Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2007年11月20日のブックマーク (6件)

  • iPhoneよりマリオ、Googleより茶道――チームラボが考える「和製UI」 (1/2) - ITmedia +D モバイル

    iPhoneのユーザーインタフェース(UI)は確かにかっこいいが、進化の仕方があまりに西洋的。もっと日的なアプローチがあるんじゃないか」 11月15日、「Web2.0 Expo」の講演でこう話したのは、チームラボの猪子寿之社長だ。同社は、検索エンジン「SAGOOL」など独自サービスを展開する一方、「iza!」(産経デジタル)、「ワッチミー!TV」(フジテレビラボLLC)、サントリー公式サイトのサイト内検索機能、日立「Wooo」のトップページFlashなどを構築。UIとデザイン、検索・マッチング技術に強みを持つベンチャーだ。 「UIは、しょうがない奴だと思ってる」と猪子社長は言う。例えば携帯電話のボタン。電話をかけたり、携帯サイトを見るには何度もボタンを押さなくてはならないが、ユーザーはボタンを押したい訳ではなく、電話で話したりサイトを見たいだけ。つまり「ボタン」というUIは「仕方ないか

    iPhoneよりマリオ、Googleより茶道――チームラボが考える「和製UI」 (1/2) - ITmedia +D モバイル
    aykt
    aykt 2007/11/20
  • 税理士森大志(もりたいし)のひとりごと

    豊島区税理士の起業戦略は『税理士森大志の起業戦略塾』 ←クリックで人気ブログランキングへ! (04/16)小池東京都知事・東京に来るな? (01/15)新型コロナウイルス感染症の危機対応は国立や公立の病院で考えなければダメ! (01/14)新型コロナウイルス感染症に中小企業はどうする! (01/13)実効再生産数が増えています! (01/11)東京及び近隣県の緊急事態宣言でどうする! (01/08)新年あけましておめでとうございます! (09/03)有名和店が閉店していました! (08/15)こんなに暑いのに感染力が強いウイルス! (08/14)新型コロナウイルス感染症の予防に甘い大手スーパーにがっかりしている! (08/11)新型コロナウイルス感染症の予防が甘い飲店! (08/06)飲店の苦境は不動産価格に影響するのか! (08/04)日経平均株価とは何を表しているのか! (08/

    税理士森大志(もりたいし)のひとりごと
  • 手づくり木のおもちゃブログ

    すっかり遅くなりました。8月の予定をお知らせしておきます。 8月07日(日)フォレオの手づくり市に出店 8月15日(月)知恩寺の手づくり市に出店 8月20日(土)草津アート市に出店 8月21日(日)滋賀咲く夏祭りに出店 8月28日(日)仰木里山暮らしの木工市に出店 こんな感じになります(*´ェ`*) 出店のお知らせが遅くなりましたので、明日さっそくフォレオの手づくり市になります。 暑いですが、ぜひ遊びにきてください。 暮らしの木工市では今回はたくさんワークショップが用意されてるみたいですよ〜。 端材工房も今準備に忙しくしています。 今月はお盆休みにしがさと端材工房の日程があたり、しがさと端材工房はお休みになります。 木工体験はぜひ暮らしの木工市で楽しんでください(`・ω・´) またどんなものがあるかは、おもちゃブログでも紹介していきますね! こんにちは。ちょっとご無沙汰、まりりんです(`・

  • blog.pacelol.com is Expired or Suspended.

    blog.pacelol.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 blog.pacelol.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • デジタルアーカイブ スタディ 07年11月│影山幸一│国立国会図書館「PORTA」本格的に始動

    データベースフォーラム2007 4年ほど前、"図書館界の夢"という文言に出会ったことがあった。それは情報検索プロトコル「Z39.50」を紹介する記事で、異なる職掌を司る文化庁・経済産業省・総務省の3省庁がともに支援省庁として名前を連ねた「デジタルアーカイブ白書2004」という白書の中であった。性質の異なる省庁が一緒にというのも珍しく、また白書という性質の文献に珍しく、夢という文字が異質な精彩を放っていた印象で "美術館界の夢"は、いったいなんだろうとも思わせたことを覚えている。 10月31日、国立国会図書館(以下、NDL)の新館講堂で「国立国会図書館データベースフォーラム2007」が開催された。NDL作成の各データベース・コンテンツの内容や使い方を、担当職員がデモンストレーションを交えながら紹介する催しである。東京館に先行して、デジタル化を牽引する関西館でも9月19日に開催されたようだ。

  • 本棚が構造体になる。みかんぐみの「上原の家」

    Windows Live Writerを使って初投稿。うまくできるかな。 以前、Casa BRUTUS 2005年2月号「最強最新!住宅案内2005」に掲載されていた、建築設計ユニット「みかんぐみ」の「上原の家」。 最近自分が家を建てるなら、どんな家がいいだろう、と考えていて、思い浮かぶのがこれだった。見た時も、あ、これはいいな、と思ったんだけれどそれから二年ぐらい経っているのに、未だに印象に残っている家です。 この写真はプレミアム建築家:みかんぐみ |建築家の住宅をプロデュース ザウスに掲載されているもの。ちなみにみかんぐみとは、同サイトの説明によると みかんぐみは、1995年NHK長野放送会館の設計を機に結成された、加茂紀和子氏、曽我部昌史氏、竹内昌義氏、マニュエル・タルディッツ氏の4人の建築家による建築設計ユニット。 ところで、なぜ、「みかんぐみ」という名前なんだろう。ちょっと変わっ

    本棚が構造体になる。みかんぐみの「上原の家」