麦ライス(シェフ) @HG7654321 あると便利な 『茹で卵の時間表』作りました!! 沸騰したお湯に冷蔵庫から出したての卵を入れタイマーが鳴ったら氷水で冷やして完成🐣 多分一生使える画像なので印刷をオススメします これがRTで全国の人に広まったら嬉しいなぁ pic.twitter.com/lq72af7xJ6
タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。
柔肌🌗 @totsuzen_kuru 良いなと思ったもの、好きなもの、興味のあるものをつらつらと。コスメ好きから始めたアカウントが今では雑多なもんです🥺俳優だとアダムドライバーが好きです。iHerb【AON1543】よかったら使って下さい🐻❄️ https://t.co/0TmPCz5xWZ 柔肌🌗 @totsuzen_kuru 毎日茹で卵食べるのですが、フライパンに水1㌢張って卵入れて沸騰させる→蓋をして5分蒸らす→火を止めてまた5分蒸らす→冷水ドボン🌊でラーメン屋みたいな黄身がむちむちねちねちの濃い茹で卵が出来上がります🥚とても美味い🥚殻もつるんと剥きやすいしフライパンに入るだけ作れる。6個やった🥺 pic.twitter.com/0cRnfTCoFE 2020-07-10 22:32:00
「もう、塩で食べられない!?」農林水産省が教える【ゆで卵が飛ぶほどウマくなる食べ方】半熟の黄身と合う〜 2024年06月10日更新 こんにちは、おうちごはんが大好きな、ヨムーノライターのKanakoです。 ゆで卵やスクランブルエッグ、目玉焼きと様々な料理で活躍する卵。使う頻度も高く、冷蔵庫に常にストックしているという方も多いはずです。 しかし、ちょっと油断した隙に賞味期限ギリギリになっていることはありませんか? そんな時に作りたい、簡単かつ、おしゃれな卵レシピを見つけたので、ご紹介します。 レストランで出てきそうな副菜を自宅で 農林水産省の広報誌『aff(あふ)』(2024年4月号)で卵の特集が掲載されていました。 その中で料理研究家・橋本加名子さんの「ウフマヨ」レシピを紹介していました。 絶妙なとろり半熟加減がたまらない贅沢な一品になったのでぜひお試しください! 橋本加名子さん「ウフマヨ
「もう、塩で食べられない!?」JA全農【ゆで卵の震えるほど美味い食べ方】こりゃ何個あっても足りない!2選 2022年11月12日公開 こんにちは、ヨムーノ編集部です。 大人もこどもも大好きな「ゆで卵」。 塩をつけてそのまま食べたり、サラダやサンドイッチの具にするのが定番ですが、たまにはちょっと違う食べ方に挑戦してみませんか? 簡単でめちゃくちゃ美味しい!「ゆで卵のおすすめアレンジ」を紹介します! その発想はなかった!JA全農「たこ焼き風ゆで卵」 まずはヨムーノライターmomoさんが、ありそうでなかった「たこ焼き風ゆで卵」を紹介してくれました。 【教えてもらったのは】JA全農広報部 全国農業協同組合連合会(以下「JA全農」)がソーシャルメディアを通じて、JA全農の業務、取り組み、イベント情報等、有用な情報を発信中! 簡単に作れて、美味しいレシピや食べ方など、ついマネしたくなるツイートが話題に
麦ライス(シェフ) @HG7654321 都内某レストランで料理長もしてます🍚レシピ本出版社/大手企業へのレシピ提供/簡単レシピや料理テクニックに加えおすすめ食品キッチングッズを紹介🍙 アソシエイトプログラムに参加。アレンジレシピ等お仕事のご依頼お気軽にご相談ください📩 麦ライス(シェフ) @HG7654321 たまごサンドを食べたいけど、ゆで卵から作るのが面倒くさい日に僕が作る作り方👇 ①黄身を潰した目玉焼きを作る(卵2個) ②火が入ったらヘラの先で細かく刻む ③マヨネーズ大さじ3とケチャップ小さじ1と塩1つまみを加え、パンに挟んで完成〜 洗い物も少ないし速攻作れるし超おすすめ! 補足あり👇 pic.twitter.com/q13QhORisD 2023-08-12 12:42:56
