ちょっと北海道やる気を出してきて数日寒い日が続いた。そんなやる気出さなくてもいいのにねぇ。マイナス気温は蝦夷地だから仕方ないとあきらめているんだけれど、ツルツル路面がどうにもこうにも!生まれも育ちも北海道だけれど、生粋の道産子でも何年かに一度は冬道でコケる。子供のころはこんなツルツル道路じゃなかったじゃん?と夫と昔話をしていて気が付いた、それぞれ網走・旭川に住んでいたからかもだ。日中気温が上がり雪...
夏は激チャリ、冬は飛脚ウォークで札幌市内あちこちに出没中。 美味しい物を買い食いしたり公園で動物や野鳥をウオッチしています。
ウロコのぴーこと遊びつつフェルトで需要のない作品を作っています。
段ボール箱入り高級石コレクション(笑)クリスマス焼き菓子に消しゴムハンコ、札幌ブラック鍋
ちょっと北海道やる気を出してきて数日寒い日が続いた。そんなやる気出さなくてもいいのにねぇ。マイナス気温は蝦夷地だから仕方ないとあきらめているんだけれど、ツルツル路面がどうにもこうにも!生まれも育ちも北海道だけれど、生粋の道産子でも何年かに一度は冬道でコケる。子供のころはこんなツルツル道路じゃなかったじゃん?と夫と昔話をしていて気が付いた、それぞれ網走・旭川に住んでいたからかもだ。日中気温が上がり雪...
滝の裏側を見通る裏見ヶ滝 えこあぐりまーとの南国フルーツ ジュラシック八丈島
先月行ってきた八丈島ツアーのお話もやっと最終回。八丈島は14万年前に噴火でできた三原山と1.3万年前にできた八丈富士の二つが合わさってできた島。先にできた三原山の方は長い年月で火山岩も風化して草木が茂りそれが土となり、豊かな土壌があり畑や森がある。観光の最後の〆はジャングルっぽい三原山にある裏見ヶ滝。三原山の裾をちょこっとだけ山に入ると小さな滝があって、ここは滝の裏側に歩道があるので裏から滝を見ること...
晩秋の天ぷらそば 松葉銀杏に稲穂花 拾い物で賄う夕食 植栽に突き刺さるエゾリス
今年はお節も正月料理も作らないし、大掃除もある程度先取りしたので余裕をかましている。息子たちが帰ってこないなら牛肉もエビカニも要らないし、アイスや飲料を買いこむ必要もない。大晦日のスーパーの総菜売り場ってオードブル皿に入ったご馳走や寿司の大パックも並ぶじゃない。働いている時は買い物が遅い時間になり総菜や弁当の見切りにありつけたんだけれど、主婦になるとなかなかタイミングが合わない。大晦日は閉店間際の...
死ぬまでに見たいものの一つタビビトノキの種 先ずは花!死ぬまでにしたいこと多すぎるなぁ
11月に行った八丈島は、平坦な土地も少なく火山灰土壌で大きな川もないため米がほとんどとれない。そのため江戸時代には年貢は黄八丈の反物で納めていたんだとか。集めた年貢は幕府が御用運送船を廻送させ江戸に運んだそうで、その海運を担っていたのが三原山南西部にあった服部家。島一番の屋敷だったろう広い敷地内には樹齢700年のソテツやヤシの木が茂り小さな神社もあった。あんまり、と言うかとっても気乗りしなかったんだけ...
干し栗で作る洋酒香る栗ゴロゴロパウンドケーキ 豊平公園エゾリスさん モリモリ食べる
クリスマスを待ちわびながら毎日少しずつ食べるドイツ伝統菓子シュトレーン、不覚にも11月中に食べ切ってしまった。不覚、というか、まぁ、何となく想定はしていたんだけれど、やっぱり食べ尽くしちゃった。食べちゃったものは仕方ない。12月もまだ入ったばかりだし、もう1回焼くかなぁと思ったけれど、そういや洋酒漬けフルーツの瓶に栗を入れてしまったんだった。栗が入ったシュトレーンもきっとおいしいけれど、茹でてから軽く...
ジャージー乳のミルクしゃぶ鍋 天ぷらは黒潮から作られたひんぎゃの塩で食す
八丈島は昔酪農王国だったんだって。人為的に持ち込まれたイタチを除けば島に牛の脅威となる哺乳類はいないので、繋いで牛舎に押し込めなく放牧でも安全安心。昔は森永の練乳工場があったくらい酪農が盛んだったそうだけれど、今はホテル目の前のゆーゆー牧場のみが酪農経営を行っている。雨が降れば木の下に風が強ければ藪に入って、強い日差しはヤシの木の木陰でのんびりゆったり牛さんたちは暮らしている。リードパークリゾート...
ジャックフルーツチップス 七色果実味のサクサクおいしいヤツ そして……もう冬と認めよう
初めて食べたものがすごくおいしかった、漫画で表現すると瞳の中で星が瞬き、周りを集中線が走るって感じかしらね。昭和40年代生まれなのでハンバーガーは中学生、ピザは大学生になってから初めて食べて、おいしくてほっぺが落ち腰が抜けるほど驚いた。今の子供たちは生まれた時からおいしいものに囲まれているから、初めて食べて衝撃を受けることってあんまりないのかなぁ。学校給食でも世界各国料理が出るご時世、大人になるころ...
ネタはヅケ、ワサビの代わりにカラシを使った島寿司 キツネ海苔巻きに岩海苔佃煮軍艦
八丈島の郷土料理は島寿司。冷蔵庫がなかった時代に保存がきくようにと醤油ダレにつけた刺身を寿司ネタに使ったことから始まった。島ではわさびも採れないので代わりにからしを使った、一風変わった握りずし。島内に寿司屋は3店、阪急交通ツアーだけれどほぼ町が催行しているようなものなので、ツアーの人数で3店を順繰り利用するんだろうな。今回のツアーは28名なので、大広間のあるあそこ寿司が昼食会場。島の飲食店はどこも家族...
とれたて精米したてもち米をもらったから!臭気に耐え銀杏拾い おこわ作るよー!
正月食材として結構良いお値段で売っているギンナン、お飾りや茶碗蒸しの具として入っていたらうれしいよね。イチョウは割とどこにでも植えられていて、ギンナンもやる気を出せばサイズはちょっと小さいけれど、買わずに手に入る。ネックになるのがあの匂い、私は吐物の匂いと感じるのだけれど、人によっては赤ちゃんのうんPとか表現は様々、いずれにしても悪臭。黄色い果肉は素手で触るとカブレるし、匂いがつくとなかなか消えな...
八丈島のキョン!は9頭しかいない。伊豆大島や千葉県には数万頭、あらびっくり
50歳以上の人なら漫画がきデカ、知ってるよね?こまわり君という少年警官が主人公のちょっと破廉恥お色気ナンセンス・ギャグマンガ。作中唐突に「八丈島のキョン!」というセリフが出てきて、キョンと言う動物は八丈島固有種なんだと思っていた。ところがキョンは中国が原産で、八丈島のキョンは植物公園で飼育されているだけだった。八丈島にはキョンが9頭しかいないけれど、伊豆大島と千葉県には数万頭いる。いずれも動物園から...
台湾スイーツ牛軋糖寄りのマシュマロヌガー スキムミルクをたっぷり入れてミルキーな味わい
先日息子たちに荷物を送って、ついでにお菓子も入れようと思って作ったマシュマロヌガー、まんまと入れ忘れてしまった。いつもはジップロックに入れただけなのに、今回はちょいと色気を出してわざわざ缶に詰めたのに!まぁ、忘れたものは仕方ない、食べちゃいましょうかね。このマシュマロヌガー、ググると色々レシピがあるのだけれど、台湾ヌガー「牛軋糖」に近いスキムミルクをたっぷり入れるのがお気に入り。今回は賞味期限が近...
波に削られ丸くなった玉石で作った玉石垣と南の島の謎生物 サソリモドキ アシタバは割と草
八丈島の外周をぐるりと回る都道の距離は42㎞、車だと1時間自転車だと3時間くらいかしらね?車で観光すれば1日で終わるところを3日間かけて回る、とガイドさんがぶっちゃける。あ、それ言っちゃダメかも(笑)島にはレンタカーもレンタサイクルもあるから宿と航空券のセットで行く方が安上がりかもだけれど、ツアーは何も用意が要らないので楽。2日目早朝は激しい風雨、朝食時に雨は止んでいたのだけれどバスに乗り込むときにバス...
ミュンヘン・クリスマス市in Sapporo グリューワインでクリスマス気分を盛り上げる
11月22日から開催されているさっぽろホワイトイルミネーションとミュンヘンクリスマス市。ドイツのミュンヘンと札幌は姉妹都市で、2002年に姉妹都市提携30周年を記念して始まったのがミュンヘン・クリスマス市in Sapporo。会場は大通西2丁目、ドイツ料理やドイツのホットドリンク、クリスマス関連グッズの店が並び、暗くなりがちな季節に彩を添えてくれる。ただね~12月初めはまだ雪も積もっていないから、ちょっと寒々しい。雪が...
名探偵コナン 黒鉄の魚影 八丈島 海辺のベンチ 島の朝ご飯はジャージー乳まみれ
名探偵コナンって漫画があるじゃない、息子たちも小さい時読んでいて映画にも付き合わされたことがあったもんだ。子供もいなくなりテレビも見ないとすっかり存在すら忘れていたけれど、今でも毎年映画が上映されているんだね。先月訪れた八丈島は2023年の作品黒鉄の魚影の舞台になったんだって。宿泊したホテルから徒歩10分のところに設置してある海辺のベンチ、ここも話の重要なシーンで登場するのだとか。映画も見てないしコナン...
ダイソー食品用保存袋が有能 ただし冷凍不可 母ちゃんアクアパッツアセット送り付ける
いよいよ今年も残りあと1か月、最終月に入った。今年は息子たちも帰省しないので年末年始のご馳走もお節も作らないと早々に宣言したし楽勝気分でいたりして。窓拭きも雪が降って寒くなる前に終わらせたし、換気扇や冷蔵庫の裏、ベッドマットなど手間がかかるところの掃除も終わらせたしー。大晦日の閉店間際のスーパーで見切り品を買う準備は着々と進んでいる。ちいせぇ野望だな(笑)この前息子②に彼女の誕生日ディナーにどこ行っ...
