占い師をやってる男性です。 『男の人ってなんで占い嫌いなんだろ』というのは性差別とまでは言わないけれど「あなたが観測している範囲」の話でしかないと思います しいたけさんは...
誰も!占いのことを!調べていないのである!!を地で行くトラバ群で眼の前真っ暗になるな 占いと予知と予言、せめて予知と予言の違いくらいは把握して欲しい地学出身者である
占いうんたら→ふーん 占いで予知して→…? 安倍の暗殺を予言→?????? 占いの話で予知とか予言とか出てくるこの人たちは占いをなんだと思ってるんでしょうね…
たまにいるよ競馬の着順占えとか言ってくる人 騎手本人の目の前で騎手本人の今日の調子を占うことくらいならできますって言って追い返してる
騎手の調子もわかるなら馬の調子もわかるだろ
・馬に日本語で質問して日本語相当で返事が返ってくること ・馬とやり取りした結果とその体調がデータベースとして相当量存在すること この2つを満たしているならあるいは可能 自分...
それはもう占いではないね カウンセリングだ
占い師がなんか言ってる。 当たるんじゃなくて、当たったように思わせてるだけだろ。 きちんと統計取ったら、占いが当たるなんて有意な結果でないよ。
占いって統計ってようゆうけど 中にはガチの本物っておるんやろ? 占いのメソッドから外れたようわからんところから占って ピタリと当てたり予言したりする人
「当たる」という客観的なエビデンスがないんよ。 占いは一体何%当たるの? そこは統計で説明できる範囲でしょう。追跡調査でもすれば。 「当たる」というのを主観じゃなくて客観...
しょーもな。元増田が言ってるのは「占い好き(依存する)のは女が多い」という話であって、男の占い師がいることは何の反証にもならない。 なにが「観測範囲」だよ。現実に占い依...
で?エビデンスないならお前のそれは占い以下の妄言だけどな 政治家だの経営者だのプロスポーツ選手だのってのはゲン担ぎだったりで易者と懇意にしてるってのはクソ珍しくもないけ...
お前もエビデンスねぇだろうがよカス
お前が言ってる女がどうたらって言うのは全く客観的証拠がない妄言 俺が言ってるのは歴史的な事実な
全部同じじゃないですか!?(中川)
当たるんじゃなくて 当たらなかった時の責任を一切取ってないだけだろ 自民党みたいな奴だなお前
結局何が言いたいのかわからなかった
適度にググった知識をつぎはぎして論にしてるだけの浅い論破ごっこ増田にしか見えん(笑)
3行ずつぐらいで変わる関係ありそうで関係ない話を延々と続けているからどれがなぜ言いたいことなのか全く整理されてない 意味不明な文章
じゃあなんで安倍の暗殺を予言できた占い師は一人たりともいなかったの?
横だけど、プライベートで占いする占い師とか滅多にいない気がするし、 その上更にプライベートで現総理を占おうとは思わないだろうし、 更に更に数代前の元総理を占おうとする奴、...
大きい事件でも天変地異でも予言できたら箔が付くから、 ときどき「地球に何か起きるか」とか「日本で何か動くか」みたいな大まかなところから占って 何かあればより詳細を占うくら...
占い勉強したこと無いしよくは知らないけど、そういう漠然としたもの占うって聞いたことないな。 大抵人を占う印象あるわ、逆に増田が言うような占いが本当にできるなら俺今からで...
人を占う方法は2種類あって テレビとかで芸能人相手にやるのは事前に調査しておく方法 一般人相手にやるのは誰にでも当てはまる普遍的なことをそれっぽく言う方法 芸能人の兄弟な...
何かを言っているようで何も言っていない これが占いの本質なのか?
半分まではメチャメチャいいこといってるよな、少なくとも胡散臭いヨッピーよりは余程マトモじゃんね
>占いは科学でも統計でもない >でもあたるから不思議 無敵の理論w 進次郎構文一歩手前くらいだなw
当たるなら統計で出せるよな
メカニズムがわかってなくても、なぜか当たるなら「エビデンスはある」ことになる。 エビデンスがないなんてい占い師なら誰でも知ってるんですよ。 とかいってるけど、本当に言...