真夏の台所は蒸し風呂状態。少しでも熱を使わずに調理した~い! と思いませんか? そんなあなたに、ゆで卵を茹でずに作ることができる裏技を紹介します。 水から茹でる、お湯から茹でるなどあるものの、一般的に、何分間茹で続けるかで決まるゆで卵の出来栄え。茹ですぎると破裂してしまうし、茹で時間が短すぎると白身すら固まっていなかったりと、意外と難しいですよね。しかも、夏にグラグラと茹で続けるのは暑くて大変だし、ガス代ももったいない。 しかし……、この方法ならそんな悩みを全て解決! しかも、仕上がりも美しいなんて、主婦(夫)には嬉しいことばかりですね。 この投稿に、「すごい!!!」「やってみよーーーーーっと!」「次からこれで作ろ~! 素敵な情報ありがとうございます」「節約バンザイです」といった反響が寄せられていました。 投稿者のあめの(@amenonoouchi)さんは、いかに工夫してラクに暮らすかをモ
「ゆで卵を家で作ることがある」 「皮を剥くのが面倒くさい」 そんな方に、ぜひ知っていただきたい「ゆで卵の殻を"つるん"と剥く意外な方法」をご紹介します。 メーカーが教えるまさかのコツゆで卵を作るときに手間に感じてしまう作業のひとつが「殻を剥く」というものかもしれません。 綺麗に剥けずイライラしてしまったり、白身の部分がボコボコになってしまったり、ストレスを感じる方も多いかもしれません。 そんなモヤモヤを解消するために、試していただきたい方法が… 茹でる水に「レモン汁」を加える、という方法です。 「なぜレモン汁?」と思われるかもしれませんが、実はその答えがポッカサッポロフード&ビバレッジ社の公式サイトで説明されているため、次のとおり引用します。 つるんとゆで卵効果 卵をゆでる水に、3~5%のレモン果汁を添加して茹でることで、ゆで卵の殻が剥きやすくなります。これは、レモンのクエン酸によって、卵
サンドイッチの中でも人気のたまごサンド。具材のたまごサラダは、意外と作るのが面倒です。そこで今回は、そんな面倒なたまごサンドを簡単に作れる方法を試してみたいと思います。 たまごサンドに使う道具は「アイラップ」 たまごサンドに使うたまごサラダは、たまごを茹でて殻を剥き、さらにつぶしてマヨネーズと混ぜ合わせなければなりません。手間がかかるけれど家族からもリクエストが多いたまごサンド。簡単に作りたいという人におすすめなのが、アイラップを使う方法です。 耐熱温度が120度と高いため、電子レンジでも調理することができるアイラップを使って簡単にたまごサンドを作ってみたいと思います。 チーズ風味のたまごサンドの作り方 材料 たまご 2個 ピザ用チーズ 大さじ1 マヨネーズ 大さじ2 塩・こしょう 少々 作り方 1. たまごをアイラップの中に割り入れて、黄味の部分は爆発しないように箸などで穴を開け
なぜ「うずらの卵」にワクワクしてしまうのか 子どもの頃からうずらの卵が大好きです。 給食でたまに出てくるうずら卵入りスープがうれしくて、大事に味わいながら食べたり、家で八宝菜が出てくると、ショートケーキのいちごのように、最初に食べるか、最後に食べるか迷ったり。 うずらの卵って、なんとなく特別感があって、見つけるとワクワクしてしまうのはなぜなのでしょう。 愛くるしいそのルックス? それとも、時々しか食べられないレア感? 今回、大容量のうずらの水煮缶をゲットしたので、思う存分食べるべく、アレンジレシピを作ってみました。 そのまま食べられる水煮缶、バンザイ! 購入したうずらの缶づめを開けてみると、どっさり約50個! うずらのボールプールのようです。ダイブしたい! これだけの量をゆでて殻をむくのは気が遠くなる作業。水煮缶って本当に便利ですね。 さて、これを使い切っていきましょう。 箸休めにぴったり
11月5日の「いいたまごの日」に合わせてキユーピーがTwitterに投稿した、「ゆで卵」のゆで時間別の一覧画像が分かりやすくて参考になります。気分によってゆで時間を変えてみるのも面白いかも。 ゆで時間「6分」~「13分」まで、1分ごとの仕上がりの違いをまとめています。黄身の状態を見ると、とろとろな6分~7分、ほどよく柔らかそうな8分~9分、やや固ゆでの10分~11分、しっかり固ゆでは12分~13分です。 人によって好みは結構分かれそうですが、Twitter上では、いわゆる“半熟卵”な「9分」くらいが人気な様子でした。 ゆで時間別の「ゆで卵」一覧(出典:キユーピーの公式アカウント) なお、上記の一覧画像ではMサイズの卵を使い、「常温に戻さず冷蔵庫の卵を使用」「卵全体がお湯に浸かっている状態でゆでる」「沸騰したお湯からゆで、火加減は中火で、すぐ冷水にとる」という条件での分数となっています。詳し
