Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

喜しろう『夏色ソーダ ~ミカン蜜とトマトジュースのソーダ~』
プリンは抹茶蜜。
訪問時にいたお客さんから頂いたニコニコ饅頭。
木曽町

ミカンとトマトが見事に両立していますが、
不思議と嵌まる味ですね(*^_^*)

久しぶりにnanagonさんと、
おしゃべりを楽しみました♪





木曽に向かって、まず初めに訪問したのが『めざめ亭』
からの、目覚めの床の風景。

当然、こちらが目的の画像ではありません。


今、木曽で話題なのは、こちら(*^_^*)
『乙姫』の箱。男が入れない空間ですね~

まさに、乙女の箱ですね~
先日、ハラハラハーさんが堪能されたようで。
あっ、乙女ではないかも・・



王滝食堂『いのぶた丼』
王滝村 850円

先週の金曜日は、夏休みを取って木曽方面へ(*^_^*)
先ずあるところに寄ってから、こちらに~
こちらに来る時から、これって決めていたので、注文を。

相変わらずの表面テカテカで、
いのぶた肉が、盛りだくさんです。

壁には、「いのぶた肉」を使った「担々麺」のポップが・・
気になりましたが、そちらは次回に♪






HARVEST『日替りランチ(チキンカツ)』
高森町 980円

近所のお店ですが、ランチをやっていることに気づきませんでした。
なので、早速の訪問です(*^_^*)

これで、980円は高いと思いますよね。
当然これだけでは、ありません。


野菜や総菜がフリーです。
当然、スープやドリンクも。


最低価格が980円と、やや高めの設定ですが、
人気店のようで、お客さんが次々入ってきました~
ボードにも本日限定メニューが、いくつか書かれていました。


きっとマスターとママさんの人柄も加味され、
人気店なんですね(*^_^*)





何やら違和感があり、Uターンし看板を確認(*^_^*)
嵌まる漢字ですかね???

正解は看板の右上。
まさか、大きな文字の方に間違いがあるとは(*^_^*)

タグ :通行止看板


やひこ『チャーシューメン』
飯田市 860円

ミニ餃子プラスよりもチャーシューメンをチョイス(*^_^*)
ただ、以前に比べ厚切りになっているように感じるのは、
気のせいでしょうか?
以前は、超薄切りだったような・・

午後2時前の訪問ですが、
ほぼ満席でした♪

今年、91杯目。





ふたつ矢『ふたつ矢 ドラゴン』
飯田市 910円

辛いというより、
唐辛子の欠片が食べづらかったです(^^ゞ
前々回のアリランのような、手の震えは無かったです。
でも、食べ続けることが出来ず、
少し休憩することありましたが、麺完食(*^_^*)
(普段から、出汁は完飲しませんので・・)


アプリクーポンで餃子が半額に、205円
辛さのために舌のセンサーが活発になったのか、
餃子が塩辛く感じました・・

今年、90杯目。





帰省時に姫路に行った時に利用した山陽電車(*^_^*)


最近は、オサレなマークもあるんですかね??


阪神電車では、台湾の電車とコラボしていました♪


台湾、また行きたいですね(*^_^*)



カナヤマ55『魚介つけめん』
名古屋市金山 820円

先週の金曜日は、大鹿村の方がたと
名古屋の金山総合駅へ。
毎年、暑くて暑くて大変とお聞きしていたのですが、
この日は、比較的過ごしやすかったです。
ただし、夕方近くにはゲリラ豪雨を経験し、
改めて、都会の恐ろしさを身に感じました(*^_^*)

で、味ですが、
まー普通のつけ麺ですね(*^_^*)
ただ、生卵が1個無料でいただけます。

何回か麺をいただいた後に、麺に生卵投入~
そして、麺をマゼマゼ。
つけ汁をつけ麺をいただくと、
麺が円やかな口当たりとなりました。

今年、89杯目。



姫路の実家そばの橋の欄干の絵柄です(#^.^#)
播州人には一目瞭然ですが、
分かりますか??

ヒントと言えば、これは、だて絞りですかね??

第2問目
左真ん中に電車がありますが、
この電車は、右に向かっている?左に向かっている?
撮影時間は、午後5時30分位です。
北向きに撮影しています(*^_^*)

分かるかな??


< 2017年08>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ちび
ちび