新型ラズベリーパイ”RaspberryPi4″発売 2019年の後半にラズベリーパイの新型が発売されました。 4になって、大幅にスペックが上がったようです。 値段も大幅にアップしましたが・・ RaspberryPi3BではSEGA Saturn、DreamCast、Nintendo64が 起動は一応するのだが、遅すぎて遊べないレベルだったので、 これらが快適に動くのなら試してみたいと思った次第です。 これまでRaspberryPi3Bで、2台RetroPiを導入しました。 1台は、ガラステーブルにモニタを無理やり固定して、 ゲームセンターのテーブル筐体のように。 もう1台はPICADEというキットを個人輸入して、 小型の筐体にしてみました。 本音を言えば、TAITOのARCADE1が欲しいのですが、 値段はいいとしても、大きすぎて置き場所に困ります。 本気で欲しいのですがね・・・
