Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

絶対SIMPLE主義

死力を尽くしてSIMPLEシリーズを応援するブログ
月別アーカイブ  [ 2013年08月 ] 

≪ 前月 |  2013年08月  | 翌月 ≫

欧米で立体視無しのニンテンドー2DSが発表!……されたからこそ立体視に目を向ける!



速報:ニンテンドー2DS発表、3D立体視なしで安価な3DS互換機 - Engadget Japanese


既に方々で話題になってるが
欧米向けにニンテンドー3DSから立体視を省いたニンテンドー2DSが発表になったな。
最初聞いた時は何かの冗談かと思ったが本当に出すとは……。
立体視無しで折りたたみ無しと徹底したコストダウンが伺えるハード。
まあ、日本じゃ関係ないと思うけどね。発売予定無いし、発売する理由も無いし。

>こちらは米国向けのプロモ動画。小さな子供と家族、
>そしていまさら旧DSソフトが遊べることをアピールしている点が、
>数十ドルの違いが大きく影響を与える層に向けたエントリーモデルであることを物語っています。


記事でも書かれているが
欧米は日本よりも遥かに市場が大きいので幅広い層に対応する必要がある。

http://www.nintendo.com/wiimini/

これまでにもGC互換とネット機能を省いて
値段を安くしたWii miniがカナダ限定で発売されたことがあるし

新型 PSP E-1000 発表、WiFi を廃止した廉価版 - Engadget Japanese

wifi機能を省いて欧州だけで発売されたPSP E-1000なんてのもあったな。

海外では一世代前のゲーム機が最新ハードと同じくらいのペースでずっと売れ続けたりするので、
こうした重要な機能まで徹底的に省いたエントリーモデルを発売するのも意味があるわけだ。

ポケモンXYの全世界同時発売を控えた状態なので
低年齢層にも強くアピール出来る3DSの新バリエーションを投入したいと考えるのは分かるし、
3DSは「真の主役は立体視より通信機能」と言われることもあるほど通信周りが充実してるので、
通信ではなく立体視を切る方向にしたのも理解できる。
すれちがい通信やいつの間に通信を切るなんてとんでもない!

日本には関係ない話だし海外市場を考えればこういうのを出すのは理解できる話だ。

理解できる……すべて理解できるが、立体視が好きで
一部のゲーム側の立体視調節がヘタクソすぎるゲームと、
頻繁にスクショを撮影するどうぶつの森以外のゲームでは
常に3Dボリュームを最大にしてプレイしている俺としてはやっぱり釈然としない想いがあるな!
立派な魅力の一つなんだからさ!

ニンテンドー3DSで立体視が素晴らしいゲームと言えば
ひゅ~ストン、新・光神話 パルテナの鏡、フロッガー3D、ダイナソー3D、リッジレーサー3D、
マリオカート7、スーパーマリオ3Dランド、
セガ3D復刻プロジェクト全般、3Dクラシックスのゼビウス、とかかな。

IMG_3405_20130831212345d37.jpg

ひゅ~ストンは小銭稼ぎみたいなものばかりだった3DSDLソフトのロンチの中で、
唯一3DSの機能をフルに使って打ち出してきた意欲策。
単純なゲームなんだけど奥行きの表現とスピード感は今みてもやっぱりスゴい。
「うわっ!落ちる!落ちる!」って感じよ。
3Dを使ったゲームを作る時に
「立体視を生かして井戸に石を投げ込むゲームを出そう!」と考えられる発想力に脱帽。
つーか久々にプレイしたら開始前のロード時間が初期の4分の1くらいになってて驚いた。
3DSの本体更新が繰り返された結果かー。

パルテナもあの麻袋に男の子がワクワクするものをいっぱいになるまで入れて、
それを振り回して思い切りぶん殴ってくるような圧倒的ゴージャス感と、
それを彩る立体視を見事に生かした空間表現が最高だった。3Dあるかないかで迫力が全然違う!
最終決戦はサンダーフォースV思い出したぞ。三種の神器……三種の神器?!