アルトゥル📛日本推しラトビア人 @ArturGalata ラトビア出身の日本大好きマン😍初めてのコミックエッセイ『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』が発売中(kdq.jp/artur)📛日本語🇯🇵英語🇬🇧ロシア語🇷🇺ラトビア語🇱🇻 お仕事の依頼はDMへ📩💻よろしくお願いします🥰ジョージアでケーキ焼いてる🎂メロンパン食いたい🍈 amzn.to/3ZVfK9U アルトゥル📛日本推しラトビア人 @ArturGalata きっと私が可愛いからだと思うんだけど、喫茶店でコーヒーだけ注文したら、コーヒーと一緒にお菓子が出てきて、その後にトーストとゆで卵とサラダもでてきた。でも料金はコーヒーの値段だけだった。可愛くてよかった。 pic.twitter.com/sfjh6WSHSb 2024-01-04 20:57:56
ゆで卵 + マヨネーズ = ウフマヨ 名前も見た目も可愛すぎる。 まずはゆで卵作り。このやり方なら思い通りの固さに失敗なしで仕上げられます。 【ウフマヨ用半熟卵作り】 ① 卵が浸るくらいの水を鍋で沸騰させる ② 火を止め冷蔵庫から出した直後の卵を投入 ③ 火を止めたまま蓋をして8分半 ④ 氷水に取り上げておく 冷蔵庫から出してすぐの冷たい卵を使うことと、卵を入れてからは茹でないことがポイント。 【ウフマヨソース材料】 卵黄 1個 サチャインチオイル 100mL レモン汁 大さじ1 アンチョビ 4尾 マスタード 小さじ1 ラカント 少々 塩 少々 ペコリーノロマーノ 5g 全て混ぜ合わせます。ポイントは、オイルを少しずつ加えていくこと。今回はゆるめのソース状にしました。もっと固めのマヨネーズ仕様にするならオイルを多めにしたり卵黄を増やしたりしてもオーケー。自分の好みでテクスチャも変えていける
森田 直樹 @Naoki_M_Photo なんだかたくさんフォローいただいて光栄です。 撮影セットは特に隠すつもりもないので、興味ある方が多いようであればこれからもできるだけ載せるようにします。 2023-06-12 00:33:56 森田 直樹 @Naoki_M_Photo 皆さん影に注目してくださって嬉しいのでひとつタネあかしを🤭 立っている卵の影、よ~~~~く見ると先の方は輪郭が滲むんです。半切りの卵だけは寝ているので影がシャープになっています。 現実でもそうなるので試してみてください✨ 2023-06-12 15:03:29 森田 直樹 @Naoki_M_Photo 追加情報でございます🥸 この卵たち、実は真っ直ぐ立ってません。 横から見ると全~~部ナナメになっています。 (写真撮っておけばよかった…!) ナナメにした理由はカメラから見て卵の形が見えるようにするためと、影の角度
東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:下駄箱に傘がつっこめる銭湯がある > 個人サイト twitter ガチャガチャの空カプセルの再利用 最近ガチャガチャをやる機会があった。 いつもはその場であけて空カプセルを回収ボックスに入れて帰るのだけど、その日は急ぎの用事があり、カプセルごと家に持ち帰った。 いざ捨てようとしたとき、もったいなく感じて何かに使えないものだろうか、と思った。 あれ、これ、ちょうど卵が入りそうな大きさだな…と、その時ひらめいたのだ! 翌日たまたま登山の予定があったので試しに持っていくことにした。おお、ピッタリだ! サランラップで巻いた塩もイン 安心感半端ない! しかも通気孔がいい感じだ。 そのままだと中で動い
