タグ

2024年11月13日のブックマーク (35件)

  • 「観光立国」は地方再生の切り札になれない 経済地理学者の警告:朝日新聞デジタル

    大都市などに海外からの観光客があふれています。人口減少時代の成長戦略の柱、地域活性化の切り札として「観光立国」には大きな期待が寄せられていますが、これに警鐘を鳴らしているのが経済地理学者の福井一喜さ…

    「観光立国」は地方再生の切り札になれない 経済地理学者の警告:朝日新聞デジタル
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 素人インフルエンサーを先発起用、アルゼンチンサッカー1部で物議

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【11月13日 AFP】アルゼンチンのサッカークラブが、1部リーグの試合でプロ経験のないインフルエンサーを先発に起用し、国内のサッカー界の怒りを買っている。 物議を醸しているのは今季から10年ぶりに1部復帰を果たしたデポルティーボ・リエストラ。リエストラは11日に行われた首位ベレス・サルスフィエルド戦で、ソーシャルメディアで約1500万人のフォロワーを誇る配信者のスプリーン(Spreen)さん(24)を先発メンバーに入れた。 スプリーンさんはボールに触らず、開始から78秒で交代した。スプリーンさんが先発メンバーに名を連ねたことを伝えるリエストラのX(旧ツイッター)の投稿は、これまでに340万の閲覧数を記録している。 リエストラに対してはアルゼンチン

    素人インフルエンサーを先発起用、アルゼンチンサッカー1部で物議
  • 〝霊長類最強〟吉田沙保里 体力低下を告白「階段上がってゼ~ゼ~、一気に走ってハァハァって」 | 東スポWEB

    女子サッカー界とレスリング界のレジェンド、澤穂希さん(46)と吉田沙保里(42)が11日、生バラエティー番組「ぽかぽか」(フジテレビ系)にゲスト出演。アテネ五輪から20年来の親友で、ともに国民栄誉賞までもらったスーパーアスリートだが、運動習慣は今や対極的だった。 「霊長類最強」と言われた吉田だが、今は運動をほとんどしていない。「今は、でもゴルフに。ゴルフが大好きすぎちゃって、ゴルフにハマって。運動ってったらゴルフ。(あとは)何もやってないです」。 この日のスタジオ収録のため、東京・お台場を訪れた時も「電車でちょっと来た時に階段上がったんですけど、足パンパンでゼ~ゼ~してました。もう弱りすぎちゃって…それがスゴい感じます。でも、元気なんですよ。でも、一気に走ったりするとハァハァってなります」。 一方の澤さんは今でもストイック。「自分の足でずっと歩きたい」からジムと、ランニングを欠かさない。「

    〝霊長類最強〟吉田沙保里 体力低下を告白「階段上がってゼ~ゼ~、一気に走ってハァハァって」 | 東スポWEB
  • 【独自】「ひいてみろ!みたいな」電動キックボード“あおり運転”の一部始終…「明らかに酔っぱらっている」信号無視も 仙台市|FNNプライムオンライン

    【独自】「ひいてみろ!みたいな」電動キックボード“あおり運転”の一部始終…「明らかに酔っぱらっている」信号無視も 仙台市 “あおり運転”や赤信号無視の様子がカメラに 9月29日午前6時頃、仙台市で運転中の車のドライブレコーダーが捉えた映像。 FNN投稿サイト「ビデオPost」 この記事の画像(15枚) 車道を右へ左へ、フラフラと蛇行運転を繰り返す電動キックボードの男性が映っていた。 危険を感じたドライバーは、すかさずクラクションを鳴らした。 FNN投稿サイト「ビデオPost」 撮影者: ひょっこりというか、「オラッ!」みたいな、「ひいてみろ」みたいな感じでした。 FNN投稿サイト「ビデオPost」 男性は振り向くと突然、車の前に飛び出すようなしぐさを見せ、ドライバーの進行を妨げてきた。 FNN投稿サイト「ビデオPost」 撮影者: 威嚇というか、あおりで1回こっちの方にグッて来た時に顔を見

    【独自】「ひいてみろ!みたいな」電動キックボード“あおり運転”の一部始終…「明らかに酔っぱらっている」信号無視も 仙台市|FNNプライムオンライン
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 兵庫県知事選挙は混迷のまま終盤戦へ…首長支援固める稲村和美氏、Xフォロワー倍増の斎藤元彦氏

    【読売新聞】 17日投開票の兵庫県知事選は終盤戦に入り、候補者による舌戦が熱を帯びている。読売新聞が今月7~9日に実施した世論調査では、新人で前同県尼崎市長の稲村和美氏を前知事の斎藤元彦氏が追う展開となっている。候補者はそれぞれの戦

    兵庫県知事選挙は混迷のまま終盤戦へ…首長支援固める稲村和美氏、Xフォロワー倍増の斎藤元彦氏
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 「日本人か。取材させるな」 外国記者集う街で暴走、情報統制に疑問:朝日新聞デジタル

    中国南部の広東省珠海市の体育施設で11日夜、男が車を暴走させ、35人が死亡、43人が負傷した事件は、同市で中国最大の航空ショーがあり、多くの外国メディアが集う中で起きた。当局は現場での取材を制限する…

    「日本人か。取材させるな」 外国記者集う街で暴走、情報統制に疑問:朝日新聞デジタル
  • 「米政府を効率化させるか破綻か」 マスク氏起用、利益相反に懸念も:朝日新聞デジタル

    米国のトランプ次期大統領は12日、起業家のイーロン・マスク氏を「政府効率化省」のトップに起用すると発表した。大統領選の共和党の候補者選びから撤退し、トランプ氏支持を表明した実業家ビベック・ラマスワミ…

    「米政府を効率化させるか破綻か」 マスク氏起用、利益相反に懸念も:朝日新聞デジタル
  • 東北電力 女川原発2号機の原子炉を再び起動 | NHK

    東北電力は、計測関連の機器のトラブルを受けて原子炉を停止していた宮城県にある女川原子力発電所2号機について、再発防止策をとりまとめたことなどから、13日原子炉を再び起動させました。 女川原発2号機は、10月29日に東日大震災で停止して以来、13年半余りを経て再稼働しましたが、5日後の11月3日、発電の再開に向けて原子炉内に計測関連の機器を入れる作業をしていたところ、途中で動かなくなるトラブルが発生し、その後、原子炉を停止しました。 トラブルは機器を通す配管が接続部分のナットの締めつけが不足していて緩んで外れたのが原因と見られ、東北電力は、11日までに作業手順の見直しなどの再発防止策をとりまとめたうえで原発内にある同様の配管の点検も終えました。 そして、13日午前9時、核分裂反応を抑える制御棒を引き抜き、女川原発2号機の原子炉を再び起動させました。 その後、午前11時55分に、原子炉で核分

    東北電力 女川原発2号機の原子炉を再び起動 | NHK
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • インターネットで調べ物をしていると2012〜13年くらいに巨大な情報の断絶があると感じる→その要因はスマホの普及?GAFAのせい?

    sabakichi @knshtyk インターネットで調べものをしていると、12年前あたりに巨大な情報の断絶があることに気がつく。あらゆる商品/サービス/プロダクトの情報が、2012年を堺にして急激に失われる。調べてみると、2012-2013年に掛けて、スマホが急激に普及した年とのこと。どうやらここが物のインターネット元年らしい 2024-11-12 16:19:30 sabakichi @knshtyk YouTubeの「パートナープログラム」開始が2008年、そこからインターネットでリッチメディアコンテンツをユーザが生産するインセンティブが存在しはじめるようになった。国内でモバイル端末からのネット利用がPCを上回ったのが2010年とのことなので、その付近で当の意味でのキャズムを超えたのかも 2024-11-12 16:29:03 sabakichi @knshtyk 12年前という

    インターネットで調べ物をしていると2012〜13年くらいに巨大な情報の断絶があると感じる→その要因はスマホの普及?GAFAのせい?
  • 990円で購入の胸像、4億9千万円超で売却か ドアストッパーとして使用

    (CNN) わずか5ポンド(現在のレートで約988円)で購入され、ドアストッパーとして使われていた彫像が250万ポンド(約4億9400万円)を超える値段で売却される可能性が出てきた。英スコットランドの裁判所が売却を承認した。 売却の可能性が出ているのは、18世紀前半にフランスの彫刻家エドメ・ブーシャルドンによって制作された「ブーシャルドンの胸像」で、地主で政治家のジョン・ゴードンをかたどったもの。彫像の運命が決まるまでには何年もかかっていた。 しかし、彫像を所有する地元自治体がスコットランド・ハイランド地方の裁判所に売却の許可を求めたところ、7日に行われた審理で反対が出なかったという。ハイランド評議会が11日、CNNに明らかにした。 インバーゴードンの町議会は1930年、19世紀に発生した城の火災で焼け残ったこの彫像を購入した。ジョン・ゴードンは「インバーゴードンの創設者と目されている」(