IMG_2503.jpg

フロッガー3DSは基本ルールこそ初代フロッガーと同じなんだが、
3Dを生かした迫力ある演出とあまりにも多彩すぎるギミックでとにかく遊んでて飽きさせない。
ハリボテでプレイヤーを騙す演出はマリオよりフロッガーが先だぜ。

3DSロンチ屈指のグラフィックであるダイナソー3Dの立体視も良かったな。
画面から飛び出す黒煙!画面から飛び出す恐竜のシッポ!まるで自分が恐竜になったみたいだ!
ゲーム内容?その話は氷河期になってからな。

リッジレーサー3Dも
「レースゲームを立体視にしたらこうなります」というお手本みたいな内容だったね。
スピード感があって、コーナーが分かりやすくなってさ。

スーパーマリオ3Dランドは立体視があることで高さの表現がすごく実感できるようになったね。
長い下り坂が続くステージの「高ッッッ?!こええ!」ってなる感じはすごかった。
立体視という武器でマリオシリーズでは昔からあった「高所の怖さ」が何倍にもパワーアップしている
あの感覚は本当に新鮮だった。マリオカート7も飛行してる時の浮遊感が絶品。

IMG_3407.jpg

立体視の話で絶対に外せないのが
血を吐きながらの力技で過去の名作に未来の風を吹き込むセガの3D復刻プロジェクト。
完全2Dのゲームとして作られた作品が毎回3Dでグリグリ動いてるのが圧巻。
特に3Dスペースハリアーと3DギャラクシーフォースIIの2本は原点を知らなくても楽しいと思う。
立体視になったことで確実に面白くなってる。
3Dベアナックルの「完全2Dの横スクロールベルトアクションが違和感無く3Dになってる」感も凄い。
無意味に上下移動を繰り返したくなるぜ。
3D獣王記とかなんだったのかよく分からないのもあるけどやっぱり素晴らしいシリーズ。

3Dリメイクといえば3Dクラシックスのゼビウスも見事だった。
起動してすぐの「ゼビウスってこんな高いところで戦ってるゲームだったの?!」という驚き。
「地上の敵の弾が空を飛んでいる自機に向かって来る」
という当たり前のことが立体視ですごくスムーズに行われていて、
3DをONにしてると空と地上の攻撃に差が出るからゲーム性もちょっと変わってくるのよね。

ただまあ……3D的にはこのゼビウスがピークだった思うな3Dクラシックスって。
古いゲームばかりだったせいもあるけど後はただの出オチとか、
移植としてはいいけど3Dはフツーってのばかりでね。

IMG_1975_201308071036473ef.jpg

立体視で忘れちゃ行けないのがベクターレーシング。
ベクタースキャン風のレースゲームで、設定で色を赤と黒にするとまるでバーチャルボーイ。
立体視もいい感じで「クラシックな未来表現」にたっぷりと浸れる作品だ。
ちなみにレースゲームとしては眠くなるBGMも含めてすげぇ平凡な内容でバランスも悪いしで
立体視が無かったからただの微妙ゲーですよこれ!

ssIMG_0375.jpg

あとレイトン教授と奇跡の仮面の特典で付いてきた、
単に「3D」の文字が印刷されているだけの「3Dクリーナー」も忘れちゃ……忘れていいかな。

IMG_2566_20130831220641037.jpg

立体視のダメな例としてはスーパーブラックバス3Dファイトかな……。
釣りゲーなんだけど立体視をONにすると釣り糸が不自然に飛び出してプレイヤーの目を焼き払う!
立体視以前にゲームとしても凄まじくアレだぜ!

なんか内容がアレなゲームは立体視もアレなことが多い気がするな……。

IMG_3409_20130831220413b5c.jpg

最近遊んだのだとゾンビズクール2がなかなかの手抜きっぷりだったね。
2Dのアクションゲームなんだけど「画面奥に背景、画面手前にキャラ」というのを
遠近法ガン無視でやってるので、不自然にキャラだけが浮き上がってるだけという。
そもそも絵の解像度が低くてボケボケだわ動きがカクカクだわ単調だわで
ゲームとしても微妙なんですけどね……。

HNI_0015.jpg

他にもARゲームズにラビリンスの彼方にバイオハザードリベレーションズに
手軽に自分の手で3Dを作り出せるいつの間に交換日記やうごくメモ帳3Dなんかも含めて、
立体視を効果的に使ったゲームは枚挙に暇が無い。


俺の出した結論は

「2DSは日本じゃ関係ない話だしあくまでも入門モデルだから
3DSの今後のソフト展開にもそこまで影響はないだろうけど
立体視の素晴らしさを改めて見直すにはいい機会じゃないかな?」


というものなので、みんなも立体視に改めて目を向けてもらいたい。
3DボリュームMAXじゃなくて、少し入れるだけでも印象がガラッと変わるゲームは多いぜ。
あとセガ3D復刻プロジェクトマジ頑張れ。





このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/31 22:25 ] 3DS | TB(0) | CM(75)

日本でのPShomeの新規コンテンツ配信が2013年9月でまさかの終了……。

large_20130830194013110.jpeg

PlayStation®Home
日本を含むアジア地域での新規コンテンツ配信停止のお知らせ


>株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントは、
>「プレイステーション 3」向けに提供しているPlayStation®Homeサービスについて、
>ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが管轄する
>日本を含むアジア地域での新規コンテンツの配信を、
>日本では2013年9月、アジアの国と地域では
>2014年3月をもって終了することにいたしましたので、お知らせいたします。


laraaage.jpeg

ウソ……だろ……?!



