奈良県の胃痛・腹痛の口コミ(35件)
- エリア
- 奈良県
- 症状
- 胃痛・腹痛
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
勝間内科医院 (奈良県生駒市)
おそらく賞味期限切れのものを食べたせいかで、腹痛になりました。いつもなら2.3日で治るのですが、1週間ほど痛くご飯もほとんど食べられなかったので受診。
遅い時間にも空いてるので仕事帰りにより、受診。
状況を先生に伝えると柔らかい言い方で受け答えがありました。お腹を触り薬を処方。5日分の薬をもらいましたが、すぐよくなり、3日後ぐらいから普通に食事できるようになりました。腹痛での受診は、数年ぶりで勝間医院は初めてでしたが、良かったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 排泄(便) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
橿原市休日夜間応急診療所 (奈良県橿原市)
子供が小さいうちは、何度もお世話になりました。冬場は混み合うので待たないといけませんが、夜間休日に診て頂けるのは本当に有難いです。
当直が小児科専門の先生とそうでない時もありますが、診察内容であまり気になったことはありません。市内の病院・クリニックの先生方が持ち回りの交代制で当直をされているようです。頭が下がります。
子供だけでなく、色んな年代の方もいらっしゃってます。どうかこのままあり続けて頂きたいと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ビオフェルミン |
料金: 1,200円 |
13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 拓生会 奈良西部病院 (奈良県奈良市)
腸の麻痺で手術を受けて一週間程入院をし
退院をした者ですが、
この病院にはご迷惑を掛けた上本当に危なかった身体(腸の働き)を万全な状態にまで治してもらい、
今でも忘れられない程、感謝の気持ちで一杯です。
お腹が痛くゲップが頻繁に出て非常に気分悪かったの
診察を受ける為に、待合室で座っていた時
突然座っても要られない程お腹に痛みがはしり、
待合室の床に寝そべってしまい、
挙げ句に簡易ベッドに乗せてもらい
急遽診察にいれてもらえたのですが、
簡易ベッドの上で全身に痺れが伝わり
痺れで言葉をまともに出せなくなり
涙も勝手に噴き出る位の激痛に変わり、
30分後には胃液を吐き 他の受診の方にも愚痴をこぼされる位に迷惑を掛けてしまった事を起こしてしまいました。
検査などを早期対応をしてもらい、
急遽入院が決まり明日に緊急で手術をしてもらう事になりました。
この時の主治医の判断と行動が早く感謝をしています。
気まずい中、入院をしたのですが、
看護師さん等の対応が優しく安心な気持ちになれました。
翌日無事に手術を終えたのですが、
フロアに25人程の患者さんがおられる中、
看護師13名程で昼間と夜間を交代制で勤務をされており、
夜間に何かあれば直ぐに対応をして下さいました。
いつ来ても非常に皆さん、丁寧で確実な対応を取ってもらったのを覚えております。(全力で走って来てくれる方もおられました。)
可愛いらしい真新しい看護師さん等にも、
患者に対する対応の教育が行き届いておりましたので、
安心をして看護をしてもらいました。
長文になりましたが、
私は安心して身体(命)を預けられる病院だと思いました。
家族も、病院の早期対応と親切な看護士さん等の対応に
感謝をしております。
待ち時間: 10分〜15分 その他 | 薬: プリペラン、パントシン、ネキシウム、酸化マグネシウム |
料金: 130,000円 |
14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 (奈良県天理市)
不妊原因となっている子宮内膜症、チョコレート嚢胞除去の腹腔鏡手術のため受診。外来の待ち時間は1時間程度(大きい病院なら普通レベル)。男性医師だが熱心な説明と挙児希望をふまえた術式を選択して下さった。丁寧かつ熱心にオペして下さり、腸管への癒着剥離も行なったが無事に終了。術後の痛みも少なく1週間の入院で退院。スタッフの方の対応もよく、先生も毎日様子を伺いに来てくださりました。ここで手術してよかったです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益財団法人 天理よろづ相談所病院 (奈良県天理市)
医師→京大卒が多く、話した感じも親切。安心感がある。
看護師→親切でテキパキ動いている感じ。
臨床検査技師→きちんとしている感じ。
施設→広くて綺麗
マイナス点→待ち時間が長目のときがある。診察内容によって、採血や診察や会計や…とあちらこちらに移動しなくてはならない場合がある。
