Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

子供を育てる上で役に立っているものを書く日記

どういう人が書いているのか 結構な歳になってから結婚して子供が産まれました。どのくらいの歳なのかというと、弟の息子さんは成人してたり、友人には孫が産まれていたりします。そういう年齢です。 そういう歳の人に結婚して子供が産まれて生活が大幅に変わった際に…

ツイッターアプリ消した

なんかもう良いかもと思い立って、ツイッターのアプリを削除した。削除した翌日に、鍵かけようとブラウザからログインしようとしたら、なんちゃらコードが必要でログインできなかった。ツイッター側に問い合わせしないとログインできない状態になって、ほんならもうえ…

さようなら

仕事の合間に目にした、ピロウズ解散の報。一瞬で心の一部を確かにえぐられてしまった。 ピロウズは高校時代によく聴いていた。いちばん聴いていた、と言っても過言ではない。当時のピロウズは、いわゆる第3期が始まったくらいのころで、いじけとひねくれの気持ちで吐…

神戸について、いつか住む町について

また年末年始の話。年始は実家に帰った。地元が神戸で海が近いので海を見てきた。人も少なくて波が穏やかで、振り返ると六甲山系があって、快晴で空が広くて。神戸はいい。 帰省のたびに神戸について、終の住処について考える。こんなのは漠然とした将来の話に過ぎなく…

一人暮らしの終わりに

大学進学を機に18歳で一人暮らしを始めて、実家に戻った期間も挟みつつ、10年以上一人暮らしをしてきた。それがもうすぐ終わるので、引っ越し遍歴を振り返って記録しておく。 ①大学前:24,000円 築45年のボロアパート 家賃24,000円という破格の安さが示すとおり、かなり…

山行記 右田ヶ岳 塚原コース往復 雪景

警報級の寒波が到来。 県内の特に瀬戸内側に面する当地も久しぶりに雪が積もった。 とはいってもわずか1cm程度の積雪。 内陸部の方はずいぶんと降雪があったようだが、当地は言うほどでもない感じだった。 自宅から里山を望めば雪景色だったので、右田ヶ岳も雪化粧を…

おすすめ有料記事

有料 三日目~! この姿で就寝。なんか頭頂部が長いよね 朝起きたら一人がすでにソルロンタンを食べに行っており不在。すごい行動力。 わたしもホテル目の前のMEGA COFFEE(安くてでかい)買いに行ったんだが、なぜか手持ちのカードすべて使えず詰みました…キャッシュももう…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。連投しているローズ・ブーケ、最終章です(たぶん)。今回は、赤×銀の両面和紙で煌びやかに仕上げました。Welcome to Atelier masanii.I've shown you "Rose Bouquet" continuously, this may be the last one.This time I made it bril…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

コーヒーへの憧れ

豆を挽いて淹れたコーヒーはいい香りがする。お湯を注いでいるときにぽつぽつと湧いてくる小さな泡が多ければ多いほど香りが強くて、淹れてるときもコール&レスポンスを感じてなんだか楽しい。最寄駅の近くにコーヒー屋さんがあって、ごく稀にそこで豆を買う。買った直…

私やあなたの「つながらない権利」

メモ。「自分と他人は違う。同じ部分はあっても、完全に一致はしない。それゆえに言葉にする必要を感じつつも、コミュニケーションからは逃げたくなる。でも、言葉にする必要を感じていることと、コミュニケーションから逃げたいことは、ほんとうに矛盾しているのだろ…

水族館は楽しい。そして、いつも少しだけ切なくなる。

2025年2月2日、節分。 朝行ったコンビニに恵方巻きが大量に並んでいた。巻き寿司愛好者としては悪くないイベントなのだが、1本560円とかだと、お弁当買った方がいいかな……とも思う。いつも寿司のなかで満腹感提供要員のような扱いの巻き寿司が主役になっていると、「よ…

2/5(水) 5秒間

朝ごはん、バナナ。と書き続けて、もうどれくらい、だろう。この世界の誰も求めてないのに、求めてないから、書いている。 この日記を書く前から、バナナだった気がする。4年以上は。 Amazonで1,000円くらいで購入したサイドテーブル上に、バナナが毎朝セッティングさ…

