Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
Caloo(カルー) - 岡山県の発熱(子供)の口コミ 69件
病院をさがす

岡山県の発熱(子供)の口コミ(69件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-20件 / 69件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ほのぼのファミリークリニック (岡山県和気郡和気町)

にんじん(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの発熱で受診しました。
お医者さんも、スタッフの皆さんも、とても丁寧でした。子どもにも優しく声をかけていただき、安心して診てもらえました。待ち時間も短くて助かりました。
院内は、綺麗でおしゃれな雰囲気で、子ども用のスペースや授乳室までありました。
小児科だけでなく、内科や婦人科等も対応してくださるようなので、今後は大人もお世話になろうと思います。
とてもいい病院が近くにできて嬉しいです。

また、併設されている薬局の方々も、皆さん本当に優しく感じが良かったです。

スマホでの予約や処方箋受付などもあり、便利もいいと思います。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 井上内科医院 (岡山県玉野市)

Caloouser55910(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供が急に39.5度の熱を出し、休日の当番医が井上医院だった為伺いました。
場所は三井記念病院の近くにありわかりやすく、駐車場も目の前に停めて良いのですぐに伺うことができました。
入ってすぐ右手に小窓があり、そこで受付を済ませます。熱があるため、扉挟んで中の待合室では待たずに受付前の小さな長椅子で待ちました。
診察もすぐに呼ばれて、診てくれた先生も優しく接してくれて子供も泣かなかったので、あまり負担がなかったです。
院内処方でお薬を出してくれたので、受付から帰るまでの時間で15分ほどだったのでよかったです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: カロナール細粒20%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

すくすくこどもクリニック (岡山県浅口市)

かんかん(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が熱を出してなかなか下がらずにこちらの病院にお世話になりました。現在の状況を伝えて解熱剤が欲しいと伝えると処方してくださり適切な診断をしてもらい女の先生で子供も安心してみてもらうことが出来ました!治療方針や検査の内容も親に相談してくれたので印象もよかったです。待合のスペースにキッズスペースもあるので子供も飽きずに待つことが出来ました。土曜日の午後も診療されていたり、新患では出来ないようですがWeb予約も出来るそうなので待ち時間短縮に活用するのもいいと思います。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中村小児科 (岡山県岡山市中区)

3児まま(本人ではない・3〜5歳・男性)

私が子供の頃からお世話になってます。
1番上の子供が産まれてから、連れて行ってます。
先生は早口ですが、聞いた事もちゃんとわかりやすく答えてくれます。人は多いのに待ち時間はそんなにないです。
感染症の子になった子はみんなと違う待合室で待ちますので
安心出来ますよ。前までは病院で薬も貰えてましたが、
今は処方箋を渡されます。
子供が遊ぶ所もあって、待ち時間も子供が愚図らないです。
絵本も充実してます。
これからも通うつもりです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ふくろう会はりがや小児科 (岡山県倉敷市)

ひゆ(本人ではない・5〜10歳・男性)

予約制の小児科なので、待合室で患者どうしの接触が少ないのが有難いです。
待ち時間も少なく、診察までがスムーズです。

診察は丁寧で、説明もわかりやすく、安心できます。

院内処方なので、診察から処方まで1か所で済むのがいいですね。
薬の飲ませ方なども教えてもらえて、助かりました。

予約は、ネット予約ができて便利です。
空きがない場合は、電話で確認すると、可能なら診てもらえます。
 

※車で来院の場合、ニシナフードバスケット西阿知店の方から来ると、
 道が狭いので、注意が必要かも。


来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: メプチンドライシロップ0.005%、キプレス細粒4mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 智彰会すこやかこどもクリニック (岡山県岡山市南区)

ケイスケイ689(本人ではない・5〜10歳・女性)
5.0 小児科 ウィルス性の風邪 発熱(子供)

子供が熱を出し、受診しました。最近は熱があるとすぐ抗生剤を出すお医者さんが多いのですが、こちらの先生は丁寧にいろいろと検査をしてくださり、こちらの気持ちを尊重してくださる良い先生です。
とても良い先生なので患者さんも多く、だいたいかなり待ちます。ネット予約ができるようになりましたが、5分ほどですぐ1時間以上の待ち時間になります。それでも子供のことを思えば良い先生に診てもらいたいのでこちらにかかる人が多いのではないでしょうか。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 980円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 なんば小児科医院 (岡山県倉敷市)

