わりとご好評頂いてるNicoProxyをバージョンアップしました。以下の機能があります。 再生した動画を自動キャッシュ エコノミー再生時の動画をキャッシュにすり替えて高画質化 削除動画をキャッシュから復活 HTTPサーバでキャッシュを共有 旧バージョンにあった動画タイトルの自動取得がなくなりました。代わりに、HTTPサーバ……が追加されました。 タイトルはブックマークとか使ったらいいよってことで。 ダウンロード nicoproxy200.zip ソース nicoproxy200src.tgz Rubyスクリプトを実行する場合、rubygems、hpricotが必須です。 使い方 nicoproxy.exeを実行して、ブラウザのプロキシ設定を 127.0.0.1 8080 に設定してください。 FoxyProxyなどで http://.*\.nicovideo\.jp/.* の通信のみプロキ