薪ストーブVS灯油ストーブ 冬キャンプ対決

<当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は冬キャンプを暖かく過ごすのに欠かせない薪ストーブと灯油ストーブのメリット、デメリットについて考えてみた…

ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくる

YouTubeで知った、ケンタッキーフライドチキン風チキンをつくりました。 鶏もも肉(600グラムから700グラムくらい) 黒こしょう(パウダータイプ) 小さじ2 白こしょう(パウダータイプ) 小さじ1 塩 小さじ2 (お肉の1.5%目安) 味の素 小さじ2 (塩と…

2025年1月のこと

2025年のあなたを表す漢字は「踏(ふ-む)」 キャリアパス的に「ステップを踏む」という良い意味と、人に意見したりして「地雷を踏む」という悪い意味があります。 と人に予言された。 毎年一年の総括として発表される今年のあなたを表す漢字。2022年は「染(そ-める)」、…

寝てる子供の布団を直す。

寝てる子供の布団を直すのは親の努めだ。しかもやるのが割にうれしい努めだ。

無意識の1倍速再生

最近は基本的にどんな動画も無意識に2倍速で再生してしまっている。クセでショートカットキーで2倍速に切り替えていて、2倍速で再生していることに気づいていないことすらよくある。 聞き取れない言葉があったとき1倍速に戻すとあまりに遅くて「人間ってこんな速度で喋…

10年前(2015年)に購入した本

今週のお題「10年前の自分」 10年前は何をしておったのか。10年前というと2015年。はてなブログを始めた年でした。 今は食べたことを記録している別ブログを最初に始めておりました。開設早々で力尽きてしまい、長らく会社帰りの独り言が続きます。 そうか、もう10年か…

伊東・熱海旅行

職場を飛び出し駅へ急ぐ。悠々と退社して券売機に並ぶつもりが社会が襲ってきてギリギリ。走りに走って券売機にかじりつくも、モバイルSuicaでは献杯機は使えないらしい。有人窓口で7分後に出る新幹線の切符を購入。キオスクでかつサンドとお茶とビールを買い込み、新…

書かれてることを読み飛ばし書かれてないことを読み取ってしまうそんな人類の業に抗いたい

LLMのハルシネーションの話題をどこぞで耳にしまして、それが欠点の一つで活用には気をつけなければならない的なニュアンスでした。では人間はそういうのはないかというと、むしろそれどころではない。書かれてることを読み落とし、書かれてないことを読み取るという誤…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

「思い出のある長野のステージでファンとの約束を果たしたい」アンジュルム 為永幸音が語る長野の魅力

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

ビギナーもおひとりさまも“全員集合”。日本酒を愛するライター・JUNERAYの「通いたくなるお店」

記事を見る

ミーツキャリアbyマイナビ転職

振り返りとは“自分のトリセツ”を作ること。人気統計家・サトマイさんが5年間「週報」を書き続けた理由

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Amazon Auroraで、IAMデータベース認証とAWS Secrets Managerによるパスワードの自動ローテーションを設定してみる

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

【2025年の開運旅】辛酸なめ子さんと行く!ラブちゃんがオススメする富士山・河口湖をめぐる旅(前編)

記事を見る

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

初心者も楽しい!心がととのう能楽の世界

記事を見る

ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 50→1

やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私

高野秀行の最新作は酒でほぼすべての栄養をまかなう民族に迫る!──『酒を主食とする人々: エチオピアの科学的秘境を旅する』

ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 100→51

DeepSeek R1が何故OSSとして発表されたか

「プログラマとCLINE - これはパンドラの箱なのか」を観た

日本社会は若者をダンピングして少子化をきわめた、それは世界も同じではなかったか?