ジャージー乳のベシャメルソース仕立て 焦がし醤油フォンデュ鍋 明日葉ビールとともに
八丈島の特産品を検索したら明日葉とくさやしか出てこないんだが?旅の楽しみの半分以上を占める食事、草と臭い魚かぁ、とちょいと意気消沈。更に検索を進めると郷土料理はヅケにしたネタにワサビの代わりにからしを使う島寿司、海藻を煮て具材を入れて固めたブドだそう。海藻で煮固める料理は島原のイギリスや今治のいぎす豆腐などがあるけれど、是非とも食べたい!ってならないのが辛いところだよなぁ。でも島寿司は絶対美味しい...
洋菓子と薪窯ピッツァ ラ・ヴェリテ閉店 みかんご飯再び 洋風みかんライスはおいしいぜ!
事の始まりは冷凍カタラーナ。ちょいと息子たちに送る冷凍便に忍び込ませるスイーツが欲しく、思いついたのが冷凍カタラーナ。行啓通の山鼻屯田記念会館1階にある洋菓子と新窯ピッツァ ラ・ヴェリテ、ここの冷凍カタラーナがおいしいのよ。カタラーナがまだあんまり一般的でなかった頃から、アイス焼きプリンという直接的な名前で販売してた。プリンやクレームブリュレと材料がほぼ同じで、生地にコーンスターチを入れて焼きキャ...
ゆーゆー牧場でジャージー牛を愛でる 天まで届くリュウゼツラン 謎の実が生る楽しい八丈島
半世紀ほど前、海外旅行が高根の花だった頃、温和な気候の八丈島は東洋のハワイと呼ばれ新婚旅行のメッカだったそう。その後沖縄の日本復帰や海外旅行が安価になったこともあり人気観光地がとって変わり失速、今では大きめのホテルは2軒しかない。今回宿泊したホテルは3階建てだけれど今島で一番大きなホテルだそう。建った当時は日本最大級の高級ホテルだったという2棟の廃墟ホテルが取り壊しもできずに残っていたりして物悲しい...
飛行場区分Dランク 離着陸難易度高めの八丈島空港に一発着陸 天気はまぁ晴れ
東京をはじめとした関東在住の人ならそこそこ知っているのかな、八丈島。北海道民だからか知識がないだけか、八丈島へ行くと言われてピンとこなかった。行政区分が東京都だということとキョンしか知らんなぁ。南国だっけ?と思ったら北緯が長崎県佐世保市や高知県室戸岬と同じくらいで、黒潮の影響で一年を通して温暖多湿な気候だそう。あ、あとは明日葉が有名よね、北海道でも作っている生産者さんがあり極々たまに見かけるけれど...
中島公園そば ビリヤニ専門店クミン 季節のビリヤニはタチ クラフトコーラやカルダモンハイもあるよ
すっかり忘れていたんだけれど、去年春先に近くにビリヤニ専門店が移転してきた。人気店なので落ち着いたら行ってみようと思いつつ、夫が食に保守的で香辛料系も苦手なものが多いので行かずじまいで失念。中島公園の南側豊水通りはあまり通らないのだけれど、銀杏拾いに行くときに通りすがり思い出した。夫に話すと気のない返事だったけれど、大人の階段を上る所存らしくある日突然行こうというので受けて立つ。ビリヤニはインドの...
今年は旅人 八丈島のキョン!懐かしの少年漫画 がきデカのキョン場面覚えている?
皆様おはようございます。付き合いが長いブロ友さんなら薄々気が付いておいでかと思われますが、鳥天只今旅先、コメントもコメ返しもできず不義理申し訳ござらん。何かね、ぴ~こを失い悲しむ両親を慰めようと息子たちが誘ってくれた旅行、これが楽しくてすっかり旅行にハマってしまった。夫は阪急交通の罠に絡め取られ、毎月山と届くDMを隅から隅まで目を通しているんではないかと推測する。年初めに夫から渡された旅程、目を疑...
エゾシカ角の形をしたシカパンと北海市場に煽られてフライパン ローストビーフ作りに凝る
北海道には固有の生き物が何種類かいて、怖いヒグマを除けば近寄りすぎなければそれほど脅威になるものはいない。イノシシはこっちにいないから良くは知らないけれど、牙もありうり坊に近づいたら襲い掛かってくるそうじゃない。でもってお猿もたまに狂暴化するみたいだし、ツキノワグマもいるし、割とデンジャラスよね。それほど脅威がないとは言っても繁殖期のオス鹿はちょいと荒ぶっているので近づくのは危険だけれど。後はかわ...
すすきの交差点からすぐ居酒屋 寅 24時間ハッピーアワー アサヒスーパードライ 299円
11月は雨や雪で天気が悪くて気分も暗くなったりぴ~こが逝った月なので気分もさえない日が多い。一人娘を溺愛していた夫もシオシオで自室にこもりがち。ちょっと気分を上げようと散歩に誘ったついでに、ちょいとビールでも飲んじゃおうか、ってことになった。そういやすすきの交差点から1本北に行ったところに新しい店が出来て、スーパードライが299円とか書いてあったからね、行ってみよう!南3条西4丁目駅前通の居酒屋寅、以前...
みかんご飯からみかんおにぎり 愛媛県民の真似をしてみた ケチャップライスっぽ 不味くはない
9月に行ってきた松山、行く前に名物料理を検索したら「みかんおにぎり」なるB級グルメがあると知った。宿泊したホテルのすぐ近くに販売店があったのに、タイミングが合わず食べることが出来なく残念。6年ほど前千葉でほんのり甘く優しいミカンの味がするみかん餅を初めて食べて、大いに気に入った。グレープフルーツやレモンのライスサラダとかパエリア、ジャンバラヤにレモンを搾ったり、オレンジリゾットなど柑橘類×米って結構あ...
冬本番に近づく札幌 冬毛のエゾリス、雪ミク電車、ホワイトイルミネーション&クリスマス市
昨日は全国的に寒かったみたいね。札幌は、まぁ、寒いけれどこんなもんかと(笑)家にこもってばかりじゃ気分もどんどん落ち込むし、買い物がてら久しぶりに豊平公園に行ってきた。道路はツルツルが残っているのでもちろん徒歩、自転車だとすぐそこって思っていたけれど半年ぶりに徒歩で行くと案外遠かったり。最高気温は8℃、お日様が出ていたので冬の防寒着にしたら汗ダクダク、今時期は着るものの選択が難しい。今年は山の恵みも...
ツルツル路面で事故多発の札幌、こんな日は家でシュトレーン作りだな!
昨日は朝起きたら雪景色で、この冬一番の冷え込みだったそう。室温も18℃に下がっていてさすがに暖房をつけた。シーズン初めは久しぶりの寒さにまだ身体が慣れていないから、おうち遊びを決め込む。もう1か月もしたらクリスマスだよね、みんなはもうクリスマスケーキの予約はしたのかしら?ケーキは夫がほぼ食べないのでホールは持て余すし、毎年悩んで結局当日小さなお高いケーキを買う羽目になったりする。作り置きの冷凍がほとん...
ココノススキノ ラーメンフードコート みんぐる 竹蔵 徳川味噌らーめん 幸村 味噌ラーメン
ちょいと、まだしつこくグダグダ言ってると聞き流して欲しいんだけれど、11月は心が落ち着かない。愛娘が逝って2年の月日が経ち、ようやく夫とぴ~この思い出話ができるようになった。一昨日夫とあの時はこうだった、ああだったと話していて不意に最期の時の話になってしまい心がざわつき静かに涙した。命月だから外に行くと景色が同じで、11月は悲しみが波のように何度も寄せては返す。あの日泣きながら自転車を漕いだ河川敷、枯...
百代亭 和菓子屋のおいしいロールケーキ 家ご飯はシラチャーケチャップに出汁がら佃煮
ペコちゃんのほっぺってお菓子があるじゃない。不二家の1個150円くらいのふわふわ生地ケーキで、クリームがいちごやチョコレート、季節の果物などいろいろあるおいしいやつ。愛娘が大好きなおやつだったんだよね~。ちょこっと分けるとクリームをレロレロ舐めて喜びの舞でうれしさを表現してくれた。あれの大容量版で不二家カスタードケーキと言うのがあって、カスタードクリームのペコほっぺが4個入って350円くらいのがありお得...
紅鮭さけ助君お色直し オーブン粘土はしっかり乾燥させてから焼成すべし 豊平川に鮭落ちてた
先日鮭の日に間に合わせようと、図らずもやっつけ仕事になってしまった鮭皿、やっぱりどうも気に食わなくて色を塗りなおした。乾かすのに時間がかかり焦ってググって確認する手間を惜しんで、黒と赤じゃん?と彩色したんだけれどコレジャナイ感が押し寄せる。スーパーでも1本で売っているのは銀鮭だし、さすがに紅鮭は1本でもらったこともないし、切り身しか見たことがない。と、思っていたら見たことあった。以前は毎年秋のトド...
北海道団子兄弟 いももち・かぼちゃ団子に沖縄サツマイモ版いももち うむくじ参加 だんご3兄弟
昨日は雨だったので家でグダグダ。秋の雨って寒いのももちろん嫌だけれど、一雨ごとに木々の葉が落ちて冬が近づいているんだなぁと切実に感じさせられ憂鬱になる。北国の人間は冬場日照時間が少なくなるので、冬季うつ、ウインターブルーになることが多いそう。で、この冬季限定うつは「過食」「過眠」「体重増加」が特徴なんだとか。普通のうつは不眠や食欲不振を主訴とすることが多いけれど逆だ。まぁ、やる気が出なくて家でグダ...
墓参りの後は回転寿司 北々亭 高知フェア開催中 リーズナブルでおいしいよ
そういえばね、11月は義母の命日もあったんだった、すっかり忘れていた。さすがに息子である夫はかろうじてと言うか微かに覚えていたらしく、ちょうど日曜日で休みだからに墓参りに行こうという話をしていたら!なんと旅立った日は15日だったみたいで、昨日は夫の仕事が休みだったので慌てて行ってきた。ぴ~この日はちゃんと覚えていて贈り物までしてくれたのに、実母……義父を拾う道すがらイオンに寄れば花もお菓子も果物カゴも手...
中島公園ミソサザイ来る 越冬食料 肉のハナマサ レトルトカレーとオキハム ポーク
ついこの前11月に入ったと思ったらもう半分過ぎた、びっくりだ。子供のころは時が過ぎるのが遅くて、いつになったらクリスマス来るんじゃと指折り数えていたのに、最近じゃあっという間に正月が来る。北海道民は12月31日から年取りと称して爆食い宴会を催すのだけれど、今年は息子二人とも帰ってこないから全く燃えない。早々に正月料理もお節も作らない宣言をして、夫も正月料理を好まないので反対意見もなく、どこかで外食して過...
