タグ

2011年5月23日のブックマーク (22件)

  • Webデザイナー&UIデベロッパー向けのHTML5/CSS3/jQuery/PHPフレームワーク・G5 Framework

    Webデザイナーやフロントエンドデベロッパー 向けのフレームワークが登場したようですね。 HTML5/CSS3/jQuery/PHPを使って構成さ れており、シンプルで軽量。小規模レベルの プロジェクトのスターターキット等にも利用して 欲しい、とのことです。 話題を集めるHTML5やCSS3、jQueryで構成されているので勉強がてら触ってみるのもいいかもしれません。ライセンスはGPLとMITのデュアルライセンスです。 (X)HTML5, CSS3, PHP & jQuery Front-End Development Frameworkとのこと。PHPファイル1枚にHTML5/css3/jQueryを詰め込んだシンプルな構成です。 簡単に始められますよ。最初からそこそこ作られています。 マルチカラムのデモなんかも。 上記はIETesterを使用したIE7のキャプチャ。CSS-PIEなども

    Webデザイナー&UIデベロッパー向けのHTML5/CSS3/jQuery/PHPフレームワーク・G5 Framework
  • はてなスターカウンター

    はてなスターカウンターは、あなたのブログに付けられたはてなスターの数を表示できるカウンターを提供するサービスです。はてなブックマークの数を表示できる「はてなブックマークカウンター」と同じデザイン・カラーバリエーションなので、そちらと併せても違和感なくご利用いただけます。

  • GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらい

    皆さん今日もたくさんのサーバを相手にされていることかと思いますが、いくつかのサーバにアクセスして 1 秒間の統計情報(例えばvmstat 1 2)を集めてパッと表示したい時ってどうやってますかね?shell script を学びはじめたばっかりの僕はこんな感じで書いてました。 $ for i in host1 host2 host3; do ssh $i "vmstat 1 2 | tail -1"; done 0 0 0 329004 210836 14275360 0 0 0 2424 1410 1828 0 0 100 0 0 0 0 0 3716112 587704 25921684 0 0 0 488 1643 2026 0 0 100 0 0 1 0 0 555440 265560 14015548 0 0 0 4204 1534 2392 1 0 99 0 0 vmstatと

    GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらい
  • Mojoliciousですべての処理の前に実行する処理をアンダーで記述する - Perl入門ゼミ

    Perl › Mojolicious たとえば認証などを行う場合は、すべての処理の直前で、ログインしているかどうかを確認したいと思います。このような場合はアンダーという機能を利用します。ルートからunder()でアンダーを作成して、実行したいコールバックを指定します。コールバックの戻り値が、真の場合は続きの処理を行い、偽の場合は続きの処理を行いません。 sub startup { my $self = shift; my $r = $self->routes; # 認証 $r = $r->under(sub { my $self = shift; if ($self->session('login_name')) { return 1; } else { my $url = $self->req->url->to_string; if ($url =~ m#login$#) { retur

    Mojoliciousですべての処理の前に実行する処理をアンダーで記述する - Perl入門ゼミ
    wkbyshnbtk
    wkbyshnbtk 2011/05/23
    bridgeとunderね
  • Webアプリケーション作った後のチェック表

    愛宕山太郎坊 アニメーション制作進行支援ソフト 愛宕山太郎坊 ログイン 会社id ユーザー名 パスワード ユーザー名またはパスワードが正しくありません。 閉じる ログイン

  • Webアプリケーションフレームワーク「Catalyst」入門一覧

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    Webアプリケーションフレームワーク「Catalyst」入門一覧
  • 初めてのCatalyst入門(14) フォーム関連のモジュール/プラグイン