総評→軽い病気は街医者に行くので、いざというときに行く病院のレベルが高いのはありがたいですね。
県内では「よろづ」出身の開業医も多いので、その点もいいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
矢田山診療所 (奈良県大和郡山市)
閉院時間ギリギリでしたが、下痢腹痛のため来院。
ノロウイルスが疑われる状態のため、他の病院で断られた直後だったので、
藁にも縋る思いでしたが
親切丁寧に対応していただきました。
診察待ちの間も、カーテンで仕切られたベッドで待たせていただき、院内感染を防止するとともに楽に待てる状態にしていただきました。
先生も丁寧に対応していただきました。
通常の個人病院よりは広く、ゆったりした院内でありながらアットホームな雰囲気もあります。
すごく良い病院です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人緑会たなかクリニック (奈良県生駒郡平群町)
私はある日突然、下痢と腹痛、吐き気、嘔吐の症状が出ました。その上体温が39度台でした。職場が病院であったため、急いで電話をして休む事を伝えました。病院に行こうと思ったのですがあいにくの日曜日でした。救急外来で見てもらい、胃腸からくる風邪と診断され、点滴をしてもらい内服薬をもらいました。しかし、熱も下がらず症状も収まりませんでした。次の日に近所にあるたなかクリニックへ行き、診察してもらうとノロウイルスという事が分かりました。それから内服薬を出してもらい、動けないほどしんどかったのが嘘のように回復しました。待ち時間も短くありがたかったです。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 まつおかクリニック内視鏡検査CT検査クリニック (奈良県北葛城郡王寺町)
初めて行きました。王寺駅前でしたが、コインパーキングが裏手にあったので、車でも行けるところでした。
誰かの紹介でもなかったので、ドキドキしました。
クリニックはビルの3階にあって、エレベーターか階段で上がったらそのフロアがクリニックになっていました。中が見えない自動ドアなどもなく新鮮な感じがしました。
受付の方もとても対応よかったです。
受付が終わって、中の待ち合い室に入ってさらに驚きました‼︎えっ、、?ここ病院?みたいなカフェみたいな待合室なんです‼︎病院やのに居心地良すぎました‼︎笑
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坂東医院 (奈良県奈良市)
午前中しか、やっていませんが
口コミで患者が多いと友人から聞き、遠方からも多勢こられてます。
漢方に知識がないので、友人の紹介で来院しました。
初めての漢方医に緊張もしました。
ですか、親切で敷居は高くなく、患者の話をじっくりゆっくり聞いてくださり
オンリーワンの処方を持って、長年培った知識で困っている患者の
慢性的な不快の解消に努めてくれる、誠意とぶれない指導に
いまは、全信頼をよせています。
病を治すのは、医者じゃなくて、薬でもなく、患者の身体のバランスで改善するものである、当たり前の事を教えてもらいました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: コタロー通導散エキス細粒、免疫力 |
料金: 2,000円 |
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
熊田内科クリニック (奈良県宇陀市)
いつもお世話になっているおすすめのクリニックです。
先生は優しく温厚で、わかりやすく説明してくれます。
子どもさんもよくこられています。赤ちゃんから小学生、中学生までさまざまですが、先生の人柄もあってのものだと思います。
自由にもらえるシールがあったり、自由に飲めるお茶と水、コーヒーのサーバーが常備されています。
スリッパは使用後は除菌してくれているので安心できます。
電話予約ができますが、人気のクリニックのため朝いちばんと午後診察の前は電話予約可能時間直後から電話がかかりにくくなります。
前回は20回以上かけなおしてやっとつながりました。その時点で午後になります、とのことで残念でしたが、おおよその時間帯になると電話をしてくれるので、クリニック内で長時間待たなくていいのでありがたいです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 800円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
清水内科医院 (奈良県奈良市)
[症状・来院理由]
みぞおち付近の腹痛が数日続いた為、日曜日でも診療可能な医院を探しました。
[医師の診断・治療法]
診察室で問診と腹部の触診してもらいました。診断は胃・十二指腸のあたりが炎症等起こしている可能性があるとの事、
