Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2014年11月3日のブックマーク (9件)

  • 子どもの遊び声はうるさい?老人VS子どもの攻防を防ぐ方法は無いだろうか - ゆうじむらた的日記

    高齢化社会が進む中、老人地帯と呼ばれるような地域もできているようです。 そのような老人地帯において、幼稚園を新たに作ろうとすると反対運動が起きたりしています。 原因は「子どもの遊び声」 子どもの遊び声が騒音になるという主張です。 子どもの遊び声はうるさい? | クロ子のプレビュー見学記 | クローズアップ現代 スタッフの部屋:NHK ひと昔前では、考えられなかった反対運動ですがこの状況をなんとかすることができないか考えてみました。 老人がワガママになってきている なんとなく思っているのが、最近の老人ってかなりワガママになってないかな?と思うのです。 列への割り込みや老人という「権利」を盾にして、強引に自分の都合のいい方向に持っていくような行為。 そんなことが幼稚園の建設反対運動につながっていくのではないかと思います。 子どもの声なんてものは江戸時代でも現代でも音量は変わらないはずです。 そ

    子どもの遊び声はうるさい?老人VS子どもの攻防を防ぐ方法は無いだろうか - ゆうじむらた的日記
    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    老人がわがままになったのは最近のことではないと思うし、孤立化が原因かどうかなんてわからない。全体的に推論だけでものを考えて文章を書いているようなので、本当にそうなのか調べないと全く説得力がない。
  • 若者3割「努力報われない」と意見。実際に努力してもそんなに報われない - ゆうじむらた的日記

    若者の3割が努力しても報われないと思っているようです。 ワタシも実は、努力してもたいして報われることは無いと思っていたりしています。 努力なんてしたところで報われないときは、とことん報われない。 努力だけじゃダメなのです。 まだ3割の若者だけが、そこに気がついていないということにショックです。 時事ドットコム:若者3割「努力報われない」=将来見通し、経済評価好転も−国民性調査・統計数理研 努力はもちろん重要なのですが、それで成功するならば誰でも成功できます。 「成功したい人は努力しろ」と言い切ればいいのです。 でも、絶対に努力だけで報われることはほぼ無いのです。 努力だけで報われようと思うことが間違い 努力すれば報われるという幻想が、ブラック企業的体質を作り出したりしてしまうこともあるでしょう。 努力=労働と思い込んでしまう人もいると思います。 自分は努力しているなんていう考えは自分に酔っ

    若者3割「努力報われない」と意見。実際に努力してもそんなに報われない - ゆうじむらた的日記
    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    時代が進むに連れてよりお金を稼ぐにはより高度なことをしなければならなくなったので、昔と比較して相対的に努力が報われないと感じる人が多いのだと思う。あと、向き不向きなんて努力を続ける前に考えるべき事。
  • 渋谷でゴミ拾ってた人たちは偽善者

    渋谷だけじゃない。W杯の会場でゴミを拾っていた人たちもそうだ。ゴミを拾って、それでどうするのか。ゴミ箱に捨てる? その先は? そこから焼却などの処分をするのも大変だというのが分かっていない人ばかりだ。 だいたい、同じ場所に大量のゴミが集まっているならば、清掃員たちにも大して手間がかからないだろう。そんなゴミを拾ったところで大して役にも立っていない。「目立つ場所で”善行”をして誉められたい」という偽善が透けて見える。聖書にも主イエス・キリストの言葉として「人に見てもらおうとして、人の前で善行をしないように」とある。当の善行というのは、表通りにたくさんあるゴミを拾うことではなく、裏通りなどの目立たないところにひっそり捨てられたゴミを誰にも知られず拾い集めることで収集人の負担を軽くすることを言うのだ。ツイートする

    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    タイトルからして「これは釣りです」というのが透けて見える。本当の釣りというのはアクセスが少ないこんな寒村の村外れではなく、よりアクセスの多い場所(小町等)に投下してより多くの反応を楽しむ事を言うのだ。
  • -1×-1 = 1を証明してください。 例とか例えではなく、以下の「ペアノの公理による1+1=2の証明」と同じくらい厳密な証明をお願いいたします。…

    -1×-1 = 1を証明してください。 例とか例えではなく、以下の「ペアノの公理による1+1=2の証明」と同じくらい厳密な証明をお願いいたします。 http://d.hatena.ne.jp/tomo31415926563/20090110/1272413984 ペアノの公理 自然数は以下を満たす。 (1)自然数 0 が存在する。 (2)任意の自然数 a にはその後者 (successor)、suc(a) が存在する(suc(a) は a + 1 の "意味")。 (3)0 はいかなる自然数の後者でもない(0 より前の自然数は存在しない)。 (4)異なる自然数は異なる後者を持つ。つまり a ≠ b のとき suc(a) ≠ suc(b) となる。 (5) 0 がある性質を満たし、a がある性質を満たせばその後者 suc(a) もその性質を満たすとき、すべての自然数はその性質を満たす。 ペア

    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    回答6号ってめちゃくちゃわかりやすいのだけど正しくないのかな?回答3号もダメなの?
  • 鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所