舞鶴遊水地 タンチョウヅルはお出かけ中 白鳥・オジロワシ レストランかねひろで成吉思汗
昨日は文化の日に観た長沼町の農家さんたちが遊水地にタンチョウヅルを呼び戻した映画の話だった。今日はその舞台、長沼町舞鶴遊水地へ行ってきた話。この前の日曜日、夫がどこか行こうかと言うので、無言で志村けんの白鳥の湖ポーズをしてみた。おお!分かってくれたようで、まだ鶴いるのかなぁとか言っていたけれど、実はあんまり期待していない。道東方面へ行くとそこら辺の畑や牧草地、湖にタンチョウがいるけれど、長沼は精々...
長沼町舞鶴遊水地 奇跡の子 夢野に舞う 久しぶりの映画で感動 ラ・パウザ食べ放題
文化の日の振り替え休日、そういや文化的活動はさっぱり行わなかったなぁということで、映画を見に行ってきた。映画館で観るのは10年ぶりくらいで、最後は子供の引率で多分ドラえもんとかコナンとかだったんではないかと?夫婦で行くのは結婚前が最後なので30数年ぶりで、シニア割引やペアで片方が50歳以上の割引が適用になる年になってしまった。今はチケットもオンラインで購入する時代なんだ……劇場は狸小路にある小さめの映画館...
ポッキーも良いけれど北海道民は鮭を食え!11月11日鮭の日 鮭は飲み物も開催中
タイトル通り今日は鮭の日。世間ではポッキーの日と浮かれスーパーには特設会場までできているけれど、北海道民は鮭リスペクトで鮭を食すべし。最近は11月11日記念日増殖中で、うまい棒の日、麺の日、スティックパンの日、沢庵の日、チンアナゴの日とかいろいろあるみたい。毎年秋になると故郷の川へ子孫を残すために戻ってくるあの雄々しさ、命が尽きるまで卵を守る健気さ。おにぎりでも寿司でも、鍋にちゃんちゃん焼きにフライ、...
11月7日 エロイムエッサイム 我は求め訴えたり 邪悪インコ召喚 ぴ~この日
7日に雪が積もった札幌、いきなりの積雪が6センチだったそうで3日経った今日もまだ人が通らない場所には雪が残っている。積もったと言ってもこの時期はまだ降っては解けてを繰り返し、本格的に積もり根雪になるのは例年だと12月中旬以降。子供のころは朝起きて外が雪景色だと嬉しかったけれどね~大人になるとちょっとうんざりしたりして。あれ、なんであんなにうれしかったんだろうね、歩きづらいし寒いしあんまり良いこともない...
松山空港ほぼみかん 今治B 級グルメ 焼豚玉子飯 美味い不味いを超越したみかんごはん
9月末に行ってきた四国旅行記もやっと最終回、大街道から空港リムジンバスで30分ほどで松山空港に到着だ。高知空港は高知龍馬空港という愛称だそうだけれど、松山空港はみかん空港と呼んでいいのではないかと思うほどのみかんまみれ。札幌もあちこち雪ミクやシマエナガなんかがあるけれど、ここまでみかんだらけなのはすごいと思う。愛媛の柑橘類はおいしいからね、自慢したい気持ちはよくわかる。愛媛県のイメージアップキャラク...
プティ・フールのアップルパイ復活ならず スイス・ドイツ菓子工房ビーネマヤ アッフェルタッシェン
昨日朝起きると雪景色、前夜から雨が降っていたしちょっと暖房が恋しい室温だったので来るなと思ったけれど、予測が外れて欲しかった。空は雲に覆われ一日中薄暗く雷がゴロゴロで鳥天夫婦の心情と同じだ。11月7日は愛娘ぴ~こが逝ってしまった日で11月に入ってからどうも気分がすぐれない。楽しいことを見つけて気を紛らわして過ごしている。他人から見ればたかが鳥なんだけれどね、12年間慈しみ一緒に過ごした日々は2年じ...
大街道 労研饅頭 喉つまり系堅蒸しパン デパートにフードコート 三越坊ちゃんフードホール
もう月またぎ過ぎて記憶も曖昧になってきた高知・松山旅行、北海道からだと遠くてきっともう一生行くことはない。折角行ったのだから忘れてしまう前に記録に残しておきたいので、1か月以上前のことだけれど書いてみる。高知に3泊愛媛に1泊、最終日は9月末だというのに30℃もある暑い日で、アップダウンの多い松山城見学で北海道民疲弊する。9月末の北海道はもう寒いから長袖は当たり前、薄手のジャンパーを着ている時期だからね~四...
11月1日すしの日なので回転寿司まつりや JAF特典、LINEクーポン、ポイントカードでお得に
11月1日はすしの日だそう。最近できた記念日かと思いきや、1961年(昭和36年)に全国すし連が制定したんだって、そんな昔からあったんだー。鳥天が若い頃はまだ回転寿司がそんなに普及していなかったので、寿司屋は高根の花ですしの日だから食べに行くかとはならなかった。今の30代以下の人たちは子供のころから回転寿司あるものね、いい時代になったもんだ。雨降りだし食べに行くつもりはなかったんだけれど、カーナビが毎日今日...
松山城 石落としに鉄砲穴、鎧兜試着、見て触って学ぶ城 天守閣はかなりデンジャラス
最近は城ガールとかお城女子とか呼ばれる、城好きな女性も多いそう。かっこいいなとは思うけれど、目的地に自ら城を選ぶことはない。ところが夫が城好きだからね。そもそも高知で仕事だったのに愛媛も寄ったのは松山城に行きたかったから。旅の最終観光地は松山城。城って高台や山にあるじゃない、夫ももう前期高齢者だから足腰達者なうちに好きな城を見に行きたかったみたいだよ。松山城みたいにロープウエイやリフトがあると難易...
札幌の紅葉も終盤戦彩を添えるベニテングタケ 北海道のニンジン 今年の作柄はやや良
今日は文化の日の振り替え休日なんだな。最近月曜入りの三連休が続くけれどうちの夫、もともと月曜日が休みだからまったく恩恵がないとハッピーマンデーを呪っている(笑)札幌はこの連休天気が悪くて残念なことに行楽日和ではなかったけれど、みんなのところはどうだったかな?雨で出かけられないから年末大掃除窓拭きを前倒しで終わらせて、子供たちも帰ってこないからお節もやめて、年末は遊べる態勢が整った。一度大晦日の閉店...
アップルパイおかわり お菓子クラブサキ 精進川河畔公園 真っ赤だな!
先日から罹患しているアップルパイ食べたい病、グランドホテルのでちょっと治まったんだけれど完治はしていない。アップルパイのシナモンが苦手という人は割とよくいるけれど、鳥天はカスタードクリームが入っているのがちょいと苦手。強い力で鍛えたパイ生地とちょっと酸っぱめのリンゴだけで良い派なので、パン屋のアップルパイが好きだったりする。去年行ったらメニューから消えていたパン屋さんプチフールのアップルパイ、大好...
朝散歩は建武2年築城(いつそれ?)湯築城跡 湯玉まんじゅう ジャンボ坊ちゃん団子 道後プリン
ぐずぐずしてたら10月も終わってしまった。先々月末に行った四国旅行もやっと最終日に辿り着いた、チャチャっと終わらせちゃおう!ご飯支度も掃除もない旅先の朝は優雅に散歩を楽しむのが常なんだけれど、案外夜明けが遅くてゆっくりとはいかないのが残念。この日も朝食が7時半、夜明けは6時だから朝散歩は1時間、近場をちょろっと見てくるって感じだなぁ~事前学習なしで行ったけれど前日旅館へ向かう途中に公園があったから、そ...
秋なので気分はアップルパイ 札幌グランドホテル ポンムドフィレ 秋の豊平公園
札幌では焼きいもイベント開催中だけれど、焼き芋も良いけれど秋だからアップルパイが食べたいなと!一度思いつくと頭の中がアップルパイだらけになるじゃない、掃除機をかけていても洗濯機を回しても思考は全てアップルパイ。一番好きなパン屋のアップルパイはコロナ以降メニューが縮小され消失してしまったから、近場で手に入るお気に入りはパン工房ひかり。パン工房ひかりは就労支援製パン事業で東区にお店があり、大通の札幌市...
10月 札幌大球の季節がやってきた 天神山紅葉とココノススキノ ラーメンフードコートミングル
早いもので今日で10月も終わるねー!明日からは11月、今年もあと2か月と1日になった。年取りは爆食い宴会を開催するのだけれど、今年は息子②が早々に帰らない宣言をしたし、息子①も仕事で多分帰ってこない。昼も夜も休日も関係ない仕事だから、一年目は当番でも当直でもやればいいさね。まだ家族もいないし若いし、それに休日手当も出るし。そんな訳で義父と3人だろうので、まったく燃えない。正月料理を作る気も起きないからどう...
マガン中継地 宮島沼と月形町道の駅275つきがた 色々当てが外れたドライブ
ちょっと前のことなんだけれど、天気が悪くて遊びに行く気にもならないし朝からウダウダしてたら夫がドライブに誘ってくれた。札幌から1時間ほどの月形町に9月に道の駅ができたからちょっと覗いて、どうせなら宮島沼も寄って鳥も見れたらいいねってことになった。宮島沼は美唄市の農地の中にあり、沼から西へ車で5分も走れば月形道の駅。沼は渡り鳥の中継地、目的地に行く途中休息のために寄る沼で、ピーク時には一日6万羽ものマガ...
すすきのの外れ 東北飯店 お勧め8品1500円コースは味も量も値段も最高 抜絲もあるよ
日曜日は選挙だったじゃない、みんな投票行ったかな?うちは投票所がすすきのの外れになるので投票日は帰りにすすきのでご飯を食べる日ってことにしている。裏金に天下りになんだか最近の政治家は民衆のため国のためではなく、私利私欲自分ファーストで選挙も燃えないんだけれどねぇ。この日選んだのはすすきのの外れにある東北飯店、予約しないとなかなかありつけないってことで予約をした。ネット予約がないので電話をしたんだけ...
食事がおいしい道後温泉道後館 旨いものをたらふく食べたい北海道民には上品な量かな
週末は紅葉だ焼き芋だと浮かれていたら今日は朝から雨。この雨で紅葉が進むかはたまた落葉してしまうのか分からないけれど、どちらにしても冬に近づいていくんだなとちょっと憂鬱。雨の日はたまった家仕事をしなきゃだよね。面倒なことは後回しにするタイプなので結構雑事がたまっている(笑)雪が降る前に大掃除の先取りで窓拭きもしなきゃならないし、やる気になればすることはたくさんある……やる気がないけど。取り敢えずは9月...
