Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2019年のポイント投資の振り返りと2020年の目標

私は主に、dポイント投資、Tポイント投資、楽天ポイント投資を3本柱として運用していますが、2019年に進めてきたポイント投資の振り返りと、今後のポイント投資の活用についての目標などを書いていきたいと思います。

2019年12月24日 14時前のdポイント追加判断。明日のdポイント投資を予想

新dポイント投資は平日14時までにポイントを追加すれば当日18時にポイント残高に加算されます。 dポイント投資の変動決定の仕組み上、早朝~お昼の14時までの相場変動で、ちょっとだけ先読みできる投資になっています。 このタイムラグを利用して、儲かりそ…

イオンカード新規入会で14%ポイント還元(最大15%)キャンペーンが開始

イオンカード(イオンカードセレクト)の最大14%還元キャンペーンが開始しています。 本カードを持っていない人は、ぜひともこの機会に活用しておきましょう。カード作成だけでOKなので条件が非常に緩いです。 色々なキャッシュレスのキャンペーンがややトー…

【終了】ドコモの子育て応援プログラム&ギガホ・ギガライト利用者はAmazonでd払い+5%還元

終了済みキャンペーンです NTTドコモはギガホ・ギガライトで契約をしているユーザー向けにAmazonでd払いで買い物をするといつでも5%還元をやっていますが、これに追加する形で2019年12月18日~2020年1月31日まで「ドコモ 子育て応援プログラム」の特典にd払…

ネオモバで当選したバイセルテクノロジーが上場!公募価格の約2倍の初値を付ける

ネオモバ(SBIネオモバイル証券)の「ひとかぶIPO」に応募して当選した第1号案件の「バイセルテクノロジー(7685)」が本日上場しました。 公募価格:1,930円 初値:3,720円 という事で初値売りリターンは92.75%と、約2倍になったIPOです。いい感じですね。…

【終了】JCBカードも20%還元! 新規にJCBカードを作るならどれがお得?

スマホ決済(コード決済)だけでなく、高額還元企画がクレジットカードにも広がってきましたね。 消費税も増税されましたが、JCBカードでスマホ決済(Apple PayまたはGoogle Pay)を使えば利用額の20%がもれなくキャッシュバックされます。 国のキャッシュレ…

SBIネオモバイル証券でバイセルテクノロジーズ(7685)、ひとかぶIPO第1号が12月11日募集開始

Tポイントをつかったポイント投資が可能なSBIネオモバイル証券で、1株からIPOに応募することができるサービスの「ひとかぶIPO」の第一弾として、出張買取サービスの「バイセルテクノロジー(7685)」の募集が本日12月11日~スタートします。 何倍にもなりそ…

2019年12月10日 14時前のdポイント追加判断。明日のdポイント投資を予想

新dポイント投資は平日14時までにポイントを追加すれば当日18時にポイント残高に加算されます。 dポイント投資の変動決定の仕組み上、早朝~お昼の14時までの相場変動で、ちょっとだけ先読みできる投資になっています。 このタイムラグを利用して、儲かりそ…

【2019年ふるさと納税】楽天ふるさと納税(楽天スーパーセール)、ふるさとチョイス(d曜日)のどっちがお得?

今日明日でふるさと納税を考えている方のための記事です。 2019年もいよいよ終盤です。で、今年の総決算をするにあたって、「ふるさと納税」を考えている方もいるかもしれません。 所得税(住民税)の計算は1月~12月が1区間なので、2019年の寄付(ふるさと…

2019年 Amazonサイバーマンデーの攻略法!12月6日~12月9日まで開催

2019年のAmazonサイバーマンデーは2019年12月6日(金)~12月9日(月)で実施される、最大のセールです。 今回は特に当ブログでもたびたび紹介している「ドコモ」との連携がすごいです。Amazonサイバーマンデー自体もお得ですが、ドコモのd払いなどのキャン…

<2019年12月>Amazonではじめてd払い利用で最大40%還元(ドコモ契約者限定)

Amazonで初めてd払いを利用した決済をすれば、最大で40%還元となるキャンペーンが実施されます。 キャペーン期間:2019年12月1日~1月5日 なお、初めて利用であれば無条件で40倍(40%)ではなく 40倍(40%) 10倍(10%) 5倍(5%) のいずれかの抽選と…