サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
d.hatena.ne.jp/moto_maka
先日書いた以下の件。iPhoneやiPadを長く使うためにバッテリーについて意識したい注意点 Macについても注意点は同様だけど、少し違うのは充放電回数をチェック出来る点。てことで少し調べてみた。 私が使ってるMacBook Airは以下の頃に購入したのでもうすぐ1年。新しいMacBook Air 2012(13型)と過ごした3日間のまとめメモ あれからもう1年か・・・早いなぁ。 それはさておき、以下のページによると、Mac notebooks:バッテリーの充放電回数を確認する 対象機器の最大充放電回数は「1000」で、以下の方法で充放電回数を確認可能。・Appleメニューの「この Mac について」を選択・「詳しい情報...」をクリックして「システムレポート...」をクリック・「ハードウェア」の「電源」にある「充放電回数」を参照。 先ほど確認したら、充放電回数は約270回でした。ここ最近
最近、Gunosyがプログラミング関連の記事をよく配信してくる。プログラミングを簡単に云々とか、プログラミングなしで云々とか、そういう感じの内容が多い気がした。 それが最近のトレンドなのか・・・と思いつつ、作りたいアプリがある、プログラミングを学びたい、etcという人にとって、非常に重要だと感じた「ポイント」があったなぁ、と思い出したのでメモ。 その重要なポイントが以下の記事で解説されてます。 20歳を過ぎてからプログラミングを学ぼうと決めた人たちへできるとは、次の一歩がわかること 言い換えると、できない=「次の一歩が分からない」状態、てことかなと。で、「次の一歩が分からない」がどういう状態なのかというと、「何が分からないのかが分からない」という状態なのかなと。ポイントさえ分かってれば、今の時代は簡単に調べることが出来るので分からないことがあっても全然平気だったりする。 で、そういう状態に
いやぁ、もう全滅しまくり(^o^) Twitterで「メガテン」で検索してたら何だか楽しそうだったので、最近3DSで発売された「真・女神転生IV」を勢いで購入。 このゲーム、面白いですねぇ。ちょっと油断したら即全滅、という緊張感がすごい。あと、世界観というか雰囲気もなんだかいい感じ。 とりあえず最初の訓練は終わったので、これからが大変そう・・・てことで、一応困った時のために攻略情報を調べてみた。 真・女神転生4攻略[GAME-CMR.com]真・女神転生4 攻略真・女神転生4 攻略真・女神転生4 攻略の虎真・女神転生4@wiki - トップページ なるべく見ないように進めていきたいなぁ、と思いつつ。 3DSは本当に面白いゲームが増えてきて嬉しい限りです。 ツイートする
昨日、Yahoo! JAPANのプレスリリースで以下のリリースが出てました。 「当社サーバへの不正なアクセスについて」(5/17発表)の追加発表148.6万件については、不可逆暗号化されたパスワード、パスワードを忘れてしまった場合の再設定に必要な情報の一部が流出した可能性が高いことを確認いたしましたので、ご報告いたします これは大変なことになるかも・・・とりあえず、ID確認ツールで該当かどうかの確認をした方が良さそう。今はYahooのトップページの上の方に、以下のリンクがあります。不正アクセスに関して ID状況確認のお願い ただ、ここのリンク内容やお知らせ欄の内容はよく変わるようなので、見当たらない時のことを考えて、以下の方法を把握しておくといいかも。 Yahoo!JAPANのIDに関する状況確認ツールへのアクセス方法Yahooのトップから「もっと安全ガイド」で検索 ID確認ツールで確認し
昨日、楽しみにしつつ以下を書いた。「Dモーニング」での最新号の更新タイミングについて調べてみた けど、結果的に昨日は朝のうちに最新号をダウンロードすることは出来ず・・・くぅ>< 結局、朝の何時だったんだろう??と、今後のことを考えると気になったので調べ直してみた。 Dモーニングの公式サイトの「Dモーニングお知らせ」に以下が記載されていた。Dモーニング25号が現在配信中です。26号は5月30日午前9時配信ですが、6月6日配信の27号より毎週木曜午前0時配信となります。 この「Dモーニングお知らせ」って、昨日はあったっけ・・・?まあいっか(^^;;;; いやほんと、これは朗報!と言っていいですね。これなら、以下のようなことが実現されそうな予感! 週刊モーニングの電子版「Dモーニング」が電子書籍におけるイノベーションになって欲しい理由コンビニや本屋に行かなくても、朝起きたら、読みたい作品の最新話