焼き芋テラス大混雑 芋を買うのに1時間待ちよ!ドン・キホーテとスーパーダイイチの焼き芋
金曜日から始まったさっぽろ焼き芋テラス、会場が中島公園で家から近いしそういや買った焼き芋ってしばらく食べていない。子供のころはリヤカーを引いたおじさんが「石焼芋~」と言いながら売り歩いていたけれど、今は車で移動販売だよね。あれを呼び止めて芋を買うってハードル高いよなぁ。あ、今は停車して販売しているのか。でもでも、声をかけたは良いけれど法外な値段だったらどうしようとか考えるとなかなかねぇ。きっと1本1...
中島公園 さっぽろ焼き芋テラスと紅葉ライトアップ 北海道の秋は短いから急いで楽しもう!
この前初雪が降ったけれど、その後日中が異常に暖かい札幌。暑いまではいかないけれど、今シーズンはまだ暖房は使っていないどころか、風呂上がりが寒くないという!さすがに夜は一桁気温に下がるけれど日中の強い日差しで室温が上がって、北海道の住宅は気密性が高いので温かさが持続する。うれしいんだけれどこのまま気候が変わって行くと寒い地域の動植物、魚がいなくなってしまいそうで怖いよね。さて、昨日から中島公園では秋...
道後温泉 蛇口からミカンジュース出すぎ 坊ちゃん列車に坊ちゃんからくり時計
旅に出たのは1か月前なのにまだ旅行記が終わらない。1カ月も経つと灰色の脳細胞は細かなことを忘れているから、写真を見てもここはどこだろう?から始まって思い出すのに時間がかかる(笑)昨日のことだって忘れちゃう年齢だからねぇ……最後の宿泊地は松山道後温泉。北海道の温泉街は雪が降るのもあってか、温泉旅館数軒にメインストリートにお土産屋が並ぶ程度。それが!去年有馬温泉に行ってたまげた。お土産物屋や食事処が延々と...
北海道冬支度 車も人間もスタッドレス 夫婦二人家族は月にトイレットペーパー8ロール消費
南北に長い日本だから、気温も沖縄と北海道じゃかなり違い冬支度の時期も違うんだろうなぁ。内地じゃ今頃は時々長そでを着るくらいなのかな?北海道はお盆が過ぎたら涼しくなる、というか、真夏でも夜は肌寒かったりすることも多いから、9月にはもう既に長袖を着たりする。そのタイミングでアウターもパーカーよりワンランク上の物を出すので、この辺りから冬支度前段階が始まっている。で、初雪も来たしもうそろそろ10月も終わる...
四万十川沿いに愛媛へ 沈下橋 ウナギ罠に川ガニに鮎ソフト 鬼の道の駅では雉ごはん
9月下旬に行った高知松山旅行、4日目は足摺岬から愛媛県松山市へ移動。四万十川沿いに西土佐まで行き、松山自動車道経由200㎞ちょっと4時間弱の行程。半分くらいの道のりは四万十川に沿っているので川や沈下橋を見学して、道の駅があれば寄ってと思いほとんど事前学習なしで行った。道なりに行けば自動車道へ行けるし、車での移動だからナビがあれば大丈夫とストリートビューを見ることもなく出かけた。割とヤバかった。四万十市に...
朝ごはんは宇和島鯛めし おいしいね!プライベート絶景を楽しむ 桜狂い咲き
そういや札幌って割と東にあるから、他所の土地へ行くと夜明けが遅くてヤキモキする。西とか東とか普段気にしないじゃない、南北は気温が違うから着るのもを選ぶのに考えるけれど。あ、内地だと南北もそう気にはならないか、沖縄へ行く時くらい?ぴ~こがいなくなって睡眠リズムが狂って、今もまだすっかり戻ってはいず4時とか5時に目が覚める。足摺岬の朝も5時に起きて、札幌ならコーヒー飲んでいるうちに夜が明けるんだけれど、...
手稲山初冠雪 中島公園紅葉はまだ走り 今週末は紅葉ライトアップが始まるよ
みんな週末は楽しく過ごしたかしら?札幌は土曜日は冷たい雨で、夜には雨脚が強まり風もビュービュー、こりゃ山は降るなと思い日曜日起きたら手稲山に雪が積もっていた。本州の方ではまだ夏日があったとかニュースで見るけれど、北海道は着々と冬に向かっている。それでも今年は温かく、暖房を入れようかと思ったのはこの秋初めてかな。ってか、まだ内地は冷房使っているのかな(笑)雪が降ったと言ってもこの時期はすぐ溶けるから...
カツオが苦手なのに土佐会席 目の前でファイヤーする藁焼き鰹たたき さてお味は?
旅の楽しみのご当地料理、ところが今回は特産品がカツオ。カツオ、苦手なんだよね。初めて食べた時に生臭くはないけれど血の味がして、それ以来食べたことがなかった。行く前はん~と思っていたけれど、ドーミーインの朝食バイキングで出た藁焼きカツオたたきが意外とおいしくてこれはイケるかも。夕食は土佐会席だから、絶対カツオのたたきが出るじゃない、苦手から普通レベルにアップ、そのまま好きになるかな?あまり好き嫌いは...
TheMana Village(ザマナヴィレッジ) 敷地内の海にイルカやウミガメが来るんだって!
ホテルにあまりこだわりがない。不衛生でなくトイレの水が流れてシャワーはお湯が出て、隣のお客の咳払いが聞こえない壁の厚さがあれば合格。無料コーヒーがあったり、ウエルカムドリンクがあれば尚良し。たまに空き部屋がなくダブルのこともあるけれど、まぁ、それは仕方がない。でも、できれば一人で広々ベッドで眠りたい派。大概旅に誘うのは夫なので航空券やホテルの手配も夫がするのだけれど、足摺岬のホテルが素敵だったのよ...
足摺岬で夕日は見れたのか?そんなことより気になるヤツガシラ(鳥)とイソヒヨドリ
高知市内から足摺岬、国道を使って怒涛の道の駅巡りを楽しみすぎて、夕日に間に合わせるにはちょいと急がなきゃな感じになってきた。道なりに行けば良いんだけれど、四国は山が迫っていたり道幅が狭いんだね~国道なのに片側1車線とか白線で歩道が区切られていたり。バスの本数も少ないせいか、民家がないような場所でも自転車の御高齢者が多くて怖い怖い。急ぎたいけれど安全が一番、旅先で交通事故なんて目も当てられないから、...
中島公園のサクラマス 年々増えている気がする カムバックサーモンと栗仕事
ちょっと最近おこもりしている。友達の中学生の子供さんが数学で0点を取ったとか何とかで大笑いして、さて、自分はできるのかと思ってちょいとドリルをやってみた。今はネットで検索すればいくらでも無料問題集があるじゃない、先ずは中学1年生数学から始めた。用語を忘れてつまずくところもあったけれど、定理を覚えていれば中1の1学期までは結構イケていい気になった。で、友達の娘さんに鳥天も一緒にやるから数学勉強しようぜ?...
怒涛の道の駅 どこでもカツオ 道の駅でもファイヤー 道の駅でも藁焼きするんだな
仁淀川巡りをしたい夫の希望を却下して、それでも下流で仁淀川を見て、道路沿いの道の駅やら販売所を冷かしていたらお昼を回った。もう一つ足摺岬で夕陽を見るという夫の希望を叶えるためには17時には足摺岬へ辿り着きたい。行程は三分の一消化で所要時間は2時間ちょっと、ということはこのペースで行けばバッチリじゃない、よしよしいい感じだ。二ホンカワウソと鍋焼きラーメンで有名な須崎のあとは道の駅目白押し。 仁淀川も美...
仁淀ブルーを見たくて夫ごねる。道の駅須崎 ニホンカワウソのしんじょう君と鍋焼きラーメン
阪急交通さんのツアーは詰め込み過ぎでとっても忙しいものが多いのだけれど、うちの夫の旅プランもかなり無謀。今回の四国旅行は3日目午前中まで夫は仕事でお昼ころ足摺岬へと向かうのだけれど、大回りで仁淀川上流中津渓谷も行きたいって。高知市内から足摺岬まで145㎞3時間弱、中津渓谷に寄ると200㎞弱4時間かかる。そして足摺岬から夕陽を見たいというワガママぶり。この日の足摺岬の日没は18時ちょいと前。行くだけで見物をし...
ドーミーイン高知はやっぱりカツオ推し カツオのたたきは塩が旨い たたき三兄弟を食す
最近旅の宿はドーミーインが多い。館内は部屋着とスリッパで過ごせ、無料コーヒーや湯上りのアイスに乳酸飲料、夜食の無料夜鳴きそばがうれしい。朝食バイキングはご当地料理が揃い、多すぎず少なすぎずの品揃えは食べ過ぎてその後の活動に支障をきたすことが少ない。ご当地料理がいくつもある町でラーメンや丼ものだったら全部食べるのって無理だけれど、バイキングだと少しずつ食べられるのが良い。爆食い自慢だけれど最近はそう...
コートヤード・バイ・マイマリオット札幌 ランチバイキング 珍しい各国料理が多くおいしいなぁ
昨日は久しぶりに友達3人とおしゃべり会。今年7月に中島公園すぐのところにオープンした、コートヤードバイマリオット2階のレストランSubstanceを予約した。セミオープンキッチンになっているので調理する音も聞こえ食欲マシマシ、各国料理が並ぶ新しいホテルはきれいで快適。友達は5歳・10歳・15歳くらいずつ離れているけれど、昔の仕事仲間なので共通の話題も多くランチタイム枠3時間お口が動きっぱなし。話題の中心はそれぞれ出...
フリーダムな鶏 高知大神宮は金ぴか金色鳥居のあるニワトリ神社 安兵衛屋台餃子
文明の利器は本当に役に立ち、グーグルストリートビューで街歩きをしてから旅に出ればあまり困ることはない。地下に入ってしまうと出口を間違えたらアウトだけれど、小さな町だとちょいと事前学習をしていけばほぼ大丈夫。更にスマホのナビを使うともっと迷うこともないのだろうけれど、生憎と未だにスマホは旅行時しか使わないので使い方をマスターしていない。原人からちょっと進化したネアンデルタール人って感じかしらね。高知...
芋屋金次郎 芋ケンピ JAファーマーズマーケット とさのさと かいさま寿司 ニッキゼリー
健康が取りえで今のところ特に持病もないんだけれど、光線過敏症(日光アレルギー)があるんだよね。日光に当たった皮膚にブツブツができて痒くなるので、夏場でも長袖のUVカットパーカーを着ている。北海道はもう寒いので、このパーカーが紫外線ブロックのためではなく防寒目的で着ていると思いこんじゃって、高知で着るのを忘れた。9月の末だというのに30℃の気温と強い日差し、夕方には腕にブツブツができて痒いったらありゃし...
