番外編 フルーツをデザートとしない 野菜と果物が好きで、それを言い出したら肉と魚も好きなのだが(全部やん!)、今日は果物の話しをしたい。 以前、交際していた人が元カノについて、「果物のアレルギーのある人だったからあまり一緒にフルーツ食べなかったんだよね」と話していて、マウンティングでも…
実は、オスロ・プロセスのダブリン会議によるクラスター爆弾の実質上全面廃棄の決定とは無関係に、MLRS用のクラスター弾頭型ロケットは廃棄される方向にあったようです。 Lockheed Martin MLRS Rockets (M26/M30/M31) - Designation-Systems.NetIn January 2006, the U.S. Army announced that the majority of (possibly all?) future purchases of tactical MLRS rockets will be M31s with unitary warhead. Production of the bomblet-equipped M30 will not be continued, because the dud rate of the M85 D
しゃべらせてみました。そしてact2が来ました。→sm4007929がくぽも来ました→sm4144836リンのぽっけのかたつむりは、三人で庭に埋めてアイスの棒を立てました。BGMつけてくださった方がいらっしゃいました!なんという!ありがとうございます!→sm3555448替え歌に曲をつけていただきました。しかもフルで…!こちらもありがとうございます!→sm3709064◆マイリス mylist/15529571 ◆ピアプロ http://piapro.jp/tamara ◆pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=19130 ◆twitter http://twitter.com/kawai_tamaran
昨日の夜、新聞メディアを中心に報道されたが、実務レベルで与野党の合意があったようである。 基本的に多くの規定は努力義務となり、事実上骨抜きとなった格好で決着しそうだ。個人的には法案じたいを廃案にしたかったところだが、力及ばずという形である。もっともまだ国会があるので、決まったわけではないが。 このうち、PCと携帯のフィルタリングは義務となった。携帯はすでに行なわれていることなので、その是非はともかく、実質的には何も変わらない。 PCのプレインストール義務は、微妙だ。実際に国内メーカーのPCの多くには、すでにフィルタリングソフトの体験版がプレインストールされているが、体験版でOKなのか、というところが曖昧なままである。 つまり多くの体験版は、買ってすぐはちゃんと動くが、30日限定なので、それ以降はデータベースが更新されない。更新されないまま放置されれば、新しく生まれてくるサイトには当然対応で
昨日のエントリの続きに書こうかなとも思ったけど、新規エントリにしてみる。 さてさる6月1日にニコニコ動画座談会in京都に参加してきました。えーと、いきなり白状してしまいますと約束の時間を10分ほどすぎて到着してしまいました(汗)。いわゆる遅刻というやつですね。ええ、四条駅降りてから何を思っていたのか目的地とは逆の方向にすすんでしまっていました……地元民なのに……縦の通り間違えるとかないわー。 まあそこのところはおいときまして、目的地につくと3階まで来てくださいとのことだったので他の方2人と一緒にエレベータの中に。「座談会参加の方ですか?」と訪ねられたのがid:kausinaさんでした。 部屋に入りますとすでに他の方々がスタンバってらっしゃる……ごめんなさいごめんなさいごめ(ry そんなこんなで座談会は始まったのです。 3時間に及ぶ座談会 メンバは以下の通り(二番煎じ) id:sikii_j
ネットワーク機器に仮想化技術がどう取り入れられているのかをまとめる記事を書いた。その記事はユーザーの視点からネットワーク機器の仮想化を概括する内容だったが,今回はネットワーク機器ベンダーの視点から整理してみたい。ネットワーク機器ベンダーにとってネットワーク機器の仮想化技術とは,将来のクラウド時代にハードウエア市場を総取りするための布石になるのではないかと考えるようになった。 想定する時期は今日明日ではなく,データセンターへの集約が進み,手元にはその端末だけが残る2010年以降のシステムである。今でこそクラウド・コンピューティングと呼ばれている形態だが,基本的な構造はメインフレームの時代と変わらない。巨大な計算資源があり,ユーザーはネットワークを通じて端末から情報を入出力する。この形態でのデータセンターの中身は,サーバー群とその足回りとなるネットワーク機器の集合だ。そこから通信事業者の網を経
闘病の日々、淡々と記述 「大正天皇実録」第3回公開2008年6月5日10時36分 印刷 ソーシャルブックマーク 大正天皇実録=宮内庁提供大演習を統監する大正天皇(写真右、1919年) 大正天皇の日々の動静を記した文書「大正天皇実録」の3回目の閲覧が4日午前、宮内庁書陵部で始まった。今回公開されたのは、1921(大正10)年7月9日から、陵に葬られた27(昭和2)年2月まで。淡々とした記述の間からは、病に苦しみ続けた天皇の姿が浮かんでくる。 実録は天皇の動静や、政治や外交上の重要事項などを記したもので、中国がルーツ。「大正天皇実録」は本文85冊、年表4冊、索引7冊、正誤表1冊の計97冊で、37(昭和12)年に完成した。 朝日新聞記者の情報公開請求をきっかけに、02年に8冊、03年に21冊分を開示。今回の9冊で、即位後の実録については、すべて公開されたことになる。今回、「個人識別情報」の黒塗り
