サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ブラックフライデー
mkkn.hatenablog.jp
愚痴です。 やはりお前らのMVCは間違っている http://www.slideshare.net/MugeSo/mvc-14469802 これ45k Viewあって、はブも600あって、Sep 26, 2012の投稿だからもおう1年以上前の話。つーかそれの波及記事もいろいろあってもう既に十分語り尽くされている、はずなのに… なぜか、未だにfat controller もうね。コード見るのが辛いんよ。つーか感覚的に分かりそうなもんじゃん。処理のエントリポイントがこんなになってていいのかなぁ?って。 改修案件でさ、コードどっから参照するよ?コントローラでしょ?んでさーコード調べるぞ!!ってなった時、そのコード見て、、、ため息出るでしょ。ひと目でわからんでしょ。 コントローラなんて,どのモデル読んでてどのview使ってるか、それだけで十分じゃん。パラメータの処理はルーティングでやればいいじゃん
fuelphpアドベントカレンダー2013です。もう2013年ですね。早いですね。そうこうしているうちに2014年になります。なんとも恐ろしい。 思えば今年もfuelphpでした。もうこの子しか愛せなさすぎて辛い。ポリアモリーを自称する割にはこういう所は変に一途だったりするのです(あとはまぁ眼鏡とか時計とかカバンとか)。 そういえば去年は何書いたかなぁ…と思ってfuelphpアドベントカレンダー2012を見に行ったら、自分の担当のリンクだけ「お探しのページは見つかりません」。というわけで本日は404のお話です。 fuelphpのエラーハンドリングは何かと複雑です。便利機能が却って便利じゃなかったりとか、公式ドキュエントがindex.php書き換えたらイイヨ!!とか、もうなんかしったかめっちゃかな状況ですが、ざっと以下のような流れになっているみたいです。 リクエストの処理中にコントローラレベ
PHP Advent Calendar 2012より。 21日担当です。 fuelphpを業務で使ってみた ちょっと前に仕事で「好きにしていいよー」みたいな感じの話をもらったので なんかネットで話題だし的あやふやな理由で, 業務でfuelphpを導入してみたことがある。 最初は一人の話だったんだけど, 後から追加増員の話が出てきて… 一人でごにょごにょやる分にはいいんだけど, 仕事で複数人で,みたいな開発だとちょっと困る。 ということで,fuelphpを業務で使ってみて思った問題点とか, 導入にあたり気をつける点とか,そんな感じの話をば。 メンバがfuelphpの諸概念を理解できるか fuelphpではrequireをしなくていいように, 「オートローダ」って仕組みが用意されてる。 シンプルなオートローダ自体は結構前からあるはずなんだけど, 結構知らないって人は多いみたい。 「これなんで動
久しぶりにPHPネタで喋った気がする。 日本初?、もしかすると世界初かもしれないくらいのタイミングでとりあえずlumenについて喋ってきました。 いやぁ、タイミングが良かった。 Lumen使ってみたレポ from mikakane フロントエンドエンジニアの恋人、マイクロフレームワークです。 しかも最近流行りのlaravel製、これは使うしか無い。 silexとかと同じく色々カスタマイズしてオレオレっぽく使うのがオススメです。 Qiitaの方にも色々記事を書きましたので参考になれば。 qiita.com qiita.com qiita.com 基本的にはlaravelと似たような感じなんでlaravelやってる人には取っ付き易いはず。 コンテナのmake周りとかルーティングとかがちょっと変わってるのでそこだけ押さえとけば。 あ、来週5/27にフロントエンドユーザグループでJSフレームワーク
この記事は カノジョできないエンジニア Advent Calendar 2016 - Qiita の10日目の記事です。 恋人がいるいないとかはどうでもいい。 「会いたい」って要求に対して 24/365 で答えられないのであれば、ping の通らないサーバと同じ。 エンジニアは課題を解決するための生き物である。 「恋人がいる・いない」という状態だけをみて物事を判断していいのか。 課題 恋人がいようがいまいが、「会いたい」という要求に対して解決策が講じれない場合、それはソリューションの敗北を意味する。 会いたいときに会えないのに、「恋人いる」といって満足していていいのだろうか。 会いたいときに会えないのであれば、「恋人いない」のである。 とは言え恋人も生き物。会いたいからと言って必ず会えるとも限らない。恋人の維持コストについても十分に考慮しなければならない。 サーバ活用の事例を参考に 24/
この記事は「PHPカンファレンス関西2014」のリレーブログのエントリーです。 「PHPカンファレンス関西2014」の開催日までリレー方式でブログを繋いでいきます。 昨日のエントリーは、slywalkerさんの2014年 注目すべきPHPフレームワークは? #phpkansai - 忍び歩く男 - SLYWALKERでした。 PHPカンファレンス関西 2014 始まります!! 今年のPHPカンファレンス関西は、2014年6月28日(土)、大阪市の産業創造館にて実施されます。 参加には事前登録が必要ですので、まだという方はお早めに参加登録を!! PHPカンファレンス当日まであと二週間ちょっとあるわけですが、二週間なんてぼーっとしてればあっという間に過ぎていくものです。今日は、PHPカンファレンスまでのこの2週間を有効活用して、PHPカンファレンスを最大限に楽しめるようにする事前準備を、いくつ