『lifelifehack.com』です。 今回は、ゆで卵のことです。 ゆで卵の殻はいつも簡単にむけますか? 僕は、喫茶店のモーニングで出されるゆで卵は必ずキレイにむけるのに、自宅でやると白身の殻離れが非常に悪いです。 そこで改めて調べてみました。 ゆで卵の殻がうまくむける作り方は お湯に卵を入れてゆで卵をつくる方法 ゆで卵を作るのにお酢を入れて作る ゆで卵を蒸して作る方法 卵をゆでる前に卵の殻に画びょうで穴を開ける ゆで卵ブームとお笑い芸人チャンカワイさんの検証など ゆで卵は炭水化物抜きダイエットにもなる? ゆで卵を作ったまとめ 追記 ゆで卵の殻がうまくむける作り方は 「ゆでる」やり方を調べると意外とたくさんあります。 古い卵を使うとツルっ殻がとむけるとか、お湯にお酢を少し入れるとか。 でも、古い卵は採卵後1週間くらいから10日、お酢は少々から大さじ3までなど、書いてることがバラバラで、
梵辛🍙🦜くちべた食堂・チュンの恩返し連載中 @sokusekimaou 【連載中】「くちべた食堂」「チュンの恩返し」 ◆梵辛の活動情報まとめリンク→lit.link/bonkara ◆メール→upananora@msn.com ◆fanbox→ dospw9ud.fanbox.cc youtube.com/@BONKARA 梵辛@くちべた食堂・チュンの恩返し連載中 @sokusekimaou 『コメダ喫茶』というとよく話題になるのが各種デカ盛りメニューだと思うんですけれども、実は他にも注目すべきメニューが数多くあります。そのひとつがこちらの『モーニングの茹で卵』なぜか異常なほど殻が綺麗に剥けやすく、真ん中に亀裂を入れただけで見事に真っ二つになりました。どうして? pic.twitter.com/gZbJO4h8GL
茹でたての卵を○○するだけ! 卵を茹でる前に下処理をする必要はありません。卵が茹で上がったら……。 ゆで卵が熱々のうちに、尖っている方の殻を割ります。 出来立てのゆで卵はとても熱いので、ふきんなどで手を保護しながら割ってください。 そして、茹で卵を水につけます。 割った部分から水が入り込んで、殻がむきやすくなるんだそうです。約5〜10分ぐらいつけておきました。 こんなにスムーズにゆで卵がむけるなんて! しばらく水に漬けたゆで卵の殻をむくと……。 こ、これは、便利すぎる!!! ワン、ツー、スリーぐらいのリズムで、気持ちいいほど「つるん」とむけました。 ちなみに、水から出して時間を置いてしまったゆで卵は「つるん」とはむけないかもしれません。水から出した直後に殻をむくのがポイントですよ。
こんにちは、今日もブログに遊びに来ていただき有り難うございます。 食欲旺盛な男子がいる我が家。運動しているせいか、大人2人前をペロリと食べるので、まあ成長の証として嬉しい反面、食費がかかるので常に節約は心がけています。 節約を意識している過去記事はこちら♪ www.apple8383.com 常にお腹空いた〜お腹空いた〜って言われるので、最近ゆで卵を常備するようになりました。 スナック菓子は、腹持ち・栄養価・コスパなど、どれを取っても悪いけど、 ゆで卵ならヘルシーだし、良質なタンパク質も摂取できるし、お弁当にも活用できて、おまけにお財布にも優しいので良いことづくめ☺️ 今回は、私が色々検索ながらもたどり着いた、ズボラな私でも失敗しないゆで卵のレシピをご紹介します。 ゆで卵の固さで揉める我が家 ズボラ人間でも失敗なし! 究極の半熟卵に仕上げる覚書レシピ まとめ ゆで卵の固さで揉める我が家 ゆ
ラーメン屋さん風の絶妙な食感が味わえるゆで卵のレシピがTwitter上で話題になっている。 件のレシピを紹介したのはTwitterユーザーの柔肌(@totsuzen_kuru)さん。作り方はいたって簡単で、水を1cm張ったフライパンに卵を入れて加熱。沸騰したら蓋をして5分蒸らし、火を止めて再度5分蒸らしたあと冷水に入れるというもの。 https://twitter.com/totsuzen_kuru/status/1281581943453171712?s=19 毎日茹で卵食べるのですが、フライパンに水1㌢張って卵入れて沸騰させる→蓋をして5分蒸らす→火を止めてまた5分蒸らす→冷水ドボン でラーメン屋みたいな黄身がむちむちねちねちの濃い茹で卵が出来上がります とても美味い 殻もつるんと剥きやすいしフライパンに入るだけ作れる。6個やった pic.twitter.com/0cRnfTCoFE—