原因はストレス、日頃飲んでいる市販の頭痛薬による炎症等、色々な可能性をお話いただきました。
胃炎の薬を処方してもらい、詳しく調べるための血液検査・尿検査を行ってもらい再来院の予定を組みました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
先生は穏やかな雰囲気で安心感があり、診察も説明も丁寧でした。看護婦さんも親切で好感が持てました。
待ち時間は長くありませんが、小さな待合室の為、席はいっぱいでした。土日祝が休めない仕事をしている身としては、
日曜日でも診察してもらえるのが非常にありがたかったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
19人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
奈良県西和医療センター (奈良県生駒郡三郷町)
[症状・来院理由]
自宅のトイレで下血して、父親に自動車に乗せてもらい、あわてて奈良県立三室病院に行きました。一階の外来受付の待ち時間は、約二時間。高齢者を中心に、骨折をして担ぎ込まれる人が多かったです。救急車もひっきりなしに患者を運んできます。わたしもレントゲンと血液検査を受けました。とくに中央臨床検査部の設備は最新鋭で、短時間に結果がわかりました。
[医師の診断・治療法]
十二指腸潰瘍であろうと言う事で、三階に上がり、内視鏡検査をしていただきました。古い傷がら血液が漏れていました。内視鏡を担当して下さった先生の腕は保証します。まったく苦しくありませんでした。ヘリコバクタ・ピロリ菌が検出されたので、約三週間かけて除菌療法を行いました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
奈良県中和地区を代表する大総合病院なので、受付や会計で待たされることは、当たり前の様な感じでした。先生は昼ご飯も食べずに孤軍奮闘なさっていました。看護婦さんたちは、小走りでテキパキと働いておられました。事務員さんの数はたいへん多い感じでした。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: ガスターD、ランサップ800、フェロ・グラデュメット |
料金: 2,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団憲仁会中井記念病院 (奈良県大和高田市)
ずっと胃の不調から背中痛があり、
年末にさらにひどくなり、不安感で診察に行きました。
夜間にも関わらずctも撮ってくださり、
胃の厚みからみて救急な状態ではないよ、心療内科系な気がするねと言われ、するとしばらくしてから痛みがなくなりました。不安感から悪化していたようです。
※今は自由診療クリニックにてサプリ治療で胃はすっかり痛みはなくなりました。
胃薬飲みすぎで余計に消化不良に。
消化酵素と胆汁酸サプリでしっかり食べれています。
消化不良からの栄養不足で不安感でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
松井内科 (奈良県生駒郡平群町)
東山駅ロータリーにあり、電車の方から、車でも(駐車場も近隣にあり) 良く利用させてもらっている病院です。先生が静かな優しい印象の先生で、診察は丁寧でお話もじっくりと聞いてくださいます。小さな病院ですが、やはり患者さんが溢れているのは分かる気がします。発熱や咳など、混んでいる病院なのにも関わらず、きちんと待ち合いの場所も分けてくださるので、きちんとした病院で本当に安心です。 混んでいる病院にはなかなかそれをしてくださっているところは少ないです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
19人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人高清会 高井病院 (奈良県天理市)
私は鼠径ヘルニアで手術、入院をしておりますが、ここ天理市にある高井病院は他の悪評な口コミとは違っていて大変すばらしい病院です!!
外科の医師しか知りませんが鶴井医師、巽医師共に若くイケメンで、1患者に対してもきちんと丁寧に礼儀よく真剣に対応してくれます!
それだけでもかなり安心できるものです。
看護師の方々も過酷な労働なはずなのに嫌な顔せず終始笑顔で応えてくれますそれだけでも患者にとっては救いなのです。
病院施設もとてもキレイで最新式医療器機があり、ここにいてると安心感は充分です。
あれこれ聞いたりするよりも百聞は一見にしかずでこちらの病院にお世話になるのも良いと思いますよ。
ちなみに星半分減らしたのは大部屋には冷蔵庫が離れたところにあるという点です。テレビと同様冷蔵庫もカード式で設置されてはいかがでしょうか?
