Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年6月23日のブックマーク (17件)

  • 実家から逃げ出したセクマイ学生から見た、東大の学費値上げ問題|mimosa

    この記事には、DVや、性的マイノリティが経験する差別の話など、重たい話が含まれます。 必要に応じては、無理などせずに、適度休憩などを挟みつつ、ご覧ください。 東大の学費値上げのニュースが先日、メディアのリークという形で報道されました。学内の噂によれば、明日(6月21日)金曜日の総長対話で、学費値上げのことが正式に公表されるそうです。 すでに東大生の間で、そして一部社会やメディアでも、件に対して様々な議論がなられているのが見られます。学内では学費値上げ反対の運動を行う学生もいたりします。私は、その活動に感謝しており、また、陰から応援しています。あまり貢献できず、申し訳ないと思う気持ちもあります。 しかし同時に、私はLGBTの一当事者として、学費の値上げがどのように自分の生活を影響しうるかと感じたかに関して、値上げ反対派の議論とも少し乖離を感じました。どこを見ても、DV経験者の視点が、また、

    実家から逃げ出したセクマイ学生から見た、東大の学費値上げ問題|mimosa
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    実家と縁を切った学生が念頭にない制度設計のため、学費減免の申請などがかなり難しいという指摘。加えてセクシャルマイノリティの場合、そこに該当する確率が高い?/セクマイは貧困に陥りやすいというブコメあり。
  • 「チー牛って言葉なんで流行ったんだろうね」様々な考察が集まるが「オタク」に蔑称としての効力が無くなったからというのが1番納得感ある

    九月 @kugatsu_main 友達に「チー牛って言葉なんで流行ったんだろうね、まだ俺ピンと来てなくて」と言った そしたら「チーズ牛丼は主題ではなく、同じ店で同じものをべる行動の狭さが揶揄された単語だと思うよ。そういう意味で、チャーハンでも肉うどんでもいい。わかるかミラノ風ドリア」と言われた。かなり嫌だった 2024-06-21 13:29:20 九月 @kugatsu_main さらに友達は、「たぶん、新しい人付き合いを作ろうとしない消極性、自分の半径よりも広いものを欲しない怠惰、そういう閉鎖的でジリ貧な生活習慣の全体を指して言う単語なんだと思う」と続けた 僕は「もうやめてくれ、ドリンクバー」と言った 2024-06-21 17:33:02 九月 @kugatsu_main 補足として ①歴史的に「チー牛」という言葉が生まれた背景からしたら正しくはないこと(画像ありきのミームと考える

    「チー牛って言葉なんで流行ったんだろうね」様々な考察が集まるが「オタク」に蔑称としての効力が無くなったからというのが1番納得感ある
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    〈会話の種類で言えば、「カロリーゼロ理論」とかにも近い適当なやつ〉ぬー。
  • 鹿児島県警の32歳巡査部長、女子トイレで80回盗撮…9回は勤務中に犯行

    【読売新聞】 女子トイレで女性を盗撮したとして、性的姿態撮影処罰法違反などで起訴された鹿児島県警枕崎署の巡査部長(32)について、県警は21日、停職3か月の懲戒処分とした。巡査部長は同日付で依願退職した。 発表によると、巡査部長は2

    鹿児島県警の32歳巡査部長、女子トイレで80回盗撮…9回は勤務中に犯行
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    これ、例の生活安全室長だかが隠蔽だって告発した件よね? 隠蔽は事実じゃないとして公益通報には当たらないどころか守秘義務違反で逮捕された件。この記事では触れられてないの、すごいな。
  • 拝啓 藤井健太郎 様|エッグ矢沢

    藤井さんお元気ですか? 僕の住むタイは雨季に入り暑さも少し和らぎました。それでも昼間に外に出れば汗は吹き出す気候です。それと色々あって僕は最近疲れています。今日はその理由をお伝えしたいと思い筆を取った次第です。 ⚠️この記事はガチで最後まで無料で読めます⚠️ この記事を読む前に①-③を先に読む事をおすすめします。 🥊今回はネットニュースにするのもOKです🥊 💥その際は変に内容を歪めず書いてください💥 ここから題。 この数日間は頭の中で様々は感情が蠢きまくり正直かなり辛かった。14年間ずっと封印してきたものを今になって思い出すべきではなかったのではないかと後悔すらした。おかげさまで沢山の人がこのnoteを読んでくれて有料部分も驚くほど沢山売れた。それでもこの数日間の辛さや14年前の事を思い出せば思い出すほどに売上金は決して安くはないけど高くもない金額なんじゃないかと思うくらいにしん

