09:58 from Tweet Button
おもしろそう。 --- iPhone操作のラジコンヘリで遊んでみた、近未来な操作感? http://t.co/EceQJ0D via @watch_akiba
by robo8080 on Twitter
おもしろそう。 --- iPhone操作のラジコンヘリで遊んでみた、近未来な操作感? http://t.co/EceQJ0D via @watch_akiba
by robo8080 on Twitter
ICONIA TAB A500でmbedのソフト開発ができるか試してみた。
手順
(1)ICONIA TAB A500のUSBホストコネクタにmbedを接続する。
ICONIA TAB A500のUSBホストコネクタは標準サイズなので便利だ。
(2)次に、Android版Firefoxでコンパイル、バイナリのダウンロードをする。
(3)バイナリは内部ストレージにダウンロードされるので、その後外部USBメモリとして認識しているmbedへファイラーなどでコピーする。
(4)mbedをリセットすればダウンロードしたプログラムが起動する。
残念ながらAndroid側にUSB仮想シリアルのドライバがないので、シリアル端末を使ったデバッグはできない。
(5)外部USBメモリをアンマウントする手段が無い?様なので、取り外し時は念のためICONIA TAB A500をシャットダウンしてから行っている。
(何度かシャットダウンせずにコネクタを引き抜いたが一応問題は無かった。)
―以上―