    990円で購入の胸像、4億9千万円超で売却か ドアストッパーとして使用
  • 「図書館の自由宣言」から70年 検閲、権力介入との闘いは今も | 週刊金曜日オンライン

    図書館協会(日図協)の図書館の自由委員会は9月7日、東京・中央区の日図協研修室で「図書館の自由に関する宣言70周年記念講演会」を開いた。木村草太さん(東京都立大学教授)が「憲法学者からみた『図書館の自由』」と題して講演し、基的人権と図書館の自由との関係などを整理して自由宣言の重要性を語った。 「図書館の自由」70周年記念講演会で語る木村草太さん。(撮影/長岡義幸) 自由宣言は1954年に日図協総会で採択され、79年の改訂を経て今年制定70周年を迎えた。現行の宣言では〈図書館は、基的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする〉とした上で、「第1 図書館は資料収集の自由を有する」「第2 図書館は資料提供の自由を有する」「第3 図書館は利用者の秘密を守る」「第4 図書館はすべての検閲に反対する」「図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結し

    「図書館の自由宣言」から70年 検閲、権力介入との闘いは今も | 週刊金曜日オンライン
  • マスク氏、米FRB廃止支持? SNS投稿に賛同の絵文字:時事ドットコム

    マスク氏、米FRB廃止支持? SNS投稿に賛同の絵文字 時事通信 外経部2024年11月13日10時45分配信 米実業家イーロン・マスク氏=10月27日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ次期米大統領の有力支持者で実業家のイーロン・マスク氏が、米連邦準備制度理事会(FRB)の廃止を呼び掛けたX(旧ツイッター)の投稿に、賛同を表していたことが、12日までに分かった。トランプ氏はマスク氏を、行政効率化を図る新組織「政府効率化省」のトップに起用すると発表しており、波紋を広げそうだ。 次期政権で影響力発揮か 勝利の「立役者」マスク氏 パウエルFRB議長は7日の記者会見で、トランプ氏に辞任を求められても応じない意向を表明した。これに対しマイク・リー上院議員(共和党)がXで、「FRBは、憲法から逸脱している多くの事例の一つだ」などと投稿。マスク氏はリ

    マスク氏、米FRB廃止支持? SNS投稿に賛同の絵文字:時事ドットコム
  • 東京・町田リニア現場付近で民家の庭から気泡噴出、掘進中断して原因を調査

    リニア中央新幹線の大深度地下トンネル工事の現場付近にある東京都町田市の民家の庭から水と気泡が噴出していたことが分かった。シールド掘進時に使用した気泡材が原因となった可能性があるため、工事を中断した。JR東海が2024年11月7日に明らかにした。 水と気泡が地表に湧き出たのは24年10月22日。同日午後、トンネル工事の施工者から連絡を受けたJR東海の社員が現地で確認した。工事との関連を調べるため、その日のうちにシールド機を停止した。水と気泡の噴出は24日まで続いたが、現在は止まっている。 現場付近では、リニアの第一首都圏トンネル(小野路工区)の工事を進めている。施工者は安藤ハザマと岩田地崎建設、りんかい日産建設で構成する共同企業体(JV)。町田市にある小野路非常口を発進たて坑として、相模原市方面と川崎市方面にそれぞれ掘削する。工区延長は約12km。 同工区では現在、工事が地上に及ぼす影響や作

    東京・町田リニア現場付近で民家の庭から気泡噴出、掘進中断して原因を調査
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • クマは「相手を窒息死させるため」に顔面を攻撃し、鼻に噛みついてくる…一撃で「鼻が半分取れ」「眼球破裂」「顔の右側が消えた」《被害者たちの貴重証言》 - ライブドアニュース

    2024年11月13日 7時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 岩手県の畑でクマに襲われた80代男性が、週刊現代の取材に応じた 一瞬で倒され記憶をなくし、気づくと鼻の右半分がなくなっていたそう 左耳の上半分も失い、「おそらくクマに噛まれたんだと思います」と話した クマの初手は左手が多い今年5月、秋田県鹿角市(かづのし)の山中で痛ましい事故が起きた。タケノコを採るために山林に入った60代男性が行方不明になり、4日後に遺体で発見されたが、現場から搬送する際、警官2名がクマに襲われ重傷を負ってしまったのだ。亡くなった60代男性の友人であり、凄惨な現場の目撃者となった男性は、取材に対してこう証言した。 「血まみれの警官は、右の耳のあたりから顎までざっくりとクマの爪で割かれ、大きな傷口がありました。クマの初手は左手が多いのです。ですから、顔の右側をまともに爪でや

