タグ

2008年12月22日のブックマーク (9件)

  • 2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3

    結果が出た後はいくらでも語れるのです。 「M-1グランプリ」で戦うために M-1を読み解き方を分かりやすく解説している。M-1とは、「さぁ俺を笑わせてみろ」という場だ。その場で戦うための最大のポイントは4分間に笑いどころをどこまで作ることができるのか。つまり手数をどれだけ増やすかにかかっている。ボクシングでも手数か技巧かでポイントは分かれるけど、笑った=有効打と考えると、笑いどころは多い方が良い。そういう視点で各コンビの漫才を見てみる。 M-1グランプリ - Wikipedia ダイアン 619点 6位 サンタクロースを知らないと言うネタ。サンタクロースの説明に始まり、ボケがサンタクロースを知り楽しみにしていたら、当はいないというストーリーは、ちょっぴり切ない。ネタ全体の仕上がりは良いが、ストーリーなだけにネタの入りまで長いのがダメだったか。大きな一発よりも数なのかもしれない。 笑い飯

    2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3
  • 【緊急レポート】日本国内でも始まっていたIEのゼロデイ攻撃

    Internet Explorer(IE)の脆弱性を修正する「MS08-078」が18日未明、マイクロソフトからリリースされた。10月の「MS08-067」に続く今年2度目の定例外の緊急パッチだ。これら脆弱性はいずれも未修正のまま攻撃が始まってしまい、「MS08-078」はサイトを閲覧するだけで、「MS08-067」はネットワークに接続しているだけで不正なコードが実行されるという深刻な状態にあった。 今回修正されたIEの脆弱性は、データベースなどから抽出した生データをページ内に動的に挿入するデータバインド機能に関する問題で、SPANタグの処理で不正なポインタを参照させ、挿入用のデータを実行させるという攻撃が展開されていた。日IBMの東京のセキュリティー・オペレーション・センター(SOC)では、12月8日以降継続して、この脆弱性を狙った攻撃が検知されているという。 攻撃者は外部からデータベ

  • ブログで変わった私の人生

    今後ブログはどうなっていくのか、どうなってほしいか――小飼弾、モダシンほか9名のアルファブロガーが語り合った。 日にブログツールが登場して約5年。この5年で日のブログシーンはどのような軌跡をたどり、今後どのように進化していくのか。小飼弾さん、中島ひなさんなど人気ブロガーの面々に座談会形式で話を伺った。 参加したのは、みたいものを見つめてレビューするブログみたいもん!を運営中のニューズ・ツー・ユー役員いしたにまさきさん、書評などを主な題材とする404 Blog Not Foundで人気の小飼 弾さん、ネタフルを執筆するONEDARI BOYSのコグレマサトさん、ブログマーケティングの提唱者であり、次世代ビジネスリサーチ室ブログを書くカレン次世代ビジネスリサーチ室長の四家正紀さん、tokuriki.comなど複数のブログを運営するアジャイルメディア・ネットワーク取締役の徳力基彦さん、200

    ブログで変わった私の人生
  • プロレベルのサイト作成時に使える実用Photoshopチュートリアル集:phpspot開発日誌

    25 Photoshop Tutorials for Web Designers - Six Revisions プロレベルのサイト作成時に使える実用Photoshopチュートリアル集。 ページ全体だけではなく、ヘッダーやナビゲーション等、パーツによって個別に別れているので使いやすそうです。 テンプレート作成のチュートリアル Photoshop Paper Texture from Scratch How to Create a Grunge Web Design Design an Awesome Band Website Template ナビゲーション作成のチュートリアル Design Watercolor Effect Menu Glossy-Style Carbon Fibre Navigation Buttons CSS Menu With Icons サイトヘッダー作成のチュ

  • YouTube - 相対性理論「地獄先生」

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 ページ最上部にある YouTube ロゴの横にあるリンクで、言語設定を変更できます。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。また、[キャンセル] をクリックするとサイトが英語で表示されます。 Welcome to YouTube! Suggested Language (we have set your preference to this): Japanese To change your language preference, please use the links next to the YouTube logo at the top of the page. Click "OK" to accept this setting, or click "Cancel" to

    zenibuta
    zenibuta 2008/12/22
    エロい。ボッキ・ソング・オブ・ザ・イヤー
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    立山黒部アルペンルート横断&富山旅行記 なぜ富山? 事前準備 ざっくりと予定を立てて、宿の予約をする 立山黒部アルペンルートの切符を買う JRの新幹線の事前受付の罠 はじめての新幹線eチケットサービス 「特定都区市内制度」が適用対象外であることを知る 新幹線eチケットがモバイルSuicaに紐づけられてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ワーナーミュージックがYouTubeと提携解消、数十万件の動画を削除へ

    エリック・クラプトンやヴァン・ヘイレン、マドンナ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ロッド・スチュワートなどが所属し、日ではコブクロや竹内まりやなどが所属しているワーナーミュージックがYouTubeとの提携を解消したことが明らかになりました。 これによりYouTubeにアップロードされていた数十万件の動画の削除が行われるとのこと。また、ほかのレコード会社も同様の動きを見せる可能性があるようです。 詳細は以下の通り。 Warner Music pulls videos from YouTube | Technology | Internet | Reuters この記事によると、ワーナーミュージックグループはYouTubeに対して、自社のアーティストの動画数十万件を削除するように要請したそうです。 これはワーナーミュージックとYouTubeの間で、アーティストの動画が再生されるごとにYou

    ワーナーミュージックがYouTubeと提携解消、数十万件の動画を削除へ
  • 露鵬&白露山に小室事務所が総合オファー(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    著作権譲渡をめぐる5億円の詐欺罪で起訴された音楽プロデューサー小室哲哉被告(50)の所属事務所イーミュージックが、大麻問題で9月に日相撲協会を解雇された元幕内露鵬(28)と元十両白露山(26)にマネジメント契約のオファーを出すことが21日までに分かった。同社は格闘技選手のマネジメントを手がける新会社を11月に設立しており、2人の総合格闘技への転向を視野に入れて年内にもオファーを出すという。来年にも元露鵬と元白露山が総合格闘技のリングで暴れ回ることになるかもしれない。 元露鵬と元白露山にとって、思わぬところからの「助け舟」となるかもしれない。イーミュージックの関係者はこの日、「もともと格闘技界進出は温めていたプラン。露鵬、白露山は単純にリングで見たいと思っていた」と、年内にも2人に対して総合格闘技戦への参戦を視野に入れたオファーを出すと明かした。 関係者によると同社は先月、格闘技の興行

    zenibuta
    zenibuta 2008/12/22
    想像を絶する展開
  • http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-9514.html