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/31 06:06 ] HOME | TB(0) | CM(28)

8月30日のあさごはん

IMG_3379_20130830071644e4e.jpg

今日のあさごはんは冷蔵庫に何も無かったので
残り物の肉を塩コショウラー油で炒めてごはんの上に乗せた丼。
味噌汁とヨーグルトもつける。
さすがに肉と飯だけだとなんか物足りない上に肉がカリカリで微妙だぜ……。

large_20130830073902d4c.jpeg

先日通販で注文したリボルテック天海春香が届いたので、
俺のブログと縁のあるキャラとパーティーを組ませておいた。
双葉理保のテレカは俺がいつもサイフに入れてるものです。
ここに更に追加するとしたら誰になるかな……。

IMG_3398_2013083007165167f.jpg

あと初音ミクとビックリマンのコラボ商品のミックリマンが今ファミマで限定販売中なので購入。
2個買ったらいきなり当たりが出ましたミクダヨー。
ミクダヨーは着ぐるみとしては普通に可愛いと最初から思ってるので、
コレジャナイキャラとして独立した存在になったのはちょっと微妙な気持ちになるんだが、
まあそのおかげでこういう商品も出たわけだからね。


レイマン レジェンドAKIBA'S TRIP 2 予約特典(1ドラマCD「ドキドキ温泉物語」、2スペシャルブックレット、3特典ダウンロードコード「スペシャル衣装」) 付

10/17
WiiU レイマン レジェンド¥ 5,985
11/7
PS3 AKIBA'S TRIP 2 予約特典付¥ 7,329
VITA AKIBA'S TRIP 2 予約特典付¥ 6,594
11/14
3DS 星霜のアマゾネス¥ 6,090
11/28
3DS 仮面ライダー トラベラーズ戦記¥ 5,480


L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」】ゲーム&ワリオ

対象のCEROZのゲームソフトとL.A.ノワールを一緒に買うとL.A.ノワール分988円値引き
PS3 L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」】¥ 988(87%OFF)

ゲームバーゲンコーナー
WiiU ゲーム&ワリオ¥ 2,709(45%OFF)
3DS 謎惑館 ~音の間に間に~ Best Price!¥ 1,300(48%OFF)
VITA 這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの
(限定版 輝くトラペゾヘドロンBOX) (サウンドトラックその他 同梱)
¥ ¥ 3,060(63%OFF)
3DS ダンボール戦機 爆ブースト¥ 1,405 (68%OFF)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
¥ 3,163(48%OFF)
コマンドー(ディレクターズ・カット) [DVD]¥ 794(47%OFF)


アマゾンアフィリエイト!予約開始した新作を中心に。
ゲーム&ワリオがいつの間にか半額近くになってる……。
これいいバカゲーなんですよホントに。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/30 07:44 ] | TB(0) | CM(17)

カラス最新作が3DSで2014年にクロンから発売決定ッ!他

IMG_3380.jpg

ファミ通最新号より!
「カラス Beast of Re:Eden」が3DSで2014年に発売決定!価格は5040円!
以前イベントでタイトルだけ発表されていたがやはり3DSだったか!

マイルストーンから発売予定だったカラス3Dが行方不明になり……。
マイルストーン自体もゴタゴタあってメインスタッフ全部抜けたりと色々なことがあったが、
ついにカラス復活!
シューティングゲーム業界でダントツで一番しぶといなここのスタッフは!
スケジュールに名前があっただけで情報は一切無かったので続報を待つことにしよう。

クロンからはもう1本「難攻不落三国伝」というタイトルが3DSで11月28日に出る模様。
価格は5040円。こちらも名前があっただけで内容に関する情報は無し。
なんとなくタワーディフェンスっぽいタイトルだがよく分からんな。
初音ミクmirai2と仮面ライダーと同時ってのが個人的に辛いスケジュールだが、
面白そうなら買ってみるぞ。

これまた3DSでアークシステムワークスから星霜のアマゾネスという3DダンジョンRPGが発売決定。
発売日は11月14日で6090円。
すべての登場キャラが女の子!メインキャラは囚人!
監獄惑星からの脱出を目指せ!ちょっとエッチなイベントも?!
とかそういうノリ。登場キャラが全員女の子だから百合系か?!

