タグ

2019年7月27日のブックマーク (27件)

  • 今年から鰻を食べることにした

    昨日、鰻をべた。5年ぶりかな。もっとかもしれない。両親と3人でべた。美味しかった。 昔は夏のごちそうとして、ひと夏に2回くらい卓に上っていた。学校から帰ってきて、夕が鰻だと知った時のあのうれしさ!記念日でもなんでもない日に、母がスーパーから鰻を買ってきて、温めていて、その間にすごくテンション上がって両親にいろんな話をして、それで山椒をかけてべる。かけすぎて鰻の味がよくわからなくなってヒーヒー言ってると、父が鰻を交換してくれたりして。「べかけの鰻が新品になった!ラッキー」とか言って鰻にかじりついてた。一番疲れてて鰻を必要としてるのは父なのに。 その美味しさよりも、ウナギを取り巻く幸せな空間が好きだったのかも。お正月やクリスマス、誰かの誕生日じゃないときにサプライズ的に登場して家族の幸せを運んでくる鰻が私は好きだった。 でも鰻が絶滅危惧種であると言う話を聞いてから、何となくべるの

    今年から鰻を食べることにした
  • 「京アニ」放火 死者35人に 手当ての男性1人死亡 | NHKニュース

    「京都アニメーション」の放火事件で、京都府警察部は27日、病院で手当てを受けていた男性1人が死亡したと発表しました。 これでこの事件で亡くなった人は35人となりました。

    「京アニ」放火 死者35人に 手当ての男性1人死亡 | NHKニュース
  • 京アニ事件、犯行直後の青葉容疑者「行くところがある。行かせてほしい」 - ITmedia NEWS

    京アニの第1スタジオで起きた放火事件で、青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=が犯行直後に「行くところがある」と語っていたことが25日、分かった。青葉容疑者は全身やけどで治療中だが、犯行直後は会話ができる状態だったという。 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火事件で、青葉真司容疑者(41)=殺人などの容疑で逮捕状=が犯行直後に「行くところがある」と語っていたことが25日、分かった。青葉容疑者は全身やけどで治療中だが、犯行直後は会話ができる状態だったという。 警察官が身柄を取り押さえる直前に青葉容疑者と話をしたという現場近くに住む男性によると、青葉容疑者は、何度も「ぱくりやがって」と発言。男性に向かって「行くところがある。忙しい。行かせてほしい」と話しながら、しゃがみ込んでしまった。 その後、駆けつけた警察官が身柄を拘束

    京アニ事件、犯行直後の青葉容疑者「行くところがある。行かせてほしい」 - ITmedia NEWS
  • コード決済の統一規格「JPQR」、8月1日午前3時に各社が一斉導入 メルペイやLINE Pay、楽天ペイなど

    経済産業省や決済サービス事業者などで構成するキャッシュレス推進協議会は7月25日、コード決済で使われるQRコードの統一規格「JPQR」に準拠した決済用コードを、8月1日午前3時に「メルペイ」「LINE Pay」などの一部事業者が一斉導入すると発表した。 各社が独自で用意していた決済用コードを、JPQRに準拠した決済用コードに切り替える。コード決済サービスの技術仕様を各社で統一することで、店舗が多様なコード決済サービスを導入しやすくするのが狙い。 3月にキャッシュレス推進協議会が技術仕様を定めたガイドラインを発表し、5月には「メルペイ」や「PayPay」が自社の決済用コードをJPQRに準拠させると表明していた。 8月1日にJPQR準拠の決済用コードに切り替えるのは、「メルペイ」「LINE Pay」「楽天ペイ」「au PAY」「OKIPay」「はまPay」「ゆうちょPay」「YOKA!Pay」

    コード決済の統一規格「JPQR」、8月1日午前3時に各社が一斉導入 メルペイやLINE Pay、楽天ペイなど
  • ちん ちんちちちんちんちん♪ ちん ちんちちちん♪

    ちん↓ちん ちんちちちんちんちん ち ちちち ちんちんちん♪ ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちちちんちんちん ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちんちちちん↑ちん↓ちん↑ ちんちちちん〜 ちん↓ちぃん~〜♪ ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちちちんちんちん ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちんちん ちちちちち! ちんちんちん ちちちん↑ちん↓ちん↑ ちんちちちん〜 ちん↓ちぃん~〜♪ ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちんちんちんちん ちん ちんちちちんちんちん ちん ちんちんちちちん♪ ちんちん ちんちちちんちんちん ち ちちちちちんちんちん

