作陶展情報、更新しました exhibitionページ、ご覧下さい 唐津 見借の里山 ウバンフツクラ(姥の懐)にある 隆太窯 聞こえてくるのは 小川のせせらぎ 野鳥の声 静かな音楽・・・ そんな谷合で 今日も新しい器が生まれる 隆太窯
最近のエントリー note、書いてます (05/27) ヘルタースケルターを観て。 (05/11) ホーリーマウンテンを観て。。 (04/28) E.T.を観て。。 (04/26) グーニーズを観て。。 (04/22) カテゴリー ハウス加賀谷 (566) 松本キック (602) アーカイブ May 2020 (2) April 2020 (11) March 2020 (2) February 2020 (2) January 2020 (3) October 2019 (1) September 2019 (4) August 2019 (6) July 2019 (1) February 2019 (4) January 2019 (5) December 2018 (3) November 2018 (1) February 2018 (1) January 2018 (3) De
武蔵野美術大学の学生有志と小平市が共同で行うアートプロジェクトです。昭和63年の野外彫刻展から始まり、小平アートサイトという名前に変わり今年で29回目を迎えます。鷹の台駅にある小平市立中央公園を中心に小平市全体を使って、武蔵野美術大学と東京造形大学の学生36名の作品を展示をします。 今年は小川希さんをゲストにお呼びし、トークイベントも行います。 トークイベント(ゲスト:小川希さん) 日時
農家のピザ 【ミノールマルシェ】公式ブログここは小平市回田町で営業しているお持ち帰りピザ店「農家のピザ ミノールマルシェ」 のブログです! お店の情報や野菜作りのことなどすこしづつ更新中です☆ 2015年小平 ご当地グルメコンテスト優勝!! 「チキンと野菜のタル照りピザ」大好評絶賛販売中です! ●休店日・・・月・火 イベント時はお店でのご予約受付出来ません。 こちらのブログ、又は【X @minor_marche】にてご報告させていただきます。 ●ご注文・・・(080-3911-5100) ご注文にはお電話にて事前にご予約をお願いいたしております。 枚数や種類により出来上がり時間が異なりますので、お電話でご相談ください。 ご注文頂いた後、1から心を込めてお作りいたしますので、焼きあがるまでに早くて20~30分ほどかかります。 店頭でもご注文頂けますが、出来上がりまでの間お待ち頂くことになりま
小平の一橋学園駅近くの学園坂商店街には、「タウンキッチン」というスペースがある。 色々なお人が交代で、美味しいものをあれこれを商っていらっしゃる、お店だ。 おかずあり、クッキーあり、パンあり、コーヒーとスイーツあり。 「美味しい万華鏡」のようなお店。 現在、月曜、土曜にお店にいらっしゃるのは「Le Ciel(るしえる)」さま。 こちらは、小平産ブルーベリー×玄米=パンというお店だ。 小平産ブルーベリーで作った酵母を使い、炊いた玄米を練りこんだパン。 もっちり、しっとり歯ごたえが好み! 当日はもちろん、翌日でも美味しい~♪ 他には、スイーツが数種類と、地元野菜の即売コーナーもあり、こちらも人気だとか。 またまた、学園坂商店街にお楽しみが増えた。 ブルーベリー酵母 ごはんパン Le Ciel(るしえる) 場所:学園坂タウンキッチン 営業:土曜日、月曜日 10:00-16:00(売切次第終了)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く