今日はほうれん草を使った簡単やみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! こっくり美味しいごま味噌マヨネーズにツナ缶と卵を和えて旨味爆上げですฅʕ•̫͡•ʔฅ 今回はレシピの倍量で作りましたがすぐにペロリ♬ 抱えて食べたい、取り合い必至のやみつきほうれん草です(´艸`)* ほうれん草は軸からサッと茹でて、氷水に取ると食感も栄養も損なうことなく調理できますよ( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します♬ 抱えて食べたい♬ほうれん草とゆで卵のごま味噌マヨ和え♬ 【材料】2人分 ◎ほうれん草・・・1束 ◎にんじん・・・1/2本 ◎ツナ缶・・・70g ◎卵・・・2個 (ごま味噌マヨ) ◎マヨネーズ・・・大さじ2 ◎すりごま・・・大さじ1 ◎砂糖・・・大さじ1 ◎しょうゆ・・・大さじ1 ◎味噌・・・大さじ1/2 【作り方】 1.前もってゆで卵を作って、(ごま味噌マヨ)を混ぜ合わせておき
ゆで卵の殻むきって得意ですか?? ブログにも書いた事があると思うんだけど 私、、、 ゆで卵の殻むきが超苦手なのです!! 本当にダメなの。。。 基本的に白身まで剥がれてくる…( ꒪⌓꒪)チーン キレイに剥ける方法を友達にコツを聞いたり もちろんネットで調べて剥いた事もあるんだけど それでも全然ダメなのですよ。。。 って事でツルンと剥ける方には不要なアイテムでしょうが ぜひぜひ試してみたいものがダイソーにあったので 買ってみた( ̄▽ ̄)b ダイソー「たまごの殻むき」 たまごの殻むき 価格:110円(税込) 元々、「味付けたまごメーカー」を探してる時に見つけたのです。 ↑この時に使ったゆで卵も「たまごの殻むき」を使ったよ~ 同じ100均商品で、茹でる前にプチッと殻に穴を開ける商品もあるじゃないですか。 もっちろん昔買いましたよ。 もっちろん撃沈でしたよ…( ꒪⌓꒪)チーン ↑どんだけ下手なんだ。
HomeColumn犬養ヒロの超簡単ズボラめし安い! うまい! 簡単!「ゆで卵…Food 安い! うまい! 簡単!「ゆで卵に豚肉クルクル」誰もが昇天するレシピ #116 漫画家・ズボラめし研究家の犬養ヒロさんが、超簡単なのにめっちゃおいしい「ずぼらレシピ」をご紹介します! 第116回は、絶品すぎる節約レシピ。焼肉のタレで味付けするから、料理初心者も苦手な人も簡単に上手にできます! さっそく今夜、大好きな人に作ってあげて。 【犬養ヒロの超簡単ズボラめし】vol. 116 豚巻き玉子 材料 ゆで玉子 2個 小麦粉(片栗粉でもいい) 小さじ1 薄切り豚肉 15㎝4枚 焼き肉のたれ 大さじ5 ポイント 豚肉はピンク色の生焼けにならないように内部までしっかり焼こう! 1. 殻をむいたゆで玉子に小麦粉をまぶす。 2. 肉を巻く。 3. フライパンに1を入
ほうれん草とゆで卵のグラタンの下ごしらえ 卵は固ゆで(水から入れて沸いたら10分ほどの加熱)にして、ほうれん草は塩ゆでしておきます。 ゆで卵は殻をむいて半分に切り、ほうれん草は4~5㎝長さに切ります。※この2つは前日にやって冷蔵保管しておいてもOKです。また、ゆでたほうれん草の冷凍を使っても便利。 ※「ほうれん草のゆで方」、「ゆで卵の作り方」も参考にしてください。 ホワイトソースの作り方/仕上げ フライパンに小さじ1の油を入れて弱めの中火で熱し、鶏肉を入れて箸でほぐしながら炒めます。色が変わってきたら塩ひとつまみ、こしょう少々(各分量外)で下味をつけます。 続けて玉ねぎを加えて、さらに2分半ほど炒めて火を通してから一度火を止めます。 バター5gと小麦粉大さじ2を加えます(小麦粉はフライパン全体にふりかけるように)。フライパンを弱火にかけ、箸で混ぜながら、具材に小麦粉をなじませます。 フライ