桂浜で貝拾いと思ったら波にさらわれるから近寄るなって(笑)MY遊バスで路面電車も乗り放題
他所の町に行って公共交通機関を利用する時、昔はシステムが違って戸惑うことが多かったよね~。今は大概ICカードやスマホが使えてタッチするだけで乗れちゃうから、小銭がなくても料金がわからなくてもするっと利用できて楽ちん。ところが高知はとさでん交通のICカード以外は使えないんだなぁ、これが。空港リムジンバスも現金払いだから小銭を用意しておくのよ!高知旅行2日目は夫が仕事なので一人でお出かけ、バスと路面電...
ドンキ情熱価格 すいかチップス 中華バル唐韻 ほろ酔いセットはお得 野生のお食事
今年も暑かったからスイカをよく食べた。八百屋でも半分や四分の一にカットしたスイカを売っているけれど、やっぱり丸まんま1個買いたくならない?ブロックに切っておけば夫もおやつに食べるからスイカは数日で食べ切れちゃう果物、週一くらいで買ってモリモリ楽しんだ。ところが丸まんま買うと運搬が大変なんだよ~自転車の後ろかごの中で転がってハンドルがとられたりねーヤツも食われまいと必死に抵抗。内地はまだ夏日があった...
先月行った四国旅行、2日目は夫は会合で不在のためソロ活動。高知市内の観光地は高知城とひろめ市場、景勝地桂浜、植物園のある五台山、観光農園西島園芸団地などがある。植物園や農園も良いけれど、水族館や飲食店・お土産物屋もあるし浜辺で貝殻拾いも楽しいだろうので桂浜を選んだ。全然興味はないのだけれど、桂浜には坂本龍馬の銅像や龍馬記念館もあるよ。ハマスイの愛称で呼ばれる桂浜水族館、小さいし見るだけなら一時間か...
木曜市で田舎寿司を買う 高知県庁には野良猫多数、そして野良鶏 コケコッコー鳴いてるよ
時は最良の薬と言われるように、ぴ~こを失った悲しみも少しずつ癒えてきて、滅茶苦茶になった睡眠リズムも徐々に回復してきた。寝つきは良くても2~3時間で目が覚めていたのが、最近は4~5時間続けて眠れるようになってきて昼間も眠たくないぞ!旅先でも5時に目が覚めたので朝散歩に行こう!と思ったけれど高知の日の出は6時でまだ暗いしー。ドーミーインの無料コーヒーサービスは朝6時からだし、仕方がないので自販機で缶コーヒ...
旅に出るとき一番先に調べるのは食べ物系というのは前に書いたけれど、食いしん坊を極めた鳥天は地元スーパーも視野に入れる。持って帰れないけれど、北海道と内地では魚介類が違うので魚売り場は見るだけで楽しい。あ、今回は四国なんだけれど、北海道民は道外のことは本州も四国も九州もみんな内地と呼ぶ。沖縄は沖縄だけれど。日配品コーナーも麺や納豆、練り物など楽しいし、パンコーナーはご当地パンや和菓子、調味料コーナー...
今週末はまつりや誕生祭とあんこ博覧会 寿司食べてデザートにあんこ!
食の祭典さっぽろオータムフェストも終わり、12月のミュンヘンクリスマス市までイベントはないなと悲しんでいたら!10月第1週は回転寿司まつりやの誕生祭とデパート催事あんこ博覧会があった。おお!そういや秋の催事で北海道の味覚を一堂に集結した「ホクレン秋の大収穫祭」というのがあったんだけれど、コロナ以降オンラインになった。8月末から受け付け開始で9月末から順次届くらしい。足を運んで実物を見て試食してという楽し...
ひろめ市場 巨大フードコートで買い食い祭り チャンバラ貝 ウツボ 黒潮マグロ 土佐ジロー
旅行の計画段階ってワクワクするよね。食いしん坊万歳な鳥天は先ずは名物料理、郷土料理、B級グルメ、お土産品のチェックから入る。名所、景勝地は二の次だ。ところが高知はカツオ、カツオ、ウツボ、鮎に川エビと川ガニ、魚介類オールスターズだけれど苦手系が目白押し。カツオはおいしいのを食べたことがないからかもしれないけれど血の味、川魚も食べる機会が少ないのもあるけれど泥臭さが気になる。川のエビやカニは北海道では...
精進川サクラマス帰る 豊平川では鮭パ まるで金魚な高級魚キンキ(キチジ)350円を楽しむ
ここ数年、海水温の上昇のせいか北海道の漁業が芳しくない。サンマや鮭が獲れなくなって代わりに温帯性のブリがかかるようになったりね、そのうち北海道の海でも鯛が泳ぐ日が来ちゃったり?今年はサンマが少し持ち直したけれどサイズが小さい。そして北海道の代表魚ともいえる鮭が不漁。豊平川にもサクラマスや鮭が遡上してきて、例年だと9月に入るとサクラマスが見れるんだけれど今年はなかなか帰ってこない。9月24日に橋の上から...
高知城 アイスクリンとイソヒヨドリ 生産量日本一のナス産地だから焼きナスアイス
自宅を出て7時間、高知市内のホテルにやっと到着、北海道から行くとどこでも遠いなぁ。2泊ドーミーインに宿泊、翌日夫は仕事で終日不在なので一緒に見物できるのはこの日のみなで荷物を置いたら早速出かける。ホテルから徒歩10分ちょっとにある高知城、全体が高知公園となっており天守は入場料がかかり16時半までだけれど、他はフリー。そもそも鳥天は城に興味がないし、城好きな夫も天守閣見学は不要と言うのでぶらぶら商店街を冷...
いつもここから 千歳空港うおいち寿司 ラーメンスナック 高知ご当地ラーメンは鍋焼きラーメン
ぴ~こが旅立って来月で2年、失った悲しみで睡眠障害が酷かったけれど最近ようやく朝まで目が覚めない日も稀にあるようになってきた。一人娘を溺愛していた夫はまだダメっぽいけれど、ぴ~この形見足輪とともにあちこち旅行して気を紛らわしている。大切なものを失っても日常は続くわけで、愛しいぴ~こを忘れることはなくても寂しさを上回る楽しさを重ねて行くと少しずつ癒えて行くよね。9月25日から行ってきた高知~松山の旅、計...
高知 ザマナ ヴィレッジのほぼ海なテラス こけら寿司 田舎寿司 イタドリにずいき
今日は9月最後の日、今年もあと3か月になったね。お付き合いが長いブロ友さんならお気づきかと思うけれど、ちょっと旅に出ていたので今日も含め数日予約投稿、昨夜帰札しているハズ?今回は高知と松山。天気予報は雨が続いていたけれど、どうだったかしらね~?昔々、夫がとある技術を開発し非常に有益だということで研究会が発足、30年近く経ち技術は周知され研究会も役目を終える。最後の会合に招致されたので、行く?と聞かれた...
収穫物で儲けようかと思った話 五倍子・麩子・塩の木いろいろな名を持つヌルデ
先月ヌルデの実の赤がきれいだったんだけれど、みんなヌルデ知ってる?北海道を含めた全国に自生するウルシ科の植物で、札幌だとそこらへんに生えている木って印象しかなかった。ところが調べてみるとなかなかユニークな植物で、漢方薬の五倍子(ごばいし)になったり染料の麩子(ふし)になったりするんだって。ウルシ科なので白い樹液は漆器を作るウルシのようにも使われたそう。気になったのが「晩秋になると果実に塩が付く」た...
寿都スズメガの幼虫がデカくて驚く 道の駅ビュープラザニセコ ニセコジェラート
息子の帰省に合わせて行ってきた寿都かき小屋 日帰り海鮮焼き食べ放題ツアー、北海道の海の幸を満喫。制限時間は90分あるんだけれど、1時間も食べればしばらく海鮮は良いかなって気になる。残った時間はせっかくだから散歩でもしましょうかね~と思ったけれど店の前周辺は防波堤。少し先に行くと海へ降りられる場所もあるけれど、岩場で波もそこそこあるので不測の事態になると困るので防波堤から眺めるだけにする。湾になってい...
阪急交通日帰りツアー 寿都「かき小屋」にて日帰り海鮮焼き食べ放題 寿都オイスタービレッジ
今は仕事の仕方もずいぶんと変わって、ネットがあればどこででも成り立つ業種もあるのですごいよね。息子②は第一土曜日に私用、第二土曜日からの3連休は仕事で帰ってきていて、その間のウイークディはリモートワーク。Web会議が一日10~20件ほどあるので自宅でするには落ち着かず、2500円也を払ってコワーキングスペースへ通っていた。時々母ちゃんが奇声を発したり歌いだしたり、会議画面の後ろに写り込もうとしたりされたら嫌よ...
桑園 焼肉シルクロード 肉もおいしいけれどキムチにナムル 冷麺 石焼ビビンバもおいしいよ
数年前90歳くらい(忘れた(笑))で亡くなった義母、病床にあっても焼肉が食べたい、鮭飯寿司が食べたいと言っていた。今は義父が一人で住んでいるサ高住の近くに焼肉シルクロードという店があって、義父母のお気に入りだった。この1年でめっきり足腰が弱った義父だけれど、元気なころはサ高住仲間とランチ焼肉に行ってたそうで、足腰達者だと元気でよろし。最近は杖や押し車を使用なのでしばらく焼肉も食べていないってことで、...
中島公園ちょっぴり秋色 伊弥彦神社さんがうさぎ神社になっていた 日本庭園の萩も咲く
息子たちの帰省の話が終わっていないけれど、とっくのとんまに彼らは自宅へ帰った。ちょっと寂しくなった母ちゃんだけれど、帰り際に息子②が「来年結婚するかもしれない」と寿印の発言を残して去った。おお!?彼女が1個年上って言っていたので、来年30歳、それまでに結婚するか別れるか決めろと言われたらしい。おうおう、アオハルだねぇ!今の時代は婚期なんてないみたいなものだけれど、子育てとか考えたら30代が望ましいよなぁ...
炉ばた焼ウタリ 囲炉裏で焼いたホッケに氷下魚、タラバガニ北海道産ジャガイモや玉ねぎも絶品
息子②から誕生祝いにもらったレストランを選べる食事券、夫婦二人で豪華ディナーも良いけれど、家族4人で食べる炉端焼きを選んだ。お店は昭和29年創業の炉ばた焼ウタリ、アイヌ語で同胞とか仲間と言った意味の言葉が店名になっている。どこの町の繁華街も治安が悪い地区というのがあって、すすきのにも昔は「一人で行ってはいけない」と言われた場所があった。ニッカおじさんの看板が観光スポットになっているすすきの交差点、そこ...