    拝啓 藤井健太郎 様|エッグ矢沢
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    国内メディアは今のところ黙殺? BBCはhttps://www.bbc.com/japanese/articles/c199xv4z8v3o の続報出すかしら。
  • 岸田総理に新たな“脱法パーティー”疑惑 “岸田方式”と専門家が指摘する手法とは 自民党・萩生田氏にも新疑惑【報道特集】 | TBS NEWS DIG

    “ザル法”という批判を受けながら、成立した改正政治資金規正法。その一方で、また新たに、岸田総理の”脱法パーティ”をめぐる疑惑が浮上しました。さらに萩生田前政調会長の政治資金収支報告書に添付された領収…

    岸田総理に新たな“脱法パーティー”疑惑 “岸田方式”と専門家が指摘する手法とは 自民党・萩生田氏にも新疑惑【報道特集】 | TBS NEWS DIG
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    有志による任意団体である「祝う会」が主催したパーティなので、自分の後援会等の政治団体ではないから収支を明らかにしなくていい、という理屈か。新たな抜け道を開発した功によって自民党総裁になれたのかしら。
  • 【動画】「ストーンヘンジが汚された」「ペンキの影響、推測不能」 学者らの怒り

    英南西部にある世界遺産の古代巨大遺跡「ストーンヘンジ」に、環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル」のメンバーがオレンジ色のペンキを散布した問題で、考古学者や地元住民は怒りをあらわにした。ある学者は「このサーセン石は固いように見えるが、多孔性で、(コケなどの)珍しい地衣がついており、ペンキによる影響は全く推測できない」と述べた。

    【動画】「ストーンヘンジが汚された」「ペンキの影響、推測不能」 学者らの怒り
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    「このサーセン石は固いように見えるが、多孔性で、(コケなどの)珍しい地衣がついており、ペンキによる影響は全く推測できない」環境保護団体による自然破壊、環境破壊か。コケのことは念頭になかった?
  • 【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」

    美術の近現代史の歪みが生んだ、村上隆の「嫌われる理由」村上:今日はありがとうございます。山田さんのYouTube番組は、ずっと拝見していました。 山田:「村上隆 もののけ 京都」は、お世辞抜きで期待以上に良かったですよ。《お花の親子》(2020)が東山を借景にした日庭園の池にじつによくフィットしていましたし、《風神図》《雷神図》(ともに2023〜24)にしても、《洛中洛外図 岩佐又兵衛 rip》(2023〜24)にしても、力作ですよ。 京都で開催する必然性のある展覧会になっているところがすばらしいと思いました。 村上:今日は山田さんに、クリティカルに忌憚(きたん)のない解説をいただけるという期待をしています。じつは、2020年オリンピックの東京開催が決定した2013年9月7日(日時間8日)の、その5分後に、「村上隆だけにはキャラクターを作らせたくない」という言葉がTwitter(現

    【対談】山田五郎と村上隆が、近現代の日本の美術史から読み解く「なぜ村上隆は嫌われるのか?」
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    〈申し訳ありませんが、美術における歴史的文脈や戦略の重要性について、もっと多くの日本人アーティストに気づいてもらうためにも、村上さんにはまだまだ叩かれ続けてほしいです〉ひどいw
  • 恋人の口臭をどう伝えたらいい?

    素敵な恋人なのだがどうもニオイが気になる。 将来も考えているような人なので、どうにかして改善してもらいたい。 増田の知恵を貸してくれ。 恋人はアラサー女性である。 自分がのどが渇いて口がベッタベタのときと同じ臭いが常にする。口を潤したら改善するかと思い、自然な感じで水を飲むように勧めるが欲しくないと突っぱねられてしまう。恋人は水分の摂取量が極端に少ない。これが原因の可能性は低くない。 歯周病的なものではなさそうで、歯並び歯茎も素人目線だか変な感じではない。今振り返ると、舌がすごい白いかもしれない。 口臭は日によって波があるのだが、臭いときは横に座って映画を見ていても常に臭い。デートから帰って、お風呂入って歯を磨いても臭い。 恋人は匂いに少し鈍いのか分からないが相手の家のタオルもなんか臭かった。手を拭くと手が臭くなるのが地味にストレスで新品のタオル一式とオキシクリーンをプレゼントして乗り切っ

    恋人の口臭をどう伝えたらいい?
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    伝え方ではないけど。指摘が見当たらないが〈舌がすごい白いかも〉とあるので舌苔の可能性も。口臭の原因になる/口臭の原因はほぼ口内衛生。例外は逆流性食道炎ぐらい? あと自分の口臭はわからないもの。
  • この不安は、市民全体の不安でもある

    6月18日、秋田市議会会議の一般質問が行われ、2人の議員が生活保護費の返還問題について市側の方針を問いました。「生活保護利用者に返還(返済)を求めないことはできないのか」「当事者を追い詰めているのではないか」。2氏は質問を重ねましたが、秋田市側の答弁は一貫していました。「返還を求めていく」「全員0にはできない」。結論ありきの答弁のように受け取れました。 【これまでの経緯】 秋田市は1995年から28年にわたり、精神障害者保健福祉手帳(精神障害者手帳)の1、2級をもつ世帯に障害者加算を毎月過大に支給していた(障害者加算は当事者により異なり、月1万6620円~2万4940円)。主な原因は、厚生省が1995年に出した「課長通知」を秋田市が見落とし、障害者手帳の等級(1、2級)をもとに障害者加算をつけていたことだった。2023年5月に会計検査院の指摘でミスが発覚。市が23年11月27日に発表した

    この不安は、市民全体の不安でもある
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    秋田市の事例。自治体側のミスで過大に支払われていた保護費を全額返還させるのはどうなんだという問題。地裁レベルでは自治体側の責任を鑑みて按分するなどされている例も。また返還に至る手続きについての問題も。
  • みくちゃん - 広ヒロシ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    みくちゃん - 広ヒロシ | 少年ジャンプ+
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    作者はドカヘル自転車通学で帰りにコンビニで肉まんの学校時代を過ごしつつ、誰か理解者が欲しい、恋人じゃなくてもいい、と思いながらマンガを描いてきたのかな、アシ先で話したら笑われたのかな、とか思うなど。
  • いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠

    26年生きて初めて知ったのですが、オモコロの岡田悠さんが僕の親戚でした — 移住計画 (@izyukeikaku) January 2, 2024 「オモコロの岡田悠」とは僕のことだ。呟いているのは「移住計画」さんという3万人のフォロワーを抱えるアカウントで、センスのいいインテリアの写真が多数上がっている。26年生きて、と書いてあるから、26歳の方なのだろう。 だが僕には、26歳の親戚はいない。 ついでにセンスのいいインテリアに詳しい親戚もいない。 この方の勘違いだろうか。あるいは「初めて知った」と書いてあるから、隠れた遠い血縁関係があるのかもしれない。 Xで見つけた親戚?に連絡を取る気になって、その移住計画さんにDMを送ってみた。 曖昧な尋ね方をしたのは、匿名アカウントの移住計画さんに対して、個人を特定できるような質問をぶつけづらかったからだ。 そしたらすぐに返事をいただけた。 グレーで

    いるはずのない親戚がXで見つかった話|岡田 悠
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    しみじみ/戦時中ぐらいまで6人兄弟なんてのは珍しくなかったんだよね。戦時下での死別離別も。代襲相続の調査なんかすると身に染みる。でもその子孫が隣町の隣町とか母同士が実は幼児期に遊んだ仲とか、昭和かw
  • ゲーム『Still Wakes the Deep』の日本語訳、訳者の思想が強すぎて炎上

    https://store.steampowered.com/app/1622910/Still_Wakes_the_Deep/ このゲーム 翻訳がどうヤバいのか、一部のセリフを引用する 「下におっときにクルーリフトのヒューズばちゃちゃっと直してくるっね?」 「黙れっつっとるやろうが!わいらのごた 連中がおいの経営にいちいち文句ば言うとのせからしゅうてたまらんのじゃ」 「リグ全体ば見ろ ガラクタん山さ 掘り始めたばっかとに崩るっと カダルんクズにレニックんクズは手抜きばっかさ」 「おんシェフとはお友達でもなここば経営しとっとはアレじゃなくておいぞ」 「いったい何のあったとや?!」 「石油っぽか何かば浴びてから分からん…」 「避難する段じゃなかやろ?北海の底におるままやったらあいつから持ち場に戻さるっだけぞ」 なんかすごい訛ってる スコットランドが舞台でやや訛りのある英語なのでそこを日語で

    ゲーム『Still Wakes the Deep』の日本語訳、訳者の思想が強すぎて炎上
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    「自分の地元の言葉(方言)に親しんで欲しい」って「思想」なのか? わからんほどの訛りでもないと思うんだけど。このゲームにふさわしいのかはわからんが、世の中に方言コンテンツが少ないので、面食らうのはわか
  • 千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」

    千葉県立高校の入学試験で定員割れがあるにも関わらず不合格になる「定員内不合格」で、障害のある子らの教育を受ける権利が侵害されているとして、今年の春に高校受験をして不合格となった県内に住む当事者の2家族が21日までに、県弁護士会に人権救済申し立てを行った。 申し立てをしたのは、今春に公立中学校の普通学級を卒業した、ダウン症の男性(15)と難病「レット症候群」の女性(15)、その家族。県弁護士会館で記者会見した家族によると、2人はそれぞれ中学校のクラスメートと共に進学を目指し、定員割れの高校を受験したが不合格となった。高校側から理由として「作 ・・・ 【残り 866文字】