昨日、auのiPhone 5のLTEエリアに関して云々と話題になってた。 KDDIが景表法違反、iPhoneのLTEサービスに不当表示 - ケータイ Watchau iPhone 5 で LTE が使えるエリアは 14% より広いという話 - 新生おともだち研究会 LTEのエリアって、ただでさえ分かりにくいしねぇ・・・てことで、改めてメモ。 auのiPhone、iPad向けLTE対応エリアは以下。4G LTEサービスエリア | サービス・エリア | iPhone 5 | au この中に「75Mbps対応エリアはこちら」のリンクあり。このエリアに対して37.5Mbpsの対応エリアは結構広そうなイメージ。※数値は未公表だけど。 で、Android向けのLTE対応エリアが以下。75Mbps対応エリア (Android 搭載4G LTEスマートフォン・タブレット) │エリア│au ちょっと注意しな
最近、以下の件等で色々と思うところがあったので、今年のドコモの夏モデルで気になったバッテリーのこと 今更・・・・と思わなくもなかったけど改めて、バッテリーを長持ちさせる使い方について調べてみたメモ。 リチウムイオン電池の充電方法と注意点 リチウムイオン電池の場合、以下の充電方法が良いようです。 産業用大型リチウムイオン電池ならエジソンパワーにお任せ下さい!!|リチウムイオン電池講座リチウム二次電池の場合、使い切らずに、ある程度残量が残っている状態で充電を繰り返した方が劣化を防ぎます そして、注意点は以下。リチウムイオンバッテリーなら株式会社ベイサン | 12. メモリー効果と継足し充電電池を高温の場所に放置しないリチウムイオンバッテリーなら株式会社ベイサン | 13. リチウムイオン電池を上手に使う方法満充電状態で高温の保存が、リチウムイオン電池は非常に有害 リチウムイオン電池の場合は継ぎ
以下を読んで。Yahoo!JAPANに不正アクセス 最大2200万IDが流出した恐れ - ITmedia ニュース またもや不正アクセス・・・大変だなぁと思いつつ、気になるのはこの記事で書かれてるID確認ツールのこと。 先日書いた件もあったので、Yahooのトップから探してみたけどどうやってID確認ツールに辿れるのかが分からない(^^;; ID流出のヤフー、サイト内に不正確認機能を開設 :日本経済新聞トップページ下部にある「ヤフー!ジャパンからのお知らせ」の「不正アクセスについて」をクリック でも・・・その「不正アクセスについて」が見当たらない(^^;;;てことで、調べてみたメモ。 といっても非常に簡単で、以下でOK。Yahooのトップから「もっと安全ガイド」で検索 これでYahooの「もっと安全ガイド」がヒットするのでそこから移動すると、上の方に大きく「状況確認はこちら」があるので、そ
今朝、Gunosyから配信されてた以下の記事。相談者 女子高生 10代|今夜は何も考えずに眠るのだ この相談と回答って・・・以前、どこかで見たことあるような?と思ったので調べてみたら、以下が元だった様子。 【社長日記】メイキング・オブ「悩みのるつぼ」 この回答の本当のスゴさは以下の過程だったんだな、と思った。 分析→考え方の提示→具体的助言 そこに至るまでの分析力もスゴいけど、それ自体は目的ではなく「相談への回答」としての結果を考慮しての助言までを最悪のケースを想定して回避しつつ決められた分量の中に納めてしかも相手への気遣いも考慮しながら・・・という過程がスゴい。 「回答」としての本質が損なわれては意味がない、というのは頭では分かってても、なかなか出来ることじゃないよなぁ・・・相手に伝わりやすいように、という配慮等は特にそうだけど、気軽に何でも書いてしまえる今のネットに慣れてくると、そうい
いつになったら日本でも提供されるんだろ・・・・と思ってた3DSのゲームが、ようやく来週、5月22日に配信開始されるらしい。 ニンテンドー3DS|ガンマンストーリー|Nintendo どうしてこのゲームを楽しみにしてるのかというと・・・ 実はこのゲーム、iOS版やAndroid版の売り上げを越えてるゲーム、ということで以前から話題になってた「Gunman Clive」の日本版。 海外クリエイター、iOSマーケットよりも3DS eショップ販売が好調な事例を紹介 | t011.org3DS版『Gunman Clive』、単独でiOS/Android版の合算売上を上回る | t011.org この当時(今年の初めの頃)は日本のニンテンドーeショップではまだ取り扱いされてなかったので、以下のiOS版で遊んでみた。 Gunman Clive170円ガンアクションゲーム※価格は掲載時のものです。※購入時