アマリリス382(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が熱を出して私自身も小さい頃お世話になった
なんば小児科に連れていきました。

私の子は人見知りの真っ最中で受付の時点で泣いていました。
予約をせずに行ったのですが、優しく受付の人が「30分くらいお待ち頂きますが大丈夫ですか?」と聞いてくれました。
先生も子供好きなんだと思うくらい私の子供に関わってくれて子供も泣くのを辞めました。

何度行っても看護婦さんも優しく出迎えてくれます。
病院の中は大きな滑り台があり、えほんもたくさんあるので少し待つのにはゆったり待てます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 (岡山県倉敷市)

さやか(本人ではない・1歳未満・男性)

乳児が細気管支炎で入院しました。救急を受診し、当番医の先生が忙しい中の丁寧に対応してくださいました。時間はかかかり、途中で先生が変わりましたがその先も丁寧にお声がけくださいました。入院も、説明や規定、きっちり決まっているためわかりやすく不安もありませんでした。治療も明確で、4時間ごとの吸入、マメな吸引、処方も1種類の薬と点滴のみと余計な処置はしないでしっかりと様子をみてくださいます。看護師さんの吸引も親切、丁寧で、していただいたあとのこどもの楽になった顔をみると嬉しかったです。やはりハイレベルな医療機関だと感じ、不安な入院中も落ち着いて過ごすことができました。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬: 混合薬
料金: 960円 ※食事代、電気使用代のみ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ふくろう会はりがや小児科 (岡山県倉敷市)

さやか(本人ではない・5〜10歳・女性)

岡山に引っ越してあちこちの小児科を受診して、やっとかかりつけの先生に出会えました。先生はお一人ですが、症状や年齢、検診などに合わせて診察室を分けてくれています。予防接種や検診に至っては入口も別で、完全隔離です。むやみに薬をだすのではなく、しっかりと診察をしてくださり経過をきちんとみてくださいます。長引く風邪などには漢方も提案してくだいますが、無理強いをしないのが1番ありがたいです。子供の免疫力を引き出すような治療と感じます。ネット予約できるのでとても便利ですし、スタッフさんが多く、院内処方なので非常にケアが至っていて助かります。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ柴胡桂枝湯エキス顆粒(医療用)
料金: ※乳幼児医療証利用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人昌陽会藤本診療所 (岡山県高梁市)

kyoazu(本人ではない・5〜10歳・男性)

こちらの診療所にこどもが、風邪、急な発熱、嘔吐などある時に、診察して頂きました。ここの女医さんは、子供達に優しいです。だから、うちのこどもも嫌がらずにスムーズに診察を受けてくれます。また、診察も色々と症状を聞いてくれて、丁寧に診察してくれます。休みの前日くらいになると、子ども連れの方が大勢見えているので、待ち時間がかかることはありますが、やはり先生の人柄が人気なのだと思います。私はみなさんにこの診療所をオススメします。

来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かねまつ小児科 (岡山県倉敷市)

雪696(本人ではない・5〜10歳・男性)

[来院のきっかけ]
出産した病院(大きな病院)と別の評判の良い小児科に通っていたのですが、
どちらも予約が取りにくかったり、待ち時間がながいなどあり、急な発熱時に、こちらの病院も評判がいいと聞き、伺ったのがきっかけです。


こちらの病院もかなり人気ですが、
数日先の予約がネットでもとれたり、
どうしても急なときは相談もに乗ってくれます。
また、インフルエンザなどの感染力の強い病気が疑われるときは、別の入り口から個室で待つので、うつったりうつされたりの心配も少ないです。(お薬も薬剤師さんが個室までもって来てくれます。)

待合のキッズスペースもおもちゃもたくさんあり、また絵本を推奨されているようで、絵本も多くあります。

先生の注射も上手で、以前、他の病院で予防接種の後、しこりやハレがでていたのですが、かねまつ先生にうってもらったときは、全くでませんでした。

予約が取りやすく、待ち時間も少ない(順番の来る時間が近づくとメールがきます)ので、メインでお世話になっている病院ですが、
それ以上に、先生をはじめ、看護師さんやスタッフの方々の対応も優しく、安心してお願いできる病院です。


来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

セントラルシティ病院 (岡山県岡山市南区)

hitomy2(本人ではない・1〜3歳・女性)