    はじめに 前回ではフォーム処理を実装するのに役立つ、フォームのパラメータ検証、フォームのパラメータに値を自動的に設定するプラグインについて紹介しました。 記事では、前回に引き続き、複数フォームにまたがった一連のトランザクションを実現するためのコントローラモジュールと、変数の値を成形して表示させるダンプモジュールを紹介します。また、現在実装が進められているCatalyst 5.90についても、簡単に紹介したいと思います(これまでの連載記事一覧)。 対象読者 Perlで簡単なスクリプトを作成したことのある方 Webアプリケーションの基的な仕組み(HTTPリクエスト、レスポンスなど)についての知識のある方 必要な環境 連載で紹介するサンプルなどで実行している環境は次の通りです。 CentOS 5.3 Perl 5.8.9 Catalyst 5.80032 また、動作確認を行ったWindow

    初めてのCatalyst入門(14) フォーム関連のモジュール/プラグイン
  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • Apacheが%2Fを勝手にデコードして生きるのが辛いとき - かみぽのメモ

    mod_rewriteでの最後の砦 - As a Futurist...をみて、僕もApacheでURLに%2Fを含むリクエストをリバースプロキシするときに困ったことがあったなーというのを思い出した。 AllowEncodedSlashes On RewriteRule ^/(.*)$ http://backend/$1 [QSA,L,P]みたいな設定を書いてるときにfrontendに http://frontend/keyword/Fate%2Fstay+nightなリクエストが来ると、この設定だとbackendには http://backend/keyword/Fate/stay+night%2FがデコードされたURLにプロキシしてしまう! %2Fのままプロキシするには以下のように設定をすればよい。 AllowEncodedSlashes On RewriteCond %{THE_RE

    Apacheが%2Fを勝手にデコードして生きるのが辛いとき - かみぽのメモ
  • perl - 勝手に添削 - 最小限のls -laを書いてみた : 404 Blog Not Found

    2011年05月15日02:15 カテゴリLightweight Languages perl - 勝手に添削 - 最小限のls -laを書いてみた ミニマルPerl Tim Maher / 安藤慶一& 磯部孝一郎訳 [原著:Minimal Perl] 明らかに too tiny だったので。 最小限のls -laを書いてみた - Islands in the byte stream 以下、too tiny な理由 symlinkが考慮されていない デバイスやソケットなどの特殊ファイルが考慮されていない SUID/SGID/Sticky Bitが考慮されていない 以上の点を直したものを、以下に。 なお、perlでls -lなら、find2perl . -lsの出力が大変に参考になります。あと、上掲の「ミニマルPerl」は(/bin)?/s?binを再発明する際にもっとも役に立つ一冊です。

    perl - 勝手に添削 - 最小限のls -laを書いてみた : 404 Blog Not Found
  • Lightweight Language Planets

    Lightweight Language Planets 開催のお知らせ この夏もLightweight Languageイベントがやってきます。初回の2003年と比べて社会とコンピュータの関係性もより密接になり、社会における重要度も高まってくる中で、プログラミングの役割も大きくなっています。そして、それに応じるようにLLも発展してきました。 そのように大きな存在となったLightweight Languageを「惑星」として表現し、「Lightweight Language Planets」(通称: LL Planets)を開催します。夜空を彩る星のようにLLもまた、ときにはプログラマを惹きつけ、ときには惑わします。LLの広がりや影響力、それぞれの関連性をお伝えするセッションを用意する予定です。さまざまなLightweight Languageとそのプログラマが集う、楽しくて役立つイベン

    wkbyshnbtk
    wkbyshnbtk 2011/05/23
    とりあえず、予定あけとこ
  • YAPC::Asia TOKYO 2011 [Oct 13 - Oct 15]

    今年もやってきました、日どころか世界のあちこちからハッカー達が集まる世界最大のPerlの祭典YAPC::Asia Tokyo 2011!今年は 10/13(仮:前夜祭), 14, 15に執り行われます。会場はおなじみ東京工業大学 大岡山キャンパスです。 タイムテーブルはこちら! LTのタイムテーブルはこちら!

