Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年2月のポイ活投資、今月は(3月も)Vポイント増量がやっぱり大注目

私はポイ活や金融機関のキャンペーンを活用して、通常の資産形成(積立投資)に加えて1万円~3万円程度を追加で入金するという「ポイ活投資」というものを実践しています。 dp-invest.hateblo.jp 詳しい考え方などは上記の記事で紹介していますが、実際にど…

ファンドスクエアが誕生!auカブコム証券の投信プラットフォーム、今なら投稿でPontaポイントもたまる

ファンドスクエア(FUND SQUARE)というサービスが2021年2月25日auカブコム証券でスタートしています。投資信託コミュニティです。 auカブコム証券の口座を持っていなくても利用できますが、口座を持っているといろいろ便利に利用できたりするみたいです。 …

AmazonポイントとAmazonギフト券の違い それぞれのお勧めの使い道と注意点 有効期限による失効に注意

AmazonポイントとAmazonギフト券、どちらもAmazonでお買い物に利用することができます。で、AmazonポイントもAmazonギフト券も両方が残高にあるという方も多いのではないでしょうか? そんな中でAmazonでお買い物をするときにAmazonポイントやAmazponギフト…

StockPoint for CONNECTで山手線ルーレット開始!銘柄ポイントが当たる。地方民は置いてけぼり

StockPoint for CONNECTに新しく「イベント」タブが追加されました。2021年2月15日から始まった「株主になろうキャンペーン3」もありますが、スワイプすると「山手線ルーレット」というものも始まっています。 キャンペーン期間は2021年2月16日~3月15日まで…

講談社 春のマンガまつり2021!抽選でディズニープライベートイブニング招待

講談社が毎年実施している春のマンガ祭りですが、2021年も開催されます。 東京ディズニーランドのプライベートイブニングパーティーのチケットがもらえるというものです。 そしてこのキャンペーンはAmazon(Kindle)の100%ポイント還元本であっても対象なん…

秒でポイント、LINEレシートの登録で5P×5件=25Pが毎日貯まる(2021年2月28日まで)

LINEアプリに追加された新しい機能の「LINEレシート」。レシートを撮影することで内容を自動的に読み取ってくれて家計簿を作ってくれるサービスです。クレジットカード決済の家計簿であれば「Moneyfoward」などを利用していればいいのですが、現金決済の場合…