中島公園キッチンカー 中島護ENとカイツブリ子育て、豊作の秋 いつかはSHOGUN BURGER
すっかり風は秋の札幌、冷感シーツからボアシーツに交換して、パジャマはもう長袖、流し仕事の水も冷たくなってきたからゴム手装着だ!今年も酷暑だったってことだけれど、札幌に限っては酷く暑い日もあったけれど夜は涼しく、去年よりヘタレな猛暑だった気がする。内地の人が心待ちにしている涼しさを通り過ぎて「北海道寒っ」だよ(笑)一昨日は久しぶりにゆっくり中島公園を散歩したら、9条広場にキッチンカーがあって、屋台風...
当別伊藤ジンギスカンとよもぎジェラートがおいしいフルール・デ・シャン ロイズチョコレートタウン
息子②と巡る札幌近郊道の駅ツアー、当別駅前の産直市場ふれあい倉庫の次はそこからちょっと行ったところのいとうジンギスカン。精肉店経営の焼肉屋で、以前肉屋の方で味付けジンギスカンは購入したことがあるけれど店で食べるのは初めて。昭和42年創業ということで地元民御用達、丁度お昼時になってしまったので混んでいたら買って帰ろうと思い行ったらラスト2席に滑り込む。スタッフは近くの医療短大の学生さんのアルバイトかな?...
札幌オータムフェスト 8丁目さっぽろ大通ほっかいどう市場で海鮮焼きに富良野メロンソフト
大通公園で開催中のさっぽろオータムフェスタ、北海道各地の美味しいものが大集合なのに忙しくて行けてない。週末は秋分の日もあり3連休だから絶対混む。多少混んでいた方が祭りの賑わいが感じられ楽しいけれど、食べる場所がなくなるのよ。各会場にテーブル席が設けられているけれど、それでも足りなく芝生に座ったり木陰で立ち食いとかになる。そんな訳で木曜日に夫と待ち合わせして覗いてきた。13時大通4丁目待ち合わせ、久しぶ...
弾丸ツアー最終地 清流の城下町 郡上八幡 大岩謎神社とおわら小町木っ端みじん
2泊3日のツアーなのにまたしても話が長く11記事になった北陸・中部ツアーも最終日。白川郷で民話の世界に浸ったあとは同じ岐阜県内にある郡上八幡へ行く。郡上八幡、知ってる?「ぐんじょう」ではなく「ぐじょう」と読むんだって、奥美濃の小京都で水と踊りの城下町、知らんかった。秋から春先には霧が立ち込め峠から見ると雲海に浮かぶ「天空の城」のように見える郡上八幡城とロングラン盆踊り・郡上おどりで有名。また、中央を東...
食欲の秋間近 ハラペーニョ入り塩パンにくろまつのかつ丼 川にはサクラマス・鮭まだ見えず
北陸中部弾丸ツアーも息子帰省大食い大会の話もまだ途中なんだけれど、ここいらで最近の話題。昨日内地は猛暑日のところがあったりとまだまだ夏みたいだけれど、北海道は通常運転、夜は涼しいどころか寒い。夕方には窓を閉めないと鍋が恋しくなる感じ?夏の暑い盛りも全く食欲は落ちなかったんだけれど、気分は食欲の秋、ますます元気にモリモリ行けちゃう季節に突入だ。ヤバいよね(笑)息子たちの帰省時に食べさせようと思ってい...
白川郷日本昔話そのもの どぶろくソフトクリーム 飛騨名物朴葉味噌に朴葉もち さるぼぼ
ぴ~こがいなくなってから旅行づいている。夫ももう70歳近くなってきたから動けるうちにいろいろ経験できたらという思いで出かけている。若い頃は仕事と子育てで忙しく、ゆっくり旅をするなんてなかなかできないよね。ところが今回のツアーはゆっくりからほど遠い慌ただしさで弾丸ツアー過ぎて疲弊したわ!楽しかったんだけれどさ。いつか行ってみたいと思っていた白川郷、欲張りツアーコースの1つだったので、これまたせわしなく...
母ちゃんプレゼンツ三笠焼き鳥と八列とうきび新篠津ジェラート当別伊藤ジンギスカンとロイズチョコレートタウン食いしん坊の旅
母ちゃんプレゼンツ「三笠焼き鳥と八列とうきび 新篠津ジェラート 当別伊藤ジンギスカンとロイズチョコレートタウン食いしん坊の旅」前回はついついとうきびの話で終始してしまった。北海道民とうきびとジンギスカンが大好きだからねぇ。三笠は札幌から北へ40㎞ほどのところにあり、高速道を使えばうちから一時間かからないからお手軽なドライブルート。道の駅のお気に入りは八列とうきびと「くいしんぼう」の焼き鳥、売店棟「食...
飛騨高山 就眠2時だけれど朝市行くわよー 日本情緒あふれる街並みと和モダンのホテル
先日行ってきた北陸~中部ツアーは全行程が駆け足で忙しい忙しい。2日目は夜イベント越前おわら風の盆の見物で、この祭りはとても人気があり3日間で20万人もの観光客が訪れるのだとか。帰路は出発時間が重なると大渋滞で町から出ることもままならなくなるってことで、添乗員さんが何度も時間厳守を懇願していた。でもいるよねー暢気していて遅れる人。二日間行動を共にしていたら大体この人が危ないって分かるよね、まさにそのお...
さっぽろオータムフェスタ 食べレアのキュートなスイーツたち サクラマス遡上は静かに進行中
旅行に息子たちの帰省があっていろいろ忙しくてないがしろにされているけれど、9月はさっぽろオータムフェスタが開催されている。大通公園4丁目から11丁目、約1㎞に渡り北海道の美味しいものが集結する食の祭典。9月6日から始まり29日までの約3週間、道内市町村御自慢の特産品やグルメ、お酒など約300店舗が出店する食いしん坊万歳イベント。5丁目会場ではHOKKAIDOラーメン祭り、札幌カレーキングダムも同時開催中。息子②...
ミッションインポッシブルツアー 越中おわら風の盆 あやめ団子 富山おでん あんばやし
9月1日から3日まで、富山県八尾町で行われるおわら風の盆、3日間で小さな町に20万人もの人が訪れる人気のまつりだそう。まったく知らなかったけれどツアー参加者はほぼ風の盆目当てだった。そうよね、紫式部目当てってのは考えにくいものね。始まりは台風で収穫前の稲がダメにならないよう台風除けの、二百十日の風の厄日に風神鎮魂を願う祭りだそう。今回は来る来る詐欺の台風も吹き飛ばして、雨も上がっての無事開催、良かった良...
三笠道の駅で八列とうきびの焼きとうきびを食らう 赤いスイートコーン大和ルージュ
オールド北海道民はとうきびが大好き。もちろんおいしいからってのもあるけれど、昔は夏のおやつだったから郷愁を感じ、とうきびにかぶりつくと子供のころを思い出す。地物がスーパーに並ぶとみんな押し合いへし合い皮をむいてカゴにいれニンマリする。産直市場に行くと箱買いするし、さすがに大通とうきびワゴンでは地元民は買わないけれど、スーパーやコンビニの茹でキビはたまに買う。引っ越す前までとうきび丸まんま11本茹でら...
昨日は北海道の回転寿司花まるの話だったけれど、今日は富山湾鮨。この前の旅行、永平寺~近江町市場~兼六園~金沢駅鼓門のあとは富山駅前の駅ビルにある寿司屋で早い夕食。スケジュールが詰まりすぎで前のめりな毎日。プラン通りに進めなきゃならない添乗員さんも大変だ。こんな無茶ぶりプラン立てたの誰よ~(笑)夜のイベントおわら風の盆は人気のある祭りで、駐車場が混み会場を抜け出すタイミングが遅れたらホテル着が翌日に...
根室花まるココノススキノ店 へべす搾りフェア開催中 浅草満願堂芋きん 千疋屋バターサンド
息子②が帰省してきた。今回は高校時代お世話になった部活監督の勇退式があることと、週末に札幌で仕事があるので「ついで」に帰省したらしいよ(笑)息子①も夏休みがまだだったので合わせて帰ってくるってことで、週末はにぎやかになりそうで楽しみ。で、息子②は17時半頃千歳空港着ってことで、すすきので待ち合わせて何か食べようと提案したら回転寿司花まるが良いって。だよね、息子たちは帰ってきたら先ずは寿司を食べに行きた...
兼六園茶店スイーツ ここは金箔ソフトを食すべきだったか?金沢駅鼓門とやかん体、転倒する。
9月頭のツアー旅行は楽しかったけれど忙しすぎて、取り敢えず名所を見たってだけで終わった気がして半分残念。金沢は近江町市場60分、兼六園70分、金沢駅15分の計2時間ちょっとの滞在、これはちょっと寄ったってレベルかしら。加賀百万石の城下町金沢、お菓子も麩も洗練された美しいものが沢山あるのに見る暇もなかった。治部煮も食べたかったなぁ。近江町市場で自由昼食を楽しんだ後は兼六園。兼六園は日本三大名園に数えられ、加...
永平寺と近江町市場 弾丸ツアー過ぎて食事と観光で1時間 海鮮焼き串齧って終わりだ!
ちょっと教養が足りていないのでお寺さんの宗派がよくわかっていない。156の仏教宗派があって、その中で日本で代表的な宗派は8、マジか~分かんない、浄土真宗しか思いつかない💦確か夫の実家がそれなのよ、みんなは自分の家の宗派とか知ってる?先日行った弾丸ツアー、2日目はホテルから近い福井県にある北陸屈指の名刹永平寺からスタート。このお寺さんは道元禅師によって開かれた座禅修行の道場らしい。あ~道元、教科書で習っ...
福井県 恐竜に紫式部、メガネに越前そば、若狭ぐじに越前ガニ、なかなか侮れない県だ
1日から行ってきた「越中八尾おわら盆の風と古都金沢・世界遺産白川郷・永平寺・越前紫式部らんたんの灯り3日間」弱っちくなった台風に追いかけられ移動中は時折雨が降ったけれど観光中は傘もささずに済んだミラクルツアー。そういや梅雨時で格安だった沖縄旅行も雨が降らないお買い得ツアーだったし、普段の行いが良いと天も味方してくれるもんだ。初日最後はツアータイトルにもなっている「紫式部らんたんの灯り」と言う、阪急交...