アークシステムワークスのRPGってかなりレアだよな……。
ほとんど聞いたことが無い。開発元とかは書かれていないから内製なんだろうか。
内容自体にはそんなに惹かれないんだが、
いつもアークのDLゲーを買っている俺としてはなんか気になってしまう。
俺の中でアークシステムワークスと言ったら
ギルティギアでもBLAZBLUEでもなくてDLゲーですよ!

女の子ばかりのゲームならおきらくシリーズのキャラとかチリアとかをゲストで出しては……。
って、囚人設定だから出てもあんまり嬉しくないか。

IMG_2416_20130604015923.jpg

じゃあインリョクちゃんを出すということで。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/29 00:02 ] 3DS | TB(0) | CM(33)

ガンダムブレイカーが10月31日に無料大型アップデート!待望の追加機体!VITA版も発売!

IMG_3380.jpg


ファミ通最新号より入電!
待望の追加期待が既存のMG機体をちょっとずつ配信するだけという内容で
「遊びでやってんじゃないんだよーッ!」とプレイヤーに叫ばせたガンダムブレイカー!
VITA版の発売日が10月31日に決定し、PS3もその日に無料大型アップデートされることが判明したぞ! 

・10月31日のPS3版ガンブレアップデートで追加される要素
VITA版に追加される30ミッション。
VITA版に参戦する∀ガンダム、ZZガンダム、
ガンダムX、クロスボーン・ガンダムX1、ドライセン、ディスティニーガンダム。
VITAとのクロスセーブ、クロスプレイ機能。


このアップデートでVITA版での追加要素がすべてPS3版にも適応される。
ようやくまともな追加機体が来たな!
∀ガンダムは嬉しいぜ。ちゃんと月光蝶もある。
微妙に扱いの悪いZZが追加されたのもありがたい。
そして主役級のガンダムに混じってドライセン。
ガンダムUCに登場した方らしいけど何故ドライセン……。
クロスボーンのABCマントはシールドパーツ扱いらしいので色んなモビルスーツに使いたい。

派手なギミックのモビルスーツが多くて充実した内容だが
さすがにアプデまで2ヶ月は長いな……。
しばらくガンブレのことは忘れておくくらいの方がいいね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/29 00:01 ] ゲーム | TB(0) | CM(4)

3DSで「仮面ライダー トラベラーズ戦記」発売決定!ライダーが変身前の姿で登場!

IMG_3380.jpg

ファミ通最新号より入電!

3DSで「仮面ライダートラベラーズ戦記」発売決定!

11月28日発売で価格は5480円!初回特典はガンバライジングで使える限定カード!
開発はライダージェネレーションを開発したセブンスコードだ!
今年は毎年恒例だったクライマックスヒーローズじゃなくて
こっちが年末商戦向けのライダーゲーかあ!
バトライド・ウォーの完全版じゃなくて本当に良かった。
しかし「3D表示には対応してない」って書いてあって残念。

ジャンルは「アクション・アドベンチャー」になっていて、
平成ライダーが作品の枠を超えて活躍するオールライダーモノ。
今回は「変身前」の姿のキャラや人間キャラがしっかり登場して
オリジナルのストーリーを繰り広げる内容になるみたいだ!
記事で確認出来るのは晴人、弦太朗、流星、映司、伊達さん、翔太郎、フィリップ!
メインキャラ以外にもコヨミ、瞬平、KENGOさん、ユウキ、JK、友子がいる!

風都タワーでユウキと一緒に「風都タワー、キターー!」をやる弦太朗に
天高の前でライダー部の面々と一緒にいる翔太郎、
仮面ライダー部に仮入部するフィリップなどのシーンが紹介されているぞ!
映司が「変身ポーズ」を取っているカットもあったりで読んでて超テンション上がる!
ちゃんと人間からライダーに変身するシーンのあるライダーゲーってホント少ないのよ!

IMG_4652.jpg

キャラはマンガっぽいデフォルメで、このライジェネ2のユウキと同じ人が描いてるように見える。
男性陣はなんか顔が人生ゲームみたいだけど……まあこれはこれで!
伊達さんの顔というかヒゲが無駄に濃くなってるのは違和感凄くて笑っちゃったが。

これまでの仮面ライダーのゲームって変身前の姿が出ることがホント少なかったし、
主役とサブライダー以外のキャラなんて数人出ればいいとこだったから待ちに待っていた作品だぜ!
翔太郎とJKの会話とかも期待していいんですよね?!

