The Rational Edge プロジェクトに1人で果敢に取り組んだ あるプロジェクトリーダーの日記 -ラショナル統一プロセスの実践- Philippe Kruchten Rationalフェロー 2002/4/13 「ソフトウェアエンジニアリングプロセス」という言葉からは、専門用語ばかりでつづられた基本方針、指示、書式といった内容ばかりの書類の山が、だれの目にも留まることなくほこりをかぶっている様をイメージする人もいるだろう。だが、このような資料は、開発作業に対する管理能力が疑問視される典型的なマネージャたちから指示されたプログラマー軍団が開発するソフトウェアを、お役所やごく一部の大企業にのらりくらりと引き渡す巨大な開発ベンダーしか利用しないようなものだ。 だが、実際にソフトウェアエンジニアリングプロセスがこのように大げさなものである必要はなく、当面の仕事や開発組織の要求に応じて簡単