以上1患者の感想です。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
安達内科医院 (奈良県北葛城郡上牧町)
ご夫婦で経営されている個人病院です。
診察も丁寧で、お薬は専属に薬剤師さんから説明とともに貰います。
駐車場もあり、10台は停められると思います。
待合室はそんなに広くはないですが、ウォーターサーバー、雑誌、新聞絵本が置いてあります。
点滴などのベッドは2台ありました。
ご自宅が隣なので、夜中に子供が急に熱を出した時は、直ぐに診て下さいました。
紹介状などは、三室病院か高田病院に案内されることが多いようです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 500円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人健生会土庫病院 (奈良県大和高田市)
昨年の4月頃からお腹の調子が悪くなり、夜中に腹痛と1~2時間闘ったのち、嘔吐と下痢をするということが定期的にありました。
初めは違う病院で検査をしたのですが、S状結腸の部分がカメラが通らないので、大腸・肛門科では有名という土庫病院に紹介状を書いてもらいました。
その病院でも特に有名らしいK先生宛てで診察を受けました。
待ち時間はすごいのですが、診察室に入ると必ず目を合わせて挨拶してくれますし、診察中もしっかり向かい合って分かりやすく納得するまでお話ししてくれます。
土庫病院では大腸内視鏡は鎮静剤を使うので当日は車で来院することができないので、車以外の交通手段がない私は、実家が近い系列病院の生駒胃腸科肛門科診療所で検査を受けさせて欲しいとお願いしたら、すぐに連携もしていただけてとても満足しています。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: 酸化マグネシウム錠330mg「モチダ」 |
16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
別府レディースクリニック (奈良県北葛城郡王寺町)
清潔で白を基調にした内装のおしゃれな病院です。
靴を脱がなくていいので腹痛があるときは助かります。
別府先生は穏やかな口調でそれはそれは丁寧に問診されるので
患者としては話しやすく、わからないことはとことん聞くことができ安心です。
女医さんよりも話しやすいくらいです。
そのために、一人ひとりの診察時間が長くなり待ち時間は少し長くなりやすいのは仕方ないとは思います。
予約して行けばそれほどではありませんが時間に余裕は見ておいた方がいいと思います。
お薬は漢方薬も扱ってくださいますし病院の斜め前に薬局があって便利です。
王寺駅からすぐです。駐車場は隣のビルの西友が広くて便利ですが駐車券などは病院ではもらえません。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: 補中益気湯、加味逍遥散、ロキソニン |
料金: 9,500円 ※診察料+薬代3か月分 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)大和郡山病院 (奈良県大和郡山市)
妻ですが、ある週の火曜日の就寝中にお腹を抱え痛い苦しいと叫びだしたので
救急依頼しようとしたら『朝まで様子を見るから救急は止めて』と言うので静観して
朝には落ち着いたが私の脳裏を過ったのは彼女は直腸に内視鏡が通らぬ程に閉塞が有り
『まさか癒着』と思い朝一に病院へ行こうと薦めたが『今は落ち着いた』と言うので無理強い出来ず『君は土日祝とか深夜の医師が不在の時に限って急性症状出すから』とだけ言って、この場は収めたが3日後の土曜日朝になって嘔吐に脱水症状に激痛が再発する土曜日で医師は居るのかなと思って病院へ電話『来てください』の返事にホッとする行くと幸いにも前主治医が昨夜からの当直でいらして(妻の身体の事を良く御存知)
『癒着では無いと思いますがCTと血液検査に脱水症状なので点滴しましょう』と検査へ
結果は“4cmの魚骨”が腸内に横向きで刺さっている更に細い骨が小腸に刺さっているとの事で『今日は外科医不在で処置出来ないので月曜日迄様子を見て自然に骨が落ちるかどうかで』と帰宅、月曜日に行き主治医が外来初診担当でしたがCT後に『今はS字と直腸の手前に魚骨がいますこれが直腸に素直に入ってくれれば肛門から出るが癒着部分に引っかかるのが僕は心配しています』と又も様子見でしたが、その日の午後に『お父さん今チクッと肛門で痛みがあった、出たかもしれない』と言う翌々日に再診しましたが『もう大丈夫何食べても良いですよ』とのお返事でした、先生御心配をお掛けしました
年末駆け込み診察で満員の患者さんがいらしたのにすみませんでした
※
原因は火曜日夕食のおかずの鯛のあら炊きで妻は入れ歯で骨を感じずに呑み込んだ様です、やはり当日に病院へ行っていれば内視鏡で捕れるレベルだったそうです
異常感じたら直ぐに受診するよう妻には言い聞かせました
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
診療内容: 消化器 | 診療・治療法: - |
32人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。
別府レディースクリニック (奈良県北葛城郡王寺町)
場所・設備・先生・看護士さん全部いいのですが。
とても待たされるので、大変です。
待ち時間が1時間半程度はあたりまえ、下手すると2時間待ちます。
ひっきりなしに問い合わせの電話があるようで、新規の方、予約の方が沢山。
検査の予約すらままならない・・。
普通に予約してあって、血液検査の予約を入れようとしても、入れられない。
おかしいと思う。
混雑度が半端ないですね。予約の意味がまったくわからない。
結局その日の予定は組めない、一日がかりの通院です。
人気があるのはわかるけど、ものすごく体調が悪いときに行くのがしんどい病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
- エリア
- 奈良県
- 症状
- 胃痛・腹痛