アメリカに37年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 英語のCityにはその中に町はありません。 つまり、日本のように、xxx市xxx町という表現がありません。 よって、日本の住所を英語で書く場合、xxxCityを使う時にxxx-cho/machi xxxbanchiと書くわけですね。 xxx City xxx Townとすると???となるわけです。 よって、districtと言う意味のWardはCityの中でも行政関係で使われますので、Wardの方が分かりやすいと思うわけです。 Nakano Cityでは多分誤解が起きると思います。 それも、全国で統一されているならまだ良いとしても別々にSetagaya-ku,としたりNakaono Cityとしたり、Edogawa Wardにしたらなんてばらばらな国だろうと言う事になると思います。 そして、名古屋や他の大きな市で区を持ってい