    クマは「相手を窒息死させるため」に顔面を攻撃し、鼻に噛みついてくる…一撃で「鼻が半分取れ」「眼球破裂」「顔の右側が消えた」《被害者たちの貴重証言》 - ライブドアニュース
  • みずほ、楽天カードに15%弱出資 オリコなども業務提携 - 日本経済新聞

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は13日、楽天カードに14.99%出資すると発表した。楽天グループから発行済み株式を譲り受け、約1650億円を出資する。楽天との提携でクレジットカードビジネスを強化する。みずほ系列の信販会社であるオリエントコーポレーション(オリコ)やユーシー(UC)カードを交えた連携策も進める。楽天Gは傘下の楽天カードがみずほFGと資・業務提携する検討に入ったと9月末に公

    みずほ、楽天カードに15%弱出資 オリコなども業務提携 - 日本経済新聞
  • セブンがMBO検討、創業家と伊藤忠が出資し総額9兆円-関係者

    セブン&アイ・ホールディングスが13日午後の適時開示で、創業家である伊藤家から法的拘束力のない買収提案を受けていることを明らかにした。それに先立ち同社が創業家や伊藤忠商事などから出資を受け、銀行融資を合わせて総額9兆円規模で全株式を買い取るMBO(経営陣が参加する買収)を計画していることが報じられており、それを一部認めた形だ。 セブン&アイは一部報道についてと題した開示資料で、特別委員会で同提案についてファイナンシャルアドバイザーやリーガルアドバイザーを交えて慎重かつ包括的な検討を行っているとした。同社のMBO計画についてはブルームバーグが同日午前に報じていた。セブン&アイは現時点ではいずれの買収提案についても何ら決定しておらず、社外取締役で構成する特別委員会のスティーブン・デイカス委員長は「価値最大化に向けて各関係者との対話を継続する」とコメントした。 報道を受けて売買停止となっていたセ

    セブンがMBO検討、創業家と伊藤忠が出資し総額9兆円-関係者
  • ホテルで20代女性をめった刺しにし写真撮影 今後も殺してしまう可能性「高い」 55歳男が30年前から抱える“殺人願望”「後悔というのは無い」(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

    ホテルで20代女性をめった刺しにし写真撮影 今後も殺してしまう可能性「高い」 55歳男が30年前から抱える“殺人願望”「後悔というのは無い」(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • トランプ氏 次期政権の国防長官にFOXニュース司会者ヘグセス氏 | NHK

    アメリカ大統領選挙に勝利した共和党のトランプ氏は、次期政権の国防長官に、元軍人で保守系テレビ局の司会者を務めてきたピート・ヘグセス氏を起用すると発表しました。トランプ氏の「アメリカ第一主義」を強く支持してきた人物で、来年1月の政権発足に向けて準備を加速させています。 アメリカ大統領選挙に勝利したトランプ氏は12日、次期政権の国防長官に、元軍人で保守系のテレビ局、FOXニュースで司会者を務めてきた、ピート・ヘグセス氏を起用すると発表しました。 ヘグセス氏は大学卒業後、陸軍州兵としてイラクやアフガニスタンに派遣されたことがある元軍人で、FOXニュースの番組で司会者を8年間務めてきたということです。 トランプ氏は声明の中で「彼ほど部隊のために献身的に戦うものはおらず、われわれが掲げる『力による平和』の政策を推し進める愛国者となるだろう」としています。 ヘグセス氏の起用は、有力紙ニューヨーク・タイ

    トランプ氏 次期政権の国防長官にFOXニュース司会者ヘグセス氏 | NHK
  • 石破内閣支持率43%、前回調査から上昇…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社は11~12日、第2次石破内閣の発足を受けて緊急全国世論調査を実施した。内閣支持率は43%で、衆院選直後の前回調査(10月28~29日)の34%から9ポイント上昇した。内閣不支持率は42%と支持率と 拮抗 (

    石破内閣支持率43%、前回調査から上昇…読売世論調査
  • 「石丸新党」結成へ 石丸伸二氏、25年の東京都議選に向け表明 | 毎日新聞

    インタビューに答える石丸伸二・前広島県安芸高田市長=東京都千代田区の毎日新聞東京社で2024年9月12日、尾籠章裕撮影 7月の東京都知事選で政党の支援を受けずに躍進した石丸伸二・前広島県安芸高田市長は12日夜、自身のユーチューブ番組で、2025年夏の都議選に向け地域政党を結成する考えを表明した。「東京都議選に向けて地域政党を作ろうと思います。都議になろうという方は準備を始めてください」と述べ、候補者を募る考えを示した。 石丸氏は都知事選で、小池百合子知事と蓮舫・元立憲民主党参院議員の一騎打ちという予想を覆し、約166万票を得て2位に躍り出た。SNS(ネット交流サービス)を駆使して支持を広げた手法は「石丸現象」と呼ばれた。 毎日新聞の9月のインタビューでは「(自治体の)首長の方が自分のタイプには向いている」と述べた。次の都知事選に向け、都議選で賛同者を増やす戦略があるかを問われた際には「ア

    「石丸新党」結成へ 石丸伸二氏、25年の東京都議選に向け表明 | 毎日新聞
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 10億超の鳴き声を分析、ネコ語を翻訳するAIアプリの実力は

    ネコがニャーと鳴くのは人に対してだけだが、何を言わんとしているのかを理解するのは難しい。(PHOTOGRAPH BY MARTIN POOLE, DIGITALVISION / GETTY IMAGES) 「ネコにはボキャブラリーがあります。そして、注意を払っていれば、飼いネコをより理解できるようになります」と言うのは、飼いネコのニーズを理解する「最高のツールの提供」を目指したAI人工知能)アプリ「にゃんトーク(MeowTalk Cat Translator)」の生みの親であるセルゲイ・ドレイジン氏だ。にゃんトークは無料アプリで、飼いネコの鳴き声を録音すると、「イライラしてる(I’m annoyed)」「餌ちょうだい!(Feed me!)」など、短いせりふに翻訳してくれる(編注:一部サービスは有料)。 翻訳の精度を評価できるようになっており、それによってコンピューターモデルが改良されてい

    10億超の鳴き声を分析、ネコ語を翻訳するAIアプリの実力は
  • 「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現の危うさ

    なぜか、「草ぼうぼうの太陽光発電設備」があちこちに出現している。長かった酷暑で草木が成長し、管理が追い付かないだけなのか。 メガソーラーをめぐり発電事業者と地域住民の紛争が続く各地で人々が懸念しているのが、「固定価格買い取り制度の期間終了後、太陽光パネルが放置されてしまうのではないか」という問題だ。太陽光パネルのリサイクル義務化に向け、政府の検討が急ピッチで進む。地域住民の不安を払拭できるのか。 管理不適切な太陽光発電設備 政府は太陽光発電設備の廃棄・リサイクル制度を新たに作るため、環境、経済産業両省が合同で設けた有識者会議(注)で検討を進めている。2012年にスタートした再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の買い取り期間終了に伴い、「不用となった太陽光パネルが大量に排出される」事態に備えるためだ。両省の推計では、排出量は2030年代半ばから増え、最大年50万トンにのぼる。 資源エネル

    「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現の危うさ
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 早慶の合格者、4人に3人が東京圏出身 私大でも受験格差拡大 | 毎日新聞

    国内最難関の私立大学とされる早稲田大と慶応大の合格者に占める東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)の高校出身者の割合が2009~24年度の15年間でいずれも6割強から7割半ばへと増加したことが、毎日新聞の集計で明らかになった。国立の旧帝国7大学で東京圏の合格者数が増えたことが判明しているが、難関私大でも同様に格差が広がっている状況が浮かんだ。 サンデー毎日や教育専門通信社「大学通信」が毎年実施する高校への調査などを基に分析。大学入学共通テストの前身・大学入試センター試験が始まった1990年度から24年度入試(24年4月入学)までの合格者数をまとめ、地域ごとの変化をたどった。対象となる合格者は学校推薦型選抜・総合型選抜を除く一般選抜方式だが、13年度までの早大については推薦なども含む。 総合格者数(併願による重複含む)は早大が12年度の2万2192人をピークに減少傾向にあり、近年は1万5000人

    早慶の合格者、4人に3人が東京圏出身 私大でも受験格差拡大 | 毎日新聞
  • 「不倫そのものよりキツい」玉木雄一郎 有名Pからのまさかの“リーク”が波紋「信用なくす」 | 女性自身

