Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2018年8月7日のブックマーク (5件)

  • 東京五輪にサマータイム導入 首相「まず自民党で議論」 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックを前に、安倍総理大臣は、組織委員会の森会長らと会談し、大会期間中の暑さ対策の一環として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入を検討するよう要請されたのに対し、自民党内でまず議論を進める考えを示しました。 この中で森会長らは、大会期間中の暑さ対策の一環として夏に生活時間を早める「サマータイム」の導入を検討するよう重ねて要望しました。 これに対して安倍総理大臣は「サマータイムの導入は国民の評価が高いと聞いている。内閣としても考えるが、まずは党の方で先行して議論してもらいたい」と述べ、自民党内でまず議論を進める考えを示しました。 会談のあと森会長は記者団に対し「オリンピックでサマータイムを導入することを日のレガシーとして使ってほしい」と述べたほか、遠藤氏は「議員立法になるとしても、内閣提出の法案になるとしても、議員連盟のようなものをつくって対応したい」と述べ

    東京五輪にサマータイム導入 首相「まず自民党で議論」 | NHKニュース
    star_123
    star_123 2018/08/07
    こんなことにリソースを割いた時点で最悪としか
  • 自民が夏時間検討へ=安倍首相指示、政府なお慎重論-東京五輪の猛暑対策:時事ドットコム

    自民が夏時間検討へ=安倍首相指示、政府なお慎重論-東京五輪の猛暑対策 2018年08月07日17時39分 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(左)との会談に臨む安倍晋三首相=7日午前、首相官邸 自民党は2020年東京五輪・パラリンピックの猛暑対策として、時計の針を早めるサマータイム(夏時間)導入の検討に入る。安倍晋三首相(党総裁)の指示を受けたもので、早ければ秋に予定される臨時国会に関連法案を提出し、19年の試験実施を目指す。ただ、政府には慎重論が強く、政府・与党内の調整は難航しそうだ。 【サマータイム】当にやる? 東京五輪組織委員会会長の森喜朗元首相が大会期間中の標準時を2時間繰り上げる夏時間導入を求めていた。首相は7日、森氏と首相官邸で会談し、「内閣として考えるが、党で先行して議論してほしい」と前向きな姿勢を示した。同席した遠藤利明元五輪担当相が明らかにした。

    自民が夏時間検討へ=安倍首相指示、政府なお慎重論-東京五輪の猛暑対策:時事ドットコム
    star_123
    star_123 2018/08/07
  • 【速報】グリー傘下のWFLE、世界初のVTuber専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」を提供開始

    グリーの100%子会社であるWright Flyer Live Entertainment(WFLE)は7日、バーチャルYouTuber(VTuber)専用のiOS/Android向けライブ配信プラットフォーム「REALITY」の提供を開始したと発表した。2018年秋には、PCや専用機材を使わずにスマートフォンのみでキャラクターが作成できてライブ配信できるアバタープラットフォーム「REALITY Avatar(仮称)」のα版を公開する。 REALITYでは、VTuberが毎日ライブを行い、コラボを促進して月間60時間の配信を目指す。7日の21時からは、WFLEとIPプロダクション「Ficty」で共同プロデュースしたバーチャルガールズユニット「KMNZ」(ケモノズ)の配信を実施する。

    star_123
    star_123 2018/08/07
    そう来たか
  • 天皇代替わり:公務員懲戒、免除を検討 佐川氏対象か | 毎日新聞

    政府は2019年の天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位に伴う代替わりに合わせ、国家公務員が過去に受けた懲戒処分の免除を行う検討を始めた。複数の政府関係者が明らかにした。1989年2月の昭和天皇の「大喪の礼」の際に行われ、退職後でも「名誉回復」の意味合いで適用された。同じ基準を踏襲すると、財務省の決裁文書改ざんを巡る佐川宣寿前国税庁長官らの減給処分も免除される可能性があり、政府は基準を慎重に検討する。 天皇の即位や皇太子の誕生など国民的な慶事・弔事の際に、裁判を経ないで刑罰などを消失させたり減刑したりする「恩赦」を行うのが通例。公務員の懲戒処分免除は恩赦とのバランスを取るためだ。現行憲法下で10回あった恩赦のうち、(1)52年のサンフランシスコ講和条約締結(2)72年の沖縄土復帰(3)89年の昭和天皇「大喪の礼」--の3回は、処分免除も併せて行われた。

    天皇代替わり:公務員懲戒、免除を検討 佐川氏対象か | 毎日新聞
    star_123
    star_123 2018/08/07
    意味がわからない
  • 政府、与党がサマータイム導入可否を検討 | 共同通信

    政府、与党は、2020年の東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、国全体の時間を夏の間だけ早めるサマータイム(夏時間)の導入の可否について検討に入った。関係者が6日、明らかにした。

    政府、与党がサマータイム導入可否を検討 | 共同通信
    star_123
    star_123 2018/08/07
    脳内で却下できずに検討してる時点でお仕舞いでしょ。