KONG @ 最終鬼畜兵器 いもフライ @KONGSTGLOVE_R18 No game No life. C級コピーライター メディアマックス友の会:No.71(栃木支部長)、レトロコンシューマー 愛好会No.206 私のツイートの無断転載はお断りします。 KONG @ 最終鬼畜兵器 いもフライ @KONGSTGLOVE_R18 場所は栃木県佐野市です。同じ栃木だと宇都宮、栃木市、小山市にもあるので、買い物ついででは相変わらず通うけど(コーヒーも美味い。みんな行くべし)、ランチには少しお高めだけどまた行くかな。 昔は食べきれないほどのご馳走を出すのが、勝ち方のセオリーだったけど令和の時代にこれは凄い。
手抜き主婦マロニーです。 今回は簡単便利で美味しい味付け卵の作り方をお伝えします。 味付け卵って、ラーメンにはもちろん、お弁当のおかず、おつまみ、おにぎりの具にすることも! 作っておくと便利ですよ。 材料 卵:5〜6個めんつゆ:大さじ3くらいたれ用の水:大さじ2くらい砂糖:小さじ1くらいチューブにんにく:小さじ1くらいこしょう:少々ジップロック等の保存バック小 ※私はいつも目分量なのでね^^; 卵の大きさや量により適宜調整してくださいね。 作り方1.お湯を卵が隠れるくらいの量で沸かす 2.卵の下に穴を開ける(穴あけ機が無かったらコツンと軽くヒビを入れてください) 3.煮立ったお湯に卵を入れる 4.およそ8分茹でる(小さい卵は7分大きい卵は8分半くらい) 5.冷水にさらす 6.殻をむく
普段一切、キッチンに立たぬ夫。 昨晩、はじめて、ゆで卵を作りました!(笑) もちろん、作り方を知りません。 どの鍋を使うのか、水からかお湯からか、 水はどのくらい入れるのか、茹でる時間は? 茹でる時には塩を入れるんだよね? …パスタと間違えているのでしょうか? 先ほどネットで調べたら、ゆで卵に塩を入れるのは 間違えではありませんでした💦 夫は本当に料理をしたことがないのです。 ご飯だけは炊けます!(炊飯器で) 昨日は、 温かいコメントをありがとうございました。 現在、夫&息子が在宅です。 私だけが仕事に行かけなければならない… それなのに私の負担は増えているという状況。 お料理ができる旦那さま羨ましいわ!と、 ちょっとやさぐれていましたが、 いただいたコメントに元気をもらいました。 いつもありがとうございます! 夫が、ゆで卵を作ることになった経緯は、 昨日の夕飯もまた手抜きになり、冷凍庫
皆さんは、一度加熱してゆで卵になったタマゴが生卵に戻るって聞いてどう感じますか?ゆで卵が生卵に戻る?手品じゃあるまいし、そんなバカなって思いますよね?でも、ゆで卵を生卵に戻す方法は、すでに発見されていて癌治療のコスト低下に活かされているそうですよ。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日本史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万本以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多数。大手ゲーム事業の企画立案・監修やセミナーの講師を務めるなど活躍中。 コンテンツ制作責任者 おとぼけ(田畑 雄貴) PC関連プロダクトデザ
手羽先と手羽元にゆで卵は入れるけれど、 もも肉にゆで卵は入れないなとふと とりあえずお肉焼きましょう 食べやすく切れ目を入れてもいいですが、骨がある時点でどうせ食べにくいのでお好みで グインっとなってますな 水300ml、酒と醤油を大さじ2、あれば生姜なんぞ入れまして ゆで卵も入れて煮ます 焼き色が足りない たまに煮汁をかけつつ10分~15分程 とても白い レンチンしたキャベツが食品サンプルみたいだなと思いつつ、レンチンしたキャベツ ゴマ、醤油、お砂糖少々混ぜてしばし置きます どれだけのゴマが食べられずに捨てられているのか ぼちぼちやる気がなくなりそうな豆腐、出汁、酒と醤油を沸騰させまして ざっくり切った白菜も入れて煮たらば、味イメージは鍋ですね 全てを盛りつけたらば ●もも肉とゆで卵の組み合わせってありますかね ●豆腐しか見えない ●キャベツの胡麻和え ゆで卵がフライパンに貼りついてしま
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く