Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年3月19日のブックマーク (13件)

  • Ununtu Linux でPDFを読むときに

    MacintoshとLinux、それとちょっとだけWindowsをあやつる自称マルチプラットホームウェブマスターのぼやき系日記 Ubuntu LinuxにはAdobe Readerよりも軽量でシャキシャキ動くPDFリーダーが最初から付属しています。 最近はプレスリリースがPDF形式で公開されたり、有料&無料のレポートが入手でき、PDF書類に触れる機会が以前よりも増えたように感じます。 最初からインストール済と書きましたが Ubuntu Linux付属のEvince、デフォルトのままだと、実は文字化けがひどいです。経験から言うとダウンロードや閲覧するPDFのうち、約3割が化けます。いくら軽くてもこれでは使いものにならないので対策を探していてみつけたのが”xpdf-japanese”。 簡単な話、"xpdf-japanese"をインストールしてしまえばもう文字化けに悩まされることはなく、軽快さ

    Ununtu Linux でPDFを読むときに
    sonota88
    sonota88 2010/03/19
    Evince + xpdf-japanese
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 3/27「非実在青少年」問題 討論生放送!‐ニコニコニュース

    3/27「非実在青少年」問題 討論生放送! 2010年03月19日 3月27日(土)19時から、現在ネットを始め、各所で反響を呼んでいる 『都条例改正案』をテーマとした討論番組の生放送を行います。 『非実在青少年』と言われる、 アニメや漫画などに登場する18歳未満のキャラクターによる性表現も規制対象となるなど、 青少年の保護と表現の自由の狭間で様々な議論を呼んでいます。 ニコニコ動画では、今月16日(火)に「『非実在青少年』性的表現の規制について」 のアンケート調査を実施し、83,785件の回答が寄せられました。 番組では、メディアジャーナリスト/MIAU代表理事の津田大介氏の進行のもと、 東浩紀氏、藤由香里氏、白田秀彰氏ら、条例賛成派、反対派の論客が集結し、 『都条例改正案』をテーマに熱い議論を交わし合います! 【生放送情報】 MIAU Presents ネットの羅針盤『

    sonota88
    sonota88 2010/03/19
    津田大介、 東浩紀、藤本由香里、白田秀彰
  • 生態学におけるFOSS4G利用 ~QGISを使った生態学研究の紹介~ |OSGeo.JP

    OSGeoなRSS はじめに 2010 年3 月15 日(月)~3 月20 日(土)に東京大学 駒場キャンパスを主会場として開催される日生態学会第57回大会の自由集会として,「生態学におけるFOSS4G利用 ~QGISを使った生態学研究の紹介~」を開催します。 今回は,FOSS4Gの中でも,日語化も進み,ユーザーフレンドリーなデスクトップGISの代表格であるQuantum GIS(QGIS)を主な例として,様々な生態学研究における実際の利用例をご紹介する予定です。ぜひぜひ,多くの方にご参加頂きたいと思います。 なお,自由集会ついての情報は,随時こちらのページでお知らせします。 開催趣旨: デスクトップGISであるのQuantum GIS(QGIS)は,FOSS4G(Free and OpenSorceSoftware for Geospatial)の一つであり,使いやすいインタ

  • 世界の侵略的外来種ワースト100 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "世界の侵略的外来種ワースト100" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年8月) 世界の侵略的外来種ワースト100(せかいのしんりゃくてきがいらいしゅワースト100, 100 of the World's Worst Invasive Alien Species)とは、国際自然保護連合(IUCN)の種の保全委員会が定めた、来の生育・生息地以外に侵入した外来種の中で、特に生態系や人間活動への影響が大きい生物のリストである。 以下に指定された生物を列挙する。また、日の外来生物法による位置づけも併記する。

    世界の侵略的外来種ワースト100 - Wikipedia
    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • いよいよauのAndroidスマートフォンがお目見えか、KDDIがGoogleと新商品発表会を実施へ

    KDDIが自社の携帯電話ブランド「au」向けにGoogleの携帯電話向けOS「Android」を搭載したモデルとマイクロソフトのWindows Mobileを搭載したモデルの2機種のスマートフォンを投入する予定であることを2月に発表しましたが、ついにAndroidスマートフォンとおぼしき発表会が行われることが明らかになりました。 詳細は以下から。 ビジネスライブ - SankeiBiz 産経新聞社の総合経済情報サイト「SankeiBiz(サンケイビズ)」によると、KDDIは3月30日(火)11:00からGoogleと「新商品」の発表会を行うそうです。 これがスクリーンショット。確かにKDDIとGoogleが新商品の発表会を行うようです。 ちなみにウィルコムがスマートフォン「W-ZERO3」シリーズの最新モデルと発表する場合、携帯電話用OS「Windows Mobile(Windows Ph

    いよいよauのAndroidスマートフォンがお目見えか、KDDIがGoogleと新商品発表会を実施へ
    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • 読書体験のクラウド化

    アマゾンが Kindle の発売によって実現したのは「持ち歩ける電子書籍」です。しかし実はそれよりもはるかに重要なのが、同時に行った「のクラウド化」です。 Kindleが「クラウドである」理由は、購入したをアマゾンが常にバックアップしているとともに、それにドッグイヤーをつけたり、線をひいたり、書き込みをしたりでき、その情報も保存されているという点にあります。つまり「購入した」という来固定化された情報を、自分で更新できるしくみがあり、その更新情報がネット上に保存されるという点です。アマゾンがバックアップしているのは「購入したときのまっさらな」ではなく、書き込みをした(さらに書き込みができる)「自分の」なのです。 「自分の」のベースは、販売されている一冊のです。だれが購入しようが、同じものと認識できる一冊のです。その一冊のというデータは、論理的には、世界の中でたったひ

