Win8.1 PC + VMwarePlayerに、android-x86-4.4-RC1をインストールしてみた。
インストール手順はここが参考になる。
・Mtk's Blog [Android] VmWare PlayerでAndroidをデバッグする
特に問題なくインストールできた。
残念ながら音声は出ない。
私の環境では仮想マシンにメモリを512MB割り当てると快適に操作できるようになった。
なにも設定しなくてもインターネット接続もできた。
PlayストアからのアプリインストールOK。
日本語表示OK、Google日本語入力OK。
日本語表示はインストール時に選択できるし、後から"Settings"で設定してもOK。
Playストアからkindleアプリ、koboアプリ、その他をインストール。
Sony Readerもインストールできるようになったが、起動すると画面が横になってしまう。
ログインすれば元に戻る。
PCの大きい画面でコミックが読めるようになった。
ただ、コミック内の文字が少し汚いような気がする。
コミック等を読むために画面のサイズを大きくしたい場合にはここが参考になる。
・VirtualBoxのAndroid 4.0 x86を縦置きにする。 時々、失業SEの開発日誌
AIDEをインストールしてみた。
・AIDE - Android IDE - Java, C++ - Google Play の Android アプリ
無料版だと制限があるようだ。
PCに挿したUSB Bluetoothドングルがandroid-x86から使えた。
実験にBluetoothマウスを接続してみた。
一つ注意点。
USB Bluetoothドングルは、android-x86起動時に仮想マシンに接続しておかないと正常に動作しなかった。
仮想マシン起動時に接続していなかったときや、仮想マシンをサスペンドから復帰した時も、一度仮想マシンを Power OFF->再度起動。
Power OFFは画面の右上をマウスで下にドラッグするとメニューが出てくる。
もしかしてUSB WebCamも使えないかと思って試したが、ダメだった。
Android 4.4 KitKatの新しいランタイム「ART」を試してみた。
・Google、Android 4.4(KitKat)に新しいランタイム「ART」を導入
残念ながら、ARTを有効にして再起動するとこの画面から先へ進まなくなった。
1時間ほど放置してみたがあきらめた。
android-x86-4.4-RC1 + BLE対応USB Bluetoothドングルで、konashiの”android SDK”動くかな。
動けばBLE対応のAndroid端末買わなくてもKonashi/SBBLEの実験ができる。
---> 動いた!(詳細は後日)
関連する記事
・VMwarePlayerにandroid-x86-4.3をインストールしてみた。