タグ

2015年11月5日のブックマーク (7件)

  • スマートニュース株式会社 が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    さてさて、行ってきたシリーズ 114記事目となる今回は、以前もお邪魔したことのあるスマートニュース株式会社さんどす。最近はお引越しされたら真っ先にお声がかかってありがたいかぎり。それにしても、あれからもう2年経ったのか…人生あっという間すぎる。 前回のはこちら ▼2013年11月06日 スマートニュース株式会社 に行ってきた! 代表取締役会長CEOの鈴木さん自ら陣頭指揮をとったというオフィス移転(オフィスデザイン統括ディレクターとして江原理恵さんが協力)、自らのプロダクトを表現しつつ、こだわりが詰まっていながらもコストは抑えているという素晴らしいものでした。いやはや、IT系オフィスづくりの1つの区切り的なものじゃないでしょうか。すごかった。 受付、シンプルでかっこいい ロゴどどどん ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    スマートニュース株式会社 が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
  • Quipper に入社してました | Born Too Late

    2018/06/09 追記: 現在Quipper は積極採用中です。詳しくはコーポレートサイトかキャリアトレックをご覧ください。 ちょうど 2 ヶ月前に退職についてについて書いていたけど、その翌週の 9 月 7 日から Quipper で働いていた。 初出社 & 初プルリ済みです pic.twitter.com/PvmeYlgKpb — Yuya Takeyama (@yuya_takeyama) 2015, 9月 7 入社当日に Twitter に書いたりしていて、全然隠していたわけではないのだけど、さすがに入って直後だと「転職したぜイエーイ!」で終わる個人の日記レベルのことしか書けないだろう、ということでしばらく放置していた。 いまは入社から 2 ヶ月ほど経ち、日々の仕事や社内の雰囲気にも慣れてきたので、そういうところも紹介も添えて「転職してたぜイエーイ!」的な個人の日記を書いておこう

  • CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式」

    第二次世界大戦時のCIAの秘密資料。題してSimple Sabotage Field Manual。要は、敵国内のスパイが、組織の生産性を落とすためにどのような「サボり」ができるか、という「サボり方ガイド」である。2008年に公開された。(なお、正確に言うと、CIAの前身組織、Office of Strategic Servicesの作成文書である。) 以下、一部を抜粋した意訳です。文は意訳の後に。 「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする 可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上 何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない 会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、当にその組織の権限内なのか、より

    CIAのスパイマニュアルに学ぶ「会社をダメにする11の行動様式」
  • 妻がドルアーガの魔力で石になりました。 - Everything you've ever Dreamed

    文化の日の朝、目が覚めるとドルアーガが立っていた。前夜、の目を逃れてXEVIOUSを鑑賞したのがよかったのか、通販で買ったブルークリスタルロッドが役に立ったのか、お風呂でひとりさびしく試してみた各種ポーションが効いたのか、わからない。僕は剣を持った勇者ギル。いざ、行かんドルアーガ!気合いと同時に僕はの名前を叫んでいた。なお、諸般の事情によりこの文章は終始ナムコな表記になっているので各自脳内で変換していただきたい。 何年前だろうか?「アサダチとは何ですか?」とから訊かれたのは。そのとき。心で泣きながら「僕らには関係ない事象さ、忘れてくれ」と答えてから僕のオペレーション・アサダチは始まったのである。 肉体的にも精神的にもツライ日々だった。己を追い詰めるような毎晩のXEVIOUS鑑賞。地獄の沙汰は金次第と教えられドル払いもした。ブラスター発射のためのマカ・亜鉛の摂取。すべてのためだった。

    妻がドルアーガの魔力で石になりました。 - Everything you've ever Dreamed
    yasuharu519
    yasuharu519 2015/11/05
    すごいな...
  • どうして痴漢された話は「自慢話」になるの?

    インターネットで痴漢された話をすると、自慢だと言われるそうです。 いったいどうしてそうなるのでしょうか? あとハンガーって、捨ててないのになんで減っていくのでしょうか? <登場人物> エリコちゃん 相槌を打ったり話を聞き逃したりするOL。 ミカ先輩 日和見主義でどっちつかずの態度を取ることが多い先輩社員。 アニメに出てくる目がキラキラした老人 かわいい女の子の描き方で描かれたので、かわいくなった老人。 先輩、今日はトゥギャッチの読者から質問が来てますよ。 やった~。 エリコちゃんミカ先輩こんにちは、いつも楽しく拝見しております。私は最近 インターネットでとてもストレスに感じていることがあります。それは、痴漢 被害に遭った女性やその告白に対する男性全般の「露出度の高い服を着ている 女性の方が悪い」という自己責任論的な意見や、勇気を持って告白しても「や れやれ、痴漢されるほど魅力がある自慢かね

    どうして痴漢された話は「自慢話」になるの?
    yasuharu519
    yasuharu519 2015/11/05
    なるほどなー
  • phiary

    Electron 入門です. 説明うんぬんよりもとりあえず触ってみたいって方向けの入門エントリー. 最短でインストールから実行, 配布用ファイルの作成までやる方法です. 「これ何やってんの?」 とか 「どういう意図で??」 などありましたら 気軽に下のコメントや Twitter にて質問してください. Setup ディレクトリを作成 $ mkdir electron-app $ cd electron-app package.json を作る 色々聞かれるので適当に enter 押す $ npm init 出力された package.json の中身 { "name": "electron-app", "version": "1.0.0", "description": "", "main": "index.js", "scripts": { "test": "echo \"Error:

    phiary
  • 女子中学生が自転車で夜道を塾通いするのは危険?【通塾なしで成績アップする方法とは】

    女子中学生が自転車で夜道を塾通いするのが心配という方へ 女子中学生が夜遅くまで自転車で塾に通うことは、心配事が尽きません。 夜道を走る際の危険性、事故のリスク、そして犯罪被害に遭う可能性など、多くの問題が存在します。 しかし、塾通いが成績アップにつながるため、親御さんたちはどうしてもこの方法を選ばざるを得ない場合もあるかもしれません。 そこで記事では、女子中学生が自転車で夜道を通う際の危険性と対策について解説します。 また、通塾なしでも成績アップができる方法をご紹介します。 この記事はこのような方へ向けて書かれています 女子中学生を持つ親御さん 塾に通っている女子中学生 これから塾に通うか考え中の方 自転車通学をしている中学生 青少年の安全に関心のある方 この記事を読むことで得られるメリット 女子中学生が自転車で夜道を通って塾に通うことが減れば、次のような多くのメリットが得られます。 交

    女子中学生が自転車で夜道を塾通いするのは危険?【通塾なしで成績アップする方法とは】