    11月11日、元グラビアアイドルの小泉みゆき(39)との不倫が報じられた国民民主党の玉木雄一郎代表(55)。大きな波紋を呼ぶなか、別の“リーク”が、物議を醸している。 「Smart Flash」によると、玉木氏は衆院選直後の10月30日の深夜、ワインバーで小泉とデート。2人は同じホテルに宿泊したこともあるという。11日、玉木氏は会見を開き、「家族のみならず、期待を寄せていただいた全国の多くの皆さんに、心からおわびを申し上げます。当に申し訳ありませんでした」と謝罪。さらに、に対して「一生謝罪を続けたい」とも述べた。 そんな玉木氏だが、さらなる“リーク”が――。リーク主は『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京系)の企画や演出などを務めていたことで知られる、元テレビ東京の映像ディレクターの高橋弘樹氏だ。動画メディア「ReHacQ」のプロデューサーである高橋氏は玉木氏が会見を開いた後、X

    「不倫そのものよりキツい」玉木雄一郎 有名Pからのまさかの“リーク”が波紋「信用なくす」 | 女性自身
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 『星を継ぐもの』から始まる大人気SF小説シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』が12月11日に発売! あらためてシリーズ既刊をご紹介します!|Web東京創元社マガジン

    『星を継ぐもの』から始まる大人気SF小説シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』が12月11日に発売! あらためてシリーズ既刊をご紹介します! 1980年の翻訳刊行以来、長く愛され続けているジェイムズ・P・ホーガンのSF小説『星を継ぐもの』。2024年1月に実施した創元SFオールタイム・ベスト読者投票でも堂々の1位を獲得した作品で、シリーズ累計部数は150万部を突破しています! そして、そのシリーズ第5弾にして最終巻となる『ミネルヴァ計画』が12月11日に刊行決定いたしました! 装画:加藤直之/装幀:岩郷重力+W.I【内容紹介】 ハント博士を驚愕の事態が襲う。並行宇宙の自分自身から通信が入ってきたのだ。地球人とテューリアンは協力し、マルチヴァースを横切る時空間移動の可能性を探る。一方、かつてクーデターに失敗して逃亡し、5万年前の惑星ミネルヴァ近傍に再実体化したジェヴレン人独裁者ブローヒリオは、ひそ

    『星を継ぐもの』から始まる大人気SF小説シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』が12月11日に発売! あらためてシリーズ既刊をご紹介します!|Web東京創元社マガジン
  • マスク氏、米FRB廃止支持? SNS投稿に賛同の絵文字:時事ドットコム

    マスク氏、米FRB廃止支持? SNS投稿に賛同の絵文字 時事通信 外経部2024年11月13日10時45分配信 米実業家イーロン・マスク氏=10月27日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン(AFP時事) 【ワシントン時事】トランプ次期米大統領の有力支持者で実業家のイーロン・マスク氏が、米連邦準備制度理事会(FRB)の廃止を呼び掛けたX(旧ツイッター)の投稿に、賛同を表していたことが、12日までに分かった。トランプ氏はマスク氏を、行政効率化を図る新組織「政府効率化省」のトップに起用すると発表しており、波紋を広げそうだ。 次期政権で影響力発揮か 勝利の「立役者」マスク氏 パウエルFRB議長は7日の記者会見で、トランプ氏に辞任を求められても応じない意向を表明した。これに対しマイク・リー上院議員(共和党)がXで、「FRBは、憲法から逸脱している多くの事例の一つだ」などと投稿。マスク氏はリ

    マスク氏、米FRB廃止支持? SNS投稿に賛同の絵文字:時事ドットコム
  • 専門性よりもトランプ氏への忠誠重視 新政権にマスク氏や元司会者:朝日新聞デジタル

    トランプ米次期大統領が12日、第2次政権の重要人事を相次いで発表した。「政府効率化省」と称する組織を設けて起業イーロン・マスク氏をトップに据える。国防長官には、政治経験の乏しい司会者ピート・ヘグセ…

    専門性よりもトランプ氏への忠誠重視 新政権にマスク氏や元司会者:朝日新聞デジタル
  • 自民党山口県連に支出記載なし 2022年報告書、8支部分交付金50万円 専門家「規正法違反の可能性」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    新南陽支部の収支報告書㊤と山陽支部の収支報告書。新南陽の「14400」と「111600」、山陽の「120000」は県連側に支出記載がない 自民党山口県連の地域支部が県連からの交付金として政治資金収支報告書に記載しているのに、県連側に支出の記載がない事例が複数あることが中国新聞の取材で分かった。2022年の収支報告書で8支部分が確認され、総額は50万2600円。専門家は「政治資金規正法の不記載に当たる可能性がある」と指摘している。 【表】山口県連側の支出の記載がない金額 「支部側が記載欄誤り」と説明 県内に56ある地域支部のうち、該当するのは郷(岩国市)新南陽(周南市)阿知須(山口市)東和(周防大島町)など8支部分。収支報告書に県連から1回あたり12万円~4千円を交付金として受け取ったと記載しているが、県連側の収支報告書にはこれらの支出の記載がない。 県連は8支部の交付金収入の記載について