こういうサービスがあればいいのに・・・と思ってても、なかなか実現されない、なんてのは当たり前の世の中だけど、そんなサービスがある日突然リリースされることも稀にある。昨日は、そんな日だった。 モーニング公式サイト - なんと月額500円!! 史上初の週刊コミック誌同日配信!! iPhone/iPadでモーニングが読めるアプリ【Dモーニング】本日誕生。ダウンロードは無料です! iOSアプリは以下で、iPhoneとiPadの両対応。Dモーニング無料週刊モーニング公式アプリ 自分でも意外なほど驚きはなかった。いつか来るはずの「電子書籍の未来」がようやく来ただけで、それが昨日だった・・・ただそれだけのこと。 もちろん、早速試してみたのは言うまでもない。 「Dモーニング」を使ってみた感想 このサービスのポイントは以下。・毎週木曜日に最新号を同日配信(速い)・月額500円で月平均4回(安い)・バックナン
Google I/O 2013のキーノートは途中から見てたので全体像がよく分からなかったので、以下を読んで。Google I/O 2013 開幕、初日キーノート速報 - Engadget Japanese 時間的に流し読みだけど、気になったトピックについてメモ。 新開発ツール Android Studio 発表「検索の終わり」the end of search次世代モバイル Google Maps アプリは iOS、Android、タブレット対応でこの夏リリース。次世代 Goolge Maps とりあえず以上。 ツイートする
先日書いた以下の件。5月から6月は気になるイベントが目白押しなのでまとめてみた 昨日、ドコモの夏モデルが発表されたのでチェックしてみて気になったのがバッテリーについて、だったのでメモ。 というのも、最初に読んだのが以下だったから。 スマホ全機種が実使用45時間以上を実現:1.9GHzクアッドコア、IGZOフルHD、5.2インチフルセグ――ドコモが2013年夏モデルを11機種発表 - ITmedia Mobile今回ドコモスマートフォンとして登場した全機種が、容量2000mAh以上のバッテリーを搭載。また省電力ディスプレイや高性能プロセッサーの採用によって、すべてのモデルで実使用時間45時間以上を実現した 「45時間以上」ってスゴいなぁ・・・と思ったので内容をチェック。 2013夏のトピックス :バッテリーの向上 | 2013夏モデルの主な特長 | 製品 | NTTドコモ「一般に想定されるス
GWの連休が終わったら、色々と気になるイベントが目白押し。 てことで、5月から6月にかけてのこの一ヶ月間で行われる、個人的に気になるイベントをまとめてみた。 2013年5月後半で気になるイベント 今月はイベント多いですね・・・以下、日程順で。 2013夏モデル 新商品・新サービス発表会 | 製品 | NTTドコモ5月15日 12:00からライブ配信開始。面白そうな製品が発表されるといいですねぇ。 Google I/O 2013Googleの開発者向けイベント。5月15〜17日で開催。去年は色々と発表されてました。【PC Watch】 【Google I/O 2012】Googleから数々の新製品、新サービスが発表 ホーム - 第4回 教育ITソリューションEXPO 日本最大!学校向けIT専門展5月15〜17日に東京ビッグサイトで開催。以下が参考出典されるらしい。Sony Japan | ニ
昨日Crowsnestを見てたら、以前話題になってたApple IDの2段階認証が日本でも云々、という記事を見かけた。 へー、と思って確認してみたけど、それらしい項目が出てこない。 てことで、気になったので少し調べてみた。 現在(2013/5/12時点)は、以下のような状況らしい。 日本でも「Apple ID」の2段階認証が利用可能に日本での2段階認証開始は正式なものではなく、一部ユーザーにフライングで設定項目が表示され混乱を招いてしまっている状況のようです この記事のコメント欄には更に詳細な内容が記載されてました。気になる方はチェックされるとよいかもしれません。が、以下でも書いてますが、非公式なネットの情報には違いないので、くれぐれも自己責任で、という点はお忘れなく。 確かに、Apple公式サイトには記載がないみたいだけど、元々2段階認証に関するリリース的なもの自体がない様子・・・(^^
さっき、Crowsnest経由で以下の記事を見た。VIPPERな俺 : プログラミング勉強したいんだけど、どこから手を付けたらいいの? こういう話題って定期的に発生してるような・・・・で、思い出したのが随分前に書いた以下。 プログラマを目指す人が本を読む前に読むべきネットの記事要約部分を引用すると以下。・やり方を自分で考える経験をたくさん積む・人間は必要性が納得できないと本当の意味で勉強することはできない・どこまで勉強せずにゲームを作れるか まずは勉強より以下の方が大事かと。とりあえず何か作り始めてみる きっと、すぐに壁にぶつかるはずなので、その壁を一つ一つ取り除いていく、というクセを付けるわけです。 私の経験的に言えば、実は勉強って後からの方が効率的で、ああ、あれはこういうことだったのか、てな風に思える。そういう経験の有無で、理解の速さや身に付き方にも差が出てくるとも思う。 結局、プログ
いやー、本当にUP by Jawboeには驚いた。というのも以前以下を書いたんですが。 UP by Jawboneのバッテリー持続時間が想像以上に良くて驚いた件 あれから数日経過して、UP by Jawboeのライフが0にもとい、ようやくバッテリー残量が尽きつつあるのでメモ。 UP by jawboneのバッテリー持続結果 到着した日に満充電して、当然それ以降の充電はなし。目覚まし利用以外は、たまーーにiPhoneに接続してバッテリー残量をチェックする程度、という使い方です。 経過日数バッテリー 残量備考初日100%初期設定を行った後に満充電1日経過97%若干の設定変更あり3日経過82%6.0%/日の消費ペース5日経過67%6.6%/日の消費ペース7日経過52%6.8%/日の消費ペース10日経過37%6.3%/日の消費ペース(前回の計測はここまで)14日経過27%5.2%/日の消費ペース1
WWDC 2013は6月10日からなので、ちょうど一ヶ月後。 Apple (日本) - Apple Press Info - Apple、WWDCを6月10日よりサンフランシスコにて開催WWDCで新しいバージョンのiOSとOS Xをお渡しするのが待ちきれない気持ちです 新しいiOSのバージョンがどうなるのか定かではないけど、もろもろ思いついた7つの改善希望(あくまでも個人的)のメモ。 Safariの広告ブロック もういい加減この機能はSafariに標準装備されて欲しい。以下関連メモ。iPhoneでネットを見る時に出来るだけ広告を見ないようにする方法 通知センターからの各種設定変更 各種設定を通知センターからササッと変更出来ると嬉しいかも。電子書籍リーダーとして使ってるiPad miniだとバッテリーを意識して普段は機内モードなので、意外と「設定アプリ」の起動率は高かったりする。 位置情報で
以下の記事を読んで。 「iPadのようなタブレットのユーザーはいら立っている」とビル・ゲイツ氏 - ITmedia ニュースiPadのような、タイピングできず、ドキュメントを作成できず、Microsoft Officeが使えないタブレットのユーザーの多くはいら立っている ・・・・・(^^;;; でも、そういえば最近はiPad mini向けのキーボードも出てたような? と思ったので調べてみたメモ。 iPad miniのミニノート化ブーム到来? ひょっとしてiPad miniのミニノート化ブーム到来?と思ってしまうくらい、色々とキーボードが発売されてるようで。 色々見てると、ロジクールの「Ultrathin Keyboard mini」とMiniSuitの「MiniSuit NewYork」が人気のようなのでそれぞれ調べてみた。 Ultrathin Keyboard Cover 公式サイト。U
以前、UP by Jawboneが気になってた頃に気になってたFitbit Flexがようやく発売される、という情報を@ocelot2ndさんに教えて頂いた。感謝しつつ以下参照。Fitbit Flexが出るそうだけど、Fitbit OneとUP by Jawbone持ってるからもうお腹いっぱい - あざなえるなわのごとし 日本ではソフトバンクから発売されるらしいですね。クラウド上に蓄積したお客さまの健康データを基に理想の体作りをサポート!「SoftBank HealthCare」を提供開始SoftBank HealthCare(ソフトバンク ヘルスケア) | サービス | ソフトバンクモバイル 昨日、新製品の発表だったのか・・・(^^;; で、以前は興味あったので色々と見てみた結果、興味がなくなってきたのでその理由のメモ。 2年縛りでの契約 リリースによると、端末代金も含まれるけど2年縛り