    九州の地方都市住まいのぼく。 家の近くにある公園が、階上にあるぼくの家から見える。 つれあいによれば、その公衆トイレの前で深夜に20代くらいの女性が立って、男性といっしょにトイレに入り、一定時間たつとまた別の男性とトイレに入っていくのが見えた。 あれは買売春の現場ではなかろうか。 書に出てくる「最貧困女子」とは、裏表紙にその定義が簡潔に書いてある。 働く単身女性の3分の1が年収114万円未満。中でも10〜20代女性を特に「貧困女子」と呼んでいる。しかし、さらに目も当てられないような地獄でもがき苦しむ女性たちがいる。それが、家族・地域・制度(社会保障制度(という三つの縁をなくし、セックスワーク(売春や性風俗)で日銭を稼ぐしかない「最貧困女子」だ。 ロジカルなルポ 読んで思ったことは二つ。 一つは、とてもロジカルなルポだということ。どういう意味か。 このはとても「自己責任」論を強く意識して

    鈴木大介『最貧困女子』 - 紙屋研究所
    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    補助金のロンダリングを許すと貧困ビジネスみたいなものができそうで、それが一部であたっとしても難しそう。生活保護の不正受給なんてものすごく少ないのにそれでも叩かれるのだし。
  • 尊厳死予告の米女性が命絶つ 「さようなら、世界」

    愛犬を抱くブリタニー・メイナード(Brittany Maynard)さん(2013年撮影、2014年10月30日提供)。(c)AFP/COMPASSION & CHOICES/WWW.THEBRITTNAYFUND.ORG 【11月3日 AFP】(一部更新)末期の脳腫瘍を患いインターネット上で尊厳死を予告する動画を公開して話題を呼んでいた米国人女性、ブリタニー・メイナード(Brittany Maynard)さん(29)が、自らの命を絶ったことが分かった。 メイナードさんはソーシャルメディアに「さようなら、親愛なる全ての友人たちと愛する家族のみんな。今日、私は尊厳死を選びます。この恐ろしい末期の脳腫瘍は、私からたくさんのものを奪っていきました。(尊厳死を選ばなければ)さらに多くのものが奪われてしまうでしょう」「この世界は美しい場所です。旅は、私にとって最も偉大な教師でした。最も偉大な支援者は

    尊厳死予告の米女性が命絶つ 「さようなら、世界」
    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    死ぬ権利が認められないとか意味がわからない。この場合は苦しんで死ぬことがわかっているんだし、死ぬ権利が認められないとしたら、何のためにどうして生きなければならないのか。或いは何のために苦しむのか。
  • プルサーマル計画、再延期へ 原発再稼働の見通し立たず:朝日新聞デジタル

    大手電力会社でつくる電気事業連合会は、2015年度までに全国の原発16~18基で実施する予定だったプルサーマル計画を先送りする方向だ。使用済み核燃料の再処理工場の完成が遅れているのに加え、停止している原発の再稼働の見通しが立たないためだ。 核燃料サイクル事業の柱の一つであるプルサーマル計画が延期されれば、核燃サイクル事業の必要性そのものを疑問視する声が強まる可能性もある。 プルサーマルは国が方針を示し、電事連が実施計画を策定している。1997年に「2010年度まで」に実施する予定だった計画は、09年に「15年度まで」に延期された。原発を持つ大手9電力と日原子力発電など11社で計16~18基の実施を見込んでいる。 11年の東京電力福島第一原発の事故前は、プルサーマルは同原発3号機、関西電力高浜3号機など計4基で実施された。だが、福島第一原発の事故の影響で国内全ての原発が停止。新規制基準への

  • 男の成功像、生き方縛る 「逃げたっていいんだ」:朝日新聞デジタル

    「10月から、あなたのポストはありません」。メーカーに勤める都内の男性(47)は今夏、会社から言い渡された。課長級50人への「肩たたき」だった。 営業成績は常に上位、年収は1千万円を超えた。自宅を買ったばかりで、子どもは私立小に通う。がパートに出れば助かる。だが、「働いてくれなんて、には絶対言いたくない」。 子どものころ、小さな会社を経営していた父と、内職で家計を支えていた母はお金をめぐり口論が絶えなかった。にはお金で文句を言わせたくなかった。 退職勧奨を断り続けたのは会社への意地だ。しかし、夫婦の関係が変わることへの恐怖がもっと大きかった。が好きなブランドバッグ、私立小、海外旅行。自分も「高い給料を稼ぐ夫」という一種のブランドなんじゃないか――。 9月末、当面の仕事もなく、自宅待機を命じられた。家に戻り、月給が7万円下がることを伝えると、は言った。「足らなくなったら、私が働けば

    男の成功像、生き方縛る 「逃げたっていいんだ」:朝日新聞デジタル
    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    1回リタイアしたらアウトな社会なので、とりあえずそこから変わっていくといいな。スター連打する人は他のコメントと区別できるようにカラースター連打するか、いっそ100個ぐらいスター連打して欲しい。
  • サラリーマン:「こころの定年」どう克服? - 毎日新聞

    zazu0311
    zazu0311 2014/11/03
    自分の人生にビジョンを持つみたいなのはもっと若いうちから考えておいたほうがいいと思う。40歳過ぎて本業がダメで部下にも尊敬されず家庭でも蔑ろにされて外で生き生きしても虚しいだけのような。