権利者からの削除申請には随時応じます。疑いのある場合を含め,ご連絡頂ければ当方で過去の記事を確認します。ご連絡はメールフォームからお願いします。 2007年9月23日 1時,過去の記事を全て削除しました。本来ならば個々の記事の権利者を把握し,個々に対応すべきところですが,記事数が多く把握することができませんでした。権利者の皆様には大変申し訳ありませんが,まとめてお詫びいたします。詳しくはこちらをご覧下さい。 そんなわけで、パロディの元ネタがわかる人もあまりわからない人も、楽しんで読み進められるマンガだと思います。 パロディに頼りすぎない良質なパロディ多用マンガ『ふおんコネクト!』 - 空気を読まない中杜カズサ 「頼りすぎない」のではなく「はなっから頼りにしていない」んじゃないかな。パロディは作者&作品にとってはtrivialな問題であり,でも読者が反応してくれたら儲けもんだよねという程度。
「何か悪いことしました?」「退職金あてにマンション買ったのに…」 橋下知事、大阪府職員労組と団体交渉 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/06/02(月) 17:26:11 ID:???0 総額約350億円の人件費削減案について、府労連、府労組連と橋下知事による団体交渉が2日行われた。 橋下知事は「内容が厳しいことは承知している。やむを得ない状況だが、一律カットは本意ではないので早く終了し、働く人が報われるようにしたい」と協力を求めた。 42歳男性職員は「4人の子を育ててきたが生活が破壊されることになり不安。職員の 意欲が低下する」。36歳男性職員は「定期昇給が延ばされ、それでも我慢を重ねて やってきた。結婚や子育て、家庭を築くことができない」と削減案撤回を強調。 定年を迎える男性職員は「退職金を見込んでマンションを買った。後出しジャンケンと
【中国・大地震】 地下核施設が爆発か!? 震源地で大量のコンクリート噴出、半径数百キロ圏内は立ち入り禁止 1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2008/06/03(火) 21:04:22 ID:???0 四川大地震の震源地付近の山で、地下からコンクリートの塊が大量に噴出した。専門家は、地下で核施設の爆発の 可能性を示唆した。 中国メディアの中国新聞社の5月31日報道によると、 震源地付近の映秀鎮と旋口鎮の境目にある山の上り坂で、 幅約1キロ、長さ約2キロの巨大な溝が地震後にできた。 溝の底には直径20cmから50cmコンクリートの破片で埋め尽くされていた。 現場には大きな建物がないため、これほど多くのコンクリートの破片の出所が問題になった。 現地の村民によると、5月12日地震発生当時、多くの村民は農作業をやっていた。 突然地面と山が激しく揺れ始め、同時に凄まじい爆発音に伴
買ってから悔やんでも遅いんです 薄型テレビは欲しいデジタルアイテムの筆頭だが、難しい用語も多く、スペック表記もまぎらわしい。値段が値段なので、購入してから「なんか違うんじゃないか?」では遅すぎる。そうなる前に、今回はテレビにつきものの10の疑問を解消したい。また、購入経験者から聞いた、テレビ購入後の落とし穴(いわゆる地雷)についても紹介する。自分にぴったりなモデル選びの参考にしていただきたい。 Q1 液晶とプラズマって実際どう違うの? A1 プラズマはRGBの画素(ドット)の集まりでできており、画素のひとつひとつが自己発光して映像を映し出す仕組み。一方、液晶は背面にあるバックライトの光がパネルを制御。RGBのカラーフィルターを通して映像を映す仕組みだ。 プラズマは画素ひとつひとつが発光するので、動きの速い映像でも、映像の制御が早く、ブレが少ないのが特徴。コントラスト比も液晶より高いので、奥
初うpです。 キャラクッキー動画に影響を受けて今更挑戦。試行錯誤してるうちにこんな作り方になりました。 作ったのは リボ/ーンと性転換ハ/ルヒのキャラ達(下絵は sm2785911様からお借りしています)とお薬さんです。 再生、コメ、マイリス等本当にありがとうございました。 そして何より19番さん!楽しい2ヶ月をありがとうっ!! 追記)反応遅くてすみません;口金は色々使いましたが、使いやすかったのは1番(穴が0.7mmくらいのやつ)でした。最後のお薬さんはこれ一個で書いてます。それより小さい口金はチョコがうまく出てこなかったです; 動画版…?な2回目→sm3522881 作ってくれた方が!素敵過ぎる日和→nm4152835
前回に引き続き、またクッキーを作りました。 今回はらき☆すたです。前回よりいっぱい焼いてます。 追記>まさかの10万再生!ありがとうございました! コメもタグも楽しかったですw 何のお礼も出来ませんがせめてお返事を。 ●なんで書いてるの?→線はチョコで、他の黒い所はココアです。 ●サイズは?→7×13cm、手の平にすっぽり収まるサイズです。●一人でたべたの?→うp主が7割、残りは友人と兄に食べてもらいました。 ●枚数増やしてなめらかに→死ねます。 ●血痕→本当だwww ●神社で売れ→鷺宮遠い… ●欲しい・食いたい・くれ→休みの日にうp主のとこ来ればいくらでも作る!但し小麦粉とバターは持参願います。 ではまたいつの日か(・∀・)ノシ 前回の→sm2872963
画質と音質はごめんなさい。神ツール「MikuMikuDance」で作らせていただきましたsm2420025←是非さわってみてください!沢山のご視聴、ありがとうございます!ソラユニPによる霊夢のモノマネ元日SP→sm9260335あと一応、mylist/6652627
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く