    ちん ちんちちちんちんちん♪ ちん ちんちちちん♪
    yachimon
    yachimon 2019/07/27
    なんでこれでナウシカってわかるの…
  • 超高層ビルに囲まれた「メッカ巡礼」:ギャラリー

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    Engadget | Technology News & Reviews
  • https://www.cybereason.co.jp/blog/cyberattack/3694/

    https://www.cybereason.co.jp/blog/cyberattack/3694/
  • 自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 by atsuya · Pull Request #1 · atsuya/constitution-of-japan

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    自由民主党: 日本国憲法改正草案-2012-04-27 by atsuya · Pull Request #1 · atsuya/constitution-of-japan
  • 京アニ事件 報道を見るとつらい、苦しい人の心のケア(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    京都アニメーションの事件後1週間余りが経過する中で気がかりなことがある。それはSNSの投稿で、この事件の報道を見るとつらくなるので見ないようにしている、苦しくてとても見ていられない、というものだ。事件の報道を見てから焼き肉がべられなくなってしまったという20代の女性もいた。調理しようとすると火災現場を想像してしまう、ということであった。 報道を見てストレス障害か気になるのは、実際に事件に遭遇していなくても報道で見た人たちが急性ストレス障害(ASD)を起こしているのではないかということだ。 ASDは、命にかかわるような出来事に遭遇したり、あるいはそれを目撃するだけでなく、報道でその出来事を見た場合にも起こることがある。出来事から4週間以内に起こるとされていて、症状はさまざまだ。 夢を見る、眠りが浅い、フラッシュバックが起こる、ゆううつな気分になる、突然怒りがこみ上げる、ぼーっとする、あるい

    京アニ事件 報道を見るとつらい、苦しい人の心のケア(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • あまりに辛辣!ロシア人の「日本人への本音」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    あまりに辛辣!ロシア人の「日本人への本音」
  • 1人に54契約 「ゆるキャラ」高齢者に群がる郵便局員:朝日新聞デジタル

    人生は、夢だらけ」。かんぽ生命がテレビCMで使ったキャッチコピーだ。郵便局の現場取材を進めると、こんな美しい言葉とほど遠い「隠語」を数多く耳にした。 「ゆるキャラ」「半ぼけ」「甘い客」――。郵便局によって違うが、契約を結びやすい一人暮らしの高齢者に対し、こんな呼び方をする局員が一部いる。かんぽの新規契約者のほぼ半数は60代以上。高齢者を中心に、郵便局ブランドは絶大な信頼感がある。局員に頼まれると断れない顧客は多い。自らの預金通帳を警戒感なく局員に見せる人もいる。ノルマに追われ、販売実績を上げるため、高齢者頼みの契約に走る局員もいて、汚い隠語が定着したようだ。 70代女性は昨年、被保険者が息子の養老保険をかんぽで契約した。同じ保険に加入済みで、7カ月間は保険料が二重払い。預金がわずかなのに、今年も500万円の養老保険を契約し、保険料を全額払い込んだ。 不適切な保険販売が続々と明らかになるか

    1人に54契約 「ゆるキャラ」高齢者に群がる郵便局員:朝日新聞デジタル
  • マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    マイナンバーと結びついた自分の情報の使われ方などが分かる国の個人向けサイト「マイナポータル」のサーバーの利用率が、想定件数の0・02%にとどまることがわかった。このサーバーには、国民の大半がマイナンバーカードを保有しても対応できるように、2018年度までの6年間に100億円を超える整備費などをかけていた。サーバーの使用期限は今年度までで、国は来年度から新システムに切り替える。 【チャートで解説】「マイナポータル」のサーバー利用、最大想定は月2025万件近くだったが、実際の利用率は0.02% 国が進めるマイナンバー制度のネットワーク事業をめぐっては、ハローワークと他の公的機関をつなぐサーバーを厚生労働省が約80億円かけて整備しながら、利用率が0・1%だったことが判明している。過大な想定に基づくサーバー整備の実態が改めて浮かび上がった。 このサイトでは、マイナンバーカードの保有者(今年4月で1

    マイナンバーのサイト、100億円かけ利用率0・02%(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」