戦闘はフィールドを縦横に駆けながら戦うリニアモーションバトルを採用。
下画面に表示されたライダーベルトをタッチで操作してライダーに変身して戦う。
もちろんフォームチェンジも実装。オーズは全メダルが確認出来る。
スクショを見ると最大3人で戦うシステムで、HPとRCの表示が見える。
「スラッシュストライク」「バインド」「ディフェンド」など、
技を使うと画面上に技名が表示……って、完全にテイルズだこれ!?

開発実績 - 株式会社セブンスコード

セブンスコードはテイルズオブハーツRと
テイルズオブイノセンスRとテイルズオブケロロを開発した会社でもあるので、
これはマジでテイルズオブ仮面ライダー……!
仮面ライダー無双の次はテイルズか!
正式なジャンル名は「君が変身するRPG」で決まりですね!

ただ、RPGっぽいんだけど記事のジャンル名はアクション・アドベンチャーになってるのよね。
実際のゲームの流れはどんな感じなんだろうか。

人間キャラ以外で確認出来るのは
ウィザード、ビースト、フォーゼ、オーズ、普通のバース、ダブル、グール、マスカレイドドーパンド。
新規のビーストなどを除くと基本的にはライジェネと同じものを使っているように見える。
背景では面影堂、風都タワー、天高などなど。

ダブル以前の平成ライダーはちゃんと登場するのかどうかとか、
ていうかディケイドが出るのかどうか一刻も早く教えろやコラァ!とか。
まだまだ気になる点は多いものの、
人間キャラがしっかり登場してクロスオーバーするライダーゲーとかすげぇ楽しみですよ!
この時を待っていた!(唐突にウィザードラゴンで乱入しながら)

なんだかんだで新作出る度にワクワクさせてくれるからやってくれるぜライダーゲー。
バトライド・ウォーも良かったし続報と発売を楽しみに待つ!




『仮面ライダー トラベラーズ戦記』仮面ライダーたちの新たな冒険が始まる! - ファミ通.com

ファミ通にも到着。本誌に比べると情報少なめか。



このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/29 00:01 ] 3DS | TB(0) | CM(15)

ニンテンドーeショップ更新!アーク新作は可愛い料理ゲー!THE密室!どこぽん地獄!

IMG_3373_20130828111319f94.jpg

ニンテンドーeショップ更新!
巻頭特集は目前に迫ったモンスターハンター4特集でOPムービーの3D動画も公開。
「5つ星のソフトたち」という、ユーザー評価が5つ星のソフトを集めた特集もあるぞ。

見てみると大半が任天堂タイトルだが、
ファンタジーライフlink、イナズマイレブンGO2、ダンボール戦機W、
妖怪ウォッチでレベルファイブが3作品入っててさすがの支持率。
電波人間のRPGも2と3が登場。この間出たソリティ馬も入ってる。
セガ3D復刻プロジェクトからもギャラクシーフォースIIとスペースハリアーが登場!
DLゲー勢も強いね。唯一のdsiウェアとして風雲!大籠城 改も入ってるぞ。

IMG_3376_20130828111320d70.jpg

そして評価数185958で5つ星のとびだせどうぶつの森が圧倒的過ぎる

IMG_3375.jpg

・8月28日配信開始(3DS)
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 近キョリ恋愛1~10巻+おまけパック(librica)4200円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす マギvol.1 1~10巻+おまけパック(librica)4200円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 名探偵コナンvol.1 1~10巻+おまけパック(librica)4200円
□3DSDLソフト ニコリのパズル ナンバーリンク(ハムスター)500円
□DSiウェア ~せかいたんけん~国旗わーるどまっぷ3(ISP)200円
□VC(FC)マッピー(バンダイナムコゲームス)500円

・8月28日配信開始(WiiU)
□WiiUダウンロードソフト 運命の洞窟 THE CAVE(セガ)1000円
□VC(FC)ゼルダの伝説(任天堂)500円

・9/4配信予定(3DS)
□3DSDLソフト @SIMPLE DLシリーズvol.16 THE密室からの脱出~愉快なサルとファミレス編~
(ディースリーパブリッシャー)500円
□3DSDLソフト リトルドールプリンセス~料理編~(アークシステムワークス)500円
□VC(FC)ワルキューレの冒険 時の鍵伝説(バンダイナムコゲームス)500円