GW中の余裕のある時にiPhoneやiPadの整理を・・・と思って色々調べてたら、以下の記事を発見した。 iOSデバイスの無駄なデータを見つけて削除してくれるアプリ『PhoneClean』 : ライフハッカー[日本版] へー、と思ったので試してみた。 「PhoneClean」でのチェック結果 アプリは上記記事内のURLから辿ってインストール。アプリ起動後「スキャン開始」ボタンで端末内の状態を確認出来ます。試してみたら、iPhone 5で約650MBの無駄データがあり、iPad miniで約480MBの無駄データがある、とのことで、どちらもほとんど「キャッシュとオフラインファイル」だった。 ここで注意すべき点は、キャッシュやオフラインファイルは「無駄なデータ」ではない可能性もある、ということ。アプリによっては動かなくなってもおかしくないかも?と、躊躇してしまったので結局削除はしなかった・・・
昨日、GunosyでGunosyについて云々って記事を見かけてふと思ってたことを以下のように書いてみた後、Gunosyのサービスとしての便利さと面白さ Gunosyのブログで以下が掲載されたようで。Gunosy blog - ここ最近のGunosy関連の批判についての所感 はてブの新着RSSがソースの一つ、とのことだったり、その他も感じてたことがほぼそのままだったのが興味深かった。で、少し思ったのが以下。 はてブの新着RSSを取り入れなければどうなるの? この場合の結果がどうなるのか、というのが少し気になった。はてブユーザの関与の結果、そんなに変わらないかも?という気もするし、逆に偏りがなくなって結果が幅広くなるかも?という気もしたんだけど、その辺どうなんでしょうね。 私のように、はてブは見ない、Facebookは未参加、Twitterもメモ感覚であっさり使ってる程度の人にとって、25個に
思うところがあって、Gunosyがちょっと面白いので最近ちょくちょく見てて読んだ記事。 Gunosyが批判されているのにやや反論 - Muddy River この記事は批判への反論だけど、なるほど、Gunosyって批判されてるのかーと思いつつ、記事内のリンク先とかを見て感じたことが最近Gunosyを見てて感じたこととリンクしそうだったのでメモ。 Gunosyで配信される記事がはてブと似てる感覚はすごくよく分かる。まさに「はてブ要約」感で溢れてる印象。もう1年半以上はてブ見てないので、それ以前の感覚での話だけど。恐らくそういう雰囲気の記事タイトルが多いからそう感じるんだろうなぁと。 で、上の記事経由で批判内容を読んで感じたのが以下だった。Gunosy利用者のはてブ利用率って結構高いのかも? 特にGunosyはその手のサービスに敏感な人の間で広まってる段階だろうし。そもそも、話題性がある記事が
以下を読んで。アップル、「iOS 6.1.4」を公開--「iPhone 5」スピーカーフォン用にオーディオプロファイル更新 - CNET Japan 早くもiOSが6.1.4にバージョンアップされたらしいけど、iPhone 5向けのスピーカーフォン用オーディオプロファイルのアップデートのみ?ってことのようなので、とりあえず今回はスルーしようかなと。 というのも前回のiOS6.1.3の時にアップした時は、バッテリーの持ちは悪くはなってなかったから。iPhone 5をiOS6.1.3にしたのでバッテリーの持ちを調べてみた あと、前回は以下のようなこともあったし(^^;;iOSをバージョンアップする前に必ずしておくべきこと あれから特に気になることもないし。iPhoneで一番気になるのがバッテリーなので、ここは慎重に・・・ 折角のGWをiOSのバージョンアップで過ごすのは勿体ないし。てことで、後
