回答受付終了まであと7日

高校三年生女子です。

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

体重を家で増やしたら良いのではないでしょうか。それに病院に強制力はないので、入院が嫌なら通院をやめることです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ダメですかとか聞かれてもここの住民が指示できることじゃない、親と主治医としっかり相談して早く健康体になるしか回避する方法はありません

痩せたかったから痩せたのですか?活発に行動する年代の貴方が痩せる必要は無かったのです。だから鬱にもなったのだろうと思います。このままでは,今の体重がもっと減って動けなくなるじゃないですか。 体重を増やすために入院する必要はありませんが、食生活の急変は良くないので、病院管理栄養士の指導を受けて下さい。

こんな見知らぬ知恵袋の人々の診察・診断・意見などはお勧めできませんが・・・ --ーーー 大学合格したのに摂食障害で半年入院することが決まってしまいました。 →その医師の見解ですね。 医師も30万人以上います。 あくまで、その医師が決めた事ですね。 太りたいって思っててもこの体重なら入院しないとダメですか?せめて4月までだけとかでもダメですか? →以前、精神病院で仕事をしていましたが、医師の価値観も色々です。 入院や服薬はさせたくないという医師もいれば、金儲け主義に患者を入院させたがる医師もいます。 とりあえず、今の精神科医以外の精神科にも相談するか、最寄りの保健所に事情を電話相談です。 このBMIだと命に関わることは無いと思われますので、「任意」入院でしょう。 任意であれば、ノーと言えるはずです。 当たり前に、お父さん・お母さんにも相談ですね。 ※知恵袋の回答者たちは無償ボランティアです。延々と返信に応じないこともあります。