プログラミングとか、見た番組とか、興味を持っていろいろ調べてみたこととか、そういうものを書き留めるためのもの 注意: このプログラムは実験的なものです。自己責任でお使いください。 動作が確認できたのは Ubuntu10.04 です。 それ以後では動作しません。インストールしないでください。 2011.10.18 そういうわけで、Ubuntu上で日本語スクリーンリーダーを動作させる方法です。 以下に必要なファイルと、手順を示します。興味がある人は自己責任で試してみてください。 現在確認しているOS は Ubuntu 10.4 だけです。 orca ですので、GNOME デスクトップが動いているディストリビューションでも、動くかもしれません。問題があるとすれば、今回利用している mbtts がそのディストリビューションで使えるかどうかです。 TTS として、以前僕が作った mbtts というも