先日購入したUP by Jawboneですが。UP by Jawboneは「振動式目覚まし」として意外と使えそうな感じ その後の「振動式目覚まし」としての活躍状況と、最も気になってたバッテリー持続時間について調べてみたメモ。 UP by jawboneの用途 私は以下のような使い方で使ってます。・寝る前にボタン長押しでスリープモードにして寝る・UPの振動で起きる・起きたらボタン長押しでアクティブモードにして外して放置 これだけ。完全に「振動式目覚まし」としてしか使ってません。設定内容は以前書いた時の内容を以下に。・共有関係は全てオフ・通知もオフ・スリープアラームのみ設定。 よって以下に記載しているバッテリー調査の結果は、「振動式目覚まし」として使った場合のバッテリーの持ちについてという意味になり、常時身につけてる場合の結果ではないので、その点は注意が必要かもしれません。と先に書いておきます
GW期間中でも一応調べておくかなーってことで、4月のiPhone 5のデータ通信量は以下でした。 送信:260MB受信:1.9GB 4月は送受信合わせて「約2.2GB」という結果で、10月は「約3.6GB」、11月は「約2.3GB」、12月は「約3.4GB」、1月は「約2.8GB」、2月は「約2.1GB」、3月は「約2.6GB」てな感じでした。 大体これくらいの使用量で固まってきた感じ。折角のスマホなんだし、もうちょっと使わないと勿体ないかも・・・って思いつつも、それじゃ本末転倒になりそうなので(^^;;必要のない用途で、無理に使う必要はないですね。 いつでも構いませんが、毎月1日等の決まったタイミングで統計情報をチェックしつつリセットするといいかも。統計情報は以下でリセット可能です。 「設定」「一般」「使用状況」「モバイルデータ通信の使用状況」で「統計情報のリセット」をタップ psここま
つい先ほど「iPhoneもっと使わないと」てなことを書いた後に、自称ネット中毒の人がスマホからガラケーに変えたら生活が改善した、という某記事を読んで、逆な状況だよなぁと思いつつ、ふと思ったことのメモ。 昔は「携帯電話依存症」てな言葉もあったくらいで、今はその道具がスマホに変わった、という話で、最近は「スマホ依存症」って言葉もあるようだし、それくらいスマホは一般的になった、ってことなのかなぁと思った。 でも、その原因は道具じゃなく、単に心掛け次第だと思うわけで。SNSにハマってると思うなら利用を停止すればいいし、ゲームしすぎだと思うなら利用を停止すればいいし、ブログ見すぎだと思うなら見ないようにすればいいし、誰かと食事してる時にスマホ使うのはマナーの問題だし以下略。 他にも色々ありそうだけど、要するに「自制」して使うよう心掛けないとスマホがガラケーになっても同じだし、今後のことを考えてももっ
以前書いた以下に関連して。Googleリーダー終了宣言後のRSSリーダーからの訪問者数の変化を調べてみた ちょうど一ヶ月経過したので、その期間中の状況について調べてみた。 一ヶ月前の状況と感想は以下だった。3/14のGoogleリーダの終了宣言直後、翌日は様々なRSSリーダーからの訪問が急増してた模様。Googleリーダーの終了宣言が話題となって、RSSリーダー全体の利用を促進した、かのように見えたけど、その後RSSリーダーからの訪問は徐々に減少していき、ここ最近は以前とほぼ同じくらいで落ち着いた感。 で、この一ヶ月はどうだったかというと、数字だけで見るとGoogleリーダーからの訪問件数は他のRSSリーダーからより約20倍程度多い。この数値感はGoogleリーダー終了宣言以前の水準とほとんど同じ印象。変化と言えるのは、Feedlyを使う人が増えてるってくらいで。 要するに、代替えと言える
最近、ネットでいくつかの記事を見て、ネットで言及したり取り上げるべき情報は難しいし、情報の取捨選択も実に難しいなぁ、とつくづく思った。 真なので言及したい役立つ情報もあれば、偽だけど言及したい楽しい情報もある。だけど、真だからこそ言及すべきでない情報もあれば、偽だからこそ言及すべきでない情報もある。 てなことを思ってるんだけど、結局のところ、何を目的として何に言及するのか、というスタンスの話なのかも?とは思うし、善し悪しって話になると面倒くさいので以下略。 ただ、こんなことを感じる時間自体が勿体ない、といつも思ってるので、情報の取捨選択がもっと効率的になるにはどうしたらいいんだろ?と思いつつも、無意味な無駄もあれば、楽しい無駄もあるんだよなぁ・・・と、改めて感じてしまった、というメモでした。 ツイートする
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『d.hatena.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く