事の始まり コピペした内容をテキストボックスに貼り付けて、 送信ボタン押下したら、処理が通らねぇ。 何が起こった 見えない文字がある。 コピペ元のHTMLソースを見ると​なるものが。 ​ 調べると、ずらずらと記事が出てきます。 ゼロ幅スペース なるものだそうです。 対応について こんなものがたくさんあったら、対応仕切れないよぅ・・。 と思って調べていたら、 まとめてくださっていた方がいらっしゃいました! \sが完全には空白文字を網羅できていなかった件 神かっ 要点をかいつまむと、 \sで対応していないホワイトスペース文字がたくさんあるよ! というわけで、二番煎じ感すごいですが、コードにします。 コードにする export const unmanagedSpaces = '\\u001c-\\u001f\\u11a3-\\u11a7\\u180e\\u200b-\\u