サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
bties.co.jp
Twitter facebook Google+ LINE こんにちは。ビータイズのWeb職人まいたけです。 今回は、なんとCSSだけで簡単にポップアップを表示する方法をご紹介します。 JavascriptやCSSのプラグインも不要なので、環境を選ばずサクサク利用できます。 少しだけ難易度が高いですが、いつもの通りサンプルコードをコピペで試してみて、慣れたらカスタマイズしていきましょう。 ※ブラウザや端末によってはうまく動かない場合もありますので、実装環境の確認・実機テストを必ずしてください。 ※本ページの内容は、html及びCSSの基本を理解していることを前提に掲載しています。 それぞれ基本知識をまとめた記事もありますので、ホームページ作成やhtml、CSSにあまり詳しくない方、学び始めたばかりの方はこちらも参考にしてみてください。
Twitter facebook Google+ LINE こんにちは。ビータイズのWeb職人まいたけです。 今日はホームページでテーブルを使用するときの画像あれこれです。画像をテーブルに挿入したいとき、配置の仕方、テーブルの背景に画像を使いたいときなどをまとめてご紹介します。 テーブルを使うときの参考にしてみてください。 ※本ページの内容は、html及びCSSの基本を理解していることを前提に掲載しています。 それぞれ基本知識をまとめた記事もありますので、ホームページ作成やhtml、CSSにあまり詳しくない方、学び始めたばかりの方はこちらも参考にしてみてください。
Twitter facebook Google+ LINE こんにちは。ビータイズのWeb職人まいたけです。 ホームページを自分で作成している時、「文字は極力画像を使ってはいけない」というケースが多々あるかと思います。例えばAMP※対応するとき等も含めてページの表示スピードを上げたい時や、よりhtmlを検索エンジンに認識されやすい構造にする必要がある時(いわゆるSEO対策)ですね。 今回の記事は、例えばメインビジュアルは画像を使いたいけど文字だけはブラウザの打ち文字※で表示したい時に役立つものですので、是非試してみてください。 ※AMPとは? AMPとはGoogleやTwitterなどが参加するAMPプロジェクトが構築した「Accelerated Mobile Pages」の略で、主にモバイル向けのホームページを高速で表示するための仕組みのことです。高速で表示させるため、htmlやCSS、
Twitter facebook Google+ LINE ホームページ作成に欠かせないのが、HTMLを記述するためのテキストエディタです。 テキストエディタは世の中に無数に存在しています。今回はその中でもマイクロソフトが無償で提供しているVisual Studio Code(以下VSCode)というテキストエディタを紹介いたします。 VSCodeはダウンロード、インストール、使用に関して料金が発生することはありません。自由に使えるという意味でフリーソフトという種類に属しています(この「フリー」は「無料」ではなく「自由」という意味です)。 VSCodeの特徴としては、マイクロソフトが長期間開発してきた開発環境の良い所取りがされていることと、マイクロソフト社内でも使われていて、精力的にアップデートされていることです。特定の機能は最初から何も設定せずにそのまま使うことが出来ます。 VSCode
Twitter facebook Google+ LINE こんにちは、ビータイズのWeb職人まいたけです。 長年愛用していたMac Book Air(2011年製)ではついに業務に耐えられなくなってきたので最近MacBook Proに乗り換えました。環境やアプリケーションの同期もMacは簡単で移行自体はスムーズに完了。 でも、新しいMacは「Retina対応ディスプレイ」だったのです。今更!と思われるかもしれませんが、まいたけはスマホもAndroidなのでいわゆるRetinaディスプレイを自分で常用するのは初めてでした。文字がはっきり、画像もキレイなのですが、でもMacでのWeb制作にあたっては困ったことが…。 Retinaで困ったこと1:Webサイトの画像がボヤけて見える こちらに関しては結論から言いますが、「慣れ」です。 この問題に関してはWeb制作というよりはサイトを利用するユーザ
Twitter facebook Google+ LINE こんにちは。ビータイズのWeb職人まいたけです。 みなさんは「favicon(ファビコン)」というものをご存知ですか? ホームページのタブで表示される、小さな画像のことです。今回は、この小さなタブ画像「favicon」と、スマートフォン等でお気に入りに追加したときに使用される画像「touch-icon」について、作り方や設定方法を解説します。 本ページの内容は、htmlの基本を理解していることを前提に掲載しています。 それぞれ基本知識をまとめた記事もありますので、htmlやホームページ制作にあまり詳しくない方、学び始めたばかりの方はこちらも 参考にしてみてください。 以下の記事では、ホームページ制作に必要なhtmlの基本や書き方を解説しています。
Twitter facebook Google+ LINE 皆さんはHTMLテンプレートを、お使いになったことはありますか? HTMLテンプレートとは、ホームページ制作に必要なHTMLとCSS、JavaScript、画像などがセットになったものです。セットの中に予め入っている画像やコピーと、自分が使用したい画像やコピーを入れ替えればホームページ制作が完了するといった便利な代物です。 Web業界も、流行り廃りがありますが、無料のHTMLテンプレートも時代についてきてくれています。2019年にリリースされたテンプレートも含めて、トレンドを抑えたおしゃれなHTMLテンプレートを紹介します! 目次 HTMLテンプレートのメリット HTMLテンプレートのデメリット CSSフレームワークとHTMLテンプレートの違い タイプ別!おすすめレイアウトのHTMLテンプレート 【追加】こんなの欲しかった!今気に
Twitter facebook Google+ LINE こんにちは、ビータイズCEOの内田です。 弊社ビータイズは、Macを会社用PCとして利用しております。 今回は、Macユーザ向けに、ホームページ作成やWeb開発は元より、ディレクターの立場、チーム運営に役立つMacアプリor サービスを紹介していきたいと思います。 関連記事はこちら(仕事効率化やMacの設定)
ビータイズのコーポレートサイトへようこそ 今日はビータイズのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。 ビータイズは、お客様の実現したいことを形にしたり、お悩みを解決するお手伝いをするチーム。 中でも得意としているのは、Webサイト制作や、Webシステムの開発です。 まずはビータイズがどんな会社か知っていただくために、様々なページをご用意しています。 お悩みのことやお困りのことがございましたら、是非私達にお知らせください。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『トップページ - 新宿の補助金に強いWeb制作・開発会社 | 株式会社Bties(ビータイズ)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く