本項では韓国産音ゲーについて記述しています。 その他の内容についてはDJ MAXをご覧下さい。 |
DJMAX(ディージェイマックス、ハングル:디제이맥스)はかつてはペンタビジョンが開発し[1]、現在はNEOWIZ社傘下のRocky Studioが開発している韓国産の音ゲー、及びそのシリーズの総称。
欧米等の海外ではDJ Max等、「DJ」と「Max」あるいは「MAX」の間にスペースを入れて表記する事が多いが、韓国版の公式でもスペース入りの表記を使う事もある為、間違いではない。
EZ2DJ(1st~PLATINUM)の開発者が独立してペンタビジョンを設立[2]その後「オンラインゲームとしてのEZ2DJ」というコンセプトの下、DJMAX Onlineが開発された。
その為、当初はシステムや曲・映像の雰囲気はEZ2DJに比較的近いものがあったが、現在はEZ2DJ側の開発陣が一新された事もあり、両者の方向性はかなり異なってきている。
2012年のDJMAX TECHNIKA TUNEの発売後ペンタビジョンは解体され、スタッフは派生作の「TAPSONIC」シリーズを手掛けたNEOWIZ社に吸収される。以降の作品はNEOWIZ社内のチームが担当している。
一部を除いた全ての作品で採用されている、特徴的なシステムとして「プレイキュー」がある。簡単に説明すると「ノート(オブジェ)を拾う為の皿」の事[3]。
ノートが一番下まで落ちきる前に、この皿をノートの真下に移動、もしくは出現させ(いずれもノートが降ってくる位置に対応するキーを押すだけで良い)、ノートを拾う。判定ラインとほぼピッタリ重なる位置で拾うと高得点になり、それよりも速く/遅く拾った場合は得点が下がり、拾えなかった場合は得点ゼロ&体力ゲージ減少というチキンレース方式。上記の作業を拾い損ねない様に演奏終了まで繰り返す、というのがこのゲームの一連の流れである。
プレイ方法自体はBEMANIシリーズのそれと大差無いものの、プレイキューの性質から空打ちPOORやBADに相当する判定が存在しない。その為、他の音ゲーと比べてコンボが繋がり易く、体力ゲージが減り難い傾向にあると言える。なお、プレイキューの機能は作品毎に異なり[4]、また「DJMAX TECHNIKA」では全システムが一新された為、プレイキューやそれと似たような概念のシステム自体が存在しない。TECHNIKAのシステムに関してはTECHNIKAの該当記事を参照。「DJMAX RESPECT」/「RESPECT V」では一般的な音ゲーと同様に、空打ちによるBREAK(ミス)が発生するシステムになった。
韓国産のゲームという事もあって韓国語詞の曲が多いが、その一方で英語詞の曲も同じくらい存在する上、僅かながら日本語詞の曲も存在する。
また日本人の作曲家(所謂「版権曲(カバー・原盤)」を除く)も数人参加しており、そのラインナップは同人音楽やBMS界隈の有名人から、クリプトン・フューチャー・メディアの元社員、SuperSweepの細江慎治(sampling masters MEGA)、元はしだのりひことエンドレスの和泉常寛[5]等、プロ・アマ問わず多岐にわたる。
最近では(主にライセンス契約で)米国やカナダのアーティストの曲が収録されるケースも増えてきている。また、RESPECT VのDLCでは、TAGやIceなど他社の音ゲーで活躍したコンポーザーも積極的に招集するようになっている。
過去作の殆どはサービス終了、もしくは生産終了により遊ぶことが困難である。現在は曲数が多くDLCでの過去作の補完も進んでいるRESPECT、およびRESPECT Vが発売されているため、シリーズ入門者にはそれらを強く推奨する。
一方、ワールドゲームサーカスでは韓国版のTECHNIKAが稼働している事が確認されている。日本版には収録されていない曲もあるので、行く機会があれば遊んでみるのも一興だろう。ただし、日本版と韓国版でカードに互換性が無い点に注意。
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/27(月) 19:00
最終更新:2025/01/27(月) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。