タスクを素早く片付けるための技術

保険証は体がまともに動かせない人ほど使用頻度があがるのに、すべてマイナンバーカードに変更させて暗証番号を入力させる運用には原理的な無理がある

2025年版 DynamoDBを本格的に使いたい開発者のためのDynamoDB利用ガイド

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年2月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年1月26日(日)から2025年2月1日(土)〔2025年2月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ネットの音楽オタクが選んだ2024年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ by id:ongakudaisukiclub 2 やはりVRフィットネスは人生を変えると思う。5年間で筋肉質になった私 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ by id:kazuyomugi 3 高野秀…

Feature

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

2025年も、たくさんの本に出会いたい!毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は「2024年ベスト本」をテーマに記事を紹介します。毎年、年末年始に多く投稿される「今年読んだ本」を紹介するエントリー。私はこれが大好きです!自分が読んだことのある本について「わかる! そこに感動したよね!」と共感するのも楽しいですし、知らなかった本を手に取るきっかけにもなって面白いんですよね。なにより単純に世の中にはまだまだおもしろい…

Spotlight

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!はてなブログで12月に出題したお題「買ってよかった2024」。毎年この時期に盛り上がるテーマのこのお題には、今年もたくさんの記事が投稿されていました。なかでもはてなブログ編集部の目に留まることが多かったのは、キッチン用品を紹介するエ…

Information

【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開!

今年気になった記事は入ってる?気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています!今回は、その総決算として2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「久成(くじょう)と熟達」を根底に٩( ᐛ )و

【FMゆうひ:111.9MHz】音声配信版! #12 中学受験、その先へ!٩( ᐛ )و .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (max-device-width: 480px) { .standfm-embed-iframe { height: 230px; } } 過去の配信は、公式ホームページでも! www.yu-hik…

重くなった雪

wx 晴れ持ち曇り 2.4℃ 今朝の気温は低く無く雪の量が減り重くなって居ました。 全く嬉しく無い ただ苦労だけを置いて行った、Sakaは午前中アプローチの雪かきをしてくれました。 雪は放っておけば解けるのだが被害が出るのも事実。 雪の粘りは強力なのでバラの周りに切…

『Cacaotier Gokan(カカオティエ ゴカン)』の一番人気商品「CACAO SAND(カカオサンド)」の一番人気のフレーバー「ハイミルク」と、二番人気の期間限定商品「カフェキ…

『カカオティエゴカン』は、お店の名前からも分かるようにチョコレートの専門店です。 黒豆のマドレーヌ「ええもん」や、お米のロールケーキ「お米の純生ロール」などで有名な大阪北浜にある『五感』が手がけるチョコレート専門店で、2016年2月1日に高麗橋本店がオープ…

【Denny's】飯田商店の味を堪能!!『飯田店主おすすめセット』の魅力は?

多彩なメニューを取り揃え、ファミリーレストランとして多くの人々に親しまれているDenny's。 そのDenny'sと、ラーメン界で高評価を受けている飯田商店との第2弾コラボが実現しました。 飯田商店は、その独自の素材選びと味にこだわる姿勢で全国的に名を知られており、…

Apple Watch Series 10のレビュー

スペック 46mm チタニウムモデル GPS + Celler ディスプレイ Series 8 45mm から比べると、1mmほど大きくなっている。情報量はそんなに変わってない印象。 斜めからみたときの視認性はカタログスペック通りあがっているように思う。 1Hzからの可変リフレッシュレートに…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

はじめまして

⚪︎家族構成 父(サラリーマン) 母(私、40代後半、パートしてます) 長女(中学生) 長男(小学生) 犬(4歳) ⚪︎ご挨拶 この度、はてなブログに参加させて頂くことになりました。 本日、2025年2月8日22時、突然思いつきではてなブログのアプリをダウンロードしました…

【技術書レビュー/書評/要約】基本情報技術者合格教本 令和07年【角谷一成】

タイトル 基本情報技術者合格教本 令和07年 著者 角谷一成 / イエローテールコンピュータ 出版社 技術評論社 発売日 2024年12月 令和07年 基本情報技術者 合格教本作者:角谷 一成,イエローテールコンピュータ技術評論社Amazon令和07年 基本情報技術者 合格教本 [ 角谷 …

ブログ初心者によるはてなブログ開設7日目。記事数やアクセス数はどう変わった?試したこととその成果を紹介。

こんにちは!こまりちです! ブログを開設して、7日が経ちました。 何をして、結果どうだったのか、そして今後どうしたいのか? を記載していきます。 私のようなブログ初心者の方に刺さるといいなと思います。 私の背景 ブログ歴 ブログ歴は、0といっていいレベルです…

