江古田の空より愛をこめて~環便り

昭和の風情が残る街、六畳一間的な空気感が魅力の江古田にある、和雑貨屋の店主のブログです。江古田に遊びに来て下さい。

引越し3日目@福井

引越し3日目。えこだの山賊さんと電話。東京も随分冷え込んでいるようですね。江古田のみなさま、風邪に気をつけて。

 

昨日の雪。雪かきをしない場所を定点観測していると、よく降ったなと分かります。底喰川の階段が雪で何が何やら見えない状態。

 

除雪車が通った後は路肩や歩道に雪が寄せられていて、これが曲者。誰かの足跡をたどって歩いていくと、雪の固まりが獣道を塞いで通り抜けられないこともある。

 

その時は、後戻りして迂回路を探す。徒歩10分の実家まで下手すると2倍3倍時間かけて向かう羽目になるのを本日は学びました。

 

雪道を歩くのと、砂浜を歩くのと、どっちが楽なんだろうな…毎日ちょっと歩くだけでゼーゼーハーハー言ってます(でも痩せないYO!

引越し前の大事な時間は友達と過ごす

自宅の荷造り、深夜、佳境。何とか、引越し当日に間に合いそうな気がしてきました。いいこと。

 

昨日が燃えるゴミの日で、引越し前の燃えるゴミを出し切ろうと頑張った結果、朝6時まで何かをひっくり返していたわたくし。眠くて死ぬかと思いました。

 

引越し日はゴミの日も考慮すべきでした★

 

疲労困憊で昼まで眠り、眠気払いにコーヒーをドリップしたら生ごみ発生。生きるって、楽しんだ結果、ゴミを生み出す行為なんだな~、と詩人になったりして。

 

もう生ゴミを出したくない今、晩ご飯は外食@江古田市場通り商店街のakahi。超アットホームな居酒屋とかいいながら、ご飯しっかり食べられる定食屋テイスト強め。昨夜の日替わり定食はヒレカツ定食。

 

ご飯も美味しかったけれど、着物ボトルカバーしおやさんや通っていた美容室FESTAきょう子さん、akahiゆかりさんと下らない日常の雑談をしながら別れを惜しむひと時が貴重で、帰りたくない、まだ一緒にいたい、帰りたくない、で日付をまたぎそうになって帰宅。

 

私は一人になる時間が大事な上に、家では裸族という謎特性持ちで、他人を家に入れる習慣がないくせに、江古田で出会った友達はぜひ自宅へ招いて泊まっていって欲しいなと思っています。そのぐらい、江古田で出会った人々は、私にとって全員心友

ただし、わたくしの家では「玄関またいだら裸族になること」というドメスティック・ルールがあるので、招かれてもハードル高いとよく言われます。

 

お風呂と一緒なのになぁ。

 

【業務連絡】

最後に会って話す事が出来なかった皆さんも、機会があればぜひ引っ越し先へ遊びにきて、うちに泊まってくださいね~(但し裸ルール厳守!(笑)

ぺーパークラフト作家、林たけお@Yahoo!ニュース

 

大人のペーパークラフト作家、林たけおさんがYahoo!ニュースに出ていて、びっくりしました!

 

たくさんの方に知ってもらって、林さんのペーパークラフトの面白さを楽しんでもらえる人が増えたらいいな~と思います。

 

林たけおさんの大人のペーパークラフト。記事を読んで購入したい方が多かろうと思い、2/11順次発送となりますが、予約扱いで通販カート開けることにしました。

 

売店が販売ルートを確保して売ることで、作家さんにも注文流れると思うと、わたくしの引越しごときで作家さんの売り上げ減らす訳にはイカの金玉(下品でごめんあそばせ

 

林さんの作品にご興味そそられた皆様、どうぞご注文よろしくお願いいたします!

 

当店がもっと情報拡散能力高くて、林さんの魅力を広められたらなと常々思っています。考え尽くして仕上げたデザインを、どうぞ味わってくださいね!

 

林さんが切り抜き作業で眠れなくなるぐらい、注文突き付けてあげたいと思うわたくしは、ちょっとS風味。

 

そしてそれを受けて、辛い辛い言いながら作業頑張るのが、クリエイティブ系作家にありがちなM気質(林さん、ごめんねw

 

通販→https://goo.gl/2tQfLh

 

#林たけお #takeohayashi #ペーパークラフト #開閉ギミック #これ凄い #コスプレ #異世界 #なりきり #カッコいい #獣人 #サイバー #妖 #金魚 #妖艶

店頭備品の漆のカップ

営業中。店頭で来客用に使っていた漆のカップも販売しております。いい具合に艶がでて、育った漆器です。漆器の何がいいのか知りたい初心者の方は、新品買うとお高いのでチャレンジしにくいという場合、こういう程度のいい古物からスタートがいいと思います。

自分の私物として同じものを使っていますが、木目の見える背の低いのは、お茶だけでなく、ぐい吞みにも使えて、手の納まり具合も好きなカップです。どれも1点ずつです。

#閉店セール #津軽塗 #和食器 #漆器 #毎日使うもの #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

和食器、津軽塗の器いろいろ、30%OFF

閉店セール、津軽塗の器各種、30%OFF。どれも五代目・木村正人さんに塗ってもらったものです。

 

唐塗のお椀に塗り立ての黒と赤のお椀。紋紗+唐塗の6寸皿と3.5寸皿。お箸も2膳あります。

 

紋紗+唐塗のお皿は、異なる技法を合わせているので、作る側からすると、塗りにくい事この上ない指定だったようで、木村さんを困らせた当店のオリジナル仕様。

 

通販→https://goo.gl/KBSPjx

 

#閉店セール #津軽塗 #和食器 #漆器 #毎日使うもの #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

のごみ人形の七福神~陳列品セール 1点のみ

のごみ人形の七福神。実物見本で店頭陳列していたもの1組を30%OFFにいたします。

通販→https://goo.gl/C4syPx

 

陳列品ゆえに多少シミ汚れありますが、素焼きの土人形を長く陳列すると嫌でも出来る経年シミなので、古い味わいが出ていていいなと思える方にお嫁入できればいいなと思います。

 

#閉店セール #七福神 #のごみ人形 #土鈴 #縁起物 #縁起物 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト

ポチ袋50%OFF 徐々に在庫処分セールスタート

営業中【本日18:00で早じまいします】ポチ袋各種、50%OFF。お年玉にしか使えないのもありますが、ほとんどはご祝儀用としていつでも使えるようなポチ袋です。実店舗閉店のため在庫整理中。使えそうなものがありましたら、ご協力をお願いいたします。
---
2~3はお休み。なんだけど、この時期にやらなくちゃいけない棚卸の結果を帳簿つけしたり、引越し先での生活を考えてメインバンクを変える検討、支払い用にいくつも持っていた口座の整理、クレジットや公共料金の引き落とし先の変更など、お金にまつわるあれこれの整理に時間使いました。

素面の時じゃないと怖いので、飲んだくれることも出来ずに真面目に作業頑張ったので、今夜はお友達とプチ新年会。

あれ?昨日は大泉で飲んでませんでしたか?と思い出したあなた、お口チャックです(笑

#閉店セール #ポチ袋 #インテリア雑貨 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #商店街 #西武池袋線 #練馬区 #贈り物 #プレゼント #ギフト