□3DSDLソフト どこぽんちょいす モンスターハンター閃光の狩人
vol.1 1~5巻 おまけパック(librica)2250円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 魔法少女リリカルなのはVIVId
vol.1 1~5おまけパック(librica)2950円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす ドラゴンボール カラー版 孫悟空修行編
vol.1 1~4巻 おまけパック(librica)1800円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 絶叫学級
vol.1 1~10巻 おまけパック(librica)3500円
□3DSDLソフト どこぽんちょいす 新世紀エヴァンゲリオン
vol.1 1~5巻 おまけパック(librica)2850円

・9/4配信予定(WiiU)
□VC(SFC)がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻(コナミ)800円
□VC(FC)ツインビー(コナミ)500円


新作はどこぽんちょいす激ウザ問題。
どこぽんは電子書籍まとめ売りだからこのペースでずっと続けられると邪魔すぎる……。
こういうのはどこでも本屋さんの中で完結してくださいよ!

ちゃんとした新作ではTHE密室にアークシステムワークスの新作。
VCは今日も平常運転で虫の息ってとこか。ゴエモンはちょっといいけど。

IMG_3374_20130828111319bbe.jpg

リトルドールプリンセス ~料理編~

アーク新作は人形のお姫様になって20種類のミニゲームに挑戦する料理ゲームか。
一時期アークシステムワークスがクルりんスッシーとかハングリーバーガーとか
食い物に関連したゲームを連続で出していたことがあったんだが、
久々にアークシステムワークス食堂が帰ってきた!って感じだな。

主人公のひめの設定が「人形王国最後の子孫」って地味に重いような。
そもそも人形の子孫とは一体……。
とりあえず登場キャラはみんなかわいいな。
マジウサ推しだがシカジョやユニコーンもなかなか。

story08.jpg

……これ川越シェフですよね?

雰囲気はいい感じだし20種類のミニゲームもボリュームあるが、子供向けっぽいし難易度は低そうね。
「料理編」とついてるので、
多分この後に「鬼隠し編」とか「祟殺し編」とか「皆殺し編」とかに続いていくんだと思います。
クルりんスッシーみたいに素材使いまわしての別ゲーが出る可能性は多いに高そう。


今週買うのはセガのケイブ1本。
来週はTHE密室とリトルドールプリンセスでいこう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

イーカプコンのPS3福袋が到着!

IMG_3364_20130827191456d69.jpg

イーカプコンで買った9000円のPS3福袋が到着したぞ!

イーカプ 夏の福袋キャンペーン

これの9000円コースね。
7月の終わりに注文して何故か今日届いたんだけど……。
まあとりあえず見てみよう。
PS3ソフトが入ってる福袋で、なんと合計金額25000円相当の商品が入っている!
これは期待できそうだぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/27 19:54 ] 福袋 | TB(0) | CM(66)

3DSDLソフト「ゲキヤバランナー」レビュー!親切と心折が交差するガチアクション!

IMG_3347_20130826223024f03.jpg

忘れた頃にお待たせ!ゲキヤバランナーのレビュー行くぜ!

ゲキヤバランナー | フライハイワークス

ゲキヤバランナーズはフライハイワークスが6月26日に配信した3DSDLソフト!価格は300円だ!
「2 Fast 4 Gnomz」という海外タイトルのローカライズ作品。

絶対SIMPLE主義 俺の考えたキャッチフレーズが公式に採用されました

俺がこのゲームのPVに関してツイッターで呟いたら
そのまま公式に補足されてキャッチコピーに採用される珍事件もありましたね……。

隠し含めた全コースで星を完璧に取ってクリアしたのでやっとのレビューだ。
コンプタイムは9時間ちょっと。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/27 10:34 ] 3DS DLソフトレビュー | TB(0) | CM(17)

8月27日のあさごはん

IMG_3355.jpg

今日のあさごはんは豚肉の香草焼き!キャベツ!
ラー油が切れたのでごはんにはゆかり!キャベツには青じそドレッシングだ!
味はふつー。

IMG_3357.jpg

ワンダフル101を購入したがまだあんまり遊べていないのだ。
他の新作も溜まってるしもっと色々遊びたい……。


L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」】

対象のCEROZのゲームソフトとL.A.ノワールを一緒に買うとL.A.ノワール分988円値引き
PS3 L.A.ノワール 【CEROレーティング「Z」】¥ 988(87%OFF)

