Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年12月2日のブックマーク (9件)

  • IFTTTより約2倍のサービスに対応した自動化ウェブアプリ「Zapier」 | ライフハッカー[日本版]

    アプリ連携の自動化は言わずと知れたライフハッカーの大好物。Gmail、Dropbox、Facebookなどを連携できる『IFTTT』などはクールなこと極まりないのですが、IFTTTがサポートしていないウェブアプリがあり、それも連携させたいという場合には『Zapier』がオススメです。 ZapierはBasecamp、MS Exchange、Google Tasksなどの生産性向上アプリやプロフェッショナルアプリを中心に数多く対応しています。今のところZapierは合計111ものサービスとの連携を提供しています。この数はIFTTTのおよそ2倍(IFTTTで提供されているサービスのほとんどがZapierのサービスに含まれています)。前述のアプリ以外にも共有可能なタスクマネージャー「Asana」、ソーシャルネット投稿サービス「Buffer」、インボイスツール「Freshbooks」、コード共有サ

    IFTTTより約2倍のサービスに対応した自動化ウェブアプリ「Zapier」 | ライフハッカー[日本版]
  • 「Facebookの画像を自動でDropboxへ保存」など、便利な「IFTTT」の使い方 | ライフハッカー[日本版]

    例えば、Facebookで誰かが画像にあなたのタグを付けたら、その画像が自動的にDropboxフォルダに追加される、なんてことができたらステキではないでしょうか? Googleリーダーでスターを付けたアイテムがInstapaperやRead It Laterに自動的に追加されたら、はたまた雨が降りそうな時に「雨が降りますよ」という予告のテキストメッセージが携帯電話で受け取れたら...「もしこれだったらあれ」という意味の「If This Then That (IFTTT)」は、指定のサービスを他のサービスを連携してくれるブリリアントなウェブツール。Gmail、Dropbox、Evernote、Instapaper、Facebook、Twitter、Instagram、Foursquare、WordPressなどのツールを組み合わせて使用できるのです。 今回は「もしこれだったらあれ」こと「IF

    「Facebookの画像を自動でDropboxへ保存」など、便利な「IFTTT」の使い方 | ライフハッカー[日本版]
  • 木村正人のロンドンでつぶやいたろう イングランド銀行はインフレターゲット違反の常習者 デフレの国・日本とインフレの国・英国の違い

    デフレの国とインフレの国 デフレの国・日からインフレの国・英国にやってくると、難しくてなかなか理解できない経済が生活の中で実感できる。そして日が抱える問題点もはっきり見えてくる。 日にいた2000年代前半、3000万円以上残っていた住宅ローンの返済で生活が次第に苦しくなった。マンションの時価はどんどん下がって来る。大阪から東京への転勤でマンション賃貸に出さざるを得なくなったが、賃貸収入も住宅市場の下落で思ったほど入ってこなかった。「資産デフレ」のワナから逃れるには、とにかくローンの総額を減らすしか道がなかった。 2007年からロンドンで暮らすようになった筆者は金融バブルの崩壊で英国にも、きっと日のような「資産デフレ」が訪れると信じていた。2008年の世界金融危機後、5%だった英国の消費者物価指数はどんどん下がり2009年9月に1・1%を記録、デフレの一歩手前まで行ったが、英イング

    a1ot
    a1ot 2012/12/02
    マスコミや政治家の挙げる論点がずれている「日銀の金融政策だけではデフレ脱却が困難で、政府との協力が不可欠なのは明らかだが、英国がどうしてインフレの国なのかを考えてみる必要がある。 」
  • モダンなプレハブに住まう | ROOMIE(ルーミー)

    「プレハブ」といえば、一時的な住まいだとか、簡易的に作られた建物だとか、四角い形であまり飾り気のない建物、そんなイメージがあるかもしれません。でも、思わず住みたくなってしまうようなステキなプレハブというのも、世の中にはあるんですね。 スウェーデンの建築家でデザイナーでもあるJonas Wagellさんがデザインしたプレハブハウス「Mini House2.0」はとても現代的でおしゃれ。 もちろん、夏も冬も住むことができます。 簡単に組み立てられるように設計されているのはもちろん、小さなキッチン、お風呂、ヒーター、ストレージや太陽光発電キットなどをカスタマイズして取り付けることも可能です。 こちらはちょっとしたキッチン。お水とコンロも使えます! お手洗い。狭いけど十分ですね。 オフィスデスク仕様+キッチンも可能。 棚&暖炉。 収納多め。 カスタマイズも色々できて、自分好みのおうちを作ることがで