リアルタイム作品🌹✖️20🌹🌹🌹🌹

エコグリーン鳥黒カラー🖤 マスタードカラー💛 またご紹介します乞うご期待

職業は会社員。

こんにちは いつもありがとうございます✨️ 実は私は会社員であり、古く過去に資格取得した介護福祉士であります。 そんな私が思う事。 何故介護職は、人間関係が複雑なのでしょう? 私自身が20代の頃は全くと言っても良い程感じなかった 人間関係に魔が差すと言いまし…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

alive:生きている、生き生きして 勉強メモ

alive:①生きている ②生き生きして、元気で、活発で;消滅しないで ③現存の、この世での ④(いきもので)いっぱいで、(人で)にぎわって ⑤(...に)敏感で、気づいて 今日どうしたんだい?私?今朝起きたら気分が「普通」だったじゃないか? 「上機嫌」が常の私に…

コメダ珈琲店「クリームオーレ」についての読物

コメダ珈琲店。 それは人々の憩いの場であり 私の庭でもある。 私はコメダ珈琲店を最近愛し始めた者です。 去年の10月にクリームオーレを飲んだ日から それは始まりました。 コメダのクリームオーレはあまりにも 「攻略」という言葉が似合いすぎている。 コメダが逆写…

お腹すいたので〜

やっぱりラーメンに唐揚げ追加しちゃった〜!罪悪感すごいけど幸せ〜♪ 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

走るのやめて速歩きにします。

今日も北風が強く、寒い一日。ゴーゴーという風の音が怖いくらいです。 それでも青空はキレイだし、雰囲気はなんとなく春っぽいです。庭では水仙が咲き始めて、冬に植えたパンジーも心なしか生き生きとしてきたようです。春は近いと思わせてくれます。 半年くらい前か…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

お腹すいたので〜

やっぱりラーメンに唐揚げ追加しちゃった〜!罪悪感すごいけど幸せ〜♪ 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

ヨガマット

我が家には3年前からマットがありません。 昔ながらの和風の家から今時の洋風に建て替え、敷布団はベットに、こたつはソファになり、部屋はフローリングになりました。カーペットがなくても足元が暖かいので、玄関マット、キッチンマット、カーペットなど、あらゆるマ…

ニコチンは重金属を溶かすからだよ ~本音と建前

以下は建前(たてまえ)だよ。 2025年1月25日の日本経済新聞より引用 米食品医薬品局(FDA)はこのほど、紙巻きたばこに含まれるニコチンを大幅に引き下げる規制を提案した。メーカー各社が販売している一般的な製品の場合、含有量の上限を9割以上引き下げる。 ー省略…

ストレス溜まる現代社会…お金があれば解放されるのに💸でも現実は?

現代社会、働かないと生活できないのはわかっているけど、毎日が本当にストレスだらけ…。仕事には必要なものだから、避けられないし、頑張らなきゃいけないのもわかるんだけど、嫌なことや人間関係が絡んでくるとどうしても気持ちが重くなってしまいますよね。 「上司…

推し

この尊さ、分かち合いたい

お腹すいたので〜

やっぱりラーメンに唐揚げ追加しちゃった〜!罪悪感すごいけど幸せ〜♪ 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

【祝報】「くらげ」渡辺翔太が結婚!M-1ファイナリストの意外な素顔と歩み

2025年2月9日朝6時30分、SNSに投稿されたたった一言のメッセージが、芸能界に新たな祝福の波を呼び起こしました。 結婚しました!!結婚できました!!! 「くらげ」の渡辺翔太 投稿したのは、お笑いコンビ「くらげ」の渡辺翔太さん(36)です。M-1グランプリお笑い芸…

ABOUT

推しの情報まとめブログ。 以前のブログから引っ越し途中。 表記・登録ミスなどは、気付き次第修正します。 けんけんの1000日おにぎり修行の旅 けんけんの14日筆ペン修行の旅 けんけんの98日おにぎり修行の旅 けんけんの旅(仮) テレビ / 雑誌 ※SNS上に写真・動画が…

「推しの子」まだ全部読んでないけど…素直に♡面白いっ!

