Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2017年2月9日のブックマーク (4件)

  • JavaScript の Number() は副作用がある可能性がある - Qiita

    たまたまTwitterを見てたら以下のようなツイートを見かけました。 つまり、 isNumber っていう関数を作るなら一旦Numberでキャストした値と同一かどうかを比較すれば良いと。おそらく NaN を省いた number 型を true にしたいのかなという感じがする (NaN === NaN は必ず false)。 ただこれには問題があるらしく、 V8 のOptimizerリーダーである bmeurer から下記のようなレスが付いてました。 「 Number() では意図しない副作用があるかもしれない」という意味のレス。最初意味がわからなくて、「おや?」と思ったんですけど、その後で補足が。 「ToPrimitive関数が呼ばれてしまい、意図しないJSの動きをするかも。」とのこと。 つまり、

    JavaScript の Number() は副作用がある可能性がある - Qiita
    yhara
    yhara 2017/02/09
    ふーむ
  • tigでコミットログ見てるときに「このコミットが含まれたプルリクに飛びたい」と思うときがあるので見れるようにした - パルカワ2

    @hisaichi5518 .tigrc とかで設定して、閲覧している commit をキーボードショートカットで開けるようにしておけば、commit のページに Pull Request へのリンクが含まれていそう— ホームページビルダー (@r7kamura) 2017年2月7日 ツイッターでボソっと言ったら、良い感じのアドバイスをもらったので、雑に会社のGHEだけ対応するかと思って対応した。 hub インストールして .tigrc に以下を追加して、コミットログ見てるときに shift+pを押せば、コミットページに飛ぶので、そこからプルリクへ遷移出来る。 bind generic P @sh -c 'hub browse -- commit/%(commit)'直接プルリクに遷移したいと思って頑張ろうとしたけど、複数プルリクがあるとかめんどくてこれが一番かなと思った。 追記: git

    tigでコミットログ見てるときに「このコミットが含まれたプルリクに飛びたい」と思うときがあるので見れるようにした - パルカワ2
    yhara
    yhara 2017/02/09
  • sshの公開鍵 authorized_keys ファイルの制限機能について調べてみたら楽しかった.(実行コマンド制限など) - それマグで!

    authorized_keys ファイルについて調べてみたら楽しかった.ポートフォワード専用公開鍵とかいろいろ作れそうです authorized_keys ファイルって単に,公開鍵を入れて置く場所だと思ってました authorized_keys ファイルにはログイン時に自動実行するプログラムとか、環境変数を書いておくとか イロイロ便利な使い方があるのです. 使える設定は以下の通り ログイン時に自動適応する設定は次の通り from="pattern-list" environment="NAME=value" command="command" cert-authority tunnel="n" permitopen="host:port" no-X11-forwarding no-user-rc no-pty Prevents tty allocation (a request to al

    sshの公開鍵 authorized_keys ファイルの制限機能について調べてみたら楽しかった.(実行コマンド制限など) - それマグで!
    yhara
    yhara 2017/02/09
    へー
  • 「チームが機能するとはどういうことか」を読んだ感想 - 実はhokkai7go

    いろんなところで話題になっていたを読んでみたので、感想を書いておきたいと思う。基的なことは、ほぼ下記のブログに書いてあることがベースとなる。 ninjinkun.hatenablog.com 上記のブログを読んでもらったという前提で気になった点を書いていく。 チーミング チームが機能するにはチーミングが必要と筆者は言っている。これは、チームを形成することや、チームワークを実践するという意味の動名詞?として使われている印象がある。チーミングのメリットは、 組織のパフォーマンスが上がること 魅力ややりがいあふれる職場環境になること にあると言っている。これについては、今自分がいるチームについて考えると、たしかになと思うところが多かった。これまでいろんな職場でいろんなチームにいたことがあるが、今自分がいるチームはパフォーマンスと魅力という点において個人的に満足度が高い。なぜなら、以下の行動が

    「チームが機能するとはどういうことか」を読んだ感想 - 実はhokkai7go
    yhara
    yhara 2017/02/09