行啓通はらって安心閉店 鉢植レスキュー求む!佐藤水産麻辣帆立セコマとよとみバターサンド
台風を蹴散らし猪突猛進でミッションクリアした北陸旅行記の途中だけれど、ここいらで最近の札幌の話題。10年ほど前に退職して中島公園近くに引っ越してきたんだけれど、買い物途中にある居酒屋が閉店したらしい。なかなか人見知りな夫婦なので近所の個人飲食店は入りづらくて一度も行ったことがない。常連になって新しい人間関係ができるのも面倒だし、チャリの前後カゴに山盛り買い物を入れたお姿でどこかで出会うのも嫌だしさ~...
「ブログリーダー」を活用して、鳥天国さんをフォローしませんか?
ちょっと北海道やる気を出してきて数日寒い日が続いた。そんなやる気出さなくてもいいのにねぇ。マイナス気温は蝦夷地だから仕方ないとあきらめているんだけれど、ツルツル路面がどうにもこうにも!生まれも育ちも北海道だけれど、生粋の道産子でも何年かに一度は冬道でコケる。子供のころはこんなツルツル道路じゃなかったじゃん?と夫と昔話をしていて気が付いた、それぞれ網走・旭川に住んでいたからかもだ。日中気温が上がり雪...
先月行ってきた八丈島ツアーのお話もやっと最終回。八丈島は14万年前に噴火でできた三原山と1.3万年前にできた八丈富士の二つが合わさってできた島。先にできた三原山の方は長い年月で火山岩も風化して草木が茂りそれが土となり、豊かな土壌があり畑や森がある。観光の最後の〆はジャングルっぽい三原山にある裏見ヶ滝。三原山の裾をちょこっとだけ山に入ると小さな滝があって、ここは滝の裏側に歩道があるので裏から滝を見ること...
今年はお節も正月料理も作らないし、大掃除もある程度先取りしたので余裕をかましている。息子たちが帰ってこないなら牛肉もエビカニも要らないし、アイスや飲料を買いこむ必要もない。大晦日のスーパーの総菜売り場ってオードブル皿に入ったご馳走や寿司の大パックも並ぶじゃない。働いている時は買い物が遅い時間になり総菜や弁当の見切りにありつけたんだけれど、主婦になるとなかなかタイミングが合わない。大晦日は閉店間際の...
11月に行った八丈島は、平坦な土地も少なく火山灰土壌で大きな川もないため米がほとんどとれない。そのため江戸時代には年貢は黄八丈の反物で納めていたんだとか。集めた年貢は幕府が御用運送船を廻送させ江戸に運んだそうで、その海運を担っていたのが三原山南西部にあった服部家。島一番の屋敷だったろう広い敷地内には樹齢700年のソテツやヤシの木が茂り小さな神社もあった。あんまり、と言うかとっても気乗りしなかったんだけ...
クリスマスを待ちわびながら毎日少しずつ食べるドイツ伝統菓子シュトレーン、不覚にも11月中に食べ切ってしまった。不覚、というか、まぁ、何となく想定はしていたんだけれど、やっぱり食べ尽くしちゃった。食べちゃったものは仕方ない。12月もまだ入ったばかりだし、もう1回焼くかなぁと思ったけれど、そういや洋酒漬けフルーツの瓶に栗を入れてしまったんだった。栗が入ったシュトレーンもきっとおいしいけれど、茹でてから軽く...
八丈島は昔酪農王国だったんだって。人為的に持ち込まれたイタチを除けば島に牛の脅威となる哺乳類はいないので、繋いで牛舎に押し込めなく放牧でも安全安心。昔は森永の練乳工場があったくらい酪農が盛んだったそうだけれど、今はホテル目の前のゆーゆー牧場のみが酪農経営を行っている。雨が降れば木の下に風が強ければ藪に入って、強い日差しはヤシの木の木陰でのんびりゆったり牛さんたちは暮らしている。リードパークリゾート...
初めて食べたものがすごくおいしかった、漫画で表現すると瞳の中で星が瞬き、周りを集中線が走るって感じかしらね。昭和40年代生まれなのでハンバーガーは中学生、ピザは大学生になってから初めて食べて、おいしくてほっぺが落ち腰が抜けるほど驚いた。今の子供たちは生まれた時からおいしいものに囲まれているから、初めて食べて衝撃を受けることってあんまりないのかなぁ。学校給食でも世界各国料理が出るご時世、大人になるころ...
八丈島の郷土料理は島寿司。冷蔵庫がなかった時代に保存がきくようにと醤油ダレにつけた刺身を寿司ネタに使ったことから始まった。島ではわさびも採れないので代わりにからしを使った、一風変わった握りずし。島内に寿司屋は3店、阪急交通ツアーだけれどほぼ町が催行しているようなものなので、ツアーの人数で3店を順繰り利用するんだろうな。今回のツアーは28名なので、大広間のあるあそこ寿司が昼食会場。島の飲食店はどこも家族...
正月食材として結構良いお値段で売っているギンナン、お飾りや茶碗蒸しの具として入っていたらうれしいよね。イチョウは割とどこにでも植えられていて、ギンナンもやる気を出せばサイズはちょっと小さいけれど、買わずに手に入る。ネックになるのがあの匂い、私は吐物の匂いと感じるのだけれど、人によっては赤ちゃんのうんPとか表現は様々、いずれにしても悪臭。黄色い果肉は素手で触るとカブレるし、匂いがつくとなかなか消えな...
50歳以上の人なら漫画がきデカ、知ってるよね?こまわり君という少年警官が主人公のちょっと破廉恥お色気ナンセンス・ギャグマンガ。作中唐突に「八丈島のキョン!」というセリフが出てきて、キョンと言う動物は八丈島固有種なんだと思っていた。ところがキョンは中国が原産で、八丈島のキョンは植物公園で飼育されているだけだった。八丈島にはキョンが9頭しかいないけれど、伊豆大島と千葉県には数万頭いる。いずれも動物園から...
先日息子たちに荷物を送って、ついでにお菓子も入れようと思って作ったマシュマロヌガー、まんまと入れ忘れてしまった。いつもはジップロックに入れただけなのに、今回はちょいと色気を出してわざわざ缶に詰めたのに!まぁ、忘れたものは仕方ない、食べちゃいましょうかね。このマシュマロヌガー、ググると色々レシピがあるのだけれど、台湾ヌガー「牛軋糖」に近いスキムミルクをたっぷり入れるのがお気に入り。今回は賞味期限が近...
八丈島の外周をぐるりと回る都道の距離は42㎞、車だと1時間自転車だと3時間くらいかしらね?車で観光すれば1日で終わるところを3日間かけて回る、とガイドさんがぶっちゃける。あ、それ言っちゃダメかも(笑)島にはレンタカーもレンタサイクルもあるから宿と航空券のセットで行く方が安上がりかもだけれど、ツアーは何も用意が要らないので楽。2日目早朝は激しい風雨、朝食時に雨は止んでいたのだけれどバスに乗り込むときにバス...
11月22日から開催されているさっぽろホワイトイルミネーションとミュンヘンクリスマス市。ドイツのミュンヘンと札幌は姉妹都市で、2002年に姉妹都市提携30周年を記念して始まったのがミュンヘン・クリスマス市in Sapporo。会場は大通西2丁目、ドイツ料理やドイツのホットドリンク、クリスマス関連グッズの店が並び、暗くなりがちな季節に彩を添えてくれる。ただね~12月初めはまだ雪も積もっていないから、ちょっと寒々しい。雪が...
名探偵コナンって漫画があるじゃない、息子たちも小さい時読んでいて映画にも付き合わされたことがあったもんだ。子供もいなくなりテレビも見ないとすっかり存在すら忘れていたけれど、今でも毎年映画が上映されているんだね。先月訪れた八丈島は2023年の作品黒鉄の魚影の舞台になったんだって。宿泊したホテルから徒歩10分のところに設置してある海辺のベンチ、ここも話の重要なシーンで登場するのだとか。映画も見てないしコナン...
いよいよ今年も残りあと1か月、最終月に入った。今年は息子たちも帰省しないので年末年始のご馳走もお節も作らないと早々に宣言したし楽勝気分でいたりして。窓拭きも雪が降って寒くなる前に終わらせたし、換気扇や冷蔵庫の裏、ベッドマットなど手間がかかるところの掃除も終わらせたしー。大晦日の閉店間際のスーパーで見切り品を買う準備は着々と進んでいる。ちいせぇ野望だな(笑)この前息子②に彼女の誕生日ディナーにどこ行っ...
八丈島の特産品を検索したら明日葉とくさやしか出てこないんだが?旅の楽しみの半分以上を占める食事、草と臭い魚かぁ、とちょいと意気消沈。更に検索を進めると郷土料理はヅケにしたネタにワサビの代わりにからしを使う島寿司、海藻を煮て具材を入れて固めたブドだそう。海藻で煮固める料理は島原のイギリスや今治のいぎす豆腐などがあるけれど、是非とも食べたい!ってならないのが辛いところだよなぁ。でも島寿司は絶対美味しい...
事の始まりは冷凍カタラーナ。ちょいと息子たちに送る冷凍便に忍び込ませるスイーツが欲しく、思いついたのが冷凍カタラーナ。行啓通の山鼻屯田記念会館1階にある洋菓子と新窯ピッツァ ラ・ヴェリテ、ここの冷凍カタラーナがおいしいのよ。カタラーナがまだあんまり一般的でなかった頃から、アイス焼きプリンという直接的な名前で販売してた。プリンやクレームブリュレと材料がほぼ同じで、生地にコーンスターチを入れて焼きキャ...
半世紀ほど前、海外旅行が高根の花だった頃、温和な気候の八丈島は東洋のハワイと呼ばれ新婚旅行のメッカだったそう。その後沖縄の日本復帰や海外旅行が安価になったこともあり人気観光地がとって変わり失速、今では大きめのホテルは2軒しかない。今回宿泊したホテルは3階建てだけれど今島で一番大きなホテルだそう。建った当時は日本最大級の高級ホテルだったという2棟の廃墟ホテルが取り壊しもできずに残っていたりして物悲しい...
東京をはじめとした関東在住の人ならそこそこ知っているのかな、八丈島。北海道民だからか知識がないだけか、八丈島へ行くと言われてピンとこなかった。行政区分が東京都だということとキョンしか知らんなぁ。南国だっけ?と思ったら北緯が長崎県佐世保市や高知県室戸岬と同じくらいで、黒潮の影響で一年を通して温暖多湿な気候だそう。あ、あとは明日葉が有名よね、北海道でも作っている生産者さんがあり極々たまに見かけるけれど...
