Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2025-01-27

メダロットメダルってAIボードなんだよな

まり、将来的にはボディは中国とか米国ヒューマノイドで、メダルハードNVIDIAとかでソフトは色々な企業で実現できるな…😟

ガンダムアップルシードプラレス三四郎メダロット…、でどの世界がまず実現しそうかというと、やっぱりメダロットだな

ダウンサイジングしていけばプラレス三四郎なんだろう

今でもROBO ONEとか実現してるけど、ラジコンサーボモーターの路線じゃなくて、小型の特殊アクチュエーターが必要なんじゃないか

そしたら、今のラジコンサーボ前提の設計じゃなくて、もっとプロポーション的にも美しい機体ができるのではないか、と妄想する

ガンダムは論外として、だってあんな巨大な構造物を動かそうというのがどうかしてる、

アップルシードランドメイトはカイニスだっけ、あれが確か最大で6mぐらいだった気がする

韓国企業が人が乗れる巨大な人型作ってたけど、今の技術だとあんな感じになっちゃうだろうなぁ…😟

ボトムズとか、ガーランドもそうだけど、ランドメイトもモビリティーなんだよね、クルマバイクの延長線として人型のロボットがある

だけど、モビリティーとして人型が必要になることって、これからも当面あんまりないというか、

今の中国とか米国とか韓国等身大ヒューマノイドの完成度が上がっていって、それがダウンサイズしたり、アップサイズして、

パワードスーツ的なものも出てくるんだろうけど、ボトムズローラダッシュするけど、ランドメイトは確か設定ではマスターの足の三倍速だった気がするけど、

うそう、OVAアップルシードランドメイトのシーンとかはガイナックス側で描いたのか、なんか動きが良くできてるんだよね

岡田斗司夫が言ってるように、酷い出来の作品ではあるんだけどさ…

しかし、三倍速で走れて、腕はマスタースレイブだとしても、なんか今の生活必要かな、って思うと、やっぱり疑問に思うんだよね

クルマバイク電車でええやん、って思ってしま

あと、ランドメイト上半身マスタースレイブから問題ないけど、エイリアンのパワーローダーみたいに人間の腕と一体化してるようなのは

暴走したり、耐えられない力がかかって機械側の腕が折れるときとか怖いよね

宇宙の戦士系は機械と一緒に人間の腕も折れてしまう…😟

となると、やっぱりメダロットだな

NVIDIAが開発したメダルを買って、中国ヒューマノイド背中に装着して、公園でバトルだ!😟

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん