Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年1月25日のブックマーク (6件)

  • 人工無脳ししゃも (Sixamo)

    人工無脳ししゃも (Sixamo) 人工無脳ししゃも (Sixamo) 注意: このページは現在(ほとんど)メンテナンスされていません。 辻褄が合わなかったり、リンク切れしている箇所があるかもしれません。 ししゃも (Sixamo) とは ししゃもは、(主にチャットを目的とした)人工無脳エンジンです。 あくまで人工無脳「エンジン」なので、チャットでししゃもと会話するには、 そのチャットで発言するような仕組(プログラムなど)が必要になります。 準備 使い方(基編): コマンドラインで使う ターミナルでお話しする (-im, -i) ファイル バージョンアップ時の注意 アルゴリズムの概要 準備 sixamo.rb を入手する。(ライセンスは Ruby's です)→http://yowaken.dip.jp/okiba/sixamo/sixamo.rb データ保存用のディレクトリを作る。 $

  • Evernote使っていつでもどこでも快適なGTD生活を満喫する方法を考えた - goryugo

    Evernoteを使ってGTDをやりたいなーと考え、ようやく方法が固まってきたので以下にまとめておきます。 Evernoteを使う事で、今まで行なって来た行動などについてもとにかく記録として残しておけること。また、ノート欄を活用することでProjectなどの分解が行いやすいこと。データがクラウドに有ることで紛失の可能性が低く、かつ様々な環境で参照が行えること。更にiPhoneアプリが割と優秀で、どこでも確認しやすいこと。などがメリットではないかと思っています。 ちなみに、実際のGTDの方法に関しては、 http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/prac_gtd が一番しっくりきました。無理して完璧にこなそうとするのでなく、まずはやってみる。 記事中にでてくるZTDなんてのも良いと思います。 http://lifehacking.jp/2007/04/zen-t

    Evernote使っていつでもどこでも快適なGTD生活を満喫する方法を考えた - goryugo
  • Section

    Section
  • Firefox 3.6 での XPath による要素取得: Days on the Moon

    Firefox 3.6 にしたら、動的に生成した文書からの XPath による要素取得ができなくなったという報告が挙がっています。 Firefox3.6でdirect_bookmark.jsとdirect_hb.jsのはてブのタグを取得できていない問題(未解決→解決) - ヴィンペラートル・オクタウィアヌス - vimperatorグループ subscldr.jsが動かなくなったのを直してみた - mountain_dewの日記 この原因は、Firefox 3.6 で HTML 要素の名前空間の扱いが変わったことにあります。Firefox 3.6 (Gecko 1.9.2) では、HTML5 に従い、HTML 要素が (XML 文書中でなくても) XHTML の名前空間 (HTML5 でいうところの「HTML の名前空間」) http://www.w3.org/1999/xhtml に属す

  • Groove: 自分の代わりに選曲をしてくれるアプリ。センスのよさに驚愕。無料。139 | AppBank

    <Grooveの3ポイント紹介> 無料。しかし、Toshism試算によれば350〜450円クオリティ 選曲アプリ。あなたの「聴く癖」「趣味」「曲やアーティストの類似性」などを踏まえたジャストな選曲を実現 いやー、これ、いいですよ、当に。無料なので今すぐAppStoreに行ったほうが良いと思います Grooveは、幾つかの視点でiPhoneに入っている曲をセレクトして流してくれるアプリ。その「幾つかの視点」があまりにも良すぎて、どんなアルゴリズムなんだろうかと考えを巡らせてしまうレベル。何度も言いますけれど、無料なのですぐに購入しましょう。 『ねぇねぇそこの君ぃ、iPhoneに何曲入ってるんだい?え?そんなに?多すぎるんじゃないかい?きっと電車待ってる間とか、選曲ばっかりしてるんじゃないの?で、また選曲、選曲・・・。シャッフル機能もイマイチ使えないとか愚痴をいいつつ。そんな君にGroove

  • Perlへの懺悔 - aticoにようこそ

    ここ数年Rubyを使っています。 Rubyこそ最高のスクリプト言語だと思っていました。 Rubyの名前の由来もよりよいPerl (pearlは6月の誕生石、ruby は7月の誕生石 ) という意味を意識してのものです。 そのため、Rubyが盛隆になった今、Perlを使っている人は、Rubyに乗り遅れて、Perlの知識にしばられているだけ。そう思っていました。 でも、その思いは間違っていました。 PerlにはPerlのよさがあり、Rubyにけっして劣っていない。と最近そう確信するにいたりました。 そこで懺悔の意味をこめて、Rubyに比べたPerlのよさを述べたいと思います。 1.参照回数によるオブジェクト破棄のため、破棄時が明確である。 perlは対象のオブジェクトのリファレンスがなくなった時に破棄が実行されるのに対し、rubyはGC(ガベージコレクター)による破棄のため、破棄がいつ行われる

    Perlへの懺悔 - aticoにようこそ
    poppen
    poppen 2010/01/25