こちらの病院は結婚してからお世話になっています。
子供が出来てからはもっぱら小児科に通っています。

受付の方も優しく対応して下さり、先生も分かりやすく説明して下さいます。
子供の病気で見て頂いた時には、子供にはもちろんですが、親に対しても「大変でしたね」「大丈夫ですよ」と気遣って声をかけて下さいます。

新しくなってからは待合のスペースも広くなり、子供が咳をしていても他の患者さんの迷惑にならない所まで席を外す事が出来ます。

診察時は放送で呼んで下さいます。また、待ち時間が長くなる時は1度駐車場など外で待つ事も出来ました。柔軟に対応して頂けます。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルドライシロップ3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ニコニコこどもクリニック (岡山県岡山市北区)

いくママ(本人ではない)

以前近くに住んでいたときのかかりつけの小児科の先生です。
とても優しい先生で子供にもよく話しかけてくれます。
受付の方もにこやな対応で皆さん優しいです。
予防接種でもお世話になりましたが、通常の診察の時間と分けているだけでなく待合のスペースも予防接種と診察の子供と別にしてくれているので安心していくことができました。予防接種を受けに行って病気をもらいたくないですから。
まだ新しい病院なので院内もとてもきれいでキッズスペースにはたくさんの絵本やおもちゃがありました。
季節にもよりますが、人気の小児科なので寒い時期は駐車場もいっぱいでとめてないということもあります。待ち時間が長いときは車で待つこともできました。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こやま小児科 (岡山県赤磐市)

hiro(本人ではない・1〜3歳・女性)

保育園に行きだしてすぐに風邪をもらってくるので、よくお世話になっています。小児科だけなので、施設は充実しており、特に待合室は子どもにとって夢の国のようです。おもちゃの種類も豊富で、子どもは病院に入るなり一目散にそこまで走って行きます。待ち時間はある程度ありますが、待つのが苦にならないくらい充実しているので助かります。
手洗い場には体重や身長が測れる場所もあり、時々使わせてもらっています。
先生も優しく接してくださるので子どもは嫌がりません。
看護師さんは、少し年配の方ですが、子育て経験豊富そうで、安心して接することもできます。荷物も持ってくださるし、来院する人のことを一番に考えられていることが窺えます。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: メプチンドライシロップ0.005%、カルボシステインシロップ5%「タカタ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

どい小児科クリニック (岡山県岡山市北区)

ぷりん(本人ではない)

ご夫婦で診察をされているようで、待合室に人が多い時でもスムーズに診て頂けます。
待合室にはアンパンマンのテレビがかかっていたり、玩具もおいてあり子供も楽しそうに過ごしています。
最初に受付で病状の説明をし、女性の医師と男性の医師とどちらにしますかと希望を聞いてくれます。そして必ず最後に今の病状以外でも気になる事はないかを聞いてくれます。
私の子は女性の医師の方に診てもらっていますが、テキパキと診察をしてくれて、子供の病名や治療方針について丁寧に説明して下さいます。
もう大丈夫という状態になるまで、しっかりと経過を診てくれるので安心です。
薬は何でもたくさん出すのではなく、この症状が治ると楽になってくるから優先的に治すようにと処方してくれます。
こちらの病院に変わってから、子供も嫌がる事なく行ってくれるようになり、本当に良い病院に巡り合えました。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ワイドシリン細粒100
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山陽クリニック (岡山県赤磐市)

m.k.t.(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の風邪の時はいつもお世話になっています。

受付で薬をもらえるので、熱がある子供を連れて
薬屋さんに移動をしなくて良い。
先生は、女の先生で関西弁のサバサバとした方です。

知り合いの子供が何件も病院を廻っても、風邪としか診断されなかったが、ここの先生がおかしいと気づいてくださり
すぐに紹介状を書いてくれたお陰で早期発見できたと話していました。

それから待合はおもちゃが豊富にあります。
あまり待ち時間が長い病院ではありませんが、小さい子供にとっては退屈な時間。
安全なおもちゃが沢山で、定期的に新しい物を買われているのかな。

駐車場も広くて、場所もわかりやすく、星をモチーフにしたオシャレな建物です。
もっと家から近い病院もありますが、うちはずっとここにお世話になるつもりです。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 山陽クリニック (岡山県赤磐市)

