サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
www.nitech.ac.jp
工学専攻(社会工学領域)/高度防災工学研究センターの北川啓介教授が、能登半島地震の発災後すぐに被災地へ出向き、輪島市と連携して、本学にて研究開発した屋内用インスタントハウス10棟を輪島中学校の避難所に届けました。 北川啓介教授は2023年に、トルコ・シリア大地震の被災地、モロッコ大地震の被災地にもインスタントハウスを提供しており、日本での発災後の復旧と復興への被災者の当事者感覚での研究開発に尽力しています。 一日も早い復旧と復興を祈念いたします。 【ご支援(寄付)のお願い】 北川啓介教授が開発した簡易住宅(インスタントハウス)を令和6年能登半島地震の被災地域へ届けます。 ▶ 令和6年能登半島地震被災地への簡易住宅(インスタントハウス)設置支援(大学基金ウェブサイトへ) 【屋内用インスタントハウス】 発災後から一週間ほどで避難所等に食料や飲物、医薬品などは届きつつありますが、停電と断水が続く
名古屋工業大学 東京学芸大学 理化学研究所 名古屋大学 東北大学 発表のポイント 〇 「信じている誤情報注1に対する訂正記事のクリックを選択的に避けるということはあるのか?」、「選択的に避ける傾向の強い人はどのような特徴があるのか?」という問いを検証した 〇 独自に考案した指標を用いてクリック行動を分析する実験を行った結果、参加者の43%に「信じている誤情報」に対する訂正記事へのクリックを選択的に避ける傾向があった 〇 本研究の結果は、誤情報を訂正する試みが広く行われているにもかかわらず、なぜ誤情報が拡散され続けるのかという問いに対し、新たな見方を提供する 概要 名古屋工業大学大学院工学研究科 田中優子准教授、東京学芸大学 犬塚美輪准教授、理化学研究所革新知能統合研究センター 荒井ひろみユニットリーダー、名古屋大学大学院情報学研究科 久木田水生准教授、東北大学大学院情報科学研究科 乾健太郎
箱嶋敏雄教授*ら(奈良先端科学技術大学院大学)、半田宏特任教授*ら(東京医科大学)および柴田哲男教授ら(名古屋工業大学)の共同研究グループは、40年近くもの間詳細が不明であったサリドマイドの催奇形性(胎児に奇形が起こる危険性)にまつわる問題をついに分子レベルで解明することに成功しました。今後、催奇形性の無い安全なサリドマイド型治療薬の開発が期待されるほか、新規治療薬の開発に向けての大きな足掛かりになることが期待されます。なお、本研究成果は、2018年1月22日に科学誌「Scientific Reports」のオンライン速報版で公開されました。(*責任著者) 背景 サリドマイドは1950年代に催眠鎮静薬として販売された医薬品で、妊婦が服用すると奇形児が生まれるケースが相次ぎ、その使用が中止されました。そのサリドマイドは現在、多発性骨髄腫の治療薬として再認可され世界中で使用されていますが、再認
「メイ&タクミ」は、名古屋工業大学の公認キャラクターです。 2011年4月から2022年9月まで、本学正門近くに設置されていた双方向音声案内デジタルサイネージにて、等身大3Dキャラクターの「メイ」や「タクミ」が大型ディスプレイに登場し、来校者の音声を認識して、キャンパスを案内していました。 Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Model "Mei","Takumi") Copyright 2009-2018 Nagoya Institute of Technology (MMDAgent Motion “Info of Mei”,“Info of Takumi”) 世界トップレベルの研究プロジェクトとして、名古屋工業大学の国際音声言語生成技術研究所がオープンソースで公開しているソフトウェア「音声インタラク
【12月26日】東海テレビ「松井珠理奈が行く!ミライCREW ~夢に向かってテイクオフ~年末拡大スペシャル」に加藤昇平研究室が出演予定 2024年12月19日
ニュース 2024年03月13日 【3月23~24日】上村知也助教が"ロボカップジュニア・ジャパン オープン2024名古屋"に4足高速走行ロボットを出展します! ニュース 2024年03月13日 柴田研究室の研究論文が「Supplementary Cover Art」とともに 持続可能な社会に向けた科学雑誌ACS Sustainable Chemistry & Engineering (インパクトファクター8.4)へ掲載されました。 ニュース 2024年03月13日 柴田研究室の研究論文が「Supplementary Cover Art」とともに米国化学会誌へ掲載されました。 ニュース 2024年03月11日 フランスCNRS (Centre national de la recherche scientifique)から、IRCER Research Director ら5名、在日フラン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『国立大学法人名古屋工業大学』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く