    読書体験のクラウド化
    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • Joshua Kerievsky 氏講演会「リファクタリングの戦略と戦術」 - 科学と非科学の迷宮

    概要 URL http://patterns-wg.fuka.info.waseda.ac.jp/JK2010.html 日時 2010/03/18 18:30 - 20:30 場所 国立情報学研究所(学術総合センター) 12階 会議室 twitterハッシュタグ #PWG_JK 講演タイトル Refactoring Strategies & Tactics 講演者 Joshua Kerievsky (Industrial Logic, Inc. and Cutter Consortium) 「パターン指向リファクタリング入門」の著者。 パターン指向リファクタリング入門~ソフトウエア設計を改善する27の作法 作者: ジョシュア・ケリーエブスキー,小黒直樹,村上歴,高橋一成,越智典子出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/08/04メディア: 単行購入: 11人 クリック: 31

    Joshua Kerievsky 氏講演会「リファクタリングの戦略と戦術」 - 科学と非科学の迷宮
    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • 日本や欧州にシリコンバレーが出来ない理由とその対策 (2/2) - My Life After MIT Sloan

    お待たせしました。 前回記事「日や欧州にシリコンバレーが出来ない理由とその対策 (1/2) - My Life in MIT Sloan」 の続きで、ポール・グレイアムの論文を使って、日の状況を考察します。 前回は、シリコンバレーが成功した5つの要因として、 1. 移民に寛容であること→日は× 2. 豊かな国でインフラが充実→日は◎ 3. 警察が権力を持った国ではないこと→日は? 4. 大学が優れており、起業家コミュニティの中心として優良な技術・人材を輩出→日は△ 5. 人材の流動性が高い(解雇が容易に出来る)こと→日は× というのを見てきました。今日はその続きです。 6.雇用契約の意味が希薄で、自由→ 日は×~△ The problem in more traditional places like Europe and Japan goes deeper than th

    sonota88
    sonota88 2010/03/19
    「MITのビジネスコンテスト$100Kの主催をしていたが、3分の1くらいの人が、MIT近辺に住む、 発明家のおじさんとか、大学卒業して就職もせず夢を追ってるにいちゃんとかだった。 そういう人たちが、$100Kで用意した食事と」
  • 【外来種】逆に海外に進出する日本の固有種―Thread Good Job

    カテゴリ動物自然科学 元スレ:英国を侵略するイタドリ(日固有種)駆除に日産キジラミ投入 1 名前: 万年筆(catv?)[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 21:13:45.04 ID:SBVFWahz ?PLT(12100) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/ahaa_2.gif http://www.asahi.com/science/update/0317/TKY201003160535.html 要約:日では普通に生えているイタドリだが、イギリスでは外来種として増えすぎて困っている。この問題を解決するためにイタドリマダラキジラミを導入しイタドリの数を減らすことが決定された。 イタドリマダラキジラミは日ではイタドリを枯らしたりはしないが、イギリスでは有効とのこと。新たな生物の導入は生態系の破壊に繋がる可能性があり、慎重な判断が必要である

    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • 『FeelHome』ならOSを問わず複数のパソコン間でのファイル共有が簡単に可能! | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac/Linux:複数のコンピュータからファイルへアクセスや編集、ファイルの保存なんかも簡単に行いたい、という方は『FeelHome』というフリーアプリを試してみてはいかがでしょうか? 『FeelHome』は異なるOSにも対応したウェブ経由でファイルを共有できるツール。パソコンに『FeelHome』をインストールし、共有するフォルダを指定すれば、ウェブからまたは他のパソコンからこれらのファイルへアクセス出来るように! ファイルはFeelHomeサーバに保存されるわけではなく、Dropboxのようなオンラインストレージでもありません。これらのファイルはそれぞれのパソコンに保存されたままなのですが、『FeelHome』はマシン同士のアクセスをウェブベースインターフェースを通じて可能にしてくれます。『LogMeIn Hamachi』がVPN接続を仲介するように、『FeelHom

    『FeelHome』ならOSを問わず複数のパソコン間でのファイル共有が簡単に可能! | ライフハッカー・ジャパン
    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • 情報時代における言論・表現の自由

    Table of Contents 1 はじめに 2 なぜ言論・ 表現の自由が憲法に組み込まれたのか 2.1 依らしむべし、知らしめるべからず 2.2 社会契約説 2.3 複雑化する時代に 3 言論・表現の自由 3.1 誰の誰からの自由なのか 3.1.1 憲法の適用範囲について 3.1.2 メディアと憲法とのかかわり 3.2 何がどのように保護されないのか 3.2.1 猥褻表現 3.2.2 その他の規制対象となる表現 3.2.3 名誉・信用毀損 3.2.4 プライバシー / 個人情報 3.2.5 伝達者の責任 3.3 どのように規制されるのか 3.3.1 表現内容規制 3.3.2 表現内容中立規制 3.3.3 規制手法の制約 4 補論: 通信・放送事業の性質 4.1 公益事業 4.2 通信事業 4.2.1 独占が必要になる理由 4.2.2 内部相互補助の必要性 4.2.3 電気通信の事業形

    sonota88
    sonota88 2010/03/19
  • bwin·必赢(中国)唯一官方网站

    sonota88
    sonota88 2010/03/19
    これ見たときは目から鱗でした → Emacs Lisp を仕事で使ってみた — ありえるえりあ http://dev.ariel-networks.com/Members/matsuyama/use-emacs-lisp-for-work