    重度障害や難病のある当事者が、参院選で「れいわ新選組」から立候補して当選した。ネット上では「画期的な出来事」と前向きな声が出る一方、「激務や審議、執筆、起案、審議に耐えられるのか」「無駄な税金が使われる」など疑問や否定的な声も上がっている。 こうした中、車いすの国会議員として活動した、元郵政相の八代英太氏(82)は2019年7月26日、都内でJ-CASTニュースの取材に応じ、「当事者は一番わかっている。どうしたらいいのか生活の中でいやというほど体験していますから」と意義を語った。 「自分が障害を持って、初めていろんなことを知るわけですよ」 当選したのは、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)と、脳性まひのある木村英子氏(54)。2人の当選を受け、国会ではバリアフリー対応が進められている。 当事者の当選をめぐり、ツイッター上では 「画期的な出来事」 「

    元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」
  • 精神科強制入院のあり方について (追記あり)

    ちなみに自分はこの元増田である。(閉鎖病棟からマイクロソフト社に行った人) https://anond.hatelabo.jp/20190329052316 凄惨な京アニ放火事件が起こった。統合失調症患者が犯人との報道のせいで、精神病のイメージはダダ下がりである。(まあイメージが良かった事は一度もないのだが・・) 人に危害を加えたり犯罪を犯すタイプの「触法精神障碍者」は精神病患者全体からみると非常に少ないというデータもあるらしいが、一般の「健康な」人達からすると、「精神障碍者はみんな怖い、避けるべき。」と考えるだろう。「こんな奴らはとっとと精神病院にぶち込んでしまえ」そう思っているに違いない。 ところであまり知られていないことだが、「触法精神障碍者」の平均入院期間は普通の精神病患者より短いらしい。うるさかったりトラブルを起こしたりする患者は病院もめんどくさいから早く退院させてしまっている

    精神科強制入院のあり方について (追記あり)
  • こうして自分はマイクロソフト本社に入った(波乱万丈編)

    2022年1月30日 追記】 ブログ始めました。よろしくお願いします。 https://samayoro.net/ ------- 最近googleに入った話がはやっているので便乗してマイクロソフト社に入った話をしてみる。 君はだれ?性別:男、京大 情報修士(大学では飲バイト・マージャン・バイク・飲みに勤しみあまり勉強せず) やった事(時系列順・箇条書き)暗黒時代修士論文と彼女と親の板挟みでになり、ヘロヘロな状態で某メーカーに就職したが、休職を繰り返した挙句に退職休職中にパチンコしまくってサラ金に借金抗うつ剤とパチンコによる脳汁ドバーで躁病に派遣プログラマとして働きながら躁病パワーで起業を目指し出資者をさがしたり奔走創価学会員と揉めたり色々しているうちに精神病院隔離病棟に強制入院させられる(警察6人に神輿のように担がれて運ばれた挙句、ベッドに縛り付けられてオムツを着せられ鎮静剤を注

    こうして自分はマイクロソフト本社に入った(波乱万丈編)
  • 部屋にはナゾの貼り紙が…青葉容疑者の自宅を捜索 

    京都アニメーションの放火殺人事件で、逮捕状が出ている青葉真司容疑者(41)の自宅に家宅捜索が入った。一方、娘を失った遺族からは「早く遺体を引き取りたい」と悲痛の声が上がっている。 さいたま市にある青葉容疑者の自宅アパート。玄関ドアの内側には「電気 クーラー 消す」と書かれた貼り紙が。事件を起こす4日前、青葉容疑者は壁をたたくなどしたことを注意した隣の部屋に住む男性とトラブルになっていた。青葉容疑者は何にいら立っていたのか。この出来事の翌日、京都に移動した青葉容疑者は台車、携行缶、ライターバケツ、着火剤、包丁、ハンマーを次々と購入。周到に準備を整えた18日、ガソリンを買ってから京都アニメーションの第1スタジオに侵入。従業員数人に直接ガソリンを浴びせた後、ライターで火を付けたとみられている。現場にいち早く駆け付けた消防隊員が初めて取材に応じ、34人もの命を救うことができなかった無念に言葉を詰ま

    部屋にはナゾの貼り紙が…青葉容疑者の自宅を捜索 
  • 消費税アップは免税事業者を直撃するインボイス制度こそが恐ろしいのをご存じですか?

