タグ

2014年5月13日のブックマーク (5件)

  • excale.net

    This domain may be for sale!

    excale.net
  • 三井住友銀行の不正送金は「MITB攻撃」、ワンタイムパスワード利用者も被害に

    三井住友銀行のインターネットバンキングサービス「SMBCダイレクト」について、同行が2014年5月12日に公表した不正送金被害のうち1件は、ワンタイムパスワード(一回限り使えるパスワード)を生成するハードウエアトークンの利用者が対象だったことが分かった(関連記事)。いわゆる「MITB(マン・イン・ザ・ブラウザー)攻撃」だったために、ワンタイムパスワードを使っていたにもかかわらず被害に遭った可能性が高い。国内での不正送金はフィッシング詐欺や「Webインジェクト攻撃」といった手口が主流で、MITB攻撃が検知されたのは珍しい。 今回の不正送金は2014年4月中旬に発生した。利用者が同行のオンラインバンキングにアクセスし、画面の指示に従ってワンタイムパスワードを入力した後、覚えのない口座への振込が行われていたという。このほか、乱数表カードの一部を入力しただけで不正取引が行われた事例も確認された(図

    三井住友銀行の不正送金は「MITB攻撃」、ワンタイムパスワード利用者も被害に
    yhys07
    yhys07 2014/05/13
    ネットバンクで、よくある偽パスワード画面をポップアップさせる「WEBインジェクト攻撃」ではなく、送金先をリアルタイムで改ざんする「MITB攻撃」の事例。これやられたらなかなか気づけないなぁ…
  • 35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生き残れない未来とは - paiza times

    Photo by Joi 今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。 今後も技術(開発)を中心にエンジニアとしてのキャリアを歩んでいきたいなと考えている方向けに最近騒がれているフルスタックエンジニアとは何か、という事と、何故今後フルスタックエンジニアしか生き残っていけないのか?という事について書いてみました。 ■最近よく見かける【フルスタックエンジニア】とは何か? まずStackって何だろう?、というところで海外の記事などを読むと"LAMP stack"という言葉が良く出てきます。LAMPの場合、OSはLinux、WebサーバはApache、データベースはMySQL、プログラミング言語はPHP(もしくはPerlPython)という形で組み合わせたものの事を言います。つまりOS、Webサーバ、DB、プログラミング言語の組み合わせ≒積み重ね、なのでStackという事のようです。こういった

    35歳定年説より怖いフルスタックエンジニアしか生き残れない未来とは - paiza times
  • KLab、第1四半期の営業益予想を9000万円の赤字→9600万円の黒字に上方修正…スクールアイドルがKLabも救った! | gamebiz

    KLab<3656>は、日(5月13日)、2014年第1四半期(1~3月期)の連結業績予想を上方修正し、売上高44億2500万円(前回予想40億5000万円)、営業利益9600万円(同9000万円の赤字)、経常利益1億0600万円(同8600万円の赤字)、四半期純利益5100万円(同8600万円の赤字)とし、売上高予想を引き上げるとともに、利益予想を黒字に修正した。 同社では上方修正の要因として、「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」や新作ゲームタイトルの売上が好調な推移であったことに加え、ゲームタイトルの年始イベントの好調を受け、1月の売上が好調であったこと、コスト削減が計画通りに進んだことをあげている。 なお、KLabの四半期ごとの売上高・営業利益の推移は以下のとおり。

    KLab、第1四半期の営業益予想を9000万円の赤字→9600万円の黒字に上方修正…スクールアイドルがKLabも救った! | gamebiz
    yhys07
    yhys07 2014/05/13
    物語でスクールアイドルが廃校になる学校を救おうとする一方で、現実ではラブライバーがソシャゲ開発会社を救ったというお話。しかし、ソシャゲ業界はまっことギャンブルぜよ
  • How to mute accounts on X and what happens after muting

    <path opacity="0" d="M0 0h24v24H0z" /> <path d="M17.207 11.293l-7.5-7.5c-.39-.39-1.023-.39-1.414 0s-.39 1.023 0 1.414L15.086 12l-6.793 6.793c-.39.39-.39 1.023 0 1.414.195.195.45.293.707.293s.512-.098.707-.293l7.5-7.5c.39-.39.39-1.023 0-1.414z" /> </svg>" data-icon-arrow-left="<svg width="28px" height="28px" viewbox="0 0 28 28" version="1.1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://ww

    How to mute accounts on X and what happens after muting
    yhys07
    yhys07 2014/05/13
    漸くTwitter公式でミュート実装。ユーザ毎に順次実装みたい。これでフォローしておきたいけどTLに出てほしくない企業アカとかをミュート→リスト追加でGmailの受信トレイスキップ+ラベルみたいに管理できる。