タグ

ブックマーク / wayohoo.com (5)

  • KDDI(au)14時半にiPhone 5の記者会見を開く模様。どうなる料金プラン!? – 和洋風KAI

    さてどうなるiPhone 5のauの料金プラン! こんにちは。iPhone 5の予約でざわざわしている編集部です。KDDIさんからは今日14時半から記者発表会を行うと連絡がありました。ソフトバンクさんは、それを受けて発表するのか同じタイミングで発表するのか…。 — iPhone*iPod Fan編集部さん (@iPodFanEdt) 9月 14, 2012 いまだにソフトバンクから料金プランやテザリングに関する発表がないわけなのですが、さてauはどんな料金プランを提示してくれますかねぇ。 LTEのデータ通信量は月5,985円らしいですが、なんか我々ユーザーが歓喜するような施策を打って欲しいなぁ。テザリング代の料金もなるべく安い感じでたのむ・・・! via: Twitter / docomosp

    yasuhito
    yasuhito 2012/09/14
    KDDI(au)14時半にiPhone 5の記者会見を開く模様。どうなる料金プラン!?
  • 楽天kobo Touchで自炊した本や漫画を読む方法【PDFは微妙、CBZはOK】 – 和洋風KAI

    自炊したは、cbz形式で入れよう! 実は、Kobo touchはEPUB、PDFの他に、cbz形式のファイルも読み込むことが出来ます。 さらにいっちゃうと、PDFは残像がひどくて画質も粗くてちょっと微妙なんですが、cbzファイルはサクサク・綺麗に読み込むことが出来ます。 なんでcbz形式も読めるってスペック表に書いとかねーんだと思うのですが、まぁそれはよしとして。 ちなみにcbz形式ってあまり聞かないファイル形式(拡張子)だと思いますがなんのことはありません。jpgファイルのみのzipファイルの拡張子.zipを.cbzにリネームすればそれでcbzの完成です。 まぁつまりこういうことです。自炊したjpegファイルの塊(フォルダ)をまずzipにします。 出来たzipファイルの拡張子.zipを.cbzにリネームすればcbzファイルの完成です。 自炊したcbzファイルを楽天Kobo touchに

    yasuhito
    yasuhito 2012/08/01
    楽天Kobo Touchで自炊した本や漫画を読む方法【PDFは微妙、CBZはOK】 | 和洋風KAI
  • OS X Mountain Lion(マウンテンライオン)をクリーンインストールする方法 – 和洋風KAI

    まず、OS X Mountain Lionにアップデートしましょう。(すでにOS X Mountain Lionの方は次にいきましょう。) アップデートしたら、Time Machineをお持ちの方は事前にバックアップをしておきましょう。 システムを終了します。 Macの電源がきれた状態から、optionキーを押しながら電源ボタンを押してください。optionボタンは電源ボタンを押したあとで押しっぱにしてください。 すると、このように2つのHDDが出てきますのでネットワークを選択し、ネットが繋がるWi-Fiを選択しましょう。 パスワードを入力しチェックマークをクリックします。 Wi-Fiが繋がったら、復旧10.8というディスクをクリックします。 すると、このようにOS Xユーティリティというのが立ち上がるので、ディスクユーティリティをクリックしてください。 このような画面が立ち上がるので、O

    yasuhito
    yasuhito 2012/07/27
    OS X Mountain Lion(マウンテンライオン)をクリーンインストールする方法 | 和洋風KAI
  • 【Mac】ブラウザでもエディタでもなんでも一番上、一番下に一気にスクロールできるショートカットキー – 和洋風KAI

    command + ↑↓で一番上、一番下にスクロール可能。 さて、さっそくそのショートカットキーですが、一番上にスクロールしたい場合は「command + ↑」で、一番下にスクロールしたい場合は「command + ↓」で可能です。 こんなシンプルなショートカットキーだったのかよ・・・。今の今まで知らなかったぜ・・・。 OS X Lionになってからスクロールバーが出なくなったから、すげースクロールしにくなっちゃたぜこんちくしょうとか思ってたけど、これ使えばあっという間じゃねーの・・・。 oh...。 Controlキーを使いこなせばMacの作業効率は恐ろしく上がる! 覚えるべき7つのショートカットキー | 和洋風◎ https://wayohoo.com/mac/tips/control-7-shortcut-key.html

    yasuhito
    yasuhito 2012/06/27
    【Mac】ブラウザでもエディタでもなんでも一番上、一番下に一気にスクロールできるショートカットキー | 和洋風◎
  • 1Password – パスワード・アカウントをサクッと呼び出せるGoogle Chrome拡張機能 – 和洋風KAI

    おはようございます。するぷ( @isloop )です。 今回紹介するChrome拡張機能は「1Password」です。 これをいれておけば、Chromeでウェブを閲覧中パスワードが必要な場面になってもサクッとパスワードとIDを呼び出せてちょー便利です。 しかも、WindowsMaciPhoneiPadとあらゆる環境でもそのパスワードを共有できるのです。これは複数の環境で作業している人にとっては必須ツールともいえるでしょう。 この記事では、その1PasswordのChrome拡張機能の使い方についてご説明します。 1Password - サクっとパスワードを呼び出してフォームに反映してくれるChrome拡張機能 1Password https://agilebits.com/onepassword 1Passwordの拡張機能を使うには、1Passwordのソフトを購入せねばなりません

    yasuhito
    yasuhito 2012/06/20
    1Password - パスワード・アカウントをサクッと呼び出せるGoogle Chrome拡張機能 | 和洋風◎
  • 1