意思決定支援メソッドだと思っているので、 ある意思決定が良い結果を得られたら利用者は「当たった」と表現するのだと理解している。
男の占い師がたくさんいるって当然だろ。顧客が女なんだから。 ホストにハマる女がたくさんいるって話してるとこに、「いや、ホストは男いっぱいいますよ」って言ってんのと同じだ...
「占いは当たる」が前提で書かれてると思うけど、科学者が占いは当たらないと決めつけるのと何が違うの?
男性の占い師がいることと、占いを好む男性がそこそこいることは関係なくない?
それはわからないが、女がいっこうに下方婚してないのは確かだ。
タイみたいに男が働かなくても何ら気にすることもなくのんべんだらりと暮らすようになれば女が下方婚するようになる 男が働きすぎるのが悪い
違います。女が下方婚してないんですよね。
男が働くから女に下方婚するインセンティブがない
女は男と同じだけ甲斐性を持って下方婚しなければ男女平等にはならないですよね。
男が甲斐性を捨てれば女が甲斐性を発揮しだすというのがタイの例
男が女と同じだけ下方婚しなければ男女平等にはならないわけだよね。
タイのように男が働かなくても気兼ねせずにのんびり生きるようになれば女が下方婚をし始める 男が働きすぎるのが良くない
占いはカウンセリングみたいなもんで、道に迷ったり今に悩んでいる人に道しるべを与えるようなものじゃないのか。 それに対して当たっていると当たっていないか、なんてナンセンス...
それならカウンセリングとかお悩み相談室と言えばいい
他力本願というか他人にすがる生き方ができないからじゃない?
当たるんじゃなくて、当たったと思う顧客もたまにいる程度だろ それって当たったんじゃなくて、たまたま何割かの割合で顧客が当たったって思うことがいくつか当てはまっただけだろ ...
典型的な詐欺師の文章って感じ これに騙されるやつは宗教にも洗脳される
今どき、社会の底辺のパチンカスですら 本気で立ち回ってる奴は全員きちんと収支を記録してるのに 占い師って占い結果の正否確認まともにやってるやつ一人もいないよな 占い師はパ...
血液型占いは非科学的なデマだけど、星占いは統計が~、とかいう主張してる人いたなぁ 統計じゃないんだ でも占い好きで統計だって信じてる人も多そう
占星術は最古の学問の天文学の派生 その歴史分の知識の積み上げがあるのに 長く続いたものに敬意を払わないんだよなあ 占星術がダメなら歴史だって勝者のみが編集した真実っぽい...
セックスの方が歴史あるだろ
>「科学ではない、統計ではない」と主張する一方で「でも当たる」 カルト自白やんか
カルトの勧誘がインカレスポーツサークルや飲みサーに擬態していることはままあるし、 占いを禁じればその勧誘が消えるということはないのは事実。 ただ、占いが何の意味もないも...
ブコメが頭悪すぎ。 宗教で言えば 「神が居るというなら俺の目の前に連れてこい!」 くらいの事を何であんなにドヤァって言えるの?
本物の占い師さんならお客さんの男女比教えてくれればいいのに
勧誘の場になったものと 勧誘の(ゲートウェイ理論のように精神的な)入り口になると思われてる占いは並列できない ヨガやテニスが代替医療として市場を確保して、情報番組に大手を...
「占えるようになってから」というのは研究を不可能にする条件設定です。 仮に私が占いを研究して「(有意には) 当たっていない」という結論を導いたらあなたはどういいますか? 「占...
占いがなぜ「当たる」のかは、コールドリーディングでクライアントの情報を巧みに引き出すから 初めて会った占い師と会話しているうちに、話していない情報を当てられるので、未来...
コールドリーディングなんていう子供騙しを使うのは二流やで 通はホットリーディング、これ
ひやあつでお願いします
「詐欺に引っ掛かるのは高齢者が多い」に対して「若者の詐欺師もいます」と返す増田