    wkbyshnbtk
    wkbyshnbtk 2011/05/23
    参加予定 #yapcasia
  • Perl好きの女性Webエンジニア二人がIBM DB2を試してみた - はてなニュース

    Webアプリケーション開発に欠かせないデータベース管理システム(RDBMS)。オープンソースの製品が広く利用される昨今ですが、無償で利用できる商用のRDBMSもあります。そんな製品の一つがIBMの「DB2」です。歴史が長く、実績はたくさんあります。そうはいっても使ったことない! どんなもんだか試したい! そう思った一人が、フリーランスのWebエンジニア女子、id:acotieさんでした。普段から開催している勉強会の番外編として、同じくWebエンジニア女子のid:aomushi510さんを呼び、無償で利用できる「DB2 Express-C」に触れてみることに。記事の終わりにはプレゼントのお知らせもあります。 (※この記事は日アイ・ビー・エム提供によるPR記事です。) このたびの東日大震災で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。皆さまの安全と一刻も早い復旧と復興を心からお祈り申し上

    Perl好きの女性Webエンジニア二人がIBM DB2を試してみた - はてなニュース
    wkbyshnbtk
    wkbyshnbtk 2011/05/23
    STMMは簡単便利な感じ。pureXMLはXMLなのが気になるけど、index張れるのは凄い
  • http://shoonm.com/2010/03/html5css3.html

  • 理不尽にやると上手くいく - レジデント初期研修用資料

    ちょっと前、「ジューサーの中に金魚を入れる」という現代美術の展示があった。 ジューサーの中に金魚と水が入っていて、スイッチだけリモコンで、観客の側に置かれる。観客は誰もがそのスイッチを押すことができるようになっていて、「いつでも金魚を殺せる」という、その感覚が展示になっていた。 金魚の寿命を延ばすもの この展示で、実際にボタンを押せた人はたぶんいないのだろうけれど、これをたとえば、ジューサーに入れた金魚をインターネットで公開して、ネットの向こう側にいる誰もが、匿名のままそのボタンをクリックできるようにしておくと、誰かがボタンを押してしまう。多数決ルールを導入して、「ボタンを押した人が累計で10人を超えたら、ジューサーの電源が入ります」という看板を出しておくと、ボタンが押される閾値はますます下がる。 匿名ルールを廃して、たとえばTwitter のような、押した人をある程度トレースできるメディ

  • Web制作をする前にきちんとしておきたいお金の話し。 │ モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。こんにちは。株式会社8bitの高です。 今回は以前からいつ書こうかとずっと思っていた、Web制作お金にまつわるお話を書いてみたいと思います。 みんながみんなではないと思いますが、Web業界に携わっている方の大半は当に良いデザイン、良いサイトを作りたい、という思いが強く、出来れば見積りや請求などのお金の話しには関わりたくない、縛られたくないという方が多いように思います。 どちらかというと私もお金の交渉からは、気持ち的にはできれば避けたいと思ってしまいます。 先日、さぶみっとというWeb制作マッチングサイトを先日見ていたのですが、契約や未払いの相談みたいなものが思いのほか多いのに驚きました。 https://hp.submit.ne.jp/qa いくら仲の良いお客さんでもお金の話しになるとシビアになりますし、支払い交渉はなんだか金金言って

  • SigapBet | Bandar Judi Bola Terbaik | Login Sigap Bet

    SigapBet Bandar Judi Online Pilihan Terbaik di Kalangan Pemain Judi Online SigapBet merupkan bandar judi bola online yang terus menjadi pilihan utama bagi para penjudi yang ingin meraih keuntungan maksimal. Dengan berbagai fitur dan layanan unggulan, SigapBet memberikan pengalaman taruhan online olahraga yang tak tertandingi. Sigap Bet menyediakan beragam promosi dan bonus kepada para pemainnya, m

  • パスワード保存の常識(?)

