サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
hp.vector.co.jp
ふい字 v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont29.lzh 約2.4MB ふい字P v2.9 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFontP29.lzh 約2.4MB <説明> ・TrueTypeフォント。WinXPまで/MacOS X以降で使えます。 ・日本語2バイトかな文字フォント。ひそかに縦書き対応。 「ふい字」は等幅、「ふい字P」はプロポーショナル。 ・入ってる文字は、 ひらがな/全角・半角カタカナ/全角・半角数字/ 全角・半角アルファベット/ギリシャ文字/ロシア文字/各種記号/ シフトJIS第一水準漢字/シフトJIS第二水準漢字/絵文字 他 ■こっちの「萌」も違ってる気がする……ね……。近々直します。 《軽量版》 ふい字 v1.09 → ダウンロードはこちらから (2007.08.01) HuiFont109.l
携帯電話ブランド変遷史 The history of cellular phone carriers in Japan 『ツーカーってあったよね』 『ああ、今のソフバンだよね』 『えっ、auでしょ? (何言ってんの?)』 『あれ、そうだっけ? (はぁ?? 意味不明)』 みたいな会話をした覚えはありませんか? 実は、携帯電話会社のブランド名は、地域によってけっこうバラつきがありました。 結論から言えば、 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、2つ存在した 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、地域によってソフトバンクになったり、auになったりした のです。 その原因には、いろいろな会社の、さらには国家間同士の様々な思惑が絡んでいました。 では、30年ほど歴史をさかのぼってみましょう。 目次 contents NTT独占の時代から第2陣の参入まで そして、第3陣の参入 J-PHONEの
www.vector.co.jp
作者ホームページサービス(hp.vector)は終了いたしました。 長らくのご利用、ありがとうございます。 ご不明な点があれば、お問い合わせページをご覧の上、お問い合わせください。 ※15秒後にトップページに戻ります。 (c) Vector HOLDINGS Inc.All Rights Reserved.
シュレーディンガーの猫の核心を、初心者向けに、ごく簡単に示す。 (核心をざっと理解したあとで、表紙ページに記した各ページを読むとよい。) (ただし、下記の ★ をあらかじめ読んでおくといいだろう。) ※ 「量子力学のミクロとマクロ」 という注釈ページを追加した。( 2006-06-30 ) ※ 「「シュレーディンガーの猫」の破綻」 ★ を追加した。( 2007-09-02 ) 【 エピソード1 】 男が女に求婚した。 「きみが好きだ。結婚してくれ」 しかし女は迷った。 「困ったなあ。あなたのこと、半分だけ好きなの。半分だけなら、結婚してもいいわ」 「半分結婚なんて、ありえないよ。結婚するか、結婚しないか、どっちかだ。どっちにするか、とにかく決めてくれ」 「そんなこと言っても、半分好きなんだから、しょうがないでしょ。決められないわよ」 白黒で決められないものを、白と黒のどちらかに無理に決めよ
文書比較(diff)アルゴリズム 前のドキュメント 次のドキュメント ViViの文書比較(diff)機能で使用しているアルゴリズムについて解説する。 これらのアルゴリズムは Myers 氏らの論文によるもので、氏は筆者のためにわざわざ論文をWebサイトで入手可能な形式にしてくださった。この場を借りてお礼申し上げる。 オリジナル論文は以下のWebサイトから入手可能である。 http://www.cs.arizona.edu/people/gene [1] E.W.Myers, "An O(ND) Difference Algorithm and Its Variations", Algorithmica, 1 (1986), pp.251-266 [2] S. Wu, U. Manber, G. Myers and W. Miller, "An O(NP) Sequence Comparis
コマンドモードと入力モード viは他のエディタと違い、「コマンドモード」、「入力モード」があり、モードを切り替えて使用します。起動直後は「コマンドモード」になっていて、「入力モード」への切り替えコマンドを入力すると文字の入力が出来るようになります。ESCキーを押すといつでも「コマンドモード」に戻れます。操作がわからなくなったら、とりあえずESCキーを二回ほど押してみるのが良いかもしれません。
この文書では,CSS2のセレクタ構文とその概要について述べます。CSSでは適用対象の選択のためにセレクタと呼ばれるパターンマッチングの規則が用いられ,文書ツリーの各要素に適用されるスタイル規則を決定します。 このセレクタの章を読み始める前に,まづCSS2構文の概説を通読されることを,お奨めします。 目次 パターンマッチング(Pattern matching) セレクタの構文(Selector syntax) グループ化(Grouping) 全称セレクタ(Universal selector) タイプセレクタ(Type selectors) 子孫セレクタ(Descendant selectors) 子供セレクタ(Child selectors) 隣接兄弟セレクタ(Adjacent sibling selectors) 属性セレクタ(Attribute selectors) クラスセレクタ(C
