4コマでわかる!ITのこと » Blog Archive » 確実に本から学びを得るための『読書フローチェックリスト』を作ってみた 前回のエントリーに書いたチェックリストを元に読書を進め、同時に『読書メモ』を残していきます。 何を書いたら良いのか迷わないように、この読書メモについてもテンプレートを作ってみました。 タイトル この本から学びたいこと この本のターゲットは? この本から学んだこと 新たな疑問、学びたいこと この本を読んだことによる次なるアクションは? 僕はiPhoneのATOK Padでこのような定型文を作っておき、中身を埋めていくようにしています。 ATOK Pad 3.2.0(¥1,200) カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス 販売元: JUSTSYSTEMS CORPORATION – JustSystems Corporation(サイズ: 19.5 MB) 全てのバー