    消費税というのは、受け取った消費税と支払った消費税の差額を納めるもの 消費税というのはまず前提として、日国内における事業取引には基的にすべて乗っかってくるものです。だからイラスト描いて1万円なら、そこに消費税が乗っかって、税率8%の今なら1万800円がお客さんへの請求額になる。ただしこの消費税は代行して受け取っているに過ぎないものであり、後でお国に納めなきゃいけません。 こういう売上が年間に税抜きで300万円あったとしたら、24万円を別途消費税として受け取るわけです。 でもこの事業のために、鉛筆買ったりを買ったり色々経費で年間に税込み108万円を支出していたとします。これだと年間8万円が消費税として出て行っているわけです。 そうするとこの人は、24万円の消費税を受け取っていますけど、8万円はすでに消費税として支払い済みということになるのです。なので、国に納めるべき「代行して手元に預か

    消費税アップは免税事業者を直撃するインボイス制度こそが恐ろしいのをご存じですか?
    yachimon
    yachimon 2019/07/27
  • 中韓の「途上国優遇」見直しを 米大統領、WTOに要求(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は26日、世界貿易機関(WTO)で中国韓国などが発展途上国として優遇措置を受けるのは不公正だと主張し、WTOが制度を見直すよう米通商代表部(USTR)に取り組みを指示した。90日以内に進展しなければ、米国として独自に途上国扱いをやめる方針。30日から中国・上海で開く米中閣僚級貿易協議で議題に上る可能性がある。 北朝鮮側で観光客が急増 板門店の共同警備区域 トランプ氏は26日、ツイッターで「世界で最も豊かな国々が、WTOルールを避けて特別扱いを受けるために発展途上国と自称している」と問題視し、「WTOは壊れている」と批判を強めた。

    中韓の「途上国優遇」見直しを 米大統領、WTOに要求(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 自民党憲法草案では、上級国民の存在を正式に認めている

    自民党草案では、現行憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。」の、"いかなる特権も伴はない。"が削除されている。 つまり、このまま改憲されると、憲法上、上級国民が当の意味で認められることになる。 【現行憲法】 第14条3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。 【自民党改憲草案】 第14条3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

    自民党憲法草案では、上級国民の存在を正式に認めている
  • 大型スピーカーなど押収 京アニ放火事件、青葉容疑者宅を家宅捜索

    京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオで34人が死亡した事件で、京都府警は26日、殺人や現住建造物等放火などの疑いで、さいたま市見沼区にある青葉真司容疑者(41)の自宅アパートを家宅捜索した。室内の資料を押収して分析し、経緯や動機の解明を進める。 アパートでは約10人の捜査員が同日午前9時半ごろ、青葉容疑者の部屋に入り、一部が壊れた円筒形の大型スピーカーなどを運び出した。 府警は25日、死因不詳の1人を除く33人に対する殺人などの疑いで青葉容疑者の逮捕状を再取得している。入院中でやけどの症状が重く、回復を待って逮捕する方針。

    大型スピーカーなど押収 京アニ放火事件、青葉容疑者宅を家宅捜索
  • 吉本騒動:ロマン優光連載140

    実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号は2月2日発売) 特別定価650円(税込) ▼自民党の裏切りを許さない旧統一教会の逆襲▼今更コロナワクチンを恐れ始める算数のできないバカ▼「ブレイキングダウン」と朝倉未来のダサい身内ノリ▼ジュリー氏&の傀儡となった木村拓哉▼中国台湾への攻撃が迫っても軍備増強を拒否する左翼は馬鹿▼合同結婚したい中年男がバトル 統一教会入信選手権▼「富士そば」地獄の超長時間労働と残酷な仕打ち▼慶應幼稚舎出身者が語る上級国民の生活▼多種多様だけどどれもまずいラーメン大図鑑▼「日は格差が拡大している」&「格差は悪」という大間違い▼DHC身売りで偏向報道番組が終了 ネトウヨ論客たちの終焉▼ソーセージ好きグラドルが人気定番商品24品をべ比べ▼1ランク上のAVの楽しみ方▼サッカー日本代表監督無能ランキング▼自分より下

    吉本騒動:ロマン優光連載140
  • 【注意喚起】路上で小さな国旗を突然手渡し…その後、少額のお金を請求する連中がいるらしい(秋葉原周辺?)

    まきびけいし @makibikeisi 水樹奈々ちゃん&シンフォギア同人サークル「スイッピと仲間たち」の絵を描いてる方です。Suicaのペンギン好き。Skeb →https://t.co/Cwt15gWZo5 虎の穴様にC96分委託中 https://t.co/bBWbyjV80O… https://t.co/bPloCVsiaR まきびけいし@12/30C99東M38a @makibikeisi 【注意】 秋葉から御茶ノ水の間で いきなり日の国旗を 白人の方に手渡されました 「何ですか?」 と聞いたら小さい紙を見せられ 500円を払って欲しい旨と オリンピック のマークを見せられました 「ノーセンキュー」 と言って返したら捕まれそうになりましたが すり抜けました 皆さん気をつけてね pic.twitter.com/w6y4S4UhpD 2019-04-25 17:58:39

    【注意喚起】路上で小さな国旗を突然手渡し…その後、少額のお金を請求する連中がいるらしい(秋葉原周辺?)
    yachimon
    yachimon 2019/07/27
    Amazonだと1本77円程。たしかに500円でも元が取れるな。
  • インド記事がホッテントリ入りしてたんで、インドに限らず大小詐欺や犯罪..