    パスワード保存の常識(?) 自己紹介 パスワード保存の常識(?)の復習 鍵を利用したパスワード保存案 まとめ 自己紹介 ECナビ システム部 春山征吾 @haruyama セキュリティ OpenSSH (x2, OpenSSH情報) 暗号技術大全 18章(ハッシュ), 20章(電子署名)翻訳担当 全文検索システム Apache Solrの勉強会開催 次回は11/19(金)予定

  • 情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方

    「安全なウェブサイトの作り方」は、IPAが届出(*1)を受けた脆弱性関連情報を基に、届出件数の多かった脆弱性や攻撃による影響度が大きい脆弱性を取り上げ、ウェブサイト開発者や運営者が適切なセキュリティを考慮したウェブサイトを作成するための資料です。 「安全なウェブサイトの作り方」改訂第7版の内容 第1章では、「ウェブアプリケーションのセキュリティ実装」として、SQLインジェクション 、OSコマンド・インジェクション やクロスサイト・スクリプティング 等11種類の脆弱性を取り上げ、それぞれの脆弱性で発生しうる脅威や特に注意が必要なウェブサイトの特徴等を解説し、脆弱性の原因そのものをなくす根的な解決策、攻撃による影響の低減を期待できる対策を示しています。 第2章では、「ウェブサイトの安全性向上のための取り組み」として、ウェブサーバの運用に関する対策やウェブサイトにおけるパスワードの取扱いに関す

    情報処理推進機構:情報セキュリティ:脆弱性対策:安全なウェブサイトの作り方
  • Webブラウザを10秒でもっと便利にするブックマークレット

    ブックマークレットとは? ブックマークレットは、ウェブブラウザでいつもやっているような退屈な作業をもっと簡単で便利にする無料のツールです。 ブラウザのアドオンなどをインストールする必要は一切無く、下の2つの操作で誰でも簡単に使うことが出来ます。 ブックマークレット(例えば、 Google検索 や 画像を拡大 など)を、Webブラウザのブックマークバーまたはリンクバーにドラッグ&ドロップしてください。 そのブックマークレットを使いたいページを開き、ブックマークバーのブックマークレットをクリックしてください。 ブックマークレットアイコンについて : おすすめのブックマークレット : 標準的ブックマークレット : 実験的あるいは、動作が限定的なブックマークレット : このサイト上で動作をカスタマイズ可能(右下の赤いバッジ) ライセンス このサイトで紹介しているオリジナルのブックマークレットは、M

  • Sleep sortの各言語での実装まとめ – Yuyak

    盛り上がってるSleep sort。 僕もどの言語かで実装しようと思ったけどもう色々やられていて悔しいのでまとめてみる。 随時更新。 そもそもの発端 4chan BBS – Genius sorting algorithm: Sleep sort (家) 常識を覆すソートアルゴリズム!その名も”sleep sort”! – Islands in the byte stream bash 4chan BBS – Genius sorting algorithm: Sleep sort (家) 4chan BBS – Genius sorting algorithm: Sleep sort C# 4chan BBS – Genius sorting algorithm: Sleep sort JavaScript 話題のソートアルゴリズム「sleep sort」をJavascriptで実

  • TopPage@KeiSpade

    What is KeiSpade CMS? KeiSpade CMSは新世代のHTML5に対応した軽量なCMSです。 データ管理にはSQLiteを使用し、Wikiの記述には強力な表現力を持つはてな記法を採用。安全と高信頼性と手軽さを兼ね備えたアプリケーションです。 HTML5準拠により、オーディオ、ビデオなど、あらゆるメディアを効率的に集積・発信できます。 Feature Categorizing by Tag: CMSとして必須の複数カテゴリ分け機能 Quick Searching: RDBMSを活かした高速な検索機能 SQLiteという強力なデータベースエンジンを採用しており、高速な検索ができます Smart Uploader: 同じ内容のファイルが重複しないアップローダ SHAによるファイル名管理で、同じ内容のファイルが重複しないようになっています Multimedia HTML5: