タグ

2008年9月1日のブックマーク (20件)

  • ニコニコ動画、イーライセンス管理楽曲にも対応--楽曲使用許諾契約を締結

    ニワンゴは9月1日、動画コミュニティサービス「ニコニコ動画」および、ニコニコ動画向けの動画投稿サービス「SMILEVIDEO」において、イーライセンスが管理する楽曲の使用許諾契約を同社と結んだことを明らかにした。 これにより、ニコニコ動画のユーザーが、イーライセンスが管理する楽曲を歌ったり演奏したりした動画を投稿、共有できるようになる。イーライセンスが管理している楽曲には、浜崎あゆみや大塚愛、倖田來未などのものがある。 ニコニコ動画は社団法人 日音楽著作権協会(JASRAC)とも同様の契約を結んでいる。

    ニコニコ動画、イーライセンス管理楽曲にも対応--楽曲使用許諾契約を締結
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

  • XMLパス言語 (XPath)

    XMLパス言語 (XPath) Version 1.0 この文書は、W3Cにより作成されW3C勧告として公開されている "XML Path Language (XPath) Version 1.0" (http://www.w3.org/TR/1999/REC-xpath-19991116) を、どら舗が翻訳したものです。 この文書の原文はワーキングドラフトです。将来の改訂が予定されていることにご注意ください。最新版の仕様書は http://www.w3.org/TR/xpath にあります。 正式な仕様書はW3Cサイトにある英語版です。この日語版は参考にすぎません。 この文書には翻訳上の誤りがあるかもしれません。どら舗は翻訳の正確性を保証しません。あくまでご自身の責任でご利用ください。 お気付きの点がありましたらどら舗までお知らせください。 XMLパス言語 (XPath)

  • FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)

    イベント・セミナー集客プラットフォーム 「こくちーずプロ」を使えば、驚くほど簡単で安全なイベント告知・集客ができます。誰でも使えるシンプルさ、とことんまでイベント集客の手助けができる拡張性、大規模なイベントの大量な申し込みも安心して受付ができる高機能を併せ持っています。 一般的なイベントだけでなく講演会や、定期的に開催する地域セミナー、クローズドな社内勉強会、大規模な学会など様々なイベント形態にあわせた募集が可能です。 サービスのトップへ セミナー会場検索サービス 「こくちーずスペース」は、イベント・セミナーの開催に適したセミナー会場(貸し会議室・ホール)を所有する全国2,700箇所以上の公共施設を掲載!リーズナブル・格安で安心して利用できる貸し会議室やレンタルスペースを中心にイベントの規模や設備など目的にあった施設を簡単に検索できます。 今まで見つけにくかった公共施設の詳細な情報をまとめ

    FireFoxプラグイン「Ubiquity」に大量のコマンドを登録して日本のサイトを一発で開くすごい方法 (eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具)
  • rev:ライトノベルの報酬 - grevグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    rev:ライトノベルの報酬 - grevグループ
  • コミケカタログよりも分厚い 「英国メイド」同人誌 : アキバBlog

    サークルSPQRのメイド同人誌「英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編」がとらのあな専売で、とらのあな1号店にあったのを気がついた(とら通販は完売)。 「英国メイドの世界 ヴィクトリア朝の暮らし総集編」は、サークルSPQRの2001年から頒布されたメイド同人誌5つを大幅改定した総集編(数年前に制作した同人誌とは、資料や知識のレベルが違いすぎ、ほとんどを作り直し)みたいで、約570ページ・約1キロ。 サークルSPQRの新刊紹介では『総テキスト量原稿用紙1000枚以上。上級使用人とメイドの解説を網羅し、2008年時点で日で最も詳しい「それぞれのメイドの仕事解説」に仕上がりました』・『八年間の時を経なければ作れなかった、同人活動の集大成です』・『今年のコミケカタログより数ミリ厚いです』とのこと。 なお、収録しているのは、メイドデートとか、ご奉仕とか、ご主人様とか、メイド服を着たなにか

    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/09/01
    すげー!後学として読んでおきたいかも
  • 「globe」2年半ぶりの新曲でTMN「Get Wild」カバー - ネタフル

    globeサプライズ出演…a―nation’08最終日という記事で知ったのですが「globe」が2年半ぶりの新曲をリリースするのですが、なんとTM NETWORK「Get Wild」のカバーです。 この日は小室哲哉(49)、KEIKO(36)らのユニット「globe」がサプライズ出演。昨年12月以来となるライブで、新曲「Get Wild」(11月26日発売)を含む2曲だったが、マーク・パンサー(38)は「動き出すぞ~、ライブやるぞ~」と格再始動を宣言した。 MLMの会社に参画したことからマルチ・パンサーと呼ばれたり、奥さんが麻薬で逮捕されたりしてドタバタしていたマーク・パンサーの姿も久しぶりに見た気がします。 滝のようなどしゃぶりに興奮したのか、小室は終盤でキーボードを担ぐと、客席の目の前へ移動。3度もキーボードを床に振り下ろして破壊した。最後は客席に放り投げ、メンバーの一人、YOSHI

    「globe」2年半ぶりの新曲でTMN「Get Wild」カバー - ネタフル
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/09/01
    globe ならいいのが出来そう。アレンジ次第かもしれないがorz
  • 高円寺と吉祥寺と下北沢の区別ができない - また君か。@d.hatena

    地方出身オタなので高円寺と吉祥寺と下北沢が区別できない。大雑把にオサレとかサブカルとかそういうタグで分類してあるけどそれっきり追加情報なし。長年の散歩、深夜徘徊、自転車による長距離散策などで、あれこれの街の位置関係や距離感などについては、電車移動オンリーな同年代上京オタよりは詳しくなっているかなという感覚はあるが、基的な探索スキルが低いので(オタなので毎回の目的とするもの以外がほとんど視界に入らない=知っている路地以外がどうなっているのかの知識がない)、定点観測経験値が全然貯まってない。 というわけで東京原住民のひととかにちょろっと聞いてみたんだけど、説明はむずかしいらしい。 おれの感覚でいうと、小汚さ:下北沢>高円寺>吉祥寺、道の広さ:吉祥寺>高円寺>下北沢、高低差:下北沢>吉祥寺≒高円寺、…てかんじか?よくわからん。 証言「下北沢は演劇の街というイメージ。でもどの街にも、ライブハウス

    高円寺と吉祥寺と下北沢の区別ができない - また君か。@d.hatena
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/09/01
    <q>下北沢は街の景観保護に熱心というイメージ。なんか道路を作るのの反対運動とかしてたよな。</q>高円寺や吉祥寺に比べて”雑多”なので作ろうにも作れないのが実情です
  • 数学ガール (数学ガールシリーズ 1) | 結城 浩 |本 | 通販 | Amazon

    数学ガール (数学ガールシリーズ 1) | 結城 浩 |本 | 通販 | Amazon
  • Part4 Perl

    「Webプログラミング5大基礎知識」のPart4では,いよいよ実践的なプログラミングに移ります。WebサーバーのApacheとスクリプト言語であるPerlを使って,簡単なプログラムを書いてみます。変数やハッシュ,配列の考え方などは,ほかの言語にも応用できます。 これからWebプログラミングを勉強するという人でも,「Perl」という単語くらいは聞いたことがあると思います。Perlは,汎用的なインタプリタ*1言語ですが,どちらかと言えば「Webプログラム用に設計された言語」という印象を持つ人が多いかもしれません。これは,Perlの持つ「文字操作に強い」という特徴が,テキストで構成されたHTML文書を動的に生成するWebアプリケーションの世界と親和性が高いからに,ほかなりません。 一方で,ある程度Webプログラミングをご存じの読者であれば,「何で今さらPerl?」と思うかもしれません。Perl

    Part4 Perl
  • なぜ『ライトノベル業界が危ない』と言われるのか考えてみる - 平和の温故知新@はてな

    (注:エントリは「ライトノベル業界が危ない」と主張するものではありません) 10月19日ロフトプラスワン『ライトノベルが危ない! 極秘の業界裏話』(出版評論社@Web) 『ばけらの!』はライトノベル界衰退の兆しなのか(星ぼしの荒野から) ちょうど似たような話題が続いていたので、こういう話題が生まれる背景について考えてみたいと思います。 実際にどうなのか、について語るべき根拠を私は持ってないのでここでは触れません。 凄い新人がいない? ここでいう「凄い新人」というのは上遠野浩平級の、レーベル勢力図や以後の作品傾向すら影響を与えるような新人です。 ・・・正直なところそうホイホイ出るものではないと思いますが、 そろそろブギーポップ刊行からもう10年経つので、次に期待する人も多いのではないでしょうか。 粗製乱造になってはいないか? この辺の話は過去にもみた記憶があるのですのが・・・(苦笑 新規レ