なんかさ公式ドキュメントにも、のってないみたいだしさ。 なんでなんだろうね。 fuelphpのドキュメントパーサ機能 fuelphpのドキュメントパーサ周りの機能は非常に秀逸。知らない人も多いかもしれないけど,あのConfigファイルってのはPHPの配列、だけに限らず,XMLからJSON,YAML,INI形式でかける。書けるし読めるし変更できるってあたりがかなりクール。そんなクールな機能が,なんでかしらんけどConfigファイル向けにしか提供されていないのはなんか納得いかないんだけど(汎用的に使えるように公開しといて欲しかった…)、まぁとりあえずそういう機能が有るわけです。 んでYamlを使う Yamlを使うときに必要なのは,この一行だけ require_once COREPATH . '/vendor/spyc/spyc.php'; なんかimport関数とかあった気がするけど,まぁこれ
なんか駆け足でしたが年末最後のtaskがやっとこさ終了しました。 11月の末にnexus5を購入してandroiderになったのを機に、kindleというものを試して以来、 これ、自分でもつくれるんじゃね?みたいな思いに駆られて、kindle本の制作をすすめていました。 普通に作るのも面白くはないので、記事を全部YFM(Markdown+YAML)で制作し、 後でブログ形式のWebページとして変換できるように配慮。 kindleのmobiファイルの生成にはfuelphpのtaskを使って、 fuelphpで作ったfuelphpのガイド本とかいう意味不明な感じに仕上げました。 面倒臭かった所 kindleのバグ?みたいなのと戦い続けるのは色々と辛かったです。特にCSS周り。 あと校正作業というのは辛いです。なにか楽になる方法は無いだろうか… というわけで何末にバタバタしながらこしらえた急造品
お疲れ様です。みかかねです。 PHPカンファレンス関西 2014 フレームワーク4本勝負にて、発表してきました。 例によってFuelPHPのネタです。 当日のスライドはこちらにて確認できます。 Fuelphp from Mika Kane いろいろ詰め込みすぎで、当日説明できなかったところも多々ありますので、 お手すきの際にでもゆっくりご確認いただけると幸いです。 個人的にはエイミーの夏服を関西PHPerに向けて発信するいい機会となったので 非常に満足しております。 FuelPHPは最強の俺の嫁フレームワークである そういえば当日、Symfonyの方が、「Symfonyは俺の嫁」とか言っているのを見て、 「あーなんか自分もそんなこと言ってたなぁ」とか思ってはてブロ見返すと、 下書きに入っておりました。愛が強すぎて結局書くことまとまらなかったのですがね。 ただ、「Symfonyは俺の嫁」=「
WebのMVCってややこしいよねぇ。一旦個人的にまとめときたかったので。 注意 大半は独自解釈です!!ツッコミ待ちですので「ここはこうじゃね?」みたいなトコは優しく突っ込んでください。罵詈雑言は中の人が泣きます。 Controller コントローラ。これ、Webにおいては基本的にエントリポイントになる。ほっとくと膨れる肥満体質。 着眼点 スキニーコントローラ設計のPointとしては,書ける,書けないの判断、そして書くべき,書かざるべきの判断。なんでもかんでも外に出しちゃうと,今度は逆にコントローラの意味なくなってくる(ただのディスパッチャになる)。 コントローラにしか書けない処理 コントローラの外でも書ける処理 コントローラに書いたほうが良い処理 コントローラの外に書いたほうが良い処理 分類 一般的にコントローラの担当となる処理一覧 エントリポイント: ディスパッチャの矛先 制御: 異常系
最近ちょっと良い感じなので、ここらで。 ポリガミーとは 恋愛,結婚とは1人対1人で行うものである、という考え方。これがモノガミー。そうじゃないのがポリガミー。すごく簡単。たまにポリガミー=一夫多妻制とかわけわからん訳語がつくときもあるけど、そうじゃない。そうだとしても認めない。 ポリガミーってのはあくまでイデオロギーの問題であって、それに賛同するかどうかは自由だ。モノガミーもイデオロギー。常識とかルールとかじゃないんよ。まずはその辺のことから理解してもらわんと困る。浮気=絶対悪って発想の人とは仲良くなれそうにもない。 ポリガミーのすすめ ポリガミーってこんなに素敵だよ、って話。というかモノガミー批判。モノガミーってさ,どうしても「不自然」なのよね。好きとか恋とかってさ(こういう語り口で始めると臭くなるのはどうにかならんのか…),まぁとりあえず好きとか恋とかってさ,能動的にする、ってもんじゃ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『mkkn.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く