Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント98

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charun
    charun 維新珍しくまとも。風邪薬なんか医療の範囲じゃないよ何なら風邪薬必ずしもいらないしw高額療養費もがん標準治療(毒抗がん剤)は除外で本当に必然性ある治療に絞ろう

    2025/02/09 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past PL顆粒等の処方薬も市販の風邪薬も似たようなもんだし、風邪かどうか診断そのものは病院で確定しておいて、薬は薬局で。というのは分かるけど、まず悪影響しかない抗生剤の処方をやめさせるべきでは?

    2025/02/09 リンク

    その他
    inks
    inks 何か「維新下げ」の嫌な記事の書き方。医療費削減を求めた理由があるはずで、ひとつも載ってない。多分、学校無償化の財源であろうが、記事がフェアじゃない。医療費と学費の天秤論はやるべきだがね。

    2025/02/09 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard まあ馬鹿に付ける薬はないからな。

    2025/02/09 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 なんかアホな事言ってるなあ 市販薬でいいのに医者にかかった方が薬が安い今の状況が問題視されてるのに、医師会利権の思う壺じゃねえかな。

    2025/02/09 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn ひとつの手だけど、怪我してみれば「〇〇は薬局で買って自分で手当てと交換して」「〇〇は薬局で取り寄せるか通販で買って」とかだったりするのが拡大するわけなので、症状に医師がコントロールできる範囲が減る。

    2025/02/09 リンク

    その他
    unkkk
    unkkk 社会保険料は、金持ちほど多く払っているのでただの金持ち優遇なのでは? 市販風邪薬除外なんて4兆のうちの微々たるものであるし、ただのポーズなのでは?

    2025/02/09 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan どこも同じだ。高額療養費の引き上げも医療費制度を維持する為なんだろうし、金がないと医療にかかれなくなるのだろうなと思って見てる。今後人口増えないから撤退戦だよね・・

    2025/02/09 リンク

    その他
    kadkadkad
    kadkadkad 1.市販薬への保険適用除外 2.窓口負担と高額療養費の自己負担限度額の所得区分判定見直し 3.電子カルテの普及を通じた医療、介護産業の効率化 が案だそうです。具体案は4兆円削減のための第一歩てとこですね。

    2025/02/09 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 医療費総額を8%引き下げて、社会保険料を 17% 引き下げる。計算が合わないだろ。さらに、風邪薬の販売総額は 787億円で、この寄与は 0.002%にすぎない。計算がメチャクチャだろ。これを信じる はてなーの計算能力は?

    2025/02/09 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 「現役世代のみなさん、団塊世代が消え去るまでの辛抱です」くらい言い添えたら?

    2025/02/09 リンク

    その他
    Nyao-Nyao
    Nyao-Nyao 珍しく悪くなさそう。医療の後退は否めないのか

    2025/02/08 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 急速に政治が政治してるなぁ。維新の案はちゃんも深く検討しないといけないが、各党が案を持ち寄って折衝するのは健全だ。個人的には医療従事者の雇用と医療を受けるべき人の足枷にならない十分な配慮は必要と思う。

    2025/02/08 リンク

    その他
    ToTheEndOfTime
    ToTheEndOfTime コンサータ飲めなくなったら身体が動かなくなって廃人になりますよ。健常者がQoLあげるために使ってるのならそうではないのかもしれませんが。

    2025/02/08 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO そのうち薬局で売ってるものは全部保険除外になりそう

    2025/02/08 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 抗生剤がないと慢性副鼻腔炎一直線な体質の自分にとっては受け入れられん提案だな。やりたいことはわからんでもないけど。

    2025/02/08 リンク

    その他
    arrack
    arrack 風邪薬とか湿布は対象外にしていいから高額療養費は現行額を維持すべき。風邪で病院行きすぎなんだよ。でその病院行く一因を減らすためにシックリーブ(傷病休暇)を労基法に明記しろ

    2025/02/08 リンク

    その他
    absalom
    absalom イーロン・マスクと同じで「貧乏人は早く死ね」的な政策。こういう政党は信じられない。

    2025/02/08 リンク

    その他
    ztlzpd
    ztlzpd 国民負担が上がるだけ。

    2025/02/08 リンク

    その他
    kadzuya
    kadzuya うちの家族は抗がん剤の副反応などの対策にOTC類似薬の解熱鎮痛剤(痛み)、酔い止め(吐き気)、便秘薬を処方されたりした。他の薬もあるのでお薬手帳に載らないとやばいしで不安しかないな。

    2025/02/08 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 全国民窓口負担3割も早くやれよ。

    2025/02/08 リンク

    その他
    table
    table プロアマ問わずスポーツ選手のケガの保険適用外が先だと思う。市民ランナーのシップ代をなんで全員で負担しなければいけないのか。

    2025/02/08 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 風邪やインフルエンザで病院に行き過ぎという人もいるが、病院に行かないと自分の体調不良がただの風邪なのかどうかはわからないのであって。

    2025/02/08 リンク

    その他
    mngan
    mngan 支持

    2025/02/08 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 老人の湿布叩いてるうちに、コンサータとかADHD治療薬あたりはすげえ薬価高いし、『飲まなくても死ぬわけでなし、自身のQoL上げる目的なら美容医療と何が違うの?』と全額自費負担になってそう。

    2025/02/08 リンク

    その他
    katz3
    katz3 高齢者を3割負担にすればいいだけなのだが、3割負担だと話がでかくて反発が大きいからこういう細かいことでやるしかない。俺は全員4割負担にしてしまえとすら思ってるけど。3割負担ですら病院行きすぎなので。

    2025/02/08 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 4兆円ってなると、いわゆる解熱鎮痛薬が処方無理になるってことかな?あれ、薬剤費って8兆円くらいじゃなかったっけ。何か計算合わない気がする。あの、多分日本の医療壊れます。

    2025/02/08 リンク

    その他
    snowboard_fan
    snowboard_fan イソジンがコロナに効くと言ったり、どうしてここまでわかりやすいのかね。イソジンもPL顆粒も、咳止めメジコンも全部シオノギじゃねーか

    2025/02/08 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka イソジンはどうなんだろう?コロナにも効くから保険適用かな?

    2025/02/08 リンク

    その他
    Shinji_041
    Shinji_041 風邪で会社休むと病院に行けって言われるから行ってる人多そう

    2025/02/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    維新、医療費4兆円削減を提案 市販風邪薬の保険除外 | 共同通信

    維新の会の青柳仁士政調会長は7日、自民党の小野寺五典、公明党の岡三成両政調会長と国会内で会談...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2025/02/09 yoyoprofane
    • takehiko-i-hayashi2025/02/09 takehiko-i-hayashi
    • charun2025/02/09 charun
    • quick_past2025/02/09 quick_past
    • invictus2025/02/09 invictus
    • parakeetfish2025/02/09 parakeetfish
    • inks2025/02/09 inks
    • Helfard2025/02/09 Helfard
    • kenchan32025/02/09 kenchan3
    • nshimizu2025/02/09 nshimizu
    • gcyn2025/02/09 gcyn
    • unkkk2025/02/09 unkkk
    • pikopikopan2025/02/09 pikopikopan
    • akinonika2025/02/09 akinonika
    • kadkadkad2025/02/09 kadkadkad
    • wushi2025/02/09 wushi
    • blueboy2025/02/09 blueboy
    • mitsumorix2025/02/09 mitsumorix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事