    なぜ『ライトノベル業界が危ない』と言われるのか考えてみる - 平和の温故知新@はてな
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/09/01
    最近思うのが”萌えしか無い”のが問題なんじゃないかと。そのカテゴリでしか存続できない現状に危機感を抱くべきかな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/09/01
    自分がオタクでありたいと願い、オタクであろうと努力するのがオタクなんじゃないかなー。「自分はまだまだだ」と思っていたら十分オタクだ
  • ささやかな楽しみ:山寺宏一「アニメ作品で糞みたいなタレントや有名人を起用すんなよ」 - ライブドアブログ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/30(土) 09:36:53.26 ID:ac3lzuwW0 私、声優としていろんなアニメ作品や映画に携わらせて頂いておりまして、当にありがたい ことと思っているのですが、最近感じることはいろんなタレントや有名人を起用していることが 目立つことです。まあ、僕もそれで普段お会いすることが難しい方と知り合いになれたり、凄く 刺激になることもあるんですが、中には「これはあまりにもムチャじゃないの!」と言いたくなる キャスティングもあると思います。 もちろん話題性は大事ですし、お客さんがたくさん入ることはおろそかにできないのですが、 当にピッタリあったキャスティングをよくよく考えて欲しいと、見る側の立場としても思います。 時には声優以外のキャスティングで、「こんなに合う人がいるんだ!」とか「普段声の仕事を してない人が

  • MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトを構築する際に、どのバージョンのブラウザまでサポートするかが問題になりやすい。最新のバージョンだけであれば良いのだが、不特定多数へのサービス提供となればそうもいかないだろう。 様々なバージョンのIEが立ち上げられる IEの場合で言えば5.5以降を対象とする場合が多いように思う。だがそんなバージョンのIEを簡単に用意できるだろうか。そこで使いたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはInternet Explorer Collection、様々なバージョンを収録したIEだ。 Internet Explorer Collectionで提供されるバージョンは1.0/1.5/2.01/3.0/4.01/5.01/5.5/6.0/7.0/8.0となっている。8.0β版まで収録されているので、今後を見越した上でのテストが実行できるようになる。 なぜかインストーラーはVista

    MOONGIFT: » Web開発者は必須!様々なバージョンのIEを収録した「Internet Explorer Collection」:オープンソースを毎日紹介
  • Adobe AIR * CSS の拡張機能

    WebKit では、様々な拡張 CSS プロパティをサポートしています。次の表に、サポートが確定している拡張プロパティの一覧を示します。WebKit では追加の非標準プロパティを使用できますが、AIR では完全にはサポートされていません。これは、それらのプロパティがまだ WebKit で開発中であるか、今後削除される可能性のある試用機能であるためです。

  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
  • 「マスゴミ」と呼ばれ続けて:ITpro

    ここ数年,筆者は友人たちの間で「マスゴミ」と呼ばれ続けている。 具体的にはこうだ。 筆者「最近,△×が流行ってるよね」 友人A「どうせお前らマスゴミの情報操作だろ」 筆者「…」 友人B「何か凶悪事件が起きるとすぐにネットやゲームのせいにする。これだからお前らマスゴミは」 筆者「…」 筆者と友人は敵対関係にはない。筆者が特別横柄な態度を取っているわけでもない。彼らはITの最前線で活躍しているということもあり,仕事絡みの情報収集も含めて,よく話すし,よく飲む。普段は普通の友人たちだ。ただ,彼らが抱くマスコミに対する不満につながりそうな話に差しかかると,いつもこうなる。 昨今,毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が低俗記事を掲載し続けていた問題が批判されている。こうしたマスコミの不祥事の際は仕方がない。同じマスコミの人間として,襟元を正すべきいい機会だ。心して耳を傾ける。 しかし,責任

    「マスゴミ」と呼ばれ続けて:ITpro
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【審議中】のガイドライン9時間目

    【審議中】 おれ、屋根見てくるわ。 ∧,,∧  ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。 | U (  ´・) (・`  ) と ノ u-u (l    ) (   ノu-u `u-u'. `u-u' オレ、田んぼ見てくる。

  • 404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています

    livedoor Blog 404 Not Found このページは存在しないか、すでに削除されています。 トップページ 戻る 新着記事 © livedoor

  • 「SMGTV -白石稔の元気になるテレビ-」第6回で書いたスクリプトの件 - スマガを応援するブログ

    単独でエントリ上げますが、今回のラジオは1時間近くの番組だったことに加え、コーナーが増えたのもあってスキップ機能を追加しました。 が、3日経っていろいろ問題点が見えてきました。 コメント色が赤(red コマンドで submit される) 番組開始時、またはコーナー開始時にスキップコメントで埋まる スキップ先が指定した時間から少しずれる リピートした場合、スキップした記録を保持したままなのでボタンを押さなくてもスキップされる おおまかにはこの4点だと思います。もちろん解決できる点もありますが、無理なのは無理と言うのもあります。 コメント色が赤(red コマンドで submit される) これに関してはこっちで指定しているボタンの色を変えれば問題ないです。ただデフォルトの white にするとボタンの認識が若干分かりづらくなるので、邪魔にならない色を考える必要があります。少し考えます。 番組開

    「SMGTV -白石稔の元気になるテレビ-」第6回で書いたスクリプトの件 - スマガを応援するブログ
    ysk_lucky-star
    ysk_lucky-star 2008/09/01
    ニコスクリプト