すっかり忘れていたんだけれど、去年春先に近くにビリヤニ専門店が移転してきた。人気店なので落ち着いたら行ってみようと思いつつ、夫が食に保守的で香辛料系も苦手なものが多いので行かずじまいで失念。中島公園の南側豊水通りはあまり通らないのだけれど、銀杏拾いに行くときに通りすがり思い出した。夫に話すと気のない返事だったけれど、大人の階段を上る所存らしくある日突然行こうというので受けて立つ。ビリヤニはインドの...
今週は遊ぼうと思っていたのにイマイチ天気は悪いし、氷点下から上がらない気温で道路は滑るし公園まで辿り着ける気がしない。そんな訳であんまり年の瀬になると混雑するだろうので、今のうちに美容院へ行ってきた。昭和の子供は床屋さんですっきりして正月を迎えるよう教えられたからね、12月は何が何でも美容院へ行かないとダメな気がするのよ。そうそう、新年を清らかに迎えるために大晦日はシーツやカバー、タオルケットを交換...
先週頑張って大掃除の手強いヤツをやっつけて、今週は遊ぼうと思ってたんだけれどね、何か天気が悪いのよねー。一昨日雪が降って、気温が一日氷点下だから溶ける気配がなくて、もしかしたらこのまま根雪になるかもしれないなぁ。今年の中島公園は実や種が不作な木が多いから、積雪は遅い方が鳥さんたちも食べ物が探しやすくて良いんだけれどね。もしかしたら他の公園はモリモリ実や種がぶら下がっているのかもだけれど、最近はほぼ...
北海道の三大ラーメンは札幌味噌、旭川醤油、函館塩、番外編で先日食べてきた苫小牧・室蘭のカレーってのもある。鳥天、生まれてから進学まで旭川に住んでいたんだけれどね、近所の食堂の出前ラーメンくらいしか食べた記憶がないのよね。昭和40~50年代の田舎町ではまだまだ外食なんて贅沢なものでね、年に一度買物公園のかめやで外食するくらいだった。なので9月に旭川へ行った時に旭川ラーメンを食べてみようと思ったけれど、旅...
ふふふふふ……先週、大掃除二大巨頭を今週中に終わらせるって言ったじゃない、実行したのよ、やればできる子だった。換気扇の分解清掃はいつも気が乗らないんだけれど、去年はぴ~こを失った哀しみでサボった(まぁ、半分言い訳)からね、やる気を出した。ついでに冷蔵庫の裏側排気口の埃掃除にベッドマットレスを外して枠とベッド下掃除も済ましちゃったからね、いい感じに進んでいる。そんな訳で今週は遊んで、来週から年末爆食い...
先週の日曜日に行った室蘭、半島の外側は山や切り立った崖が作り出す景観がとても美しいんだけれど、湾は工場地帯で面白みがない。ところが夜になると一帯は無数の工場保安灯が光り輝き非日常的で幻想的な景色に一転するんだそう。それと共に白鳥湾に架かる白鳥大橋は東日本最大の吊橋で、夜間は風力発電によってライトアップされているので、夜景が美しい町らしい。見たいけれど、夜景を見ると帰りが遅くなるじゃない、雪はないけ...
先週の日曜日、室蘭(むろらん)へ行ってきたのよ。夫の友達が一番好きな景色は室蘭の地球岬、って言ったとか何とかで、行ったことがないから見てこようって。まぁ、誘われたら行くわさね。でもでも、緑溢れ海が青く輝く季節ならさぞかし美しいだろうけれど、北海道、もう冬だぜ?茶色いよ?地球岬は北海道100景とかあるじゃない、ああいうのでよく1位になる景勝地。水平線が丸く見える絶景で、元日は初日の出を見に行く人で賑わう...
ニンゲンが欲をかきすぎたせいでチョイと気候がおかしくなってきて、去年今年とさすがの北海道も猛暑が続いた。そのせいか去年の中島公園は白樺やカエデの種つけが悪く、種子類を食べる冬鳥がほとんど見られなかった。ヒワ類は白樺の種を好み毎年たくさん来るのに、食べ物がなきゃそりゃ来ないよね、結局見ないで終わったんじゃなかったかなぁ。今年も例年より少ないんだけれど、そこそこ果穂がぶら下がっているように見えるから小...
コロナ以降生協やスーパーの宅配が大人気じゃない。アルコールや米など重たいもの、トイレットペーパーとかかさばるもの以外は買い物に行くの好きなんだよね。ついでに公園に寄るのも楽しみだけれど、A店は肉がおいしくて安い、○○はB店にしか置いていないとか、、野菜は断然八百屋派だし。食べたことない食材を見つけたり、いつも手が出ないものが見切りでお買い得だったり、発見する楽しみもあるし。利用しているスーパーでは取...
今年の汚れ、今年のうちにってコマーシャルもあるし、来週から年末準備頑張る!って言ったからね、ちょっと頑張った。窓拭き終了したわよー!褒めてー!讃えてー!大掃除で大変なのが換気扇分解清掃と窓拭きじゃない、もう勝った気がしてきた。北海道の12月末は寒くて、スプレーしたクリーナーがガラスの上でシャーベット状になったり凍ったりするから、早い時期が良い。子育て時代って時間がなくて、どうにもこうにも大みそかまで...
昨日の神戸どうぶつ王国の話で神戸旅行ネタは終わったと思ったじゃん?まだ終わってないのよぉ(*´艸`)没にしても良かったんだけれど、ブロッコリーが勿体なくって。神戸空港は動物王国からポートライナーで一駅、何なら歩いても良いんじゃね?と思ったけれど、一日遊びまわったので夫がやつれていた。飛行機は18時台だけれどちょっと余裕を持って16時に空港へ着いた。千歳空港着が20時過ぎだから軽く食事をしてって思ったんだけれ...
大掃除とか年末準備とか月曜日から頑張ろうと思ったんだけれどね、11月の神戸どうぶつ王国の写真整理が終わらない。会う子見る子全部可愛くて、パシャパシャ撮りまくったら写真の数が多すぎて収拾がつかない。どの子も可愛いんだけれども、もう1か月前のことなのでここいらでもう終わりにしようと!最後はやっぱり鳥天国だから鳥さんで!動物王国は花鳥園の経営を引き継いだので以前から飼育されている鳥も引き続き飼育しているよ...
さすがの内地ももうそろそろ紅葉が終わってクリスマス一色の時期になったのかしら?札幌は先月からホワイトイルミネーションとミュンヘンクリスマス市が始まって、雪はちょっとしかないけれどクリスマス気分。12月初めだから、年によってはまだ雪がないこともあるし、今年はサラッと積もってはいるけれど、道路は踏まれて溶けたり泥色だったり。道路が白ければもっと雰囲気も出るんだけれど、シニア夫婦だからあんまり積もると滑っ...
昨日は正月料理の什器の話だったんだけれど、鮭飯寿司(いずし)の容器・鮭丸君がもう崩壊しつつあったので引退させた。鮭飯寿司は亡くなった義母が好きで、何度も飯寿司が食べたいがために彼岸から戻ってきたほどだった。年末は入院していて春先に調子がよくなり退院となり、それじゃあ正月仕切り直しをしようと思い、どうせならと思い鮭丸君を作ったんだよね。まぁ、仕切り直しも退院して1週間たたずに再入院になったから、結局...
師走に入ったのにちっとも走らない鳥天、だってね、昨日は最高気温が氷点下の真冬日だったんだよね。寒いのはまぁ北海道だからそんなもんかと思うけれど、道路が滑るから危なくてしょうがない。公園遊びは早々に諦めたんだけれど、買い物は行かない訳にはいかないからチョイとスーパーまで行く途中で雪ミク電車見たわ。雪ミクは冬の北海道を応援するキャラクターで、冬になると雪ミクラッピングをした雪ミク電車が運行する。今年は...
そういや昨日はすすきの交差点に新しい複合商業施設ココノススキノがオープンしてね、ちょいとだけ見に行ってきた。元のビルにヨーカドーが入っていて、吹雪の時は地下鉄で買い物に行けた。建て替え期間中は雪中行軍で買い物に行ってたのよね。今度はローカルスーパー ダイイチが入っていて、ヨーカドーより断然うれしい。ダイイチは帯広に本社があるスーパーで、十勝は農畜産物、海産物ともに一大生産地だからね、野菜も肉も魚も...
年末に焦らないよう大掃除モドキを始めているんだけれどね、なかなか進まないんだよねー。この前台所整理で仕分けケース的なものが欲しいなと思い朝からセリアに行ったのね。100均はダイソーが一番近いんだけれど、セリアの方がちょこっとおしゃれ心があるものが多いじゃない。で、セリアに行って心を射抜かれて、一日セリア巡りをして、結局台所整理は終わらなかった話。うちから一番近い西友平岸店のセリアに行ったら、ツタンカ...
週後半は全国的に寒くなるってニュースで言っていたけれど、みんな冬の備えは出来ているのかしら?ブログお仲間さんの記事を拝見すると何かまだ紅葉がきれいだったりしているけれど、いくら内地と言えど12月に入れば冬なんだよね?札幌はこの前降った雪が解けて良い塩梅だと思っていたら、昨夜また降ったからリセットされてしまって、やっぱり道路はツルツル危ない。まだ完全な冬じゃないんだけれど、もう既に凍結路面で転倒して救...
そういや11月って30日で終わりだよね。と、いうことはあと3回寝たら師走に突入だよね。大掃除モドキはちょこちょこ初めてはいるんだけれど、何だか今年は全然進まない。引き出し引っこ抜いて1年使わなかったものは捨てようと意気込むんだけれど、結局また仕舞い込んだりね、断捨離ってのが出来ない。コロナ時代にテイクアウトやデリバリーを何度か利用して、スプーンとか割りばしとかついてくるじゃない、あれ、みんなどうしている...
いやいや、暢気してたらもうすぐ11月も終わるね。もうね、北海道、本気出してきて寒いんだよ。雪の量はサラッとなんだけれど、日中も気温が上がらず1℃とかで道路がちょいと滑る。もちろん自転車はノーマルタイヤだから乗れない。で、徒歩で買い物へ行くんだけれど滑らないよう気を付けるから歩みがのろい。雪道に慣れている北海道民でもシーズン初めは割とデンジャラス。去年は一度もコケずに過ごせたから、今シーズンも無事にクリ...
一昨日の夕方から降り出した雪は昨日の朝には薄っすら積もって、昨日は一日氷点下だったのでまだ解けずにいる。まだ11月だしね、ちょっと積もっては溶けてを繰り返し、12月中から末に根雪になる。雪がなければ激チャリもしようと思えばできるんだけれど、風を切ると耳がちぎれそうに冷たいし、鼻水も涙もチョチョギレるので乗らない。先週日曜日は気温も10℃以上あり朝から何だか温かいし、寝坊助夫は起きてこないし、これはアレだ...