    千葉県立高、定員割れも不合格 2家族が人権救済申し立て 障害越えて公立中卒業 「学びたい思い尊重して」
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    ブコメ経由。千葉県は、定員割れの場合でも事実上の足切りをできる仕組みを作ったのね。https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shidou/press/2023/koukou/231221nyushiikentyousyu.html
  • 東大における授業料値上げ反対運動で革命歌「インターナショナル」が歌われてしまい、主張に同意していた人さえ離れ始める。

    朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai #授業料値上げ に反対する #東大 の一部の学生たちが、オンラインではなく対面での対話を求めて、#藤井輝夫 総長がいると見込んで #安田講堂 に詰めかけました。22時を過ぎても、#インターナショナル を合唱したり、座り込んだりして要求を続けました。 pic.twitter.com/vzp67hhp5x 2024-06-21 22:49:09

    東大における授業料値上げ反対運動で革命歌「インターナショナル」が歌われてしまい、主張に同意していた人さえ離れ始める。
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    「インターナショナル」なんて、どこの界隈で歌い継がれてるんだろう。新左翼系でさえあまり歌いそうな印象がないので既製左翼系か? 代々木しか残らんけど。それが自然に出てくる人がそれなりにいるのすごいな。
  • でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。

    革命は起こしたけど、支配者にはなれなかった。 漫画家としてもアニメ監督としても中途半端で、いつまでもAKIRAの話しかされない。 そりゃあ漫画史上でいちばんデカい一発だったかもしれないけど。 追記。 ブラックジャックのドラマの話題で思ったんだよ。 しばしば「手塚治虫を嫉妬させた」と言われ、漫画に非可逆な変化を引き起こしたと言われる大友克洋だけど、実際のところは手塚作品のほうが現在まで残ってるよなって。 神様と比べたらさすがに分が悪い? そうかもしれないが。 大友克洋は偉大な才能だったはずだ。 それこそ漫画史において手塚治虫と並び称されるような。 でもいまや全く名前を目にしない。 アニメ監督としてさえも何をやってるのかわからない。 ドラゴンボール完結後の鳥山明くらいに影が薄い。 でもまあ鳥山明はドクタースランプから一時代を築いたし、ドラゴンボールもコンテンツ自体はずっと続いてたから。 大友克

    でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    一発屋? デビュー以来『AKIRA』に至るまでの衝撃の連続も影響力も知らないか、「大ヒットしなけりゃ意味がない」と思ってるのか。どっちだろう。
  • [第1話] 共飯グルメ! - スガワラエスコ | となりのヤングジャンプ

    共飯グルメ! スガワラエスコ 最初の宴が終わり 人もまばらになる夜四つ刻(22時)、 「共犯者」は、現れる。 何かと摂生する管理職サラリーマン・鼓が出逢ったのは… 美酒と美、そして、謎めく美人の大酒呑み、黒蛇だった。 それは不健康極まる遅めのご馳走、接待後の二度目飯。 罪悪感こそ最上の調味料、堕ちるアナタは共飯者?

    [第1話] 共飯グルメ! - スガワラエスコ | となりのヤングジャンプ
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    チャンジャも氷頭なますもめふんも忘れてたなあ。飲兵衛のためのつまみだ/しかし今週、時知らずの話はこれで3本目だ。今が時期なのね。時知らずって時期を選ばないって意味じゃなかったんだ。知らなかった。
  • あなたは、なぜ名乗らずにいられるのか

    地方紙の記者だった数年前、原稿に書くのをためらった言葉がありました。「シスジェンダー」と「ヘテロセクシュアル」です。広く知られた言葉ではないから――という理由でした。 「性的マイノリティ」「LGBT」という言葉を書く機会は年々増えていったのに、結局「シス」「ヘテロ」という言葉を私は当時、ほとんど原稿に書きませんでした。 なぜ、それで済ませることができたのか。その理由をあらためて考える機会がありました。 6月9日、大館市で県北部男女共同参画センターが主催するLGBTQ理解促進セミナーがあり、前川直哉さん(福島大学准教授、専門は教育学・ジェンダー/セクシュアリティの社会学)が講演。前川さんと真木柾鷹さん(性と人権ネットワークESTO代表)、今将人さん(損保ジャパンカルチャー変革推進部)によるトークもありました。詳報します。 以下は前川さんの講演です。 性のあり方が「大多数」とは異なる人々 性的

    あなたは、なぜ名乗らずにいられるのか
    kamezo
    kamezo 2024/06/23
    ヘテロ、シスというのも、レトロニムなのかもしれないと思うなど。