Win32/Win64 用ソフトウエア トップページに戻る backlightwin 1.00 [Download] [マニュアル] Free! 掲載:2009/01/25 , WindowsVista/Windows7 ショートカットキーで、液晶画面のバックライトの明るさを切り替えるソフトです。 [Ctrl] と [Alt] を押しながら [F5] = 暗くする [Ctrl] と [Alt] を押しながら [F6] = 明るくする VAIO type P に Windows7 や WindowsVista をクリーンインストールすると、 Fn + [F5]/[F6] 等のショートカットキーによる画面の明るさ変更が出来なかったため 応急で作ったものです。 VAIO 以外でも動くかもしれません。 WbalanceGE 1.21 [Download] [マニュアル] Free! 掲載:2008
PDTでデバッグ機能を利用するためには、本体とは別にデバッガを自分でインストール・設定する必要があります。対応しているのは ZendDebugger と Xdebug のみで、DBG には対応していません。ただし、PDTのXdebugサポートはPDT本体とは開発主体が異なるので、マルチバイトをサポートしていない[2.0からサポートされます]、値の変更で eval が使えない、Linked Folder をサポートしていない[1.0.3で修正されました]、Watch の事前設定が使えない等々、さまざまな欠陥があります。これらの欠陥は開発主体に「バグである」との認識が無いため、改修される可能性は極めて低いです。PDTではZendDebuggerを使いましょう。(ただしPDT+ZendDebuggerは mod_rewrite や pathinfo に対応していないので、それらが必要な場合はXd
スプライトとは? 80年代~90年代初頭にかけて、ビデオゲームの画面上で動くキャラクターには“スプライト”が多用されました。ファミコンのマリオも、ドラクエの主人公も、動くキャラは大抵スプライトでした。アーケードのゲームも動き回るキャラは殆どがスプライトでした 一時は説明する必要の無いくらい有名な機能でしたが、スプライトとは、アニメの背景にセル画を重ねるように、背景画面の前に別の透明な面 (MSXではプレーンと呼ぶ) を用意して、そこに16×16ピクセル(注1)といった規定の大きさ以内のサイズの画像 (例えばマリオのキャラ) を描き、簡単な指定で表示する内容や位置を変えられる機能で、背景画面には何の影響もありません。背景画面の絵を一々ソフトで書き換えてキャラを動かすより高速なのです(注2)。透過面を複数用意すれば、その数だけキャラを表示できます 80年代にお子様だった人は、このスプライト =
C・C++・Java・Perl などのプログラミング言語では、条件演算子として三項演算子?:が用意されている。条件演算子の書き方として、以下のような説明がされることが多い。 condition ? true-expression : false-expression この説明は、以下のプログラムと同じ程度、間違っている。 #include <stdio.h> main( ){printf ("hel" "lo, world\n" );} 条件演算子は、正しくは以下のように書く。 condition ? true-expression : false-expression 使い方の例を示す。 compare = obj1 == null ? obj2 == null ? 0 : -1 : obj2 == null ? 1 : obj1.toString().compareTo(obj2.to
SuperTagEditor改 Plugin Version (Nightmare) MERCURY さんが作られた SuperTagEditor Version 2.00β7 を改良(改悪もあったりして...)したので公開します。 改造版について、MERCURY さんに問い合わせないでください。不具合や要望などは提示版にお願いします。 MERCURY さんに改造版公開の許可をいただきました\(^^)/ T-Matsuoさんにmp3infp最新ソースの流用を許可していただきました\(^^)/ Plugin Version と、以前のSTE改との違いは、こんな感じです。 ・タグの読み書き部分などファイルフォーマットに依存している部分をプラグイン化しています。 ・タグの入力などのフォーマットに依存しない編集機能はこれまでと同じです。 ・設定情報についてはレジストリではなくINIファイルにしまし
femt's Home Page このホームページは、Vectorにて公開している自作フリーソフトウェアを紹介するページです。このページはリンクフリーです。 更新履歴 2009/09/14 Windows7用テスト版配置 2007/03/27 Ragud Mezegis alphaバージョンアップ(0.21) 2007/02/04 Ragud Mezegis alphaバージョンアップ(0.20) 2006/10/09 Capture STAFF バージョンアップ(0.28) 2006/09/25 Capture STAFF バージョンアップ(0.27) 2006/08/21 Ragud Mezegis alphaバージョンアップ(0.19) 2006/06/11 Ragud Mezegis alphaバージョンアップ(0.18) 2006/06/11 Capture STAFF バージョ
exuberant ctags 日本語対応版 ctagsって何? Exuberant ctagsの魅力は? 日本語マニュアル (Update 2005/06/04) Exuberant Ctags FAQ 日本語訳 (上4つの翻訳者は寺田 隆平さんです。ありがとうございます。) 日本語ヘルプメッセージ 状況別使用例 exuberant ctags 日本語対応版ダウンロード Win32版(バイナリのみ) (ec58j2w32bin.zip 162,098 byte) Win32版(ソース&バイナリ) (ec58j2w32.zip 589,133 byte) UNIX版ソース (ctags-5.8j2.tar.gz 518,112 byte) 変更履歴 ctags5.8J2 (2010/12/25) ・--jcodeオプションで sjis, euc, utf8 が指定された場合は出力する
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hp.vector.co.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く