    自民党山口県連に支出記載なし 2022年報告書、8支部分交付金50万円 専門家「規正法違反の可能性」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 旧NISAの満期の対応方法

    しばらく放置でも別にいい5年たった旧NISA投資信託を放置しておくと、2025年になるとその投資信託は特定口座に移動します。 2024年の年末の価格で、新たに購入した事になりますので2025年始に見ると利益0%と表示されます。(特定口座で同じ投資信託を所有していない場合) 念の為、証券会社からの案内や設定で一般口座ではなく特定口座に行くことは確認してください。一般口座だと税金計算がややこしくなります。 基的にこれで問題ありません。何か損をするわけでもありません。 2024年の新NISA枠が余っている場合12月中旬に旧NISA投資信託を売って、2024年の余っている新NISA枠で自分が良いと思う投資信託を買いましょう。 2024年12月24-26日あたりから海外株を含む投資信託の購入は、2025年の購入扱いになり始めます。 ですので安全に考えるなら、12月15日ごろに売却注文。12月2

    旧NISAの満期の対応方法
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 政党の品質保証 | たまき雄一郎ブログ

    昨日、ある若手会社経営者の方とお話をさせていただきました。 その方いわく、 「自民、民主どちらの政党の政治家も何人か知っているが、どうしようもない人もいる。」 「会社で言えば、どちらの政党も上場に耐えない。」 「政党は所属議員の品質管理をもっと徹底したやるべきだ。」 「玉木さんも、無所属でやるんだったら、応援しますよ。」 このように、既存政党に対して強い不信感を持っておられた。 しかし、世間一般の感覚もおそらく同じようなものだと思う。 無党派層の多さがそれを物語っている。 「政党とは何か。」 同じ政治理念、政策を共有する集団ということでしょうが、私は、それ以前に、一定のクオリティ(品質)を満たした人の集団であるべきだと思います。 これは、弁護士や会計士などのように一定の資格試験をクリアーすることを条件にするというよりも、 「絶対に、不正をしない。」 「絶対に、不倫をしない。」 などというよ

    政党の品質保証 | たまき雄一郎ブログ
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
    “「絶対に、不正をしない。」「絶対に、不倫をしない。」““そもそも政治家として有権者信頼に耐えうる集団であることを、自信をもって約束できる集団““より高い倫理観を持った人の集団であるべきだと思います”
  • 「旧字体」は「昔の漢字の形」ではない

    こんにちは、鹿野です。 「国」に対する「國」、「沢」に対する「澤」などは旧字体と呼ばれています。「旧字体」という言葉自体を知らなくても、「昔は今とは違う漢字の書き方もあった」くらいはなんとなく知っているよ、という方は多いと思います。 ▲この記事ではKが旧字体、Sが新字体であるとき「K/S」と表すものとします しかし残念なことに、漢字が好きでも「旧字体」のことを雰囲気でしか理解しておらず、「古い漢字」程度にしか捉えていない人がほとんどです。そのため、以下のような勘違いをする人が非常に多くいます。 ▲よく見かけるが実は全部間違い これらの発言はなぜ間違いなのでしょうか? 目次 ◎意外と知らない「旧字体」の定義 ◎「旧字体」の定義における注意点 ◎誤解①:新字体は戦後日でまとめて作られた ◎誤解②:戦前日では専ら旧字体が使われていた ◎誤解③:新字体は旧字体を変化させてできた ◎旧字体と誤解

    「旧字体」は「昔の漢字の形」ではない
  • 追跡公安捜査:大川原化工機事件 警察庁幹部「やるな」 消えた警視庁の検証アンケ | 毎日新聞

    化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の社長らの起訴が取り消された冤罪(えんざい)事件で、警視庁公安部外事1課が起訴取り消し後の2021年8月、捜査の問題点を検証するアンケートを捜査員に実施していたことが判明した。だが、アンケートの存在を知った警察庁幹部に外事1課長(当時、以下同じ)が叱責され、課長は「回答は廃棄した」とこの幹部に報告したという。捜査員にも回答は共有されず、アンケートが生かされることはなかった。 「未来志向型の検証」とうたったアンケ 大川原化工機の社長ら3人は20年3月、軍事転用可能な装置を不正輸出したとして、外為法違反容疑で逮捕、起訴された。しかし、東京地検は初公判4日前の21年7月30日、起訴内容に疑義が生じたとして起訴を取り消した。 複数の捜査関係者によると、起訴取り消しを受けて、21年1月に着任した外事1課長が検証作業に着手した。当初は会議形式で意見を出し合おう