あゆみん(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が熱、咳、鼻水の症状があったため。
元々、わたしが子供の頃から通っていて馴染みがあったため、自分に子供が生まれても通い続けています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小児科、内科があるので、親と子に症状があった場合一緒に診察してくれます。
感染症など心配な時は、受付で車内で待ちたいという事を伝えると対応してくれます。
待合室は椅子、畳、キッズコーナー、ベビーベットがあるので小さな子供がいても比較的ゆっくり待てると思います。
先生も他のスタッフも優しく、気さくな感じの方です。
先生は説明も丁寧で質問があっても聞きやすいです。

ただ、残念なのがトイレ内にオムツ交換台がないので、オムツ交換はベビーベットの上でという事になると思います(そのためのベビーベットなのかもしれません)
うんちだったら、臭いが気になる人は気になるかも…わたしはオムツ交換をした事がないので、もし心配ならスタッフの方に一言いってからの方がいいかもしれません。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2012年03月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人こぐま会よしみつ小児科医院 (岡山県倉敷市)

phala(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

日曜日に子供が熱は無いのですが、けだるそうで軽く咳が出て、月曜日の朝も熱はなかったのですが咳が出て体調が悪そうなので念のため学校をお休みしました。お昼~夕方まで寝て、起きたら38度前後の熱が出たので、翌日の朝に、いつもお世話になっているよしみつ小児科医院に行きました。

[医師の診断・治療法]

喉の腫れなどはなかったのですが、軽い中耳炎になっていて、胸の音も良くなく、学童でマイコプラズマ肺炎が流行ってるので、レントゲンと血液検査をすることになりました。レントゲン、採血が終わって結果を待つ間、気管支が狭くなって呼吸が苦しくなっていたので吸入器で吸入しました。
吸入後もう一度、胸の音を調べてもらって、診断結果を教えてもらいました。
マイコプラズマ肺炎は人にうつるらしく、できるだけ隔離すること、一時的に中耳炎の症状が出ていることなど詳しく教えていただきました。
薬で1週間~2週間程で治ると聞いて安心しました。
3日後に再診し、咳以外の症状は殆どおさまっているようで、お薬を続けて来週の火曜日にもう一度、レントゲン、血液検査をします。




[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

いつも患者さんでごった返しています。朝7時頃に電話かインターネット予約をすると早い時間に予約がとれます。その時間を過ぎてしまうと、すぐ予約でいっぱいになってしまい、診察してもらう時間が夕方など遅い時間になってしまいます。
予約していても、状況によって症状が重い子を優先して診ているのか、待ち時間が30分~1時間遅れになってしまうこともあります。
院内は木造で子供向きのつくりになっています。子供が遊ぶ場所も広くとってあります。トイレもキレイで子供サイズの洗面所もあります。アットホームな雰囲気で、受付の人も看護婦さんも先生もみんな親切でやさしく、いつも通っていると、みなさん子供のことを覚えてくれているようで、安心して診てもらえます。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ミノマイシン錠50mg、アストミン錠10mg、サワテン錠250mg、メプチンミニ錠0.025mg、ホクナリンテープ1mg
料金: ※倉敷市では子供の医療費は無料です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

青山こどもクリニック (岡山県岡山市北区)

きなこ(本人ではない)

子供が初めて熱を出し、たまたま祝日だった為
祝日も診察をしている病院を探して受診しました。
かかりつけ医は休診日でなかなか祝日に診察を
されている病院は無いので助かりました。

予約制ではなく病院行ってから順番を待ちましたが
順番時間はそれほど長くなかったです。
先生は何人かいらっしゃるようでしたが
診察してくださった先生は優しそうな感じで
丁寧に診察してくれました。

途中、子供のおむつ替えをしたのですが
おむつを捨てる事が可能だったので良かったです。

来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人籔内小児科医院 (岡山県岡山市中区)

3児まま(本人ではない・3〜5歳・男性)

予約制の病院ですが、飛び入りしても
優しく対応してくださりました!!
先生も凄い優しくて、子供が下痢して見て頂いた時も
検査までしてくれて、原因をちゃんと見つけてくれて
安心しました!!
呼ばれてから上半身は裸になるんですが、
じっくり聴診器をあてて見てくださり、
子供の状況もしっかり言ってくださるので、
こちらから心配な事聞かなくても
答えてくれました~!!
体温計は昔ながらのガラスの物です。
汽車みたいな座る物もあるので子供たちは
座って本読んだりしてました!
安心出来る先生です

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 69件中
ページトップ