タグ

2018年10月3日のブックマーク (2件)

  • がん免疫を再活性化、CAR-T療法の効果アップへ  :日本経済新聞

    体を守る免疫の仕組みを利用して、がんを攻撃する新しいタイプのがん治療「CAR-T療法」の効果を高める研究が相次いでいる。慶応義塾大学と第一三共は疲弊した免疫の働きを活発にする手法を見つけた。東京大学などはがんを倒す細胞の寿命を延ばし、増えやすくする技術を開発した。治療効果が持続してコスト低減につながる。肺がんや大腸がんなどの固形がんの再発予防などにも役立つ可能性がある。CAR-T療法は、患者の

    がん免疫を再活性化、CAR-T療法の効果アップへ  :日本経済新聞
  • 育休復帰「言われたら面倒」 女性使い捨ての過去教訓に:朝日新聞デジタル

    夕方5時をまわったころ、化粧品会社ランクアップ社長の岩崎裕美子さん(50)はバッグを持つと席を立った。 「お先に失礼しま~す」 フロア中に響く声に、社員たちが「お疲れさまでした~」と返す。 スーパーに寄って総菜を買う。ご飯は朝、炊飯器にタイマーをセットしてきた。家に着くころには、小学4年生の息子がちょうど習い事から帰ってくる。 2005年に創業したランクアップの主力商品は、メイク落としの「マナラ ホットクレンジングゲル」だ。手のひらに取り、顔になじませると、ぽっと温かく感じる。その不思議な感覚と肌への優しさが女性たちから支持され、通販やドラッグストアなどで大ヒットした。 今年6月には累計販売数が1千万超え。30秒に1が売れている計算だ。11年連続の増収で、昨年の売上高は100億円を超えた。 メールに「お疲れさまです」御法度 51人の社員うち47人が女性で、その約半数が子育て中だ。岩崎さ

    育休復帰「言われたら面倒」 女性使い捨ての過去教訓に:朝日新聞デジタル