    追跡公安捜査:大川原化工機事件 警察庁幹部「やるな」 消えた警視庁の検証アンケ | 毎日新聞
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 大川原化工機冤罪で警視庁が検証アンケ 警察庁幹部の叱責後「廃棄」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    化学機械メーカー「大川原化工機」(横浜市)の社長らの起訴が取り消された冤罪(えんざい)事件で、警視庁公安部外事1課が起訴取り消し後の2021年8月、捜査の問題点を検証するアンケートを捜査員に実施していたことが判明した。だが、アンケートの存在を知った警察庁幹部に外事1課長(当時)が叱責され、課長は「回答は廃棄した」とこの幹部に報告したという。捜査員にも回答は共有されず、アンケートが生かされることはなかった。 【独自入手】警察庁幹部が叱責したアンケートの内容は? 大川原化工機の社長ら3人は20年3月、軍事転用可能な装置を不正輸出したとして、外為法違反容疑で逮捕、起訴された。しかし、東京地検は初公判4日前の21年7月30日、起訴内容に疑義が生じたとして起訴を取り消した。 この捜査を巡っては、東京地裁が23年12月、警視庁公安部と東京地検が必要な捜査を尽くさなかったとして「違法」と認定し、東京都と

    大川原化工機冤罪で警視庁が検証アンケ 警察庁幹部の叱責後「廃棄」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    yukatti
    yukatti 2024/11/13
  • 「子供を持たない価値観」禁止 欧米に反発、修道院は特別扱い―ロシア下院:時事ドットコム

    「子供を持たない価値観」禁止 欧米に反発、修道院は特別扱い―ロシア下院 時事通信 外信部2024年11月13日06時52分配信 ロシアのプーチン大統領=7日、南部ソチ(AFP時事) ロシア下院は12日、少子化対策として、自分の意思で子供を持たない生き方「チャイルドフリー」の宣伝を禁じる法案を第3読会(3段階審議の3番目)で可決した。ウクライナ侵攻を続ける中、敵の「後ろ盾」欧米の価値観に反発する保守派が勢いづいていることが背景にある。 百田氏、「子宮摘出」発言撤回 法案は上院で承認後、プーチン大統領の署名で成立する見通し。インターネットなどを通じてこうした価値観を肯定することを問題視しており、法人で罰金最高500万ルーブル(約790万円)が科される。 ただ、ロシア正教会の修道士・女は独身を貫く決まりがあり、子供を持たない生き方として重なる。法案では、伝統的な価値観に基づく修道院生活はチャイル

    「子供を持たない価値観」禁止 欧米に反発、修道院は特別扱い―ロシア下院:時事ドットコム
  • 元人気アイドルのリーダー 「友人が松本氏らからホテルで性被害」と投稿 「揉み消されそうになっているのを見て…」/デイリースポーツ online

    元人気アイドルのリーダー 「友人が松氏らからホテルで性被害」と投稿 「揉み消されそうになっているのを見て…」 2枚 アイドルグループ・アイドリング!!!の元リーダーで、現在はボイストレーナーの遠藤舞さんが12日、自身のX(旧ツイッター)を更新。芸能界の性加害問題について言及する中で、「直の友人が松氏らからホテルで性被害を受けています」と投稿した。 遠藤さんは11日にXで「松さんを擁護してる人って殆ど彼が『面白い』から信じて庇ってるの。そうだね彼は面白いよね。けど今その話関係ない。私達は『アンチ』ではなくて性犯罪がなかった事にされたり軽視される事に怒っている。そこに彼の芸人としての資質は関係ない」と投稿。さらに「私は好きな芸能人が、あんな中途半端な対応したら幻滅する。事実無根なら徹頭徹尾首尾一貫否定して、出廷妨害なんてせずに、きちんと被害者とされる女性にも裁判に出廷してもらい、完膚なき

    元人気アイドルのリーダー 「友人が松本氏らからホテルで性被害」と投稿 「揉み消されそうになっているのを見て…」/デイリースポーツ online
    yukatti
    yukatti 2024/11/13