遅まきながら「推しの子」についての考察を。 ネタバレなし、ってかまだ11巻までしか読んでません(笑) ってか何でこれだけ話題になった作品なのにネットでの評判が最悪なんだろうね? バッドエンドっぽいんだけどそれが不評の原因? 面白いのは歌のオープニングだけ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

お腹すいたので〜

やっぱりラーメンに唐揚げ追加しちゃった〜!罪悪感すごいけど幸せ〜♪ 女のコがイロイロしてるの見るの好きな人、ここ来てみて💕 ↓↓↓ https://bit.ly/427HHQb 最初にタダで貰えるポイントで、めっちゃ見れるょ❤ メアドだけで使えるから簡単🎁

”イタリアンパセリは具材ですっ!”アンチョビとイタリアンパセリのパスタのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 アンチョビは「カタクチイワシ」という魚を塩漬け・発酵させたものです。 同じイワシでも、「マイワシ」や「ウルメイワシ」はアンチョビには使われません。 アンチョビは塩漬けして数か月から1年以上熟成させるこ…

【924日目:-30.2kg】渡辺直美さんの言う「太る才能」

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.7kg +1.2kg -32.6kg 02…

一食たりとも

休みの日はだいたいキッチンで料理している気がするが、料理研究家でもないのにと思うがそうなってしまう。 この日は掃除洗濯買い物が終わってすぐに、カレー作り。今日の昼用と夕飯にも食べるつもり。夕飯には唐揚げとサラダもつける。 カレーライスは何万回作っただ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

then() を export した結果www

Promise と Thenable Promise が ECMAScript の言語仕様に追加されたのは ES2015 ですが, Promise ライクなオブジェクトはそれ以前からも広く使われてきました (jQuery の Deferred など). そういった Promise ライクなオブジェクトとの互換性のため, Promise の仕様は…

AIによる業務管理はどう実現することになるだろうか

前のエントリで、AIで業務システム不要になるんでは?って書きました。 AIが進化すると、そもそも業務システムが不要になりそう - きしだのHatena じゃあそれどうやって導入するんだってなるので、ちょっと考えました。 まず、普通の業務システム開発は、最初にある程…

Dry-runを実現する定番テク知りたい

ソフトウェア開発の現場では、スクリプトを発射してシステムになんらかの変更を加える、ということがよくある。DBに変更を加えたり、なんかを削除したりといった具合。専用の管理画面をわざわざ実装するまでもない、というときに使われがち。 Dry-run スクリプトによっ…

ESLintがセグフォする件を調査していたら、Node.jsにコントリビュートしていた話

はじめに こんにちは、サポーターズでエンジニアをしている@y_chu5です。 本記事では、当初ESLintのバグと思われていた問題が、実はNode.jsのバグであることが判明し、その修正に至るまでの過程をご紹介します。この体験を通じて得られた知見は、小中規模なプロジェク…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

【ミニマリストが悩む子供の遊び場&オモチャ収納問題「和室押入れに秘密基地DIY」で解決】036歳児+2猫と楽しく暮らす部屋作り!

小学校図書館司書を育児休業しているMARIママです。 0、3、6歳の3児と、保護猫2匹の、5人2猫でどたばた暮らしています。 ミニマリストになりたい、アラサー主婦♪ でも、子育て中は減らせないものも多く、「理想」と「現実」を鑑みて、【家族が楽しくスッキリ暮らしや…

間接照明におすすめ!MOTOSTAR フロアライト HS-HJD|おしゃれで実用的なフロアスタンド

お部屋の雰囲気をガラリと変えたいけど、どんな照明を選べばいいか分からない… 。リビングや寝室に合う、おしゃれで機能的なフロアライトを探している…。 そんなあなたにおすすめなのが、MOTOSTAR フロアライト HS-HJDです。 MOTOSTAR フロアライト HS-HJDは、おしゃれ…

<DIY>350㎖缶ストッカー①

【作業開始】 (安い)材料は、買ってきた。折角ホームセンターに行ったので いつか使うだろうと思い、1×4材も買ってしまった。 図面も修正したので、ようやくスタート地点に立つことが出来ました。 野地板を購入してきました 本来は、1820㎜×9枚1束ですが、車に積…

【DIY】壁掛けしない壁掛け風テレビ台

こんばんは、てん基地のtenです! タイトル意味不明ですみません(笑) 本日はDIYのご紹介です。タイトルの「壁掛けしない壁掛け風テレビ台」はこちらです。 こんな感じ。テレビは65インチ