    インド記事がホッテントリ入りしてたんで、インドに限らず大小詐欺や犯罪はあるんだよ?って事でインド以外で遭遇した(被害を受けたことはないが)事例をあげてみる 夏休みに海外へ行く人はご用心。インドの俺んち来いよ詐欺程おおがかりなものは、ないですw イタリア、チケット切った?詐欺イタリアの鉄道のチケットシステムはちょっと変わってて、ホームの端っこの方に自動改札機がついているので、その機械に自分でチケットを通す必要がある。それを知らずに乗っちゃうと問題なのだけど、事前に良く調べないで乗っちゃう人は必ずいる。それを利用した詐欺(強盗)で、座席につくとイタリア語か英語かで「チケットを通したか?」と言うような意味の事を連呼して、外へ連れ出そうとする。そして外へ出ると、残した荷物がなくなるという寸法だ。俺もこれに遭遇したんだけど、知ってたし通したので「やったよ」とイタリア語の単語で答えて無視して事なきを得

    インド記事がホッテントリ入りしてたんで、インドに限らず大小詐欺や犯罪..
  • 海賊版ブロッキング、議論再開を=政府先送りに有識者意見:時事ドットコム

    海賊版ブロッキング、議論再開を=政府先送りに有識者意見 2019年07月26日19時59分 政府は26日、知的財産戦略部の有識者会議を東京都内で開き、漫画やアニメをインターネット上に無断掲載する「海賊版サイト」対策について、改めて検討に入った。アクセスを強制遮断する閲覧防止措置(ブロッキング)の法制化をめぐり、出席者から早期の議論再開を求める意見が出た。同日提示された総合対策案には、先に関連法案提出が見送りになったダウンロード違法化を速やかに進めることなどが明記された。 【特集】「スノーデン」を生んだ「NSA女性ハッカー」の「暴露」 海賊版対策をめぐっては、政府は当初、ブロッキングの法制化などを柱に検討してきた。しかし、憲法が保障する「通信の秘密」を侵害しかねないとの反対論が根強く、先の通常国会への関連法案提出を断念した経緯がある。 ブロッキングの法制化に関し、総合対策案は「他の取り組み

    海賊版ブロッキング、議論再開を=政府先送りに有識者意見:時事ドットコム
  • デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る

    <吉興業が揺れているが、これは吉だけの問題ではない。日米の芸能事務所の違いにも詳しいデーブ・スペクターに独占インタビューした。「日テレビが面白くないのは、素人が多過ぎるから」そして「今は、日の芸能界を変える最後のチャンス」> 日最強のお笑い系芸能事務所である吉興業が揺れている。「闇営業」問題をメディアで報じられ、会社から沈黙を命じられた芸人の宮迫博之と田村亮が先週、突然反論の記者会見を実施。会社上層部から圧力の存在を明かした。 問題は闇営業を超え、社長の発言から垣間見える芸人へのパワハラや所属事務所側の「搾取」、契約書の不在など拡散している。これは吉興業、あるいは日の芸能界特有の問題なのか。日社会全体の問題ではないのか。 米ABCテレビの元プロデューサーで、子役としてアメリカで活躍した経験も持つタレントのデーブ・スペクターに誌・小暮聡子が聞いた。 ――今、吉興業とい

    デーブ・スペクター「吉本」「日本の芸能事務所」「テレビ局との癒着」を全て語る
  • 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる制度や手当」をまとめてみた→リプ欄にも続々情報が集まって有能「行政がやるべきことを無償で…神」

    へいおわの鍵アカウント @anmain2525 これは自分の頭の整理用ではあるんだけど 今あるお金がもらえる・もどってくる制度や手当のまとめ作りました。 結婚・出産、子育て、仕事、病気…なるべく今あるものほとんど入れたつもり… 個人ではこれが限界かな… ゆくゆくはもっときれいにまとめたい。良かったら見てってください、意見ください pic.twitter.com/BmqX3KtXLU

    【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる制度や手当」をまとめてみた→リプ欄にも続々情報が集まって有能「行政がやるべきことを無償で…神」