ゲームバーゲンコーナー
3DS 謎惑館 ~音の間に間に~ Best Price!¥ 1,300(48%OFF)
3DS レイトン教授VS逆転裁判¥ 1,429(76%OFF)
VITA 這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの
(限定版 輝くトラペゾヘドロンBOX) (サウンドトラックその他 同梱)
¥ ¥ 3,060(63%OFF)
3DS ダンボール戦機 爆ブースト¥ 1,439 (67%OFF)
360 シューティングラブ。10周年 ~XIIZEAL & ZEAL~ スペシャルパック
(オリジナルサウンドトラック 同梱)
¥ 2,959 (64%OFF)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
¥ 3,163(48%OFF)
コマンドー(ディレクターズ・カット) [DVD]¥ 794(47%OFF)
エイリアン ブルーレイBOX(4枚組)(初回生産限定) [Blu-ray]¥ 2,969(50%OFF)


アマゾンアフィリエイト。
PS3のLAノワールを対象商品と一緒に買うとタダになるキャンペーン継続中。
いつの間にか対象商品が160種類くらいに増えてる……。
360のお姉チャンバラXもあるしZ指定ソフトならほとんど対象になってるのか。
このLAノワールの無限在庫っぷりがいつ尽きるのか気になるところです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/27 10:27 ] | TB(0) | CM(5)

PSHomeを往く 第二十九回「春香が飛ぶ時!動物園は崩壊する!」の巻

PlayStation(R)Home Picture 2013-08-20 22-30-36

盆踊りモーションの無料配布もあって盛り上がっているPShomeのグランゼーラ・大江戸ラウンジだが、
グランゼーラから配布されたのは盆踊りだけではないぞ!

PlayStation(R)Home Picture 2013-08-24 22-53-22

グランゼーラからジェットスーツ&バックパックセットも無料配布中!
これはPShomeの「300万アカウント 達成記念キャンペーン」の時に開催された
LMOデザインコンテストで大賞を受賞したアイテムだぜ!

LMOアイテムであるバックパックを装備してモーションを切り替えれば……。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/25 23:44 ] HOME | TB(0) | CM(17)

8月24日のあさごはん

IMG_3338_2013082410561777c.jpg

今日のあさごはんはチャーハンだ!具はベーコンとタマゴ!
ウチの父親が残り物で作ってくれました。
ベーコンは厚切りベーコンなんだけど小さく刻んで入れてある。
味はそこそこかな。
カレーは自家製がうまい!ってのは何度も書いてるけど、
チャーハンに関しては冷凍食品の方がうまく感じる。


Kindle Fire HD 8.9 32GB タブレットKindle Fire タブレットKindle Fire HD 16GB タブレット
Kindle Fire タブレット¥ 9,800(¥ 3,000 OFF)
Kindle Fire HD 16GB タブレット¥ 12,800(¥3,000 OFF)
Kindle Fire HD 8.9 32GB タブレット¥ 26,800(¥ 3,000 OFF)


ゲームバーゲンコーナー
3DS オシャレでかわいい子犬と遊ぼ! -海編-¥ 1,569(69%OFF)
3DS ちび☆デビ!¥ 1,554(69%OFF)
3DS 謎惑館 ~音の間に間に~ Best Price!¥ 1,300(48%OFF)
3DS レイトン教授VS逆転裁判¥ 1,429(76%OFF)
VITA 這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの
(限定版 輝くトラペゾヘドロンBOX) (サウンドトラックその他 同梱)
¥ 3,155(61%OFF)
3DS さよなら 海腹川背 特典 オリジナルサウンドトラック付¥ 3,123(37%OFF)
3DS ダンボール戦機 爆ブースト¥ 1,439 (67%OFF)
360 シューティングラブ。10周年 ~XIIZEAL & ZEAL~ スペシャルパック
(オリジナルサウンドトラック 同梱)
¥ 2,983 (64%OFF)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
¥ 3,163(48%OFF)



・Android アプリストア本日限定無料アプリ
Purity¥ 0(100%OFF)


アマゾンアフィリエイト。
9月1日までKindle FireHDシリーズ3000円引きセール。
ゲームバーゲンなどなど。
オシャレでかわいい子犬と遊ぼ!の海編がいつの間にかかなり安くなってる……!

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/24 12:29 ] | TB(0) | CM(10)

メゾン・ド・魔王のソフト、サントラ、解体珍書の通販がスタート!

IMG_0208.jpg

メゾン・ド・通販: プチデポット

コミケで販売されたメゾン・ド・魔王のPC用ゲーム&サントラセットと、
解体珍書の通販がスタートしたぞ!

