2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月29日の日本経済新聞に一面&見開き2面をつかった広告記事がふたつあった。広告不況、特に新聞はひどいので、広告掲載料はかなり下がっているとは思いますが、それにしても今時、そんな予算使うのって誰?というと、消費者金融業界と森ビルさんでした。ど…
2019年の春。とある朝。学校に行こうと玄関で靴を履きながら、ちき子は深くため息をついた。靴箱からあふれ出したものすごい数の靴をかき分けながら自分のスニーカーを見つけるのに今朝も一苦労したからだ。「また増えたかも」とちき子は思った。昨日また父…
自分の人生がどうしてこうなってしまったのか、僕にもわかりません。自分なりに一生懸命やってきたつもりだったのに・・ 就職活動の時、社会に出るのはすごく不安だった。大学に入った時もそうですけど、僕は友達を作るのが苦手です。新しい場所になかなか馴…
韓国の盧武鉉(元)大統領が自殺とのこと、びっくり!韓国で退任後の大統領が逮捕されるのは珍しくもないし、時には死刑判決を受けたりする国なんで、ニュースで元大統領の逮捕が近いと聞いても「また?」って思った程度でした。でもやっぱりご本人にとって…
私には”混乱ラバー”っぽい気質がある。だから昨年の10月以降の経済混乱だって、心躍るワクワクする出来事でもあった。なんだけど、結局たいしたことは起こらない。この世の中で、混乱が好きな人はごく少数であって、他のすべての人が混乱を避けるために全力…
職業人生の「安定的優遇度」を簡単に計算できる判定表を作ってみました。サラリーマンや公務員などの勤め人向けです。自分の“安定的優遇度”を知るためには、まず「基本ヒエラルキー表」から勤務先組織の様態を選んだ後、「雇用形態による掛け目表」から立場…
先日書いた「インフルエンザの危険度」=「感染拡大度合い」×「毒性の強さ」という話に関して、そりゃそーなんだけど、でもじゃあなんでWHOはこういう基準にしないのかといえば、多分「毒性レベル」の判定がそんな簡単ではないってことなんでしょう。この…
Tシャツがお揃いだと気がついた。 これがちきりんのTシャツ↓ (しかも割とお気に入り) ↓と、こちらでラケットでタバコ吸ってる人のTシャツ http://d.hatena.ne.jp/heimin/20090517 そんじゃ・・・・ね。
同じく旅行中に読んでいたもう一冊、週刊新潮のGW合併号の記事から“賢い定年ガイドブック”というコラムについて。そこでは、とある方が「賢い定年」を送っている例としてとりあげられていた。その人は大手一流金融機関の広報部門に17年間在籍した人で、定…
リーマン破綻による金融混乱が続き、今年 1-3月のGDPは(年率換算で)マイナス 15%にもなるらしい。これでひとつ思い出した記事があるので、それについて書いておきます。旅行中に読んだ週刊現代のGW合併号に堺屋太一氏が書いた記事です。関西出身、元…
インフルエンザの致死率等について調べていてこのサイトに来られた方へ:このエントリはネタです。内容的に信頼のおけるものではありませんので真に受けないでください。 他の多くの方と同様にちきりんも、、WHOのインフルエンザに関する感染のレベル分けで…
関西でいきなりの大流行。既に世界で4番目に感染の多い国になってるそうです。で、前にかいた危機管理というエントリを思い出した。今回の豚インフルの流行はその時に書いた“リアルな予行演習”として非常に意味があるんじゃないかと思う。 今まで日本は“万が…
旅行の話に戻ります。 先日の旅行では、 (1)王族の経営するホテル (2)日本の化粧品メーカーが経営するエステ (3)欧米ホテルマンが経営するホテル&エステの3つを利用したのですが、おもしろかったのが「顧客満足度アンケート」の違い。サービスを受けた後に…
世の中には「喧嘩できる相手」と「喧嘩できない相手」がいます。 私達は「喧嘩できない相手」との喧嘩を、無意識に避けようとします。 どういうことだって? 喧嘩できる相手、もしくは場合とは (1) 喧嘩しても関係性が壊れない場合、と (2) 喧嘩して関係性が…
海外旅行をすると日本の便利さを痛感することが多いですよね。特に水回りの設備については圧倒的です。 まずは「洗浄機能付き便座」。ようやくアジアの高級ホテルで見るようになってきましたが、欧米ではまだほとんどないですよね。マドンナが来日した時にホ…
前半のホテルのロビー お部屋のベッド前にある、床から天井までの巨大窓から。朝起きたらこの景色! 下記は「ホテルのプール」ではなく、私が泊まった部屋についているプライベートプールなんです。 こんなでかいプールが部屋についてるなんて感激。森の中で…
もうだめ。もうなんにもおもしろいことは書けない。 だって、書くことを何も思いつかないのだもの・・・以前は次々と湧き出るように頭に浮かんできていた「これを書こう!」というアイデアが・・・ もう 全然でてこない・・・ だから、 しかたないので、、、…
前に「最後通告は37歳」というエントリを書きました。それは「将来が現在の延長線上にしか存在しなくなる」年齢であり、人生の再スタートができなくなる年齢だという話でした。37歳まで“ぐーたら”だった人は“一生ぐーたら”だし、37歳までに決断できなかった…
かっこいい人でしたよね。ここまでかっこいいってどうなのよ、ってくらいかっこよかった。 美学がある人ってのは皆かっこいい。 遺影の選択がいいなあと思った。バンドマン清志郎ではなく、亡くなったのは“お父さん”ってことで。 ご冥福をお祈りします。
新型インフルエンザが疑われていた横浜の高校生がいたでしょ。一日たって季節性のインフルエンザだとわかった時、その高校の校長先生が取材記者の前で体を震わせて涙をぬぐっていた。「もう、万歳です。」「どうなることかと思った・・」と。言葉にも詰まり…
格差には、「不平等だ!」「ずるい!」「変だ!」とか、「なんとしても解消されるべきだ!」と、大きな怒りや不平等感を呼ぶ格差と、あんまり気にされてない格差があるよね。というか、格差が一定レベルを超えて大きくなると、人ってあんまり格差に怒らなく…