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

混合育児のミルク哺乳瓶事情について(使用メーカー・本数と除菌・乾燥方法)

この記事では、我が家の混合育児(ほぼミルクよりの、母乳とミルクの混合栄養)における哺乳瓶事情についてまとめました。 混合育児について考えている方の参考となれば幸いです。 我が家の混合栄養について 我が家の哺乳瓶事情について 乳首 哺乳瓶 哺乳瓶の除菌・乾…

【924日目:-30.2kg】渡辺直美さんの言う「太る才能」

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.7kg +1.2kg -32.6kg 02…

2歳児と山梨旅行!! グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 子連れ宿泊レポ

こんにちは、ゆるふわです。 先日2歳10か月の娘を連れて山梨旅行に行ってきました♥ 2歳児と山梨旅行!! グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ 子連れ宿泊レポ グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ、室内キッズスーペースが最高過ぎる♥ 良かったポイント① B1F…

娘が壊れて、私が壊れる。

壊れて、得るもの。 自宅を建てて10年が経過しました。 よく言われます。 「いっきに色々なものが壊れる」と。 昨年からスタートしました。 先ずは洗濯機。 10年前より、すごく高い!!気がする。 翌週にテレビ。 絶望。 誰かにわかってもらいたい、私の悲痛な心の叫び…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【924日目:-30.2kg】渡辺直美さんの言う「太る才能」

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.7kg +1.2kg -32.6kg 02…

娘の結婚式 目指せ-10歳 たるみに効く3選

娘の結婚式のために老けるわけには行かないと色々試してたるみに効いた3選を紹介します。 結婚式はドレスで たるみに効いたこと 結婚式はドレスで 娘の結婚式が無事に挙行されました。 ヴェールダウンも落ち着いてできてホッとしました。緊張して何回トイレに行ったこ…

アンダーズ東京 AO Spa & Clubにて極上スパ体験

長年行ってみたかった憧れのホテルスパの一つ、 AO Spa & Club アンダーズ東京 先日ついに訪れることができました! スパの所在地 付帯施設について 温浴施設 リラクゼーションラウンジ オイルとトリートメントルーム 最後に スパの所在地 虎ノ門ヒルズ内にあり、電車…

30代男性に教えたい、気にした方が良いムダ毛の処理方法

ムダ毛に気づいている? 30代になってくると肌の老化や、髪の毛が減ってハゲてくるなど表面上で見える変化が出てくる。 これらの対策はできているだろうか? まず伝えたいのは感度が高い人は美容クリニックに行って肌の施術を受けたり、髪の毛が気になる時にはすぐにAG…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

齋藤孝「図解 言志四録」

「論語」や「菜根譚」を読むと背筋が伸びます。出会ったことばたちを噛みしめ、残してくれた人々に感謝の気持ちがわきます。ほんの少しでもそのような生き方ができるといいなぁ、とも思います。 「言志四録」もその一つです。 江戸時代に生きた儒学者、佐藤一斎が残し…

実は「イヤミスの女王」の処女出版作品とは知らなかった 『カンタベリー・テイルズ』読後感

カンタベリー・テイルズ (講談社文庫) 作者:真梨幸子 講談社 Amazon 久々に読んだ「紙」の本。書斎の本棚の最前面に並んでいたのをふと手に取って一気読みした一冊。 著者真梨幸子氏との出会いは『殺人鬼フジコの衝動』を衝動買いして、そのショッキングな内容に魅了さ…

2月10~15日:新刊コミック情報 「MIX 23巻」他

注目コミック 2月10日、販売 2月12日、販売 2月13日、販売 2月14日、販売 2月15日、販売 注目コミック MIX(23) (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ あだち 充 ] 楽天で購入 秋季大会大詰め。皆で投馬を春の甲子園へ。 右手を負傷した投馬を来春の…

みなぎる読書欲

昨年は本当に本が読めなかった。家族にいろいろあり、現実逃避することも叶わず、読めば虚しくなってしまうことが増えて、活字を読むのが嫌になってしまった。 今年は気持ちを入れ替えてたくさん読むぞ!と心に決め、年明けすぐに近くにある図書館へ。以前に使っていた…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

キングスマン

ディズニープラスにて鑑賞。キングスマン [Blu-ray]コリン・ファースAmazon 想像通りのスタイリッシュなスパイ・アクション映画。 若者の成長物語という側面もあったのも良かった。 前半を占める選抜試験は、それぞれにツイストが効いてて、興味が持続する。 (パター…

映画「野生の島のロズ」

超王道のファミリー向け映画。 youtu.be 子供に楽しい映画を見せようとした親が、上映終了後自分だけが泣いていて子供がキョトンとするタイプのやつ。 内容としては、最初共感出来ない主人公(ロボだし)が、無垢なる存在と出会い、その子を野生の島の動物から守るうち…

<体重を30㌔以上増やした・鈴木亮平さんの映画>

10年前の映画を観た! 2015年映画 <俺物語!!> 主演:鈴木亮平 鈴木亮平は、この映画で(剛田猛男)を演じるために、30㌔以上体重を 増やしたという。 役作りのために、筋トレ・食事管理を徹底し、原作のキャラクターに忠実な体型を 再現したらしい。役に対する真摯…

【雑談】洋画は吹替派?字幕派?

こんにちわ わたくしは洋画を見るときめったに見ないのですが吹き替え版を選びます。字幕は目が良くないから疲れるというのもあるんですが吹き替えの方がストーリーを理解しやすいので皆さんはどっちですか? ちなみに余談というか明日は孤独のグルメを見たい洋画でも…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Miles Davis: Birth of the blue (1958) 1958年5月のMiles Davis/Bill Evans セッションについてのメモ

Miles Davis: Birth Of The Blue (1958, Analogue Productions/Columbia)A1. On Green Dolphin Street (B. Kaper, N. Washington)A2. Fran-Dance (M. Davis)B1. Stella By Starlight(N. Washington, V. Young)B2 . Love For Sale (C. Porter)Miles Davis(tp), Julian "…

【イベント情報・当日券・2/9】SINISTER LIVE IN JAPAN 2025 (2025.02.09公開)

オランダの古豪 SINISTER 初来日!!! www.cks-productions.com/tours タイトル: SINISTER Live In Japan 2025 MEMBER: On Vocal:Aad Kloosterwaard On Guitar:Walter Bokito Tjwa On Bass:MAleša Kloosterwaard On Drums:Simon Skrlec 開催日程: 2月9日(日) /…

今日の音楽349 幾田りら

ameblo.jp

感じた変わり目に振り返る

挫折しないで続けることより続けてもっと上達したい気持ちが前に出てきたという意味で、ピアノを弾くのが最近ますます楽しい。 去年の2月頃から趣味で続けている。ピアノや音楽自体を好きになって生活の楽しみが増えたことが嬉しいし、弾くことも聴くこともずいぶんそ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「財務省の日本国籍者が0名」とかいう荒唐無稽デマ画像の大体の出処のメモ

日本国籍を有していない人間が国家公務員になれるわけがないみたいな常識的な反応は置いとくとしても、要は「敵は外国人である(日本人ではない)」を極端化するとこうなるという典型的な画像とはいえる。なお画像中の国会議員についての方の以前の記事で書いたのでそ…

情報強者になりたいならメモ魔になるな!【戦略コンサルタント・山本大平さん】

「メモ術」という言葉もあるように、メモは仕事において重要な役割を果たすツールのひとつです。しかし、「きちんとメモをしよう」とすることで逆に仕事の質が低下してしまうかもしれません。トヨタ自動車、TBS、アクセンチュアを経て戦略コンサルタント、データサイエ…

論理的思考の違いから考えた、日本でアジャイルが機能しない理由と解決

日本にルーツを持つアジャイルが、なぜ日本企業では機能しない(しにくい)のか、という長年の疑問に対して、渡辺雅子さんの「論理的思考とは何か」という書籍がヒントになるな、と思ったで紹介します。「アメリカにおける経済領域の論理的思考を前提としたアジャイル…

codeTaktに入社して1ヶ月がたった

タイトルははなちんさんリスペクトです というわけで2025年1月から株式会社コードタクトに入社していました 入社まで コードタクトは沖縄関係のエンジニアが多数所属しているのもあって、会社自体は以前から知っていました。 きっかけとしては去年那覇で行われたRubyKa…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。