2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
大学時代に借りたネガが20年以上そのままで、さすがにこれはまずいと思ってお返しすることにした。ネガだけ返すのは申し訳ないので、関西らしいお土産ということで、鍵善良房の「おいもさん*1」を送ることにした。おいもさんって見た目サツマイモの切っただ…
新聞の紹介で知ったのですが、障がいのある方のビジネスコンテストが開催されているようです。障がいのある方による?(のための?)ベンチャーを支援しようというコンテストのようで、めちゃくちゃわくわくします。というのも、、健常者から見れば障がいを…
フラワーロードと国道168号の交わる所、フラワーロードに繋がっているのは高架の方なので、右側に折れて坂道を登ってゆく フラワーロードから見える奈良(平群町あたり?)の景色 フラワーロードの入り口から続く登りで、あまりの辛さに吐きそうになって一旦…
NeuroSkyのMindSetを評価していますが、ヘッドフォンに内蔵されていると思われる信号処理アルゴリズムがなんともイマイチの仕上がりで、よくこんなレベルで商品化したなという印象です*1。脳波と思われる波形は取れるのですがそれがなかなか安定せず、Medita…
年末にCQ出版から荷物が届いて、本?と思ってみてみたら今年のカレンダーだった。江戸時代の錦絵?というかそういうのと思われるのですが、えらくでかいのと絵がちょっと怖くてどうしたものかなーと思っていた*1。年も明けて落ち着いたので部屋に貼ってみ…
ついに、サイトができたようで、申し込みももうすぐ開始です。 スポーツ自転車コースでは、平均20Kで走れる人と、平均25Kで走れる人に分けるそうです。うーんどうするか。。■URL 大阪サイクルイベント http://www.osaka-cycle.com/■追記 100117早速…