  • 注意! Facebookで見かけるプライバシー通知の文言は、何の効力もありません | ライフハッカー・ジャパン

    Facebookにユーザー個人が投稿する内容の著作権は、Facebookの保護下にあることになっています。しかし、プロフィールページでプライバシーを通知しているものもたくさん見受けられます。それは非公式で、実際に何か効力があるものではありませんので、万が一見かけたとしても、Facebookに投稿しない方がいいでしょう。 これが偽のプライバシー通知の文言です(実際の文言は多少異なるかもしれませんが、このような内容です)。 新しいFacebookのガイドラインに対応して、私はここに、私の個人的な情報(履歴書)やイラスト、グラフィック、漫画、絵、写真、ビデオなどすべてに対して付随する著作権は、すべて私のものであると明記します。(Berner Convention[※]の結果として)上記のものを商用利用するには、常に私の同意が必要となります。 (これを読んだ人は誰でも、この文言をコピーしてFace

    注意! Facebookで見かけるプライバシー通知の文言は、何の効力もありません | ライフハッカー・ジャパン
  • フリーライター宮島理

    工事中

    a1ot
    a1ot 2012/12/02
    正社員か死かという究極の二択人生が日本人の“理想”。こうした“理想”が多くの失業者を自殺に追いやっている。いずれにしろ、“世間体”という精神が日本の労働市場制度改革を阻んでいる限り日本経済の再生は遠い
  • Guinness World Records - YouTube

    ギネス世界記録の公式チャンネルへようこそ!このチャンネルでは、信じられないような才能ある人々やモノや動物にまつわる驚きの映像をお届けします。「最小の」「最も高い」「最も速い」「最も長い」「最も古い」など、にわかには信じられないような「世界一」まつわる驚嘆の映像の数々をお楽しみください。Guinness World...

    Guinness World Records - YouTube
  • —地球規模で高まる金融リテラシー向上に向けた動き— マイクロファイナンスビジネス拡大の先に何を見据えるか | 大和総研

    いささか大げさなタイトルで恐縮ですが、先進国のみならず金融制度の整っていない発展途上国で金融リテラシーの向上が大きな政策課題となっていることを申し上げたいと思います。 金融リテラシーとは、金融取引や商品について理解した上で、適切に活用する能力ということです。その向上に必要な知識・教養分野としては、[1]経済、[2]金融、[3]投資ですが、これらの知識を持つだけでなく、それを実際に自ら活用してさらに実践力が備わることでより能力が高まると言えます。 先進国で金融リテラシー向上を政策課題として取り上げられる背景として、金融のグローバル化や金融商品の多様化に伴ってより複雑化する中、金融知識を保有していたと思っていた人達でも実はきちんとリスクを把握できていなかったことがあります。2006年OECDの調査では、金融市場が早くから成熟していた米国や日でも、多くの投資家が投資・運用の知識を有していないこ

    —地球規模で高まる金融リテラシー向上に向けた動き— マイクロファイナンスビジネス拡大の先に何を見据えるか | 大和総研
    a1ot
    a1ot 2012/12/02
    2010年10月にはインド・アンドラ・プラデシュ州で多重債務や強引な資金回収が原因とされる集団自殺事件が発生しました。
  • サウナも会議室も完備! 一度は泊まってみたい木の上のホテル「Tree Hotel」 | ROOMIE(ルーミー)

    木の上のおうちや隠れ家で、ゆっくり時を過ごす。きっと、誰もが一度は憧れたことがあるシチュエーションではないでしょうか。じゃあ、そろそろ実現してみませんか? スウェーデンのルレオのカラックス空港から車で1時間ほどのところに位置する、Tree Hotelは、森の中に様々なコンセプトで作られたお部屋が24室あるホテル。12月には木の上の会議室もオープンするということで、ちょっと詳しくご紹介しちゃいます。 以前、roomieでもご紹介した「鏡のツリーハウス」は、このTree HotelのThe Mirror Cubeというお部屋。外側が鏡張りになっていて、森に溶け込んでいます。 ちなみに、内部はこんな感じ。 The Cabinは長方形のお部屋。 大きな窓があり、落ち着くことができそうですね。 The Bird’s nestは、見た目がまさに鳥の巣。 こちら以外にもベッドが完備されているので、家族や