メゾン・ド・魔王 - Xbox.com

「メゾン・ド・魔王」は世界征服を目指す魔王が頑張ってアパートを経営するというゲームで、
最初に360のインディーズゲームとして240MSPで発売。

タワーディフェンス シミュレーション PCゲーム | メゾン・ド・魔王

メゾン・ド・魔王 オリジナルサウンドトラック


その後、PLAYIZMにてPC版が360円、サントラが300円でダウンロード販売されたのだ。

XBIG「メゾン・ド・魔王」レビュー!魔王になってアパート経営!センス光る良作

体験版もあるが、360版に関しては以前このブログでレビューしたのでそちらも参考に。
小粒なんだけど独特の生活感が実にいい味を出していてお気に入りのゲーム。

ゲーム&サントラはDL版と同じもの。
解体珍書はゲームに登場するキャラのイラストやデータ集、
コラムなどを盛り込んだ52ページの豪華フルカラー攻略本だ。
セットで2000円……安い!これは買わねば!ということで即注文した。
ゲームは360版で遊ぶしサントラもDL版でいいんだけどやはりディスクも欲しい。

360版もPC版も体験版を配信中なので今回初めて知った人はまずはそっちからやってみよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/23 13:08 ] XBOX | TB(0) | CM(2)

地球防衛軍4の修正パッチ配信スタート!アイテム出現率アップなど修正点多数!

8月21日に地球防衛軍4の修正パッチが配信されたぞー!
公式サイトに告知は来ていないが、今回はPS3版と360版の両方に配信されている!

地球防衛軍4@Wiki - アップデート内容

処理落ちの軽減にアイテムドロップ率上昇に各種兵科の調整などなど。
アップデート内容が非常に多く、wikiの方でまとまっているので細かくはそちらを参照。

PS3版は処理落ちが酷かったと聞くが、
360版はもともと大型の敵や巨大な建物関連の動作以外に目立った処理落ちがなかったから
今回のアプデでもあんまり変わった感じはしないかな。
近接戦闘で蟻にアサルトライフルぶち込んでるとちょっと軽くなったような気はするけども。

アイテムの出現率上昇に関してはマジですごいね。

IMG_3331_201308231108005d3.jpg

「武器出やすいってのはさすがに気のせいじゃないの?オカルトでしょー」
って思いながら定番稼ぎマップの青き衛士をやってみたらマジで目に見えて量が増えてて驚いた。
体感で2~3倍は出るしNEW武器がザクザク手に入った。
あれだけ手に入らなかったライサンダーFが2回目で出て感動。

wikiだと武器アイテムがって書いてあるけど、
俺の手触りとしては「アイテム自体の出現率上昇&レア武器のドロップ率上昇」って感じかな。
武器もアーマーも出やすくなってると思うよ。
まあ、これまで少なすぎたのが過去作並みに戻っただけかもしれないが。
兵科が防衛軍3の4倍になってるのに、
アーマーの上昇率は3から下がって武器も出にくいとかどう考えてもおかしかった。

兵科ではレンジャーのAF100の強化も光るがやはりフェンサーの強化っぷりが大きいね。
ブレード武器が大幅に上方修正されたし、
キャノン系武器の反動もほとんどなくなっていたりで非常に扱いやすくなった。

いいアプデだったとは思うが発売一ヶ月以上経ってからの配信ってのがつらいところだな……。
今回は過去作以上に調整不足が目立ってた感あるからね。

とりあえず俺は80時間プレイして
レンジャーのハードクリアで止まってたので再開して少しずつ進めていくとしよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/23 11:40 ] SIMPLE&D3作品 | TB(0) | CM(8)

PSHomeを往く 第二十八回「ハルカなる夏祭り」の巻

PlayStation(R)Home Picture 2013-08-22 00-26-39

祭りと聞いて我慢できずに駆けつけた天海春香。

PShome!
グランゼーラの大江戸ラウンジでは今年も特設のやぐらを設置して盆踊りイベントをやるぜ!
8月28日までの期間限定となっているぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/08/23 08:36 ] HOME | TB(0) | CM(3)
日本のSIMPLEシリーズ人口
ad by google
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

DAIKAI-6

Author:DAIKAI-6
誰かが言っていた……。
夢見る心は
自由で真っ白なキャンバス
だってな!

連絡用アドレス
daikai10@infoseek.jp

※2chから転載禁止処分を受けた
ブログのリンク・転載は
ご遠慮願います

メールフォーム